X



トップページ化粧
1002コメント399KB

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断30【春夏秋冬】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:01:15.90ID:UfP0lIIN0
パーソナルカラーのプロ診断に関する情報を交換する場です。
初心者の方は>>2-4の注意を良く読み、一通り勉強してからレスしてください。
自分のパーソナルカラーを見つけられた方や、
芸能人のパーソナルカラーについては>>6の該当スレへ。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は、他の人へ依頼をしてください。

★お店の良し悪しについてのレスは自己責任でお願いします!★
★店名表記は、一応「伏字」推奨。★
悪質優良を問わず関係者による自作自演や、煽り叩き、祭りなど様々な応酬が予測されます。
心に余裕を持って様々なレスをよく読み、意志決定の参考にしましょう。

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断29【春夏秋冬】 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1528876234/
0668メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:23:35.77ID:IUueqeYr0
>>665
大変だね
地元は田舎だから3800〜6500円くらいだよ
骨格診断と組み合わせても15000円しない
私は地元じゃなく飛行機で東京行って受けたけど
0669メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:36:13.43ID:iH5tWXES0
>>665
関西だけどPC四分割だけなら5000円代であるわ
骨格入れても1万円前後
カルチャーセンターとかもチェックしたら安いのない?
0670メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:39:07.15ID:pArkYgw50
>>667
どう見せたいか、じゃないかな
秋ディープの私は冬色は透明感出て、キリッとクールな感じが出るけど、見方によると怖くなる
秋色はトーンアップしないで馴染むので特に印象の変化はないけど、おしゃれですねといわれるようになった

春や夏の明度の高い色は顔が一気にくすむので似合わないっていうのははっきりしてる
0671メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:57:14.89ID:OA2uaNff0
>>670
自分と同じ人がいた
冬色にすると、強そうに見られる
秋色にすると、優しそう
上半身にパステルカラーだと、とにかくダサい
どんな風に見られたいかで、使い分けてる
0673メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:53:52.80ID:9JRAdy/P0
秋冬みたいにイエベブルベまたがってると使える色が増えるし、TPOに合わせて印象変えられるのとかすごく楽しそう
自分は夏冬しかもクールだから黄味NGだし冬のなり損ないって感じで、よく言う夏向けコスメだとぼんやりしてしまう
0674メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:11:12.67ID:5cqpsHLb0
だがなあ秋冬・冬秋にはパステルカラーが似合わないという哀しみがあるんだ
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:04:12.44ID:89Iq/0Tr0
同じく秋冬だけど明るい髪の毛似合わないの悲しい
ハイトーンやりたいよ...
0676メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:30:43.63ID:Oa7OYeV30
規則のゆるい職場ならインナーカラーとか毛先だけハイトーンするっていう方法もあるけどねえ
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:52:14.31ID:Oa7OYeV30
芸能人はもっと診断して結果をSNSで拡散してほしい
診断済みモデルや芸能人がファッション誌やメディアで似合うスタイリングをすれば流行り一辺倒じゃない多種多様な美しさを目指しやすくなると思う
芸能人は美人が多いから似合わないとされるものもそれなりにサマになってしまうだろうけど
0678メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:52:52.15ID:Oa7OYeV30
誤爆です
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:09:01.47ID:k+gdNB9Q0
診断が初めての人で自分のパーソナルカラーとはかけ離れたヘアカラーだった場合、誤診されやすいとかってあるのかな?
髪って顔に近い部分だから診断に影響ありそうで。
プロならそんな事ないかな。
0681メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 10:29:43.63ID:pck/5VHb0
誤診誤診って言うけど明確な指標があって数値で測ったりできない以上誤診もなにもないよね。
単に気にいるか気に入らないから程度だと思う。
0682メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:22:56.20ID:wATJV7Fr0
そこそこのお金かかるから、わからないでもない
納得できるかどうかだし
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:24:04.64ID:VPDN9Lgz0
診断受けた時は敢えてプリンにしていって
「根本は地毛です!」と申告した
すっぴんのプリン頭で恥ずかしかったけどね…
0685メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:06:41.61ID:7Vn+U7pP0
特にブルベ姫()自称したい人は言われるまでしつこく周ってそう
0686メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:11:32.36ID:BOwBbqX80
メイクや服の話だけど、濃い色似合わないので秋冬は無いかなって思ってるけど、寒色系も似合わないしかといってイエベ春が似合うような明るくてベトっとした(?)コーラルやカーキ、ブラウンも似合わない。
ピンクやミントグリーンの薄い色が似合うと言われる。自分でこんなこと言うのは何だけど、カワイイ系の色が似合うらしい。肌は結構色白。
春か夏かわからない…もしくはグリべ?同じ感じの人いる?
0690メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:30:22.21ID:VsY9waXn0
ミントグリーンとか淡いパステル系が似合うなら夏っぽい感じがするけど気になるならちゃんと診断してもらうのが一番じゃない?
普段あんまり着てない色だと慣れてなくて何となく似合わないって思っちゃうこともあるし
0691メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:45:52.02ID:BOwBbqX80
>>690
シアーなものが似合うっぽくて服にしろメイクにしろベタッとした色?は苦手みたい。
そういうのも夏なのかなぁ?
プロ診断、年内には受けたいと思ってる。高いんだよね。
0693メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:01:04.06ID:zBXArdPi0
>>686
PCの似合うカラーとカラーイメージで誤解しているから実際に受けてみたほうが早いよ
0694メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:18:05.52ID:BOwBbqX80
>>692
オオミズアオググッたわw

