X



トップページ化粧
1002コメント291KB

こだわり派のメイクブラシスレッド37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:34:35.48ID:sNFzfcNp0
竹田ブラシ新発売の筆出とるね
細光峰のアイメイクブラシ
なかなか便利そうだなぁ
携帯用もあるのが良い
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:44:29.68ID:YStE0l7U0
>>97>>98
資生堂持て余してたからやってみたら良かった、ありがとう

MAC187で思い出したんだけど、白鳳堂のJ4001を持ってる人いるかな?
187と似てそうだからリキッドファンデ用にどうかと思ったんだけどもしそういう使い方したら使い心地聞きたい
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:01:16.96ID:znUwccIv0
キットのでもいいよ
ばら売りが良いって言う人とキットでも変わらないって人に分かれるだけ
両方比べてみたけど変わらないっていう人達もいるしデザインは限定の方が
かわいいのが出るので好きなデザインが出た時に買ったらいいよ
0116メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:59:53.20ID:2V5pFdkk0
NARSだったらヤチヨ、ミエ、クドキ、イタが好き
ミズバケはいい使い方が分からない
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:07:06.07ID:gzMbDwmh0
macは顔のイラスト付きとかたまに凄いデザインのも出るけど数年前に出た青いシリーズのが凄く綺麗で今でもお気に入り
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:45:37.08ID:RHnoLdkM0
>>111
ボビィはフルカバレッジタッチアップブラシも良いね
コンシーラー伸ばしたりパウダー取って小鼻につけて毛穴カバーしたり
アイシャドウぼかしたり色々使えるから
2本持ってる
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:09:56.54ID:agGiVxJP0
外資ブランドならレブロンもみっちり毛のブラシで好き
ボビィにも昔きのこブラシあったのになー
0121メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:56:34.70ID:L6uXE5vr0
熊野天然毛は大切に丁寧に使って
人工毛のは気軽に使えるからまたこれも良い
天然毛でもイタチとか硬いのは割と雑に扱ってるかも

山羊天然毛のブラシを沢山洗ってるメイク動画を見たら
凄い雑でビビった
ボコボコしたシリコンみたいのにガシガシ擦り付けて洗って
濯ぐ時は雑だから何回か逆さまにしてて
水が軸の方に流れてきそうだし
乾かすのも真横にして置くだけ
毛の下の方が乾きにくそうだった
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:58:38.33ID:Xv77kJEp0
竹宝堂のヤギリス混合のお粉用ブラシ(白軸、価格は1万くらいの定番シリーズ)を使用して数ヶ月経つんだけど、肌への当たりが痛いと感じる
これってブラシ向いてないとかもっとランク上げたり柔らかいリスのみの筆にするべきなんだろうか?
艶肌好きなのでコスデコのパウダーをたっぷり含ませて肌にのせてから教えてもらった通りに軽く磨くようにしてつけてるんだけど、手の力も抜いてるし軸のお尻持ってるからそもそも力入りにくいはず
チークと目元用は白鳳堂のヤギ毛100%(去年の限定セット)を使っているんだけど、こちらは発色重視にしたせいでチクチク感じる
このスレでは安い方だけど良い筆ではあるはずだから、自分の使い方が悪いのか、そもそも筆はこういうものなのかが分からない
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:00:29.14ID:Mi3UUMbA0
磨く段階で摩擦がかかってるんじゃないかな?
薄肌だったりしない?
私も薄肌なんだけど山羊や馬は刺激を感じて痛いから灰リスメインで揃えてる
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:35:16.35ID:p2Ef71nO0
自分も肌薄いけどパウダーのブラシ付けでは
大きいブラシでポンポン置くだけでほとんど動かさないな
今はドゥラメールのパウダーブラシよく使ってる
白鳳堂の店員さんがすすめてくれた定番ぽい山羊斜めパウダーブラシ白毛は
ササーっと撫でるようにつけて擦らないな
灰リスブラシで磨いたら毛が傷みそうで気が引けるわ
チークは灰リス山羊の白鳳堂505黒毛で優しくつけててチクチクしないよ
気に入ったからグレー毛も買ってピンクチーク用とベージュ用に分けました
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:43:27.14ID:t3rbsmtU0
筆を顔に押し付けてるとかかな
あとは毛先が垂直に当たるように動かしてるとか
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:55:47.42ID:Xv77kJEp0
薄肌で往復ビンタのように磨いているたから刺さるような角度になっていたのかもしれません
竹宝堂は柔らかいリスが有名と聞いて催事で確かめに行ったんですが、磨く用ではないと聞いたけどさすがにヤギのみだと硬かったので無難な混合オススメされました
大きいふわっとしたブラシか磨き専用のカブキブラシ買った方が良さそうですね
人に化粧筆でメイクしてもらったことがタッチアップの場しかなくて、リキッドを筆で仕上げることに慣れてないせいか痛くてトラウマレベルだったので元々コシのあるブラシは向いていないのかもしれませんね
店舗だと気が引けて試したり質問できないので上で出てた催事に出向いてみます
親身になってくださりありがとうございました
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:13:39.77ID:hF/4fA+S0
リスで磨きたいならスティラのスライドとボビィきのこが良かったよ
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:54:47.28ID:B7FtC2jO0
私も竹宝堂の混合ブラシは痛くなってきてダメだった
催事で気に入って買ってそれだからショックだったけど同じように感じる人いるんだ

