X



トップページ化粧
1002コメント310KB

【真性限定】超オイリー女・快適な生活への道!pt.37【全顔脂性肌】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:59:31.60ID:E5T5B+8Z0
真性オイリーな人が少しでも快適な生活をするために情報交換するスレです。
できるだけ皮脂を抑えられるようなスキンケアや
皮脂に強い使えるコスメの情報交換をマターリと。

混合肌の人、インナードライの人はスレ違いです。

前スレ(pt.36)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1530197861/

●それどこで売ってるの?という疑問を抱いたら、
まずはメーカに取り扱い店について問い合わせましょう。
自力で解決できなかった場合、下記のスレを頼ってみましょう。
   ↓   ↓   ↓
どこで買えますか?どこに売ってますか?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1488100266/

●なんでも訊く前にまずは検索。過去ログ(pt.1〜35)も有効活用しましょう。

●関連スレ >>2

●オイリーのタイプ説明と注意、洗顔方法など >>3

●定番商品はコチラ
  頻出テカリ防止ベース >>4
  WH >>5
  頻出ファンデーション、お粉 >>6

●定番テクニック >>7
  お粉オバケ、潜水法

●その他情報など >>8
0497メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:13:34.89ID:EQVRJPzi0
ブラジャーも黄色くなるんだけど乳輪からも油が出てるのかな?
0498メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:58:18.52ID:kG0gvsnT0
胸って皮脂が多く出る部位
胸の谷間が脂漏性皮膚炎になったことある
0499メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:27:01.64ID:CTVQw/Sj0
首も背中もネチョネチョだよ
唯一サラサラしてるのは腰太もも下の脚
0500メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:22:38.21ID:TTiFd4YO0
>>496
そんなのここの住人なら常識だと思ってた
酸化のスピードが速いよね
まあもちろん酸化以前にも脂が黄色い人沢山いると思う

私もブラやジャケットの首まわり黄色くなるし
すっぴんでも顔すっきりさせたいなーと思って拭き取ると黄色いw
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:57:56.89ID:/NQCtQNL0
脂黄色いのわかる
洗顔直後は顔が白くなるのに小一時間で黄色くなる
0502メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:12:51.19ID:bxW/E5ER0
耳穴拭くと黄色いし
綿棒は染まるわ
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:47:21.68ID:d0pLIE7w0
青ピンクだろうがパープルだろうがチークが時間経つとコーラルピンクになる
0505メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:56:10.52ID:5gA1PJuW0
季節関係なく綿100パーじゃないと背中に汗疹できる
ヒートテック類は着れない
0506メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:02:56.35ID:ucaNtdIr0
>>488
ファストスキン買ってみた
フラットスキンをコットンでTゾーンと鼻まわり
その後でフラットスキンを全顔→ビオレさらさらUVにしたら
いつもより崩れなかったありがとう
0508メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:20:42.00ID:B0TcefoN0
耳穴、耳穴の手前(?)ふくと黄色いけどワキガじゃないみたい
あんまり関係なさそう

ヒートテック着るようになると背中と胸〜腹にかけて大量の湿疹できる
薄い&襟空き&八分丈&暖かいのはどこの何を着ればいいのだろう…
0509メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:18:03.80ID:Mf536xmG0
たしかにワキガは湿性の耳垢の人が多いとは云われてるけど
湿性の耳垢は日本古来の原住民の縄文人の証らしいね
乾性の耳垢の人は大陸を渡ってきた弥生人らしい
0512メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:54:32.97ID:Tun2om+p0
ヒートテック着れないのはオイリー関係なく化繊アレルギーでは?私はそうだけど
0514メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:37:35.42ID:0Qj9PRkC0
昔買ってイマイチでヒートテック敬遠してたんだけど、今年買った極暖って真ん中のやつは大丈夫だった
肌触りもよくなって進化してるなぁ思った
0515メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:01:56.00ID:j3TP5UpS0
耳の外にでてる耳介っていう部分、朝お風呂入っても夜には脂っぽくなってる、一年中
酷いときはヌルヌルしてる
この部分も皮脂腺て多いのですか?
また同じような方いますか
0516メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:04:23.21ID:o8EGdeVd0
>>515
滅茶苦茶耳介ぬるぬるだよ〜
洗顔フォームで毎日耳介までしっかり洗っても夜にはぬるぬるで触ると脂が付くよ
0517メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:55:09.53ID:0E3yacx70
>>515
めちゃヌルギトだよー
美容院行く前には消毒用アルコール綿で拭いていく
0518メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:13:39.97ID:qm4mI60y0
美容院行って最後に前髪を払って貰う時前髪が顔に貼り付いて取れないのが地味にツラい
0519メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:03:54.67ID:9E9kALoT0
>>518
なるなる

