X



トップページ化粧
1002コメント310KB

【真性限定】超オイリー女・快適な生活への道!pt.37【全顔脂性肌】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/19(月) 23:59:31.60ID:E5T5B+8Z0
真性オイリーな人が少しでも快適な生活をするために情報交換するスレです。
できるだけ皮脂を抑えられるようなスキンケアや
皮脂に強い使えるコスメの情報交換をマターリと。

混合肌の人、インナードライの人はスレ違いです。

前スレ(pt.36)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1530197861/

●それどこで売ってるの?という疑問を抱いたら、
まずはメーカに取り扱い店について問い合わせましょう。
自力で解決できなかった場合、下記のスレを頼ってみましょう。
   ↓   ↓   ↓
どこで買えますか?どこに売ってますか?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1488100266/

●なんでも訊く前にまずは検索。過去ログ(pt.1〜35)も有効活用しましょう。

●関連スレ >>2

●オイリーのタイプ説明と注意、洗顔方法など >>3

●定番商品はコチラ
  頻出テカリ防止ベース >>4
  WH >>5
  頻出ファンデーション、お粉 >>6

●定番テクニック >>7
  お粉オバケ、潜水法

●その他情報など >>8
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:21:13.82ID:YDCiGBVD0
>>221
卵巣機能 ホルモン で検索してみてほしい
問診や血液検査もあるから実際エコー検査のみとはいえないかも、分かりにくくてごめん

スレチだったら黙るね
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 06:28:26.28ID:BCHaaGxt0
皆さん顔洗う時に温度きにしてますか?
シャワーでバーっとやりたくなりますが、
洗面器に水とお湯を入れて、ぬるま湯で洗顔してる?
シャワーやぬるま湯にしてから油田減りました。
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 08:14:24.09ID:+j58YH2M0
湯船のお湯くむ→水を足してぬるくしてから洗ってる
湯船のままだと熱いので
暖かい方が脂の落ちはいいよね
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:15:13.14ID:Dx7gRf5x0
肌は冬でもオイリーだけど
唇ガッサガサ
すぐ割れるほど乾燥する。
肌の脂少し唇に分けたら良いのに。
0227メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:53:06.45ID:nl4wJRz40
>>225
私も
あと手とか指先とか乾燥してボロボロ。
顔の脂を塗ったりしてるw
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:56:57.78ID:j9Gg58tH0
唇自然に舐めちゃうレベルで顔を濡らせばガサガサになったりするんだろうか(錯乱)
0229メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:06:43.98ID:eBFXT9EM0
とにかくさっぱりする化粧水が欲しい
化粧水つけるとペタペタして嫌だ
0230メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:36:09.87ID:h6l70BOZ0
雪肌精のさっぱりタイプが好き
水っぽくて使用感的にはアルコール分が高そうで(?)スッと入る
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:54:15.75ID:Vli5fuO60
ニキビないけどノブのアクネ用化粧水使ってる 結構さっぱりしてる
0234メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:40:10.64ID:s7Bm81x70
化粧水はグリセリンフリーにしてたけど今は水
精製水とかいろはすとかアベンヌスプレーとか

水で顔ビシャビシャにしてからオバジc10(つけた瞬間恐ろしくサラサラになり毛穴縮まる)
そのあと再度スプレーでビシャビシャにしてから水分の蓋としてdhc オリーブバージョンオイル一滴かちふれエッセンシャルクリーム
唇はサンホワイトを厚く塗る

でインナードライめいた脂性肌が落ち着いてる
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:56:21.31ID:IFL2qT0E0
オルビスのアクアフォースホワイトLの化粧水とメラノCCつけてる
風呂上がりは頬とか少し乾燥感じるけどなにか塗ると痒くなったりニキビになるから
↑だけで乾燥我慢する方がましだった(2時間もすれば自前の脂出てくるし)

私も手足乾燥するから一日に5回はユースキン塗ってるわ
手と足の裏がカサカサ
0236メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/13(日) 00:47:23.56ID:Jvl0NvHa0
先月ミラコレ買った時にシャンプーの試供品も貰ったんだけど
明らかにテッカテカだったからかチラ見されただけで肌質を聞かれるまでもなくオイリー向けを渡された
(付属の紙に「オイリー・ノーマル・ドライ」の選択肢があって「オイリー」に丸が付いてた)