今は竹田の細光峰使ってます
ヤギなのに当たりが全然柔らかくてでも腰があってリスほど気を使わなくていいからオススメ
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:06:37.47ID:VCAdEuKt0
>>121
セリアのブラシクリーナースタンドとかだよね
ダイソーにもあった
あれ、優しく使えば問題ないのかなー
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:28:23.14ID:Ct9v3Ge40
エレクトロンのフェイスブラシ話題になってるけど皆さんは試しましたか?
実物なかなか見かけないですね
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:17:05.90ID:D5LS3DK20
エレクトロンの原理ってどうなのかな
普通のブラシと全然違うの?
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:50:14.22ID:Sbznhmm10
ここ見てミネラルコンシーラー用として無理やり使ってた資生堂のブラシを練りチークに使ったら本当に良かった
ありがとう
練りものと相性がいいなら練り系のファンデならいけるかもしれん
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:55:22.49ID:IDKpr6xH0
以前質問したものです
THREEとRMKのチークとフェイスを買ってみました
毛は柔らかく使い心地は良いのですが
もうちょっと毛量が欲しかったかな
でも良いものだったので満足です
ありがとうございました!
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 09:52:50.58ID:xZC8DnQj0
毛量たっぷりが欲しいならTHREEとRMKじゃなくsuqquかキッカかトムフォードあたりにしたらいいよ
0137メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:23:06.40ID:Cm7HTl4t0
買ってしまったから後の祭りだよね
なんで買う前に毛量確認しなかったんだろう
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:00:21.05ID:p4zo2+uY0
コスメブランドの筆と筆専門店の筆って決定的な違いってあるんでしょうか?
HPやテスターなどざっと見ている感じではあまり違いは感じず、コスメブランドだと割高になるような気がしていました
ただこのスレ遡っていると筆好きの方でもたくさんコスメブランドの筆を愛用されていてその点が気になっています
良ければ決めてや違いなど教えていただけると幸いです
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:38:57.98ID:Rj3HnJqy0
>>138
形、毛量、毛質、軸を見てるだけで筆屋かコスメブランドのものかは特に気にしてない
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:14:55.08ID:+FqtmHd90
>>138
例えば全く同じ毛質と毛量で竹宝堂産だったら取り分を考えたら当然コスメブランドのが割高になる筈だよね
同じ値段だったら筆屋で買いたいけどもコスメブランドは買い物ついでに済ませられるしあまり選ぶほど種類がないからオススメされて迷わずに買いやすい
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:36:35.64ID:VfbvUALl0
RMKとか買ったものですが
百貨店のサイトで買ったんです
トムフォードのフェイスはもってます
でも人工毛になってからので
あと重い
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:27:38.33ID:hcNW2OzX0
コスメブランドの筆はそのブランドの化粧品に合わせて作っているから使いやすいと聞いたことはあります
でも肌質や好みもあるから使いやすければどちらでもいいかな
0145メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:54:56.52ID:ZQMg0q+X0
筆屋OEMのブランド筆は基本筆屋の型からセレクトされて、その筆を前提に発色や固さを合わせて化粧品を作ってある
自分はわりとブランド筆も買うけど使い勝手や表現の広がりを更に求めたい時に専門店のも買う
コスメをブランドイメージ通り仕上げるなら同じブランド筆がやりやすい