行きつけの美容院では、美容師さんがそっと手鏡とコットンボールを差し出してくれるようになった
0520メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:22:48.86ID:z1qfPg6E0
美容院はオイリーには結構きついよね。セットまでしてもらって来たときより髪は確実に可愛くなってるのに鏡には顔面テッカテカの化粧ハゲたブスがいて一刻も早く帰りたくなる
0521メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:33:08.44ID:0Qj9PRkC0
ヌルギトだけどブスじゃないもん(´・ω・`)!
0522メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:43:47.09ID:FcXYy2In0
ヌルギト美女より美肌ブスの方が絶対にQOL高いだろうからそっちのが羨ましい
オイリーってだけでそこに関係する手間と時間と苦労が段違い
0523メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:57:22.35ID:18lj30T20
>>517
わかる。アルコール入りウェットティッシュ持ち歩いてて美容院の前に拭いてる。
0524メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:03:37.92ID:pyULAtDP0
>>516
>>517
同じ人いたー、嬉しい良かった!…良くないけど(T_T)
美容院も分かりすぎて辛い…
お風呂入ってすぐ行くのに、顔についた髪の毛が取れないという
0526メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 03:53:19.91ID:oUYlodpg0
>>481
爪をたてて洗うと駄目だってよく言われてるけど全力で洗った方がよさそうだね
というか洗っても洗っても粘土が出てくる…
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 06:06:19.57ID:dRkKy2Xw0
>>491

ワンバイコーセーバランシングチューナーのサンプルとフラットスキンメーカーで昨日1日過ごしてみた。
気のせいかもだけど多少は油田がましかも。
現品買い検討してるけどちょっと高いのがなあ。
0528メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:40:40.49ID:sqRk0r6c0
>>526
粘土なかなか取れないよね
普通に二度洗いくらいじゃ全く取れないから、物理的にブラシや爪でこすって取るか、上にあるフケミンみたいな超強力シャンプー使うかなんだろうけど
フケミンはその分髪の毛がバサバサになるみたいだから、自分は毎回シャンプーブラシでこするようにしてる
髪の毛傷まないしサラサラのままだし
0530メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:56:16.85ID:cHRvY9M30
アルコール入りウェットティッシュ持ち歩きは絶対!仲間がいたーー
耳介(みみすけ?じかい?)もヌルギト、毎日乾燥するぐらい洗っているのに…
0531メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:59:00.94ID:0Gx9hTJr0
気温もそうだけど日が長く出る季節が嫌だ
夕方早く暗くなれよと思う
0532メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:17:29.59ID:sqRk0r6c0
アルコールティッシュすぐ無くならない?
私はエタノールをボトルで買ってスプレーに詰めて持ち歩いてる
それだとティッシュに含ませて拭くのもできるし、トイレ後の手指の消毒もできる
0533メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:01:40.57ID:gAJFawJg0
湯船に浸かって毛穴開かせないと洗髪洗顔しても油残りと角栓残りがひどい
ヘッドスパクリームで頭皮揉みこんだあとシャンプーしてる
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:07:52.67ID:oUYlodpg0
なるほどねー
湯船で毛穴を開かせてから洗わないと駄目なのかぁ
0535メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:47:04.76ID:4VVPflU40
頭皮臭い仲間いて嬉しい
今は朝シャンして凌いでるけど夕方になるとやっぱりちょっと臭う気がしてヘアコロンかけて誤魔化してる
シャンプーブラシ買ってみるね
0536メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:21:53.47ID:cdqX5NO80
>>532しかも100均のやつだと、アルコール薄めだからね、一応アルコールティッシュ持ってるけど、それとは別に霧吹きにアルコール入れて持ち歩いている
仲間だ
0538メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:55:43.75ID:ztUHW4Qa0
シーブリーズの毛穴スッキリプレシャンプーいいよ
週一でシャプー前に使うけど粘土落としてくれる
ただカラーが落ちやすいのが、難点かな
0539メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:56:27.96ID:cTP8ny1l0
>>527
美容液でもミニサイズ出してたし、しばらくしたらそういうの出るんじゃないかなぁ
0540メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:05:14.95ID:9Y15m3VE0
>>538
それで週イチで落ちるなら粘土量が少なそうだね
自分の場合はそれじゃ落ちない
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:14:52.52ID:5K0+TaQ30
>>537
普通のブラシのような形状のエスハートエスというのを使ってる
洗うのも梳かすように使うから一般的なシャンプーブラシより私は楽
粘土も頭皮の匂いもだいぶ減った
0542メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:08:27.91ID:9Y15m3VE0
私はダイソーで買ったシャンプーブラシもう10年使ってるけどスッキリするよ
0543メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:10:36.04ID:cU1OdO+50
シャンプーブラシ本当に必須だよね
パナソニックの電動の欲しいな〜と思いつつ買えてない
頭皮の毛穴を拡大するマイクロスコープやったら私の頭皮凄そう
YouTubeに上げてみんなに見てもらいたいわ
0544メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:12:56.88ID:ykzJktyd0
ヘッドスパとかはどうなんだろうか?一度は行ってみたいなぁ
0545メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:32:48.66ID:K9bO+/8W0
>>541-542
ありがとうございます!
やっぱり細かいブラシがいいですよね
今日もサクセスのブラシ使ったけど頭皮マッサージ的な要素が強いのか、毛穴に効いている感じが余りなくて…