プロがオイリーかノーマルか迷って聞いてくる程度の「ややオイリー」になりたい
0237メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:36:20.90ID:53RZk7Zd0
久しぶりに見たらスレタイ変わった?
前は変な人のせいで変わったよね?それが嫌で見なくなったんだけど
0238メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/14(月) 09:56:45.59ID:JH+m8WvC0
>>237
真性ってまた入ってるのはよかったよ
それがないと、インナードライとかスレ違いな奴がきちゃうから
0239メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:53:36.38ID:OD+ttDoU0
脂もすごいでるんだけど、毛穴ぱっくりで、どうにか隠したいんだけど、オルビスのスムースマットベースだっけ?やっても意味ない、すぐよれる
なに使えばいいんだろ
0240メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:06:13.09ID:cYLlaqFM0
私もオルビスのはあんまり効果感じなかったな
メラノCC美容液を夜だけ10滴化粧水に混ぜて使ってたら1ヶ月位で毛穴閉まってきた気がした
完全には閉まってないけどファンデで誤魔化せる位には前よりマシになった気がする
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:45:30.70ID:g20XSkJP0
>>241
使わず捨てたのでわからない、ごめんね
(こちらから頼んだわけじゃなく「お付けしますね」と同封されたけど好きな成分じゃなかった)
0243メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:30:36.22ID:AFAiDqzw0
鼻に白い脂玉できたー
0244メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:22:01.75ID:MUMVDw4+0
ワンバイコーセーから皮脂分泌抑制効能認可された化粧水が出るらしい
0246メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:25:02.85ID:keLTMJUJ0
ライスパワーNo.6使ってるけど全然効かない…
それでも使い続けてみてるけど自分の油田にはやっぱり効果なし
普通に油がギラギラ浮いてくるしニキビも普通にできるというかむしろ増えたような…
0247メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:16:39.39ID:elrmNhcE0
人によって効く効かないはバラバラやねー
0248メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:52:26.49ID:p5fplxzO0
オイリーage
0249メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:30:44.30ID:B1IrpfMm0
前髪なんですけど、直毛でコシがない上、超オイリーなので、髪の薄いおじさんの様にみすぼらしい見た目になってしまいます
可愛いければまだ見られるのかもしれないですが…

前髪ある皆さんは頭皮とオデコの皮脂からどうやって前髪を守ってますか?
0250メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/29(火) 03:11:57.34ID:nk07tTRq0
>>249
エトゥセのオイルブロックするやつ塗りまくっている