>>693
それはあるかも…

イエべ秋でも色白で薄い色の方が似合うとかカーキ似合わないとかあるかな?
彩度高いのも似合わない。パキッとした色。
0695メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:20:59.87ID:fsS3rOId0
夏だから夏色が絶対に似合うかっていうとそうじゃないよね
ブルべ夏大勝利()な発色のいい明るいリップを試しで付けてみたら全然似合わなくて
夏ではないと思ってたら実は夏スモ(くすみが合う)だったって人はいるように
秋や冬でもソフトな色やアイシーカラーしか似合わない人もいるよ
こればっかりは診断してみないと本当に分からない

ちなみに『自己診断で秋だと思ったら夏だった』っていう人は多いらしい
0696メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:22:47.21ID:OLUWpHuc0
高彩度は春と冬
低彩度なら夏はもとより秋の可能性もあるよ
私は秋だけど灰濁りの強い色は似合わない
0697メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:25:10.44ID:lvwkggef0
16分割だったらライトorブライトサマーやスプリングなんじゃないの?
1stがブライト夏、2ndがブライト春とか結構多いと思う
0698メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:05:12.88ID:5yHdnXTN0
>>694
ていうか>>4読んで、受けてから相談してくれ、ここで聞いてもわかんないよ
似合う似合わないって客観的に見てもらわないとわかんないよ、だからこれだけの人が受けてて結果に驚いたりしてるんだし
自分でわかるならそもそも診断自体不要
値段が高いと感じるなら、とりあえず大丸あたりで受けなよ
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:06:51.64ID:5yHdnXTN0
前のレスも相まって自治厨みたいになってしまった、なんかごめん
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:09:56.49ID:b+SdRfH80
ここで鑑定してもらおうとしてるっぽいからね
早く行けばいいのに無駄話だったから
0702メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:19:24.08ID:BOwBbqX80
ここで診断してもらうというより、例えば童顔で若く見られる、可愛らしい色が似合うって聞くと春っぽいけど実は夏、とかそういうこともあるのかなって。デジ診だけしか見てないからさ。
診断1万5千円前後するからすぐにはいけないんだー。
でも年内には行くよ。相談乗ってくれた人ありがとう!
0704メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 23:55:48.61ID:Td8A7cJj0
こういうのが夏診断されてブルベスレに現れたらと思うと憂鬱
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:26:36.27ID:FU92W91D0
イエベだろうとブルベだろうとルールが守れない人は何をやらせてもダメ
0708メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:54:07.83ID:0rUAkhac0
ルール読んでなかったからルール違反してたならごめん
もう書き込まないのでさようなら
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:28:06.17ID:gOkAqmwh0
最初若い子なのかと思ったけど意外に歳いってそう。子供おばさん。
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 14:12:27.37ID:Ct3+fW9P0
他人から見てどう見えるかというものだから
誤診もそれはそれで参考になる
複数名のアナや一般人に見てもらって最頻値を取って季節決定が理想なんだろうなあ
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:21:05.99ID:iTteEdyk0
診断で夏スモだったけど秋の色も幅広く馴染むから別の人にもう一回みてもらったら秋の診断が出る可能性も結構あるのかな
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:48:38.23ID:LDQP6NhQ0
>>714
夏スモならセカンド秋ソフで、どっちも幅広くいけるってことはファーストとセカンドの差が少ないタイプだろうから
人によっては逆転する可能性がもあるかもね、多少はアナの好みもあるだろうから
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:02:19.40ID:K6qWa+Bq0
>>714
私が診て貰ったアナは1stと2ndは年齢やTPOに合わせて入れ替わる
見え方は常に同じだからこそ、場面や年齢によって必要な見え方は変わると言ってた
本当に入れ替わるという事ではなく、自分や周りが求めるのをメインにして良いって感じ
0717メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:42:56.37ID:iTteEdyk0
>>715
>>716
お二人ともありがとうございます
どう見られたいか+TPOとかで変えていけばいいと思うと服とかメイクが楽しめそう