>>543
マイクロスコープ私もやってみたいです
調べたら結構安価で売られてるんですね〜自分の洗髪方法が正しいのか知りたい

>>544
何度かやりましたが、数日はスッキリしましたね
ただ1週間もするとまた元通りですが
お金に余裕あれば定期的に行きたいですけど、やっぱりシャンプーブラシが手軽なんでしょうか
0546メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:15:34.42ID:F7pvNFgN0
>>541
これ良さそう
ありがとう
サクセスみたいなタイプのを昔使ってたけど良いのかよく分からなくて
ネイルしてないし指でいいじゃんってめんどくさくなって使わなくなっちゃったんだ
0547メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:06:34.17ID:YGl4c2Ng0
ヘッドスパはどちらかと言えば肩こりとか対策だなぁ
脂はともかくやった後は頭が軽いw
0548メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:42:05.08ID:zL3qZPgu0
>>540
あなたの使ってるシャンプー教えて!
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:48:53.12ID:dmxTkt1k0
540ではないけど、リクイールのオイリータイプが私にはいい感じで数年リピート中
0550メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:46:36.05ID:VXZOzmMu0
粘土量が少ない人(超オイリーでも新陳代謝が普通〜ゆっくり)は脱脂力強めなシャンプーだけでいいのかもしれない
私は超オイリーに加えて新陳代謝が超活発で角質がすぐに溜まる体質だから
粘土量が半端ないので、シャンプーだけに頼れず物理的にブラシで毎日ゴシゴシやらないといけない
なので、シャンプーはそんなにこだわってない
今はパンテーン ミセラー
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:40:11.91ID:k2azDB1U0
>>550
ニオイ臭いよねー
確かに夕方までサラサラだったけど
1回目洗って2回目はキュレルが無香料だからキュレルでニオイ落としてるw
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:48:09.93ID:coF1ZbzA0
>>554
これでもニキビできたから私は乳液使えない
唯一無印のホホバオイルだけニキビできなかったからずっと使ってる
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:01:15.53ID:tdcqvnlW0
ドルックスのレーデボーテ(しっとり)
何故かこれは荒れなかった
使うのは目の周りとか皮脂腺ないとこ
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:34:32.66ID:9e5m5YEf0
オイルフリーのオールインワンだけ
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 00:03:36.80ID:sUF7Q/Ru0
私はちふれさっぱりは乳液、化粧水どちらもベタついて
ニキビできたよ
尻とスネ用に降格
0566メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:45:12.21ID:x1v9R2eB0
私は乳液使わないー
さっぱり化粧水に気になる部分に美容液だけ
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:38:27.87ID:DAoYYhXo0
ここみてスカルプブラシ買ってシャンプーしたら匂い減りましたありがとう!
ちなみにブラシはウカのケンザンです
0568メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:51:32.31ID:BEfqxvXh0
シャンプーブラシは皮脂汚れ落としだけでなく、顔のたるみや白髪予防にもなるらしいよ
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:01:16.73ID:qwL3P2/x0
フケミンとフケミンユー両方買って試してみた
フケミンはそれなりにトリートメントしても髪がさがさになるし次の日までほんのり硫黄が香るから本当に溜まって気になってきた時用かな…
フケミンユーはそこまで乾燥しないし1週間くらい使ったら皮脂の臭い気にならなくなって粘土も取れなくなった
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:39:10.93ID:sUF7Q/Ru0
フケミンユーおされパケだよね
次試してみよう

