X



トップページ化粧
1002コメント341KB

■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し43本目■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:25:17.82ID:ScaWwphy0
技術・新商品・顧客・集客・店内・スタッフ間などについて
真面目に雑談するスレ。
大手サロン勤務者も個人経営者も。

ここは【プロネイリスト専用】です。
セルフの方は専用スレへ、スクール生はあとちょっと頑張って、サロンワークしてからいらっしゃい。

◆sage進行でお願いします。
◆sageてない質問にはスルーでお願いします。

荒らしにレスも荒らしです。淑女のネイリスト達はスルーしましょう。
・学歴に関する話題は荒れるのでNG
・ネイリスト個人に対する話はNG ヲチスレでやりましょう

次スレは>>970
立てられない場合はその旨記載、スレが重複しないようスレ立て宣言をしましょう。
次スレが立つまではレスを控えましょう

※前スレ
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し42本目■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1541924687/
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/19(火) 23:42:51.83ID:w7/c54nJ0
>>134
きみをまもるくん
機能的だな、と買ってみたけど
ダブルファンのくせに吸引力は弱め
ないよりましレベルで使うのやめた
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:39:55.86ID:B1Z1Wdx90
>>134
ありがとう。確かに何かあったときに対応してくれる方が良いよね。krimthは中国製だけど修理の時の対応が良さそうだけど、発売して日が浅いからか検索しても口コミ何も出てこないんだよね
>>136
吸引力弱いのかぁそれは困る。
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:27:49.73ID:ipXdEjCC0
ドラマに協力したとかいうサロンの画像を持ってきてくれる方が最近多いんだけど、加工しまくってて驚いた。
ぱっと見でかなり加工してるんだろうなーとは思いつつも、ストーリーに挙げてた加工前・加工後の写真見てびっくり。まっったく別物で違うネイルみたい。
自分は加工しても実際の色とかけ離れない程度にするように気をつけてるんだけど(写真見てこの色にしたいって言われた時に再現できなくなったら困るからw)みんなあんまり気にしないものなの?
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:45:55.90ID:cYcUBWeg0
自分は加工せずに画像渡してるけどお客さんが自分で白いフィルターかけてインスタ載せてる
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:17:13.47ID:9/znw+uK0
だいぶ有り得ない塗り方だけど
パラex
ジェルグラフベース

この二層でベース仕上げると最強
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:14:50.58ID:AFJzChW50
豚切りごめん。
エースから固定のメーカーにするのが怖くて色んなメーカーで買ってて、全部で200色ちょっとなんだけど、サンプルどう並べれば効率的なのからなくなってきた
前は番号順で並べてれば、同じテクスチャで同系のカラー同士綺麗に並んでたけど、メーカー7つくらいで色比較したい時とか迷ってしまう。
メーカーバラバラのサロンさん知恵をお貸しください(切実)
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:22:50.42ID:AFJzChW50
>>143
ごめんサンプルじゃなくてカラーチャートの話。いつもカラーチャート見ながらサンプルアート作ってるんだけど、なかなか色選びがスムーズにいかなくて…
0145メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:41:04.27ID:nW4BzpX30
>>143
カラーチャートは円盤の使ってるの?
それならちょっとキツイかもね

