X



トップページ化粧
1002コメント290KB
【二度と】リピートしない化粧品23【買わネーヨ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:26:32.24ID:ptOeEvtd0
ザセム フジコ キルカバーなんたら等韓国ものは
どれも商品もらってステマしてる胡散臭い美容垢が絶賛してるイメージ
ザセムのコンシーラーとかフジコの水シャドウとか微妙だったよ
まあ安いしと思って買ってはみたけどリピはない
シートマスクもお土産とかでもらって使ったけど
日本のやつのほうがよかった
>>842の言うとおりな気がする
0853メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:38:35.64ID:4QFyow2h0
テレビや音楽の影響なのか
20歳前後の子には某国がウケるみたいだけど
社会情勢とかわかる大人には
某国って知った途端遮断する認識しかないと思うよ
某国製品が良いとか某国が好きとか言ってる人を不思議に思うけど
金をかけているからか意外と音楽とかいいんだよね
それで若者の心をつかむのかも
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:28:29.49ID:BT0vS4py0
>>853
韓国の芸能は国策で輸出してるから
内需向けにぬるくやってる日本とは意識が全然違うみたいだよ

映像作品なんかを個人的に楽しむのは全然いいと思うけど
化粧品の安全性がこれだけ問題になってるのに使ってる人はニュースすら見ないアホなんだと思う

SNSで人気ったってそのアカウントがリアルでどんな人なのかもわからないし
名前も顔も出してないような垢量産すればネットの中で人気があるように見せるのも簡単だもんな
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:33:56.11ID:tySuXYid0
安さ重視の人、頭が弱い人、欧米に興味ない人、流行の最先端気取りの人、節操ないコスメ垢
年齢関係なくこのへんくらいじゃないの生産国分かってて使ってるの
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:45:58.56ID:tYq9832B0
SNSと匿名性高い掲示板で評価が真逆になるのが面白いと思う
5chも化粧板以外で韓国コスメ使ってますなんて言ったら大変だ
0857メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:47:04.59ID:w3gnmCcj0
過去に間違って買ってしまったんだけどw
某国コスメは意外と安いわりに良いんだよね
日本のと比べていいとは思わないけど安いわりには。
それでも大人はあの国のは買わないって思うけど
高校生大学生くらいでこれすごくいいよって友達が言ったら
国とか気にしないで買うのかもな
若者の良い悪いって発色や崩れにくさしか見てないでしょ
昔話題になった100均コスメも粉っぽいけど発色だけはいいよね
大人はSNSのプロフィールに某国語が書いてあるだけでフォロー返さないわ
そのくらいあの国とは関わってはいけない
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:51:15.95ID:EZOgrIon0
GARNIeR(ガルニエ)とかいうブランドのアイメイクリムーバーが腹立たしいほどクソだった
アイメイクは擦らないと落ちないし瞼も被れるわで>>807見たらロレアル系列だったよ
製造国まで念入りにチェックしてから買ったのにこのザマ
もう二度と買わない

>>856
5chとSNSの匿名性ってだいぶ違うよね
SNSで気に入らなかったものを気に入らなかったと何気なく呟いたら
メンヘラ臭まきちらしてるコスメ垢の人達がそのことで自分のことギャギャー叩いてたわ