メラノcc使うと皮脂がマシになるんだけど
ビタミンc 誘導体10%とか使ったらもっと効くと思う?
0572メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:24:54.61ID:52/Hj7Cx0
自分はメラノccもオバジ20も何の効果も無かったが
アマゾンで買った粉末のビタミンC誘導体は皮脂抑制にわりと効いた
その都度手のひらで化粧水に少量混ぜて使ってる
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 05:25:24.75ID:HtQIfin00
ビタミンC誘導体の粉末なら、精製水で溶かしてイオン導入すると効果アップするよ
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:31:11.75ID:xQKL4DuQ0
イオン導入いいよね
油田のためにと思ってものぐさながら3日に一回やってるけど、毎日しない方がいいんだよね?
0575メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:40:45.44ID:HtQIfin00
毎日すると普通肌〜乾燥肌は乾燥しすぎるからって聞いた
私は毎日でも平気だけど、それだとすぐなくなっちゃうから2〜3日おきにしてる
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:31:35.70ID:gWGP7eYH0
>>552
乳液どころかしっとり化粧水もベタベタして嫌いだけど、なめらか本舗の豆乳イソフラボン乳液(ふつうの)だけは使えた

いちおう常備してて長く外にいた日とか花粉の時期に鼻まわりにとかに時々つけてるよ
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:34:54.09ID:4FtgeU1A0
もう若くないのに油田持ちで困ってたんだけど、ロートの糀肌クリームでサラサラに落ち着いた
しっかりふっくら潤うのにベタつかないクリームでビックリしたよ
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:17:58.27ID:HIEylqC10
頭皮の油ですぐ頭が臭くなるのつらい
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:20:05.72ID:VmNnmIfL0
皆さんは汗かきですか?自分は凄い汗かき&オイリーなので、これからの夏の職場憂鬱…
他の女子は寒いとか言ってエアコン温度上げる中、自分だけ汗ダラダラで脂も吹き出て最悪
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/25(月) 00:59:51.80ID:RJ9Z1GM90
汗もめっちゃかく
すでに朝の電車内で小さめのハンドタオル1枚ビショビショ
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/25(月) 01:59:16.89ID:nDrd1q3C0
冷え症で血の巡りが悪いからかかない時はかかないけど、かく時は一気にぶわぁってかくタイプ
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/25(月) 12:58:37.23ID:xBa+U9t/0
顎ニキビは常に何処かしら出来ている…
角質厚くて産油量多過ぎるんだろうな
うちの家系女子は全員40センチ越えるし代々卵巣嚢腫もやってるんで家系的に男性ホルモン量多いのかもしれない
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:57:44.11ID:gY1IzX8l0
オイリーなのに加えて顔毛深いのもあって寝起きの顔はオッサンにしか見えない
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:30:55.03ID:RJ9Z1GM90
わいもオイリーで毛むくじゃら
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/27(水) 03:35:35.11ID:R1XfY4140
耳の中の毛穴パックしたことある人いる?
合わせ鏡で耳の中見たらいちご鼻もびっくりの毛穴地獄だったんだけど
0594メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/27(水) 12:28:50.38ID:kZ5DsGJP0
:(;゙゚'ω゚'):
0596メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/27(水) 13:48:12.49ID:upBA7dmE0
顔の油田ものすごいタイプだけど黒烏龍茶が効き目あった
ご飯食べる度に黒烏龍茶飲むだけ
油分を吸収させず流すので効くみたい
ペットボトルのよりパックで濃く出すのがおすすめ
水筒に入れて持ち歩いてるけど飲み忘れるとじんわり脂出てくる
騙されたと思って飲み物切り替えてみてほしい

顔の油は米の油って言われるのも実感した
米多くとった日はベトベト脂が出るね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況