塗りまくるかからすぐなくなる
もう少し安くなって欲しい、それか容量増やして欲しい
0251メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:32:26.91ID:Zy7D7az30
メイク時BBのあとにベビパを前髪の生え際にポフポフする
前髪を少し浮かせる感じに巻いて整えたら裏側にケープスプレーして軽く固めてる
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/29(火) 12:30:26.61ID:F3LYqWW20
フジコのポンポンパウダーでサラサラ
分け目とかまポンポンしてる
0253メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:26:51.82ID:jh+8xdpF0
真冬でも前髪すだれになる皮脂量だけど巻いておでこから浮かせてスプレーで固めるようにしてからは全然気にならなくなった
0254メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:44:10.96ID:8OjBUqPV0
ポンポンパウダーいいよね
手元にないときはベピパも使ってる
0255メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:51:03.53ID:B1IrpfMm0
皆さん有難うございます!
早速参考にさせていただきます
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:45:20.63ID:xKVGCQJZ0
>>249
フジコのポンポンパウダーは?
まあつけすぎると白くなっちゃうしキッシキシになるけど私はもうこれがないと生きていけないよ…
これのおかげで髪だけはサラッサラだわ(脂くさいけど)
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:46:40.40ID:xKVGCQJZ0
あ、ごめん
>>249のレスしか見てなかった…やっぱみんな使ってるよね
私のレスは忘れて下さい
0259メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/31(木) 06:29:32.18ID:6I26xAC20
スキューズミードライシャンプーを前髪に使ってる
この手のスプレー色々使ったけどこれが一番効果ある
0260メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:58:53.02ID:+Gm7n2H10
冬でもお昼過ぎには皮脂で髪の毛が束っぽくなってたんだけど、ロングからショートにしたら夜までサラサラになった
シャンプーブラシ使ったりプレシャンしたりしたけど、洗いきれてなかったみたい
0261メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:54:06.95ID:wpOLoyY+0
前髪寝てるあいだに髪に皮脂ついてそうなんだけど、カーラーやればいいのかなぁ
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:57:36.58ID:qbscTKvB0
ビオさらがどこにも売ってない…下地何つかってる人が多いんだろう?
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/02(土) 06:16:46.19ID:yGjHdJ/Y0
>>262
パケをリニューアルしてるとこだから、そのうち新しいパケのが並ぶよ
0264メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:30:05.06ID:FW9MEMYh0
>>262
プリマの皮脂防止のやつ
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 03:43:35.00ID:ojtaHByY0
ビオレさらさら、白とピンクが明確に用途分かれたっぽいね。
オイリー用は白、美肌用がピンク。
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 04:00:54.69ID:aKoBtjFQ0
>>183
自分は殺菌石鹸ボディブラシでゴッシゴッシしたら長年悩んでいた背中の吹き出物が激減した
手で洗えってメディアの情報鵜呑みにしたらイカンと思った
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:47:58.93ID:wvoxebio0
洗いすぎたらダメ系の情報は間違ってるわけではないのかもしれないけど乾燥〜普通肌向けなんだろうね
オイルクレンジングは良くないとか朝は水洗顔だけとか聞いては試してきたけど私には全部だめだったわ
やさしく洗って潤い残すみたいなやり方じゃこの際限なく湧き出る脂に勝てない
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:06:45.39ID:OBsPuQ/S0
このスレ住民のような油田には、やっぱり
ゴッソリそぎ落とすのは必要だよ。
油分を残しておだやかに洗うとかは必要ない
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 12:12:30.05ID:OiwlBWvy0
皮脂腺を縮小でもさせない限り、洗いすぎても洗わなくても皮脂は同じくらい出てくるしね
出てくる以上取らなければどんどん酸化してしまう
取りすぎるからオイリーになるとか乾燥させなければ必要以上に皮脂はでないとか、
表皮の状態をどうにかしたぐらいで皮脂腺自身が都合よく皮脂量をコントロールするようなことはないよね
潤っていようがいまいが同じだけ放出してくるよ
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:39:08.88ID:JAtFdSO90
もし避難生活しなければいけなくなった時を考えるときついね
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 18:59:49.13ID:OBsPuQ/S0
洗浄力強い、拭くタイプのクレンジングを常備しといた方がいいのかな
何かあるかな
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:01:05.42ID:mHd9gQO10