価格は穂先以外に軸や口金の素材形状塗装によっても変わると思う
ブランドはカラーに合わせたデザイン重視の軸で格好いいけどその分価格が上がるしやや使いにくい物もある
筆屋のベーシック系は高価になりすぎず使いやすくという印象
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 22:35:39.29ID:V/HJcb600
ブランドのブラシと同じ型があったとしてそれを探して見つけるのも手間だから
好きで使ってるブランドのブラシ買うのも良いよね
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:51:29.44ID:gGzoLRBB0
>>130
セリアのシリコン洗濯板使ってる
しっかり石鹸を含ませればよく滑るから絡みや切れ毛は起こってない
リキッド用ブラシは洗浄が早く終わるようになったけど、繊細な灰リスは怖いから普通に手洗いしてる
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:07:21.26ID:gkRIFbLY0
色々試したんだけどビューティーブレンダー用の石鹸が一番いいんだよなー
白鳳堂の石鹸だと洗浄力が弱いし
まああの優しさがいいのはわかるけど
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:30:06.42ID:Fj6vmHQT0
ブランド筆はブランドに合わせて作られてるから使いやすくて好き
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:03:05.51ID:2KhMuN/T0
灰リスをこの値段で買えるチャンスがあるかどうかわからないから買ってもうた
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:21:06.29ID:jfIIWNGo0
ゆったり見てたらカート内の灰リスチーク売り切れてたー失敗
パウダーどうだろうなぁ
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:32:20.01ID:jfIIWNGo0
白鳳堂のサイトチラ見して値段みて結局ポチってしまった
チークブラシはまた次の楽しみにしよう
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:42:12.03ID:MKovIhJF0
私もゆっくり気になるやつ見てたらNO.38売り切れちゃった
代わりにまだあったNO.1の方買った
松リスのブラシ初めてだから楽しみ
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 00:51:01.23ID:z/BLxbIa0
リキッドブラシ欲しいから出るかなぁと期待して待ってたけど出なかったな
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:00:26.74ID:UR1YA2OF0
no38本数多かったからもうちょっと悩もうと思ってたら甘かったか
ペンシルブラシ欲しかったなぁ
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:12:07.64ID:KTJreBNk0
松リスチークブラシが欲しかったけど買えなかった
灰リスヤギのチークブラシ買っとくか悩んでる
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:18:37.46ID:KTJreBNk0
粗光峰オンリーは使ったことないんだけど灰リス粗光峰のブレンドと比べたら発色は良くなるけど肌あたりが少し強くなるのかな
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:44:24.10ID:1zQVf/pX0
買わまいと思いつつ買ってしまった
今回はイタチが人気なのかな?ほぼ売り切れ
ヤギのアイシャドウブラシ買い足したかったからお安く買えて嬉しい
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 10:28:08.27ID:aHqRRZe60
永豊堂アイブロウブラシ種類ありすぎ
タヌキ毛にするかウォーターバジャーのジャンボサイズにするか
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:23:21.16ID:jzVM5C3O0
アイブロウは眉の生え方と仕上がりの好みで合う筆がまったく違ってくるよ
タヌキとウォーターバジャーの大きいのじゃ真逆に近いし、どちらも書き味の個性が強いから合わなければ捨て筆
シャドウやチークは違うのがあってもいいけどアイブロウは描きたい仕上がりに合ったものをちゃんと選ぶ方がいいと思う
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:00:37.72ID:riA23yXx0
>>161
使ってないけどジャンボ持っててwpb6タヌキ使ってる
ジャンボ横幅13mmタヌキ8mm
参考になるかな

ちなみにステマではないから
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:03:55.47ID:vdLS2Vct0
ブローブラシ初心者さんかな?
ブローブラシ持ってなくてどんな仕上がりがいいのかわからないなら、とりあえず27番か34番がいいかと
その2つはオーソドックスなのだし
使ってみて、眉尻をもう少しスッと描きたいならタヌキ、もっとボカして太眉ふんわりにしたいならウォーターパジャーの大きいのがいいと思う
0167メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 20:33:07.93ID:riA23yXx0
追加で
今回出てるブロウブラシの同型も手元にあって測ったら6mm幅だった
自分的には8mm幅が使いやすかったから素材と幅で好み見つかるといいね
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/16(土) 21:04:50.71ID:DdnUhart0
アイブロウに悩んでいた>>161です
みなさんありがとう
毛の種類と幅でそんなに仕上がり違うのね
いつも適当にウォーターバジャーの6ミリぐらいを選んでいました
両方買って使い比べたくなってしまった
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:34:32.67ID:fsgJIQN+0
>>165
横からだけどありがとう
幅が分からなくて気になってたから助かりました
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:02:12.05ID:Bo05YQXT0
途中で送信しちゃった
永豊堂って買ったら注文完了メール来るよね?
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:05:46.88ID:Jtzt8+yz0
>>173
自動返信メールと決済確認メールくるよ
決済確認はクレカだけど、他の決済方法だとメール来るかはわからない
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:51:39.40ID:kEa2hFVW0
自分もクレカ決済だけど注文完了メール来ない
カード会社から利用通知はきてるから注文通ってるんだとは思うけど