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:13:15.54ID:I7JWOwXm0
>>716
そんなアナ嫌だなあ
「PC自体は変わらないけど年齢によって見せ方を変えたほうがいい」ってのは同意できるけど
それを「1stを2ndは入れ替わる」なんて表現してほしくないわ
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:06:08.09ID:VYgckgrc0
場面や年齢によって必要な見え方は変わるってPC理論関係なく当たり前過ぎない?
0721メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:15:20.57ID:1Ba1xbjb0
別にそのくらい柔軟性あった方がいいと思うけど
PC診断の結果は絶対的なものではなくて感性に頼る部分が多いし
0722メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:42:26.48ID:iTteEdyk0
というか正直なところ自分の好みの色自体は夏スモに多くて診断受けた直後嬉しかったんだけど、秋ソフ系の色つけてる方が自分の顔の印象の好みに合うのか鏡見たときにしっくりくるんだよね
だから使い方が少し難しくて
0724メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:20:52.03ID:rY1N7vex0
折り紙の金と銀を顔に交互に合わせてみた。
金は、顔色が濃くなるというか黄ばみまではいかないけど、これが血色というのかな。
銀はスッキリという感じで顔色濃くなるとかはなかった。
血色が良くなる=肌馴染み
やっぱり素人には見極め難しい。
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:23:05.44ID:+ICdr25T0
宮中茶会時の浅田真央なんだけど
Pパーソナルカラー的にに似合ってる似合ってないかの意見が真っ二つで興味深い
みんなどう思う?自分は似合ってるように思う
https://i.imgur.com/CeX1v3q.jpg
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:25:56.92ID:rF5ZaIt70
そうなの?バッチリ似合ってると思うけど
浅田真央ちゃんサマーってかなり前から言われてるしね
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:40:40.43ID:PvqMXCsL0
>>726
お前がまだいたのかよ、だわキチガイ
頭の病院いけよ早く
キチガイブスがPC気にしたところでキチガイブスなんだよ金の無駄
0737メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:26:29.47ID:P4iNkMSW0
>>727
本人は夏スモでドレスが夏クリで肌が黒く見えてるような
色相は良いけど明度彩度は下げた方が肌色と調和すると思う
クリアなパステルよりダスティパステルやラベンダーが良さげ
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:52:20.22ID:vJVWvivt0
いるよねーアテクシは色白だからブルベ姫オホホ!とウキウキで受けたら
イエベで大発狂する人
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:24:39.81ID:eaQszRk80
自己診断夏春で秋が一番ありえないと思ってたけど
自己診ブルベはアテにならないし意外と秋って出るかもってワクワクしながら受診してみたら夏春だったの悲しい
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:40:40.25ID:Yzc0etVD0
>>739
ブルベは色白(ハート)とでも思ってるの?え?松崎しげるブルベだけど?
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:48:53.57ID:Yzc0etVD0
てか私的に一番可愛いモテるタイプはイエベ春だと思う。
ブルベってだけで透明感〜とか言ってる人いるけど日本人に1番多いのブルベ夏だし、透明感あってもねぇ…って感じの人多いし。
色素薄い系デ女の子らしく可愛いのはイエベ春でしょ。
0748メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:05:30.63ID:JrH4Zb6q0
どのPCだって自分に似合う色見極めて、メイクもファッションも楽しんでたら可愛いよ
0750メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:53:12.25ID:m2//0xr60
どのタイプのどの女性も同じく良いとは思えないのかね
比べたいならコンテストにでも出てくれ
0751メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:58:08.89ID:M2ACE2Nd0
イエベ春メイクの色味とかがモテコスメってのはまあわかる
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 03:19:08.01ID:AfBPrv5a0
まぁそりゃジャスミンと白雪姫なら白雪姫の方が良い人が多いでしょ
0754メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:35:59.17ID:Llu+znHc0
自己診断では冬か夏か、と思ってたけど秋と出て、意外でびっくりしたクチ