そういうのより、消毒用エタノールボトルと大判のコットンの方が汎用的に使えるよ
皮脂ガッツリ拭けるから、あとは保湿が必要だけど
0274メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:08:06.07ID:8nK+DlBu0
コットン黄色くなるよね
拭くとかゆみがなくなるからマセラチア菌いるのかなーって最近思い出した
0275メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/03(日) 21:17:03.18ID:UiasaXI80
そういえば昨日非常袋の見直ししてたんだけど私の場合とりあえず油落とせる物入れとかないとダメだと今気付いた危ない
ちふれの拭き取り化粧水とコットンでも入れとこうかな
0276メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:07:17.80ID:0v25ZWJb0
前髪が寝てる間にペタペタになるからヘアクリップで留めて寝てる
アマゾンで買ったワニの顎みたいなホールド強い奴が寝てても取れないからよかった
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/04(月) 02:38:07.34ID:WZfT7u9y0
私はターバンして寝てる
朝起きたら寝ぐせボンバーしてるけど直す
0279メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/04(月) 06:53:11.22ID:SYDDXa/N0
前髪はベタベタになるから朝起きた時に顔と一緒に洗顔料で洗っている
寝癖も直るからおすすめ
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/04(月) 09:13:24.62ID:CKbQ3w4U0
先週金曜から昨日まで温泉旅行行って、朝昼晩と何度もお湯につかってたら生まれて初めて全身が乾燥肌のようにパサパサした状態になった
でも帰宅後半日経って今朝起きたらまたドロドロッと皮脂が出てた
乾燥は一瞬の幻だった
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:37:51.79ID:CD4Mkkm10
みなさんLDLコレステロールは高いですか?
関係あるのかなとか最近思ってる
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:45:51.00ID:0v25ZWJb0
>>277
バッシリ挟むやつじゃなくて挟み口がギザギザだからかあんまりつかない
毛が太いのもあるわ
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:51:43.66ID:WQJho2MR0
フラットスキンメーカーあまってるからあげたいわ
薄く下地代わりに塗ってもファンデの上に白く浮きでてくるのは何でかな
0286メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:32:13.52ID:STaFMXSG0
>>285
ワニクリップで検索したら出てくる。ホールド強いからブロッキングするときにもおススメ
前髪を7:3じゃなくて0:10ぐらいの割合で分けてからとめると脂がつきにくかったよ
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:16:35.81ID:r1H1sCKU0
インテグレートのエアフィールメーカーお薦め
サラサラになるし、SPFもPA入ってるし、色補正もある
少しラベンダー色の化粧下地だよ、乳液に混ぜて使ってる
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:05:29.42ID:WsQicXOR0
ランコムのタンイドル、リキッドファンデなのに仕上がりサラサラだし半日経ってもそこまで崩れてなくて良いかもしれない
ただ鼻のファンデは消滅しかけてる…
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:10:52.98ID:0pB34PXX0
鼻のテカテカにはエテュセのTゾーン専用下地が良い感じよ
つけまつげのノリみたいな刷毛で塗るやつなんだけど使うのと使わないのとでは差が歴然
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:27:07.21ID:sFXh2a0W0
フラットスキンメーカー寒くなってから白浮きするようになってしまった
たまに少しずつ使ってたから劣化したのかな
ちょうど一年くらいたつし
0293メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:28:58.72ID:GYkMisT/0
胆石で脂質制限するようになっておでこのテカリ・頭部・背中の出来物は劇的に減ったけど鼻のテカリだけは全く治まらない
0297メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:33:10.09ID:GYkMisT/0
>>295
1日30g以内を目安に卵の黄身、中華料理、コロッケ、天ぷら、チョコ、ナッツはできるだけ避けて煮物蒸し物メイン、シチューに使う牛乳の量も抑えたりしてる
糖質オフ系の物は油分高いことが多いから油断ならない
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:22:18.91ID:RwFwfLHK0
シャワーするときにいつも思うことだけどオイリーの不快感ってほとんど首から上に集中してるよね
耳、輪郭、顔、頭を洗っただけでだいぶスッキリする…顔まわりの油ほんとすごい
0300メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:25:48.62ID:PmSflpKh0
自分はケツの上の尾てい骨あたりまでオイリーでたまにニキビできるわ
手足は冬は粉吹いてる
足して割りたい
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:36:48.20ID:QzCE/w830
自分も下半身は股間と足がオイリー
放っておくとニオイがやばい
0302メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:52:21.75ID:RwFwfLHK0
男女差はあるかもね