化粧品オタクの人って昔から病的に粘着質な人が一定数いるから商品が悪くてもはっきり悪いとはSNSでは書きにくい
韓国disなんかしたらレイシスト呼ばわりされた挙げ句しつこく粘着されそうだから関わりたくないって人も多いかもな
0860メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:19:01.98ID:AwGZruXo0
なんだってそうじゃない?
自分の好きなのを嫌いな人がいると必死に叩く
アイドルヲタ、アーティストヲタ、ゲームオタク、その他のファンや趣味とかも
ああいうのって自分を持ってないんだろ
ちゃんとしてれば自分が好きなのを叩く人がいても自分が好きなのを楽しめばそれでいいだろ
芸能人とかにあることないこと書いて叩くのはどうかと思うがそれはそれで寂しい人生送っている人なんだろう
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:39:57.19ID:/+CG5p980
嫌いでも好きな人のことを人格を疑うとかバカとか世間知らずまでは言わないけどね?
0862メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:26:31.23ID:EZOgrIon0
>>860
だよねえ
自分がそれを気に入ってれば他人の意見なんかどうでもいいと自分は思うが
寧ろdisってくれたほうが品薄にならなくて有難いのにほんと不思議だわ
0863メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:34:53.64ID:6FxK5ot30
ここでこそこそSNSの人を叩いてるのもどっちもどっちで充実してない寂しい人生に見えるけどな…
あっちはあっち、こっちはこっちで棲み分ければいいんじゃないの
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:43:24.28ID:EZOgrIon0
そうも言ってられない程にあっちは酷いと思うけどねえ
わざわざageてまで自治したいんだね
まあどのみちスレチだしな
0866メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:58:39.30ID:wvMPkGNH0
てか別にこの製品が悪いとかこのブランド悪いっていうのは分かるし実際ロレアル系列は…っていう論調には同意できるけど、そこに差別用語持ち出してあれこれ言うのはレイシスト呼ばわりされてもおかしくないだろ
というか使ってからの意見ならいいけど、あの国の衛生観念がどうたらとか言って使いもしないで叩いてるのは流石にスレチだし、使う気しないってスレあるんだからそっちでやればいいのになと
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:26:30.45ID:NR/VT38b0
>>859
ガルニエは途上国向けのブランドだからそりゃ品質は悪いさ。
安かったんしょ?値段相応だよ。
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:39:16.28ID:325UuX4q0
>>871
ポーランド製だったよ
ポーランドって発展途上国?分類的には先進国だと思うけど?
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/11(木) 05:04:51.07ID:hN8VTGEq0
Garnierはフランスのブランドだよ
途上国向けというか製造国は異なれど欧州や中東のスーパーやドラストによくある安物という認識
よく知らなかった頃日焼け止めやシャンプー買ったけど焼けまくるわシャンプー(&コンディショナー)は髪バシバシになるわでスレタイ
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:50:26.15ID:pZIO7IVc0
東欧製コスメはアジアで言うところの中韓製コスメと同じ位置付けなんだろうなと思ってる
全体的に質が悪い
以前欧州製コスメのアイシャドウでカビてたのがポーランドだかルーマニア製だった
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/11(木) 08:29:56.07ID:y2yqTS7Z0
>>872
○○製がいい悪いの問題というより、途上国"向け"なんだよ。
同じ日本製でもレクサスとタントじゃ対象層が違うし品質も値段も違うでしょ?

ガルニエはそういう設計で作られてるって話。
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/11(木) 08:52:13.67ID:5avQUGjG0
>>872
中東アフリカ並みの途上国ではないけど先進国とはほど遠いよ
東欧は基本的に中間くらい
0878メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:19:51.86ID:tHFHYt1F0
友達に進められてその場で買わざるを得なかったフジコの眉ティント二度と買わない
香料で誤魔化そうとしてるけどくさいし
液の粘りがすぐ強まって使い物にならなくなったし
ティント効果もそんなに続かない
製造国見たら察した
何がフジコだよファビョってるのか
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:24:09.17ID:ORMSQ4VU0
へえふーんで流すか
気に入ったのあるから、まだ今のがあるからとか
言えば済む話では。
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:42:58.83ID:f+TSeYuA0
韓国製品勧めるとかろくな友達じゃねえな
というか類友っていうしお前チョンだろ
一族もろとも死ねよ
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:43:52.58ID:EUQHWuUx0
同族嫌悪のチョンが母国の製品買ってイライラしてるだけやん
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:45:23.43ID:31MnRYB90
商品名を韓国コスメ○○みたいにしてくれたら
買いたい人だけ買うから良いのに
しれっと日本のコスメみたいに売り出すんだよな
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:54:28.96ID:LRzlvB320
その辺が姑息だよね
まあパケにメイドインコリアって書いてるから
それ見て避けるしかない
0895メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:55:49.99ID:mQkpCkh00
そりゃそうだ
イタリアコスメだのフランスコスメって名前でも売ってないだろ
嫌韓おばさんの難癖こわ
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:36:04.57ID:Knr1VT3e0
スレタイの話をしろ

ミシャとかいう韓国の白いクッションファンデ
白い方買ったのに顔が全体的に赤くなる
かぶれたとかじゃなくて、赤ぐすみ
またそのくすみ方も汚い
二度とかわねーよ
0897メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:50:56.89ID:QTKm1ao20
>>895
アベンヌとかラロッシュポゼとかフランスを前面に出して売ってます。
ヨーロッパアピールはしますコスメじゃなくても。その下に小さく作ってる国が書かれてますがアジアですけどね。
スレタイはセザンヌのアイブロウパウダー。発色が兎に角悪い。
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:47:26.28ID:NgleEIdn0
20年以上前、雑誌に踊らされて買ったパルガントン?だかのフェイスパウダー
顔が灰+赤色の死人みたいになって、1度使ってゴミ箱に捨てたんだけど、それがアッチ製造だったらしい
以来、どんなに雑誌やメディアで騒がれようと、知らないブランド名には手を出さないようにしてる。オススメ
0900メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:27:59.76ID:93BC+JtjO
パルガントンって10年くらい前に流行ってたイメージだけどそんなに昔からあったんだね
ケースに描かれてた顔?お面?みたいなのが気味悪かった
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:50:00.99ID:wc1XDB310
昔雑誌で読モとかが良い良い言ってたのとか
アンケートの結果一位○○とか
今の時代でいうところのバラマキだよね
昔はそういうの知らなかったから騙される人が多かっただけで
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:55:35.78ID:zdj4lZ100
当時学生で化粧品に使える金少なかったけどパルガントンは持っててもしょうがないとすぐ捨てたな
安くても腹たつくらいクソ品質だったけどおかげで以降あっちのコスメに手を出さずにすんでる
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:02:56.01ID:M6X8HayA0
プチプラならKATE、インテグレートあたりな1000円くらいの日本のメーカーのが無難だと思う
色が質感がって好みはあると思うが大手メーカーはそれなりに後のことを考えて販売してると思う
仕上がりが気にくわないくらいで裁判する人なんかいないから
ブランド名捨てても痛くもない無名メーカーはステマで売りさばいて悪評たったらブランド名や社名変えたらなんでもできるよね
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:38:35.93ID:SHD1pwMJ0
ステマで売りさばいた後ブランド名や社名変更したところのマスカラ確かに二度と買いたくない商品だったわ
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/13(土) 05:40:48.61ID:JoF+RqWj0
単色千円以下のアイシャドウほぼ全部
下地塗っても二重幅に溜まるのしかない!
0909メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:23:46.24ID:JoF+RqWj0
アディクションは似合うブラウンがないから最初から見送ってたわ
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:12:50.88ID:HTxANxSM0
シャネルのキャトル
綺麗なんだけど、薄付き過ぎるんだよ!
水ありでガッツリいったらあっという間に無くなるし
0911メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:16:24.06ID:FFseoWpU0
安いアイシャドウは粉っぽいんだよね
透明感は最低でもカウンセリング化粧品くらいの値段しないと出ないんだと思う
0912メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:41:20.89ID:gUOBwMwY0
アンプルールのラグジュリーホワイトのメラルミナス
3本使い切ったけど、くすみが取れないので4本目は無し
そこそこ保湿力があったし、伸びも良かったし、香りも好きだったのに
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:07:40.08ID:GY4JeL4A0
メイベリンのアイブロウマスカラ(コーラル)

色が付かなさすぎてワロタ
ニュアンス程度どころじゃないくらい色が付かない
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:40:25.30ID:RvA+0zrH0
韓国製コスメ
うユクリームとか興味あるけど韓国製ってだけで気分が落ちる
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:43:37.64ID:vfwUKFRb0
気分落ちるのに買ったの?
興味あるけどってことは買ってなさそうだけどここリピートしないスレだよ
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:06:15.41ID:A4HRsFLH0
>>916フジコ ポンポンパウダー
韓国製と知らずに買ってしまった
その他にウユクリームとか興味あったけどそれも韓国製と知って迷ってる
0919メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:54:47.44ID:VmjhgR2B0
>>918
すごい!ありがとう
良いこと教えてもらいました!チャレンジできます
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:15:28.15ID:8HZ398Tr0
YSLのもの全般
見た目はとても好きで集めたいんだけど、ボリュプテシャインは唇大炎上、じゃあティントインオイルを試してみるかと思ってもやっぱりボロボロに剥ける

リップは諦めてファンデ使ってみたらモロモロが出る、アイシャドウはくすむ

もうYSLというブランド自体が自分に合わないんだと思うことにした...
もちろん全てのアイテムを試したわけじゃないけど、そこまでして合うの見つけなくてもいいや...
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:29:13.16ID:Sw4xVukR0
パラドゥのファンデーションまったく使い物にならない
塗った時点でなんか汚いしすぐ崩れるし崩れ方も最悪
ccクリームはなかなか良かったけど色暗すぎ
0923メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/16(火) 16:20:24.85ID:dSAUEzep0
パラドゥで思い出したけど、ファミマ限定のmediaモイストフィットパクトEX〈ミニ〉
カードファンデとか言われてた気がする
出先でファンデ持ってくるの忘れて500円くらいだったから間に合わせで買ったけど刺激が凄く強くて塗ったら顔面痛かったし肌荒れた
今までパウダーファンデで荒れたことなかったからびっくり
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:36:35.61ID:UTZHdN/o0
ランコムのウルトラウェアリキッドファンデ
何故か毎日同じ仕上がりにならなくて
化粧直しのパウダーがまだらになる時がある
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:44:39.92ID:OnTGw86r0
黒糖精プレミアム
ルシェリ
雪肌精

保湿力がイマイチだしニオイが好きじゃない
0928メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:51:36.95ID:oTH5TCZL0
パラドゥのCCクリームはオレンジ色過ぎてスレタイだった
色味の調整とかそういうレベルじゃない
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:09:34.92ID:mAKbdJB30
パラドゥCCなんでこの色でいけると思ったん?てレベルだよね
小さくて薄くて持ち運びに便利だからまじで普通の色出してほしいわ
0931メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:31:18.06ID:OedAC6iS0
CHANELのレキャトルオンブル
色落ちがヒドイ。値段に見合わない
マリブビューティのアイシャドウパレット
これも色落ちとラメ落ちがヒドイ。
メイベリンの口紅
皮が剥ける、ケアしてから塗ってるのに…
下2つをきっかけに原産国を気にするようになりました。
0932メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/19(金) 02:43:04.02ID:fKFGDr/W0
Celvoke ディグニファイド リップス 09 テラコッタ
SNSでやたら持ち上げられてたけどたいしたことなかった
値段の割に安っぽい
なんかべちゃっと付くので紅筆使わないとムラになるし使用感が嫌い


メイベリン ニューヨーク カラーセンセーショナル リップスティック C MNU11

どちらも自分には全然似合わない色だったのでリピしない
テラコッタオレンジとかブラウンが一部で流行ってるけど上級者向けと思った
まあ自分に合わない色だっただけなんだけど
でもそんなべた褒めするほどの色でも質でもない
0933メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:37:59.33ID:07xeJ0eS0
Celvokeのテラコッタリップは特変な色なのに人気なのはわからん
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:58:25.78ID:5/mIGe5a0
MACの固形リップ
保湿力がなさすぎて価格に見合わない
メイベリンやセザンヌとかプチプラの方が潤うってどういうこと
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:04:48.55ID:qH2zBaqz0
MACのリップ分かる
パサパサになるよね
ドラコスのほうがマシなときある
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:30:41.25ID:1olXJ1v30
Macのリップは数年前に使っててガサガサバリバリになって唇の縁にプツプツが出来て捨てた
下地が評判良いから恐る恐る買ってみたらそれは大丈夫だった
リップはその時がたまたま体調とかでダメだったのかもしれないけど
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/20(土) 09:39:20.36ID:J5nkR3NX0
>>935
そういう問題じゃないから
デパコスなのにそのへんのプチプラより使えないってどういうことだよって話
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:21:30.31ID:sQHKWCao0
MACのリップは昔ながらのひまし油主体のリップという感じだよね
てか外資系てなんでいまだにあんなひまし油使ってるんだろ
日本だとプチプラか微妙なナチュラル系くらいしか使ってないのに
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:38:57.31ID:bI+Bc2dn0
アンプリチュード コンスピキュアスリップ
資生堂ヴィジョナリージェルリップ

どっちも塗った直後はいい感じなんだけど、よれやすく落ちやすい。
特にアンプリチュード、カップへの付き方がベットリで剥げたペンキのようになる。
資生堂のは同じラインで売ってる透明グロスを重ねると耐久性がややマシになる
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:20:23.61ID:hpWL4LKr0
>>939
それでか!!あの油臭さはヒマシ油の匂いなのかな
外資系のリップが匂い強いのはヒマシ油の匂い誤魔化すためなのかも
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/21(日) 10:48:39.33ID:fLnlFJBc0
アルビオン系列全般

検索サジェストに宗教と出てくるように熱心な信者=一部の愛用者が褒め称えてるだけで使ってみたら大したことない
エレガンスもアナスイもラデュレも見た目は凝ってるけど粉質悪いし香料きつい
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:23:11.69ID:rcbnYsud0
デジャヴュ 塗るつけまつげ ボリュームタイプ
メイベリン ラッシュニスタ
両方とも塗った瞬間まつ毛のカールが落ちる
おまけにラッシュニスタはパンダになる
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/22(月) 10:38:16.45ID:94+vPF3N0
資生堂オイデルミン、臭すぎて無理だった
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:42:24.57ID:uQ/DfyRp0
ラブライナーのリキッドアイライナー
クチコミ良いから買ってみたら書きやすくはないし化粧落とすとき(目周りは先にコットンで落とす)キレイに落ちなくて不快
これで1000円程度ならよくあるクオリティだが定価1700円だからもう買わないな
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:52:31.51ID:Q0abgIWE0
SUQQU リタッチプレストパウダー
見た目がとても良い以外の良い所が見つからない
付属のブラシがゴワゴワしていてすぐ毛が抜けるのも不快
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:52:22.28ID:yWLGvIah0
既出だろうけどセザンヌのハイライト
ラメが可愛いし上手い人が使ったらいいんだろうけど
私が使うとギラギラしてテカっててよくなかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況