灰リスは神経質な自分には扱いにくいし値段も手出しにくいイメージあったけど今回のセール機に何本か買ってみた
元値も他の〜堂みたいな有名どころと比べてると安めなんだね
その分質も違うのかな?
我慢して高いの買った方が良かったかなと一瞬後悔したけどリスのみ初めてだから楽しみ
教えてくれた方ありがとう
0176メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:43:47.90ID:R6LSU+LV0
自分もスレ見て永豊堂買ってみたよありがとう
永豊堂は竹宝堂のOEMだけど永豊堂・竹宝堂・白鳳堂で特徴や品質差ってあるのかな
なんとなくだけど白鳳堂が良く取り上げられがちで何か理由があるのか不思議なんだよね
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:06:35.82ID:fsgJIQN+0
白鳳堂のブラシは獣臭も溶剤臭もしたことないけど
他のところのはたまにあった
福袋とセールの筆で、毛質の種類はあまり関係なく特に毛量が多いやつ
白鳳堂もすることあるのかなぁ、なさそうだけどな
0178メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:25:00.80ID:WWMW8OGB0
>>176
毛を揃える技術が良くて特許とってたと思う
白鳳堂は他と比べて毛先とか毛質が綺麗に揃ってると思う
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:42:04.30ID:amSwVcF20
>>176
白鳳堂より竹宝堂の方が灰リス毛が柔らかいらしい
白鳳堂が有名なのはいろんな所で催事してるのと、種類が圧倒的に多いからだと思う
価格も他の有名どころと比べて手頃だったし
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:11:58.16ID:58nxg+So0
ここ見て永豊堂の灰リス買えた
初めての灰リス楽しみ
ありがとう
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:04:47.61ID:9BUcQHVi0
永豊堂、キリ番でおまけ入ってた
響きが懐かしかったw
おっちゃんありがとう!
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:58:32.49ID:sogbZHwe0
>>181
おめでとう!
私も入ってたことあったけど嬉しいよね
ちなみにオマケ何でしたか?
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:41:29.08ID:GuK/SOK30
永豊堂、注文メール未だにこない
上で自動返信あるって書いてあったから確認すべき?それとも2週間くらいは待つべき?
クレカは既に引き落とされている
急いでる訳じゃないけど欲しいと思って注文したものだから漏れてて返金対応だったら悲しいな
0185メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:45:17.63ID:SKOD8+eq0
>>181
おめでとう
嬉しいよね
宛名の紙の下の番号振ってるのみたら1番違いでダメだったわ

>>184
迷惑メールホルダーに入ってるとかない?
それかドメインで弾かれてるとか
問い合わせたらすぐ教えてくれると思うよ
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:55:31.28ID:5dWgo3o/0
>>184
私も同じ、メール来てない
クレカのメールは来てるから大丈夫かなぁと放置してるけど
あと1週間くらい様子見て何もない様なら問い合わせてみるわ
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:03:32.71ID:2zbB2XvA0
注文メールについて反応ありがとう
上で返信あったと書いてあったし、普通の通販なら必ずあるから不安になってしまった
とりあえず問い合わせしてみたので回答もらい次第報告しますね
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:12:16.05ID:e4spEm5R0
私もはじめてオマケ入ってた!うれしい!
リップブラシでした
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:34:05.41ID:5kaEkFHr0
永豊堂さらに安くなってない?
もう少し待てばよかったな
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:39:42.35ID:4WLtfhSr0
>>184
186です
あの後何ひとつ連絡もなかったけど
今日郵便で届きました
送料無料だし欲しい筆を買えてよかった
教えてくれた人ありがとう
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:57:29.52ID:K33Gb5+j0
剛毛眉毛の人ってペンシルだけですませてる?
ブラシで描くと全体が濃くなりすぎるよね
0193メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:56:24.57ID:M8E02SuS0
剛毛眉毛だから切ったり剃ったり抜いたりはするけど、
描いた事ない。
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:24:47.55ID:7tKKPkdI0
同じく剛毛だけど密度微妙で不器用だからブラシでぼかすようにしてる
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:38:49.77ID:rtQDJEm10
剛毛だけどまばらだから密集している部分だけ梳いたり間引いて
ない所だけパウダー
0196メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:03:18.77ID:DCu4ugNi0
同じく剛毛
左右の形が違うところや長さが足りないところをパウダーで描いて
まばらなところをペンシルで足してスクリューでぼかしてから眉マスカラ
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:14:35.68ID:6A4kBrtL0
とんでもない剛毛眉毛
眉毛の印象薄くするために明るい茶色か深緑か紫のパウダーをつけたブラシで眉毛なぞってる
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:15:45.25ID:NWbrqabK0
>>190
メールの入力間違えたか迷惑メールフォルダに入ってるんじゃないの
永豊堂は自動返信メール、発送メール来るし問い合せにも返事よこすよ
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:33:02.34ID:V2Ho8t2/0
お正月に買った時は自動返信も発送メールもなかったけど今回のイベントは自動返信きたわ
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:37:11.76ID:N9GiHwbA0
>>191
去年の今頃イベントやったときは楽天の店舗ではやらなかったよ
問い合わせたらやらないって言われた
ただし今年はどうかわからない
0201メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:00:46.50ID:cZfYz/EN0
>>200
一応おっちゃんの新着情報に楽天でもやりたいって書いてるんだよね
いつやるんだろ
0202メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:07:28.42ID:B+w772V20
>>190
レスありがとう
こちらも自動返信はもちろん問い合わせにも何も連絡なかったけど無事とどいていました!