背中とデコルテは脂たまるなー
ジャケットはまっ黄色になる
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:20:13.96ID:g7smQpQ90
首から上はもちろんだけど
背中・腰・胸がやばい
ボディシートで拭くとめっちゃ黄色くなる
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:54:13.12ID:znMS8kR60
寝落ちしてお風呂入ってないけど遅刻するからそのまま出勤とかの書き込みや映画やドラマとか見ると自分には絶対不可能だなと思う
臭いし見た目ギトギトテカテカだし何より自分が我慢出来ない
家出ないといけない時間に起きてしまったことあるけどシャワー優先して遅刻したことある
寝る前もお風呂入ってるんだけど脂性は1日最低2回は全身洗わないとテロなんだわ
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:22:18.88ID:RizVTlZ50
背中〜デコルテは私もベタベタ
トレンチコートなんかは襟汚れからの変色が避けられないから、安物を2年くらいで買い替えるしかない
0306メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:53:29.53ID:yznkQtBv0
みなさん泡洗顔するときはどれぐらいの時間顔に泡をのせてますか?すぐ洗い流すと顔の脂が全く落とされてない感じがします
0307メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:05:13.10ID:j7XAe9n20
まず泡洗顔しない
液体の状態で載せてそのままクルクル
泡じゃ皮脂はビクともしない…
0308メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:25:35.69ID:RizVTlZ50
肌の表面の油が固まってコーティングみたいになってるから、朝も軽くジェルクレンジングしてから泡洗顔してる
ぬるま湯で軽く濡らすだけだと、固まってた油がヌルヌル溶けて手のひらもベタベタになって、洗顔が泡立たないんだわ…
0309メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:25:43.87ID:chn/AqLr0
外出前にシャワー必須、夜ももちろん風呂入る
起きたらまたシャワー…な生活だから、刑務所に入るような事は現世では起こすまいと決めてる
0310メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:37:57.91ID:Dw+f+G3C0
>>308
泡立たないすごいわかる
もっこもこに泡立てても3秒で油に負けて泡がなくなる
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:42:43.59ID:2dnBogak0
前はパウダーファンデ派だったんだけどパウダータイプだと時間がたつと何もぬってなかったかのように油で透けてしまうから最近はBBやリキッドにパウダーをするようになった
パウダーはDSで購入できる商品の中ではミラコレが最強だなと思って愛用してるけど下地やBBやリキッド選びは難しいね
やっぱりデパコスじゃないとこの油には勝てないのだろうか?
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:02:25.05ID:YdWPOfnT0
>>312
エレガンスのプードル使ってみても全然太刀打できなかったから、デパコスとか関係ないと思ってる
最近は諦めてマジョのプレストパウダー使ってるけどそこそこいい感じ
色々試したけどプリマの皮脂崩れ防止下地にエスプリークのカバーCC重ねてその上からパウダーが一番マシだ
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:15:42.05ID:l5CLkL5i0
コートだけじゃなくマフラーも首の脂と汗で臭いやすくて不安
0315メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:42:02.36ID:4mLvCKGL0
普段使いのマフラーやストールを買うときは、家で洗濯できるものを選んで、こまめに洗ってる
濃色だと色落ちしやすいから注意
0316メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:55:42.73ID:ELqWk+Yz0
なんなら部屋も脂臭い
洗濯しても取り切れない脂・・・夏に室温36℃に2か月間放置されると黄ばんで臭くなってる
10月は台風の合間をぬって天気の良い日を狙って冬物衣類と寝具を全部洗濯し直す一大行事
乾燥肌の人はそんな無駄な洗濯要らないんだろうね
0318メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 03:06:54.70ID:raiF7Afc0
>>297
すみません、かなりお礼遅くなってしまいましたが、詳しくありがとうございます
興味あって私も脂質制限やってみようと思います
どうもです!
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 03:27:34.67ID:mjqWYD2h0
>>316
つドラム式洗濯機
温水洗浄機能で一発で皮脂汚れ落ちる
さらに乾燥機でフワフワの仕上がり
0320メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:29:03.67ID:rbjWlg1q0
最近、HITなのがインテグレートノエアフィールメーカーです。
パープルの色補正が入るけど、少量にすれば問題なしです。
パウダーが入っているのか、かなりさらさらする化粧下地です。
私も脂性肌なので、愛用してますが売り切れが怖いのでストックしてます。
0321メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:43:47.59ID:AZO8x4es0
エアフィールメーカー気になってたんだけど、表情ジワになるところに脂とメイクが溜まったりしませんか?
セザンヌの下地がそれだったから脂吸ってヨレないタイプならいいな
パープルっていうのも皮脂で赤らんだ顔面にはグリーンより馴染んで清潔感ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況