うちはメーカーバラバラで300色近くあるけど、1本1本のバータイプでグラデーションになるようにまとめてる
ビビッド、蛍光、ベージュ系、モーブ、とか系統で分けてる
メーカー分からなくなることはないから、今のところ上記で困ってないけどな
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 16:51:29.65ID:qM98Wz990
自分もメーカーごとじゃなくカラーごとに揃えたいからバータイプのやつ使ってた
お客さんの爪に当てられるいいサイズのが廃盤になっちゃったから今はチップに塗って
透明のアクリル板に両面テープでくっつけて色別に並べてる
新色の追加も廃盤色除くのも楽だしコストはこれが1番かからないと思う
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:50:50.36ID:fDGWM3Zd0
5ちゃんねる初めてなのでルール全然知らず突然すみません。
ネイリスト8年で妊娠をきっかけで1年前に職場辞め、今は家で家族友達だけネイルしてます。ネイルパートナーの会員証が学生から更新してないので切れましたと表示が出て、ネットでも材料が購入できなくなってしまいました、、、
ネイリスト用に更新しなければいけないことも全く知らず、更新するには今勤めてる店の名刺がないとできないと言われ途方に暮れています。
まだ復帰するのも先であろうし、でもすぐ更新もしたいのですが、そういった経験ある方いますか?前の店の名刺を出しても大丈夫でしょうか、、、?
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:36:10.30ID:4ezUeePh0
>>147
知恵袋ってかパートナーに電話でもして直接きくよろし
産後で脳に血が行ってないだろうから厳しく言うつもりはないけど、もし少し頭が働くなら、パートナーのホームページに必要書類が書いてあるから見るといいよ
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:44:48.75ID:a5VinDNk0
ディプロマさえあればいいんじゃないの?
名刺なんて要るかな
私も数年前のスクール生登録のままだけど何も問題ないよ
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:09:22.35ID:nW4BzpX30
ディプロマとサロンワークしてるって証明が必要なんだよね
お店のパンフとか
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 23:47:55.53ID:ctt3OQgg0
すみません皆さんありがとうございます。
もちろんホームページ見たのとと直接お店に行って聞いたのですがディプロマと名刺両方必要だと言われてしまったので、名刺が前の店のものしか残ってないのでそれでも大丈夫なのか、メニュー表をその場しのぎでつくれば大丈夫なのか悩んでいました。
知恵袋も検索しましたが同じような回答が多く、同じ経験してる方いないかとここにたどり着いたので大変失礼致しました。
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:10:54.47ID:kn/UXXK40
>>152
色々やり方はあると思うんだけど、そもそも今ネイリストじゃないなら登録はやめておいたら
tatとか他のオンラインショップでもプロ商材を買う事はできるんだし
価格は違うけど、まあそういう人を排除するためのものだから仕方ない
皆が皆ルールに従ってるわけじゃないとは思うけど、こういう所できいて裏ワザとかは教えて貰えないと思うよ
またサロンをはじめたり、どこかに勤務したら堂々と登録すればいいんじゃない?
子育て頑張ってね
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:16:28.35ID:kxk5AcIU0
そうそう
パートナーでしか買えないなんてものそんなに無いしね
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:26:41.36ID:bbuTblcE0
大変ありがとうございました。
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:55:32.33ID:q20qLACM0
昨日カラーチャートについて質問した者です。
無印のアクリルボードに見やすいように貼り付けてたんだけど、色順に並べてみることにしました。みんなありがとう
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:29:23.35ID:JlFjq/OB0
>>157
しめたのにごめん
うちはメーカー別の色番順にチップ並べてるよ(4メーカーくらい)
メーカーが違うと質感かなり違ったりするから、複数色えらぶ場合はなるべく同じメーカーの中から選んでほしくて
スキンカラーとピンクは一覧とは別にメーカー混合チャートをスタッフの子が作ってくれた
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:45:03.89ID:FfjPuX/Y0
>>152
親族や友人限定でも商売をしているなら名刺かメニュー表を作って卸してもはえばいいのでは?と思うけど。
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:03:05.55ID:Kzv/z1MO0
新規の人で初っ端から「ネイル興味ないんだけど、説明してくれる?」この意味わかる?
こんな感じの人来たらどう対処してる?
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:20:08.67ID:4d9rahz00
何しに来たんだろうその人w
ネイル初めてだから教えてって方はいるけど、興味ないんだもんね…自分だったらめんどくさいからサラッとケアだけとか進めて帰ってもらいたいわ
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:23:52.37ID:jBrxMIwc0
カラーチャート、ビューティーネイラーだかのチップはめかえられるやつ使ってる
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:44:53.68ID:uPBJPsUZ0
>>160
食当たりみたいなものだと思って諦めるしかないね。たまーにそういう人いるね。
今日はデザインどうなさいますか?って聞いて、知らんし!って言われたことあるわ。
こっちはもっと知らんけど!ってなるw
カラーから色々提案してみても、あれやだこれやだで、時間だけ無駄に過ぎるやつ。
本当、困るよね。
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:08:27.29ID:+0twTv+i0
なにそれ基地外じゃん
嫌なら塗らないほうがいいですねーって帰ってもらうわ
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:59:43.82ID:It8szRp30
とりあえずマヌスや爪紅の時代から語って差し上げようかw
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:23:22.97ID:C7WtDYUw0
はじめまして。
プリジェルでフィルインを考えているのですが
ベースの次はスカ&トップ推奨ですよね?
その使い方をされてる方いますか?
厚みが出てしまって根元から浮かないか気になってます。
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:32.61ID:hd/1z32I0
>>168
沢山あるジェルの中からフィルにプリを選択しようしてい事がセルフっぽいww
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:36:52.60ID:k1X0gv6I0
>厚みが出てしまって根元から浮かないか気になってます。

セルフさんスレ間違ってるよww
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:10:01.81ID:u102BWoh0
社員旅行連れてって貰った直後に辞めるって言うのやっぱりダメかなぁ
早く辞めたいわぁ
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:08:10.13ID:qWBIsR9U0
>>174
なんでダメなの?
社員旅行後に辞めるセコい奴って思われたくないとか?
どうせ辞めた後なんて、どんな悪口言われているか知ることもないんだし好きにすれば良いと思う
店員同士仲良くて辞めた後も付き合いが続きそうとか、田舎だから近隣の競合店の噂話は普通に流れてくるとかなら、社員旅行から数ヶ月開けた方が良いと思うけどね
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:18:55.61ID:CW1p6UHm0
むしろ辞めようと思ってる環境とメンバーで旅行なんて行きたいかな?自分なら絶対やだ。
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:48:13.70ID:GSrejTj80
社員旅行なんてやってる企業まだあるんだw
拷問旅行じゃん
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:07:53.65ID:XHOJiqrW0
店長とネットとかチラシに顔写真載せることに対する価値観が真逆で辛い。むしろ今まで施術した作品載せさせてくれよorz
顔写真載せてる方が予約来るから!って言われても前いたサロンでは後からHPBに顔写真載せたけど(会社命令で強制)何も変わらなかったからなー
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:32:50.92ID:c8/6tCWL0
mdジェルってどうなんだろ
気になってるんだけど情報が少なすぎる
bwjに出店するかな
0185メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/25(月) 07:33:44.02ID:XxOBzm620
>>142
同じ人いてビックリしたw
パラ大してもたないからパラでフィル希望のお客様にはパラ1回塗りで他のジェルもう1回にしてる
パラのみだと1回で溝埋めたりハイポイント作ったりできないしフィル推奨のくせに皆にフィルできるほどもちよくない
特にEXのテクスチャなんなのあれ、大してレベリングしないくせに薄すぎるともち悪いし
下手したら1ヶ月ちょいで劣化、うちの店地下なのにwオフだってマシンでどの回転数でやってもパラは浮いてきやすいし削りにくい
フィルの人にはジェルグラのソリッドベース一択だわ、あのサクサク削れて浮かなくてガッチリ感は手放せない
もち悪い人や厚みいる人にはバイオ+ソリッドベースで一切浮かない
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:56:06.13ID:hULH0uGC0
自分とこの社長はネイリスト1人しかないないのに名刺渡せ渡せうるさいよ
名刺渡したら次の予約来やすいから!だってさそんな夜の仕事じゃあるまいし来ないよ
ポイントカード渡してるのが名刺代わりでしょ余計な経費かけるのが好きか社長だわ
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:04:32.45ID:rsX+hFr60
パラジェルとプティールの使用感て同じですか?
フィルイン用にベース導入しようと思ってるんですが、
おすすめのベースあれば教えてください。
お客様からしたらやっぱりパラの方が知名度あって
ブランド感出るのかな?
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:56:58.42ID:ugrH3qd70
プティールはフィルして1ヶ月以上もつよ
固めな感じでも無くて使いやすいから好き
0191メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:04:31.85ID:BrZM9UOJ0
ミスミラのミルフィーユジェル
初めて使ってみることにしました。
よかったらまた書き込みしますね。
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/26(火) 03:23:17.92ID:kUpnoiUU0
大手サロン出身の人って仕方無いのかもしれないけど商材とか流行りのデザインとか技術に疎い人結構いるイメージ
何処のジェルよく使いますか?って聞かれて、TATにもパートナーにも長いこと置いてるジェルメーカー言った時に「何ですかそれ?」って言われた時はビックリした
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/26(火) 05:09:02.46ID:UvTZ1BHh0
>>186
パラファンさん?w
ベース10種常に用意してるけど、パラだけ値段に見合ってないよ10グラム1000円ならフットに使うけどね
他に優秀なのがいくらでもある
0196メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:18:26.94ID:l9+SckJQ0
>>194
自分であれこれ試してみる必要もないし試したところでサロンワークに導入できるわけでもないしね
サロンで与えられた商材しか使わないし自分で購入することもないから購買担当の人くらいしか問屋にも行かないし
デザインも全スタッフが同じように仕上げられるものしかサンプル置いてなかった
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:36:11.62ID:0UWmwKUo0
>>195
なんでパラだけダントツに高いんだろうね、海外メーカーでもないのに
セミナーで何か言ってた気もするけど営業トークって感じで納得いかなかった
パフェとかなら理由あって高いのもわかるけど
195は店舗にベース10種類もあるってすごいな
ロス多くないの?うち4種だけど、パラ信者かなんでもいいです、の方ばかりだから2種類でもいいかな?と思ってる
雇われ店長だから変える気無いけど
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:51:31.82ID:S5r+6wwC0
パラジェル クリアジェルとクリアジェルEXと
やっぱりEXの方がモチがいいなと感じますか?
無印とEXとどっちか1本にしようか迷ってます。
それともEXは特に取れやすい方に限定した方がいいのかな?
アドバイスください。
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:20:25.34ID:1qEDg1jP0
【このスレでは買って試さないバカをみんなセルフと認定しています】
0202メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:33:18.65ID:d4EQ4m+a0
>>199
どっちの方がいいかなんて、その人によるよ。
クリア一層で大丈夫な人もいれば、クリア+EXの二層でないとダメな人もいる。
モロい系の爪の人にEXなんか使ったら余計ボロボロになるし。
どんなジェルでもそうだけど、この人は何故取れやすいのかを考えて選ばないと意味ない。
取れる原因が爪質なのか、生活なのか、悪い習慣なのか。
絶対的にオールマイティなジェルなんて無いんじゃない?
あとEXはとにかく劣化が早いから、使いきれる目処がないとゴミになっちゃうのが問題。
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:15:06.29ID:UPh+MDRk0
202優しいね
最近やっぱりスクールで検定コースとか開業コース受けてすぐサロン開く人多いらしいし、そういう人たちもこのスレ該当するもんね
私も今は個人サロンだけど、(語弊があったら申し訳ないけど)ちゃんとしたサロンだから何か興味があったらセミナー行ったり買ってみて試したり、問屋の試供品コーナーで触ったり昔の同期とかと情報交換する
でも遠方で同業者の知り合いも居なくてイベントにも行けなくて、あまり歴もなく判断力が無ければこういう所で聞くしかないのかも
それこそセルフ装って初心者が来るスレできいた方が詳しい人に教えてもらえそうかな?と思うけど、そういうスレないのかな
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:30:05.14ID:Y25lsuSY0
>>203
知識が薄いセルフ同士の情報交換ほど怖いものは無い
ただ自分のネイルするだけならまだしもちょっと道具持ってて自分で検証もせずにネットで無料で得た知識だけなのに友達にする感覚でお客呼んで施術など鳥肌立つわ
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:31:38.78ID:2LbOp/qJ0
>>203
大した経験もない素人に毛の生えたような貧乏お遊び自宅サロンネイリストはこのスレに来るなセルフネイラーに聞いてろ
ってことですね?
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:46:15.43ID:VhKNnhfe0
ネイリストなんて何のライセンスも無くて開業OKな業種だと世間も政府もそう思ってるんだから仕方ない
職業的なネイリストの地位も低いのは仕方ない
ギャーギャー言っても何も変わらない
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 01:11:17.04ID:qYkSdcXL0
インスタのネイルマックスアカウントが美爪クリエイターを爆上げしてよそのサロンをさげてるのなんなの...
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 03:12:13.32ID:AszUy02K0
楽天のジェル載せてたのもネイルマックスだっけ?誌面でだけど
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:30:29.43ID:hCFo9o/10
そりゃ掲載料をお支払いしてくれるお客様の情報を載せるの当たり前でしょうが
0211メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:13:10.38ID:YSP3HRKF0
>>208
美爪クリエーターじゃなくても、ってか普通のフォルムだしね。
今どき悪い例の方の形にしてくるサロンあるのかな。美爪クリエーター()が悪い例としてわざと作ったんじゃないかと疑うわ。
0212メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:45:06.38ID:g9Jive8W0
内示でネイル雑誌に配属された人達のお仕事なんだからネイル好きとは限らないし、内情や歴史わかってる人じゃないから美爪が出たり楽天が出たりするのも仕方なくない?
素人だって買えるんだから、楽天ジェルが載っててもいいじゃん
どのジャンルの雑誌もそうだと思うよ
でもクリエイターの美爪が普通爪すぎるっていう意見には同意
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:39:44.92ID:VNp0eMbJ0
シンプル志向でネイル未経験のお客さまは
所謂一般的なネイルサロンでアートなしの美爪クリエイター的なネイル希望すると嫌がられそうだと思ってたと
0214メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:26:42.78ID:qYkSdcXL0
>>211
カラグラ2000円とかの激安サロンとかだったらありえるのかも知れないけど...
そんなのと比べるのは美爪クリエイターがどんなものか知らない人だとしても値段相応ってものがあるとわかる普通の社会人ならわかるはずだよね。あの記事感じ悪いし、書いてる人のレベルもしれてるなと思った。
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 18:37:12.50ID:Q6ehkmec0
ここの人はマナのジェル買う?持ってても邪魔にならないしと思いつつも結局オーダーないし代用のがあるからなー
0219メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:10:24.58ID:GE+36n8J0
>>217
買わないかなぁ
いくらでも代用できるしね
セミナーは1回くらいは行ってみたい気もするけど、ライブでいいかなぁ
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:40:41.72ID:yGH9OBFp0
エースのメタリックが無くなったときは、絶対買う幾ら出しても買う海外販売でも買うって思ってたけどもう無いのに慣れたから買わない
だからといって満足できるメタリックに出会えたわけでもないけど
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:40:46.77ID:3TwRGX240
そうそう、自分もメタリック結局満足いくのに出会えてないわ
ゴールドだけでも持っときたいな
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:13:02.80ID:ZeXPen7O0
びっくりするくらいケア痛がるお客さん来た
プッシャー添えただけで押してもないのにイタッ!
ニッパー構えて触る前なのにイタッ!
ケアやめておきますねって諦めてバッファーかけるだけでヒャ!て手を引っ込める
16年やってて初めての経験だし何しに来たの?て思ったごめんなさい
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:09:56.10ID:tcdmWzPo0
>>222
元同僚ネイリストがそれ
痛すぎて誰にも触られたくないからネイリストになったんだと
そんな彼女は昔私の検定モデルやってくれたんだが…ケアめっちゃ痛がってた笑
ごめんなさい
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:46:38.82ID:ekSSG+v00
>>222
1人そーゆー人 会ったことある、
特に傷あるとか爪薄いとかでもないのに使い古しのバフでゆーっくり気をつけてやってても
いぃってー!!って椅子から転げ落ちそうになる人がいた。
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:06:05.64ID:CGsNTM6s0
勤務してるお店のカラーチャートを1年前に全席変えたのですが、路面店でガラス窓が多い為か色が本来の色より変わって見えてしまいます。
カラーチャートはA4の横型写真立てに並べて展示しています。
勤務先オリジナルで作ってるトップジェルが光での黄ばみもあるので、作り直すのであれば青色顔料の入ってるプレストやアゲハのノンワイプジェルを購入して作ってみてはどうかと提案を今している状況です。
UVカットフィルムのようなものを購入して貼ってみるのはどうかという話もしています。
カラージェルの退色は仕方がないとは思うのですが、カラーチャートで何か対策されてることありますか?
またどれくらいの頻度で塗り直しを行なっておりますか?
皆さんがやられてる工夫やおすすめの商材がございましたら教えていただけましたら嬉しいです。
0229メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:21:33.38ID:7v4YkV8N0
カラーの退色は仕方ないんだw
だったらそのままでいいじゃんね
ポスターや壁紙だって日光に晒されると変色するのにトップ変えた位じゃどうもならんでしょ
うちは各ブースにブック型のチャート設置して使う時だけ開く
窓際は退色してもいい季節のサンプルとか置いてる
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:50:03.04ID:CGsNTM6s0
>>229
母体会社がオリジナル制作しているカラージェルを使わなければならないという決まりがあり、メーカーのカラージェルを使うことが出来ないので、直射日光ではないにしても多少の日光が当たる以上は退色は仕方がないのかなと思っていました。
ブック型のカラーチャートはいいですね!
なかなか経費を出さないのですが、タイミングを見て話してみたいと思います。
答えて下さってありがとうございます。
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:01:01.71ID:I26Hn3fg0
汗疱性湿疹になってしまった
手荒れってレベルじゃなくて、皮がむけたりすると水ですら染みるし、爪の剥離もヤバい
手が荒れやすい人どうやって対策してる?
仕事柄エタノール、アセトン、洗剤とか手に悪いもの使いまくりだから荒れていく一方
施術前に保護クリーム塗って、仕事終わったら皮膚科で処方されたステロイド塗って夜寝る時綿の手袋つけてるけど、全然治らない
ネイリスト辞めなきゃいけないかも、辛い
些細なアドバイスでいいからまじで助けてほしい
0234メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:50:18.20ID:4hsqQcAy0
>>233
手術用みたいなぴったりするゴム手袋はつけてないの?
保護クリーム塗ってもそのままダストついたりアセトン触ったりしたら意味なさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況