今まで白鳳堂や竹宝堂のブラシで慣れてたからブラシの小ささにびっくりした
他メーカーだと値段倍近くするから当たり前だけどあまり慣れてない内は現物確認必須だね
100%リス初めてだったから肌触りには満足
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:11:18.89ID:nuWkN9j40
>>192
眉尻は普通に薄いからペンシルとアイブロウブラシも使って
ついこの前今のセールで買った永豊堂の太い方の眉頭向けのアイブロウブラシRE6-4で薄めの色で影入れてみてる
しっかり生えてるから白鳳堂でG524みたいな太い方のアイブロウを勧められたけどオーソドックスなのにして買わなかったので
でも買ってみたらやっぱり楽なのはこっちの太い方だった
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:16:19.85ID:2f2ZglTK0
>>201
日にちをずらして
って書いてあったから3月末以降なんじゃないの?
残ったやつと増えても1〜2種類と予想してさっさと買った
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 07:36:02.68ID:+eF/DhTI0
ずっとRMKのチークブラシを使っています
頬の赤みが出やすいので薄づきになるように気を付けてはいるのですが
チークによっては難しいことがあります
RMKのブラシは灰リスと山羊のブレンドとのこと
同じような形のチークブラシで灰リス100%のものがあれば教えていただけないでしょうか
ボビイやアルチザン&アーティストも形はいいなと思ったのですが
いずれも山羊毛なので断念しました

長文になりすみません
よろしくお願いします
0206メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:03:47.09ID:RBsu/x3N0
>>205
ttps://www.chikuhodo.com/product/r_c2.html
こんな感じ?
これは丸
ttps://www.chikuhodo.com/product/z_08.html
それとも丸平?

形の名前(丸か丸平か)、毛丈、あとは分かれば幅と厚みもあれば
RMKの実物を知らない人でも自分でも探しやすいと思う
軸の長さにも好みがあれば全長も
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 09:09:09.63ID:VYV/LJcr0
>>206
205です
形は丸平でまさにお示しいただいたもののような感じです
毛丈38mm、幅は広いところが32〜35mm
厚さは根本15mm、広がったところが23mmくらいです
軸の長さ10.5cmですが短くなければいいです

教えいただくのに情報が不足していてすみません
アドバイスありがとうございます
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:58:53.34ID:nzI2iWRv0
>>205
勘違いだったらごめん
そもそもRMKのチークブラシは灰リスじゃないの?
パウダーは山羊と灰リスだけど
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:45:24.38ID:B86HGN670
>>208
かなり年季の入ったブラシなので正確なことはわからないのですが
いろいろ調べた結果どうも自分の持っているものはブレンドらしいとの結論にいたりました

灰リス100%なら買い換えてもあまり変わらないかもしれませんね
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:46:27.65ID:xJE4H4Lf0
灰リス山羊とリスのみなら発色も大分変わると思う
灰リスで淡くならワトゥサの毛丈が40mmくらいの平たい丸ブラシもいいよ
もっと薄く付けたいならMACのスティプリングみたいなのもいいけど使い方は変わってくるね
でも頬の赤みが出過ぎるならコントロールカラーやフェイスパウダーでまずベース色補整した方が綺麗に発色するんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています