トップページ化粧
1002コメント264KB
CANMAKE☆キャンメイク Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:16:19.00ID:G5CIidCa0
■PC公式 
http://www.canmake.com/ ;
■携帯公式 
http://i.canmake.com/ ;
■facebook 
https://www.facebook.com/CANMAKE.TOKYO ;
■その他 
・公式や、メーカーである井田ラボラトリーズのオンラインショップから商品の購入が可能です。 
・新商品、限定品はCANMAKEコーナーでなく、特設什器に並べてあることもあります。 
・「どこに売ってますか」は該当スレでお願いします。 
 どこで買えますか?どこに売ってますか?その28 [無断転載禁止]©2ch.net 
 http://rio2016.2ch.n...i/female/1488100266/ ;
・次スレは>>980お願いします。 

※前スレ 
CANMAKE☆キャンメイク Part42
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/female/1528020692
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:21:33.38ID:WZwEdeAS0
うむ
ブルべイエベいったって一人ひとり個体差があるんだし使えるならいいことじゃん
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:25:20.80ID:OMwaPBG20
このあいだNHKの番組でやっていたブルベイエベ特集では
メイクは目、頬、唇の内2つを自分のパーソナルカラーにあわせればいいって言ってた
ファッションも全部パーソナルカラー通りだとのっぺりするから混ぜるのがいいらしい
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:44:37.18ID:BUy7SYkl0
自己満でいいよね
今日はアイシャドウとして使ったけど、フルール10だけだとはやりくすむから手持ちのアイシャドウを目尻付近に重ねた
チークリップは普段のブルベ向けのやつ
>>204
わかる
目頬はブルベ色でリップをややオレンジがかった物にするとパッと明るくなって良い感じになる時がある
諦めないで色々試すと楽しそうだね
0206メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:43:58.55ID:jLeGdnpl0
イエベブルベにかかわらず、似合わない色は明確に似合わないの分かるもんねw
一目見て笑っちゃうくらい似合わない訳じゃないなら、好きなの使えば良いと思うわ
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:48:40.02ID:7OvPnFv30
その点キャンメイクは値段的に試しやすいからほんとありがたいな
リップとチークで色々実験出来て楽しい
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:03:59.77ID:hG3kixzY0
昔あったダークナイトプラムとかチョコレートリリーみたいな色も気軽に試せる点がありがたいよね
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/21(木) 15:56:50.85ID:IPiLlF+/0
似合う似合わないに関係なく気になった色や流行の色試せるのがキャンメイクの良い所
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 05:05:44.28ID:6cYwYZ6J0
マシュマロフィニッシュパウダーを水で濡らしたパフでつけるといいと聞きましたが
濡らしてしぼったパフをそのまま直接コンパクトになすりつけて顔につけるのだろうか?
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:45:39.59ID:HuP6llUv0
ジューシーピュアアイズの新色、1日発売みたいだけれどフラゲの人いないかな
0214メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:56:46.42ID:d/FUngHf0
ジューシーピュアアイズ11可愛いけどピンクブラウン系はもうお腹いっぱい
最近のキャンメは守りに入りすぎてる
もっと尖った色をくれ!!
0215メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:33:16.52ID:x759UbnO0
尖った色作っても売れずに即廃盤→福袋&セルレ行きだからなぁ
0216メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 14:52:33.82ID:aKgCPXdm0
>>210
普通はパウダー系はブラシなんかでとって顔にのせてからパフでぽんぽんするもんだと思う
コンパクトになすりつけたらパウダー全体がダメになるよ
0219メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:16:20.86ID:/CtF1vHD0
>>210
「ファンデーション」「水あり」でググればパウダリーファンデーションを水ありで塗る動画や記事が何千とヒットするから参考にしてみて
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:12:48.38ID:D0k92xgr0
何個か廃盤シール貼ってあった。ほぼ目で見ただけのうろ覚えでごめんだけど
シークレットカラーアイズ全種、キャンディラップリッチ02、カラフルネイルズの前のパッケージのくすんだ水色や緑他何色か、
グロウフルール1色と別のチークのプラム、ジェルラインアーティスト茶、ミックスアイブロウのどれかの1種、ジューシーピュアアイズの上段の右端
ジェルスターアイズ2〜3色、マシュマロかトランスパウダーのどっちかの1色、ティントシロップの02か03
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:19:15.40ID:2+0kMwvc0
プラムチーク廃盤痛いわ
見た目の色とはほど遠いが薄くつけると健康的な赤ピンクになって好きだ
発色良すぎで全然減らないけどストック買っとこう
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/24(日) 01:33:11.83ID:qiKCk2N60
キャンディラップリッチカラーの02って若い子がりんご飴グラデしてて、03がエロリップってずっと売り切れなほうか
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/24(日) 10:55:13.01ID:S4wh9H2y0
ゲッ、トランスペアレント夏愛用してるんだけど
使ってる色買っとくかな
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:23:34.97ID:8ryzWGQQ0
>>223
横から失礼
どっちも持ってるし同じコンセプトで作られたのかもしれないけど発色が微妙に違う
というか並べてみるとつける前から既に微妙に色は違う
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:15:40.33ID:RL/MaBya0
昔からガンガン容赦なく消していくよな
回転早くしないと無駄な在庫出るんだろうけど
0229メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:25:20.61ID:4M2p68x50
一番の古参商品ってなんだろ?
スティックタイプのコンシーラーは97年ぐらいに買った記憶あるけど
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:35:50.11ID:4RgaFF910
>>229
昔はプチプラのコンシーラーと言えばキャンメイクだったのに存在感薄くなったね
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:58:41.58ID:jDr4+GQN0
>>229
同じく99年ころ今は亡き真っ白なスティックコンシーラー買ってハイライターにしてた
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/25(月) 03:33:37.09ID:nFnHjSWg0
白いスティックコンシーラーはキャンキャンかViViか
その辺の雑誌の読モの愛用品として紹介されてたの覚えてるw
0236メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:30:59.73ID:+oRDjAe90
白のスティックコンシーラーはガングロギャルがハイライトで使ってたイメージある
0237メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:00:47.89ID:Dos5+4LH0
ガングロが白い色使うのはあれアートメイク的な感じであんまハイライターって感じしなかったねw
90年代はスティックコンシーラーとキラキラしたシャドウ
他にも何かはあった気がするんだけど具体的にこれって思い出せなくてもやもや
0244メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:05:05.37ID:1Q4zpu0s0
高校時代には20年後も気になるものが出たら買ってしまう程このメーカーを
愛好してるとは思いもしなかったw
0249メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 14:19:14.13ID:Q+U4ejWD0
スティックはコントゥアリング用の濃い色のものの方が欲しいんだけどな
0250メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:22:05.88ID:QnO8CNLV0
ブルベにマッチ、イエベにマッチってざっくりすぎない?
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 15:59:55.54ID:JGc9KpMz0
パウダーチークス38(プラム色の)が廃盤ってどっかで見たけど
廃盤になるの36番なんだね
0253メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 16:05:07.63ID:JGc9KpMz0
割と長年愛用してたカラフルネイルズ53が廃盤か
これでペールブルーみたいな色はなくなってしまったな
新色はよ見たい
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:07:10.33ID:JT9UwwX60
ファンデーションスティック
花粉症で鼻かんだ時に落ちた鼻周りのファンデのお直しに使えるかなと思ったけど
発売日が遅すぎる
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:21:35.51ID:eA+uCyko0
鼻周り、鼻かむとほんと落ちるよね
風邪とか鼻炎でも使ってみたいから早めに欲しいと思ってしまう
0259メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:52:05.51ID:Uw+ntkXS0
さらっと書いてあるけどユアリップ全色消滅か
ティントグロスだけどベタベタしなくて好きだったから1本買っておこうかな
0260メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:40:28.65ID:5pB5bpvI0
スティックファンデって使いにくい物のイメージ強いんだけど今更出すくらいだからどこかのデパコスが元ネタなのかな?
0261メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 18:54:24.69ID:vJlp+1zI0
スティックファンデ好きだから嬉しい

どこの何が元ネタなんだろう?そんなに出してるブランド無いよね?
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:03:18.86ID:E89NMmhP0
個人的にスティックファンデは24hとかナチュラグラッセとかミネラルコスメブランドのイメージがある
持ち運びに便利だよね
0264メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:08:49.72ID:7l9BDd7/0
最近見たのはミネラルコスメ系以外だとYSLとかかな>スティックファンデ
化粧直しに使いやすいならほしいけど塗ったら油分が浮いてくるようなタイプやモッサモサなタイプだとつらいなあ
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:29:03.43ID:NvlZd5Nt0
ボビーブラウンとかNARSみたいなアーティスト系ブランドも
スティックタイプは結構出してる気がする
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:26:23.99ID:ADy8Dv5J0
ロマンティックニュアンスアイライナー売ってたから01買ってみた
フェルトペンあんまり好きじゃないんだけど、これは筆先が固すぎなくて書きやすい気がする
01はバーガンディレッドって名前の通りの色になんだけど、そんなに赤!!って感じじゃないから使いやすい
今日買ってまだ半日くらいしか経ってないから色持ちはわかんないけど、今のところ滲んだり汚くなったりはしてない
これも売れたら定番になってくれるかな、結構気に入った
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:53:32.74ID:v209bNjG0
新商品一覧にしれっと入ってるクリーミータッチライナーの03てダークブラウン系でいいのかな?
コスメ情報サイト・プレスリリースとかインスタやツイッターで先行レビューしてる人軽く検索してもこれしか見つからないや
あの使い心地で落ち着いたダークブラウン欲しかったから嬉しいんだけどいまいち色味がわからん

有村実樹が気になった2019 プチプラ春新色でメイク!【実樹Beauty vol.23】 - Peachy - ライブドアニュース
ttp://news.livedoor.com/article/detail/16071006/
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:31:58.29ID:4eksGdM90
今日午前中にヨーカ堂行った時新作全部並んでたんだけど
なんかその時は別にいらないかな、と思ってスルーして
今つべのレビュー見ながら夕飯食べてたらやっぱり欲しくなってチャリ飛ばして買いに行って来た

なんとロマンティックアイライナー01がラス1で02は売り切れ03は残り2本になってた
01と02買うつもりだったけど01のラス1だけなんとかゲット
それにしても売り切れるの早過ぎない?発売日だよ
ちなみにアイシャドウはまだ残ってた
0270メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:40:01.60ID:4eksGdM90
今アイライナー試しに塗ってみたけどめちゃくちゃ描きやすいし01良い色だ!02も欲しかったな
そういえばアイライナーのサンプル出てなかったから店では試せなかったんだよ
それでも売り切れるってすごいね
ほんとこれ定番化してほしい
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:57:29.91ID:4eksGdM90
サンプルじゃなくてテスターでした
テスター無しとは強気
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:42:20.00ID:crvrBch00
アイライナーのテスター無いよね
どのドラスト見ても無かったから凄く悩んだけどブラウン系って書いてあったから02にした
水性ペンみたいな感じであんまり発色は良くないけどわざとらしくなくて使いやすいと思う
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:39:03.97ID:qNSlZDcQ0
落ち着いたメイクの練習に、茶色中心のアイパレット買おうと思ってたんだけどマットってどんな感じですか?
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:20:55.97ID:rOswhTZj0
シークレットビューティパウダーの01のクリアって白くなったりしない?
なるべく色付かないプレストパウダーが欲しい
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:50:13.17ID:sKio6eTe0
ならクリアじゃない方買えばいいじゃない
チョンみたいに真っ白くなるまで厚塗りするならどんなプレストも合わないかもしれないけど
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:49:52.32ID:KHH4USbH0
オルチャンメイクって韓国人に言わせたら10年位前にブロガーが当時流行らせたメイクのことらしいから
日本人何で今さら?って感じらしい
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:55:30.96ID:nNGFrfr80
ていうか日本でもオルチャンとか言ってたの数年前だしなあ
煽りカスのおじさんの時代遅れレベルがよくわかる
0292メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:29:28.89ID:lUuKfnBP0
おっちゃんだか何だか知らんが、そんな訳のわかんない朝鮮語とか普通知らない
0296メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:44:32.00ID:mLoSr2Y40
韓国ageしたかったんだろうけどボロカスで草

春なので今更だけどミモザイエロー買った
手持ちのチークやシャドウに薄く重ねると色合いが明るく軽くなるので冬メイク→春メイクの移り変わりに丁度いいね
0297メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:57:43.28ID:XqR6M4IJ0
>>293
ババアにしかわからん言葉使うなよ
10代で韓国どんだけ流行ってると思ってんだ
アラサー以上でプチプラ使ってる貧乏人はこれだからwww
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:09:50.87ID:SlG/H+Xy0
>>297
そうだねプチプラバカにするとかこのスレ向いてないんじゃないの
韓国大好きwwwが通じる余所のスレでやって、どうぞ
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:36:58.73ID:+lDdopna0
限定アイライナーが色もかわいいしすごくかきやすいし気に入った
これ定番化してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況