でももともと好きな色は秋色
冬色の青みがかった高彩度色が一番好きじゃなかった
ブルベ色を無理やり選んで、選びきれなくて帰ってから失敗しただろうか?と迷ったりしてたから、イエベ診断はとても嬉しかったな

好きな色と似合う色は違うとはいうけど、経験則である程度見極められてたところもあったのかも
0755メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:52:50.69ID:w5WFjCla0
>>754
冬夏ですが、昨年12月ポーラのイベントで15分くらいのメイクやアドバイスをしてくれるってのやったとこあるけど
好きな色を選びがちでいつもピンクやパープル、ネイビーのアイメイクを選び
チークもリップも青みが多くなる結構派手なメイクが好き
でもそれがあってるかどうかわからないって言ったら
男性のMAだったんだけど色の感覚は女性の方が敏感だから無意識に自分が映える色を選んでる人が多いと言われた
0756夏スモ
垢版 |
2019/03/08(金) 09:06:51.04ID:9kA5jYUm0
肌に黄みが強くて絶対イエベだと思っていたのに夏診断されて驚いて、でも身の回りの服とか見渡したら夏が似合う色ばっかり揃えてて2度驚いた
無意識に選んでるんだろうね
0757
垢版 |
2019/03/08(金) 09:51:39.18ID:SUCpXoNM0
たとえばリップの色とか、PC的にも自分的にも合うってどの場所で判断してる?
一番良いのは太陽光の下だと思うんだけどいちいち外には出てられないし曇りの時もあるし
室内でって人は太陽光に近いライトで判断するの?
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:07:26.81ID:6qtfSwYZ0
そこまで厳密に考えても意味がないと思うから気にしない
他人から見る場合だって、そんな限定された状況下じゃない訳だから
あまり思いつめ過ぎると、悪い意味での一種の趣味の世界になっちゃう
0759メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:34:11.17ID:4yJGxEVs0
自分も夏だけどイプサの肌色診断完全に黄色寄りだったなぁ
機械でオススメされたリップ、チークもオレンジ系で何も買わず帰るのが申し訳なかった
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:32:16.09ID:FYcJq8N00
肌色の診断とパーソナルカラーは別のものじゃないかな
自分もカバマで何度診断受けてもブルベだけどPC春だよ

ファンデーションは肌色と重ねてくすむかどうか
ドレープで見るPCは肌色と並べて映えるかどうかだもの
違うに決まってるような
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:53:56.67ID:eaQszRk80
イプサの肌色診断は自分の肌に足りない色味を出すからブルベなら黄色率高いのでは?
私もブルベだけどイプサ黄色だよ
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:05:42.85ID:AfBPrv5a0
>>761
?違うよ赤み寄りか黄み寄りかを出してるよ
PCとは別物だし考え方も違うみたいだけど黄み寄り暗め肌だとイエベ秋向け、赤みより明るめ肌だとブルベ向けっぽい色物おススメされる
0763メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:18:55.69ID:eaQszRk80
>>762
私が受けたのは結構前だから変わったんだね!
今度試しに受けてみようかな
教えてくれてありがとう!
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:21:13.32ID:w5WFjCla0
イプサは肌の色だよ
たまにたりない色味を勧めるって人いるけど違う
カバマBO10でイプサも肌は黄色寄りでおすすめアイテムもコーラル系が出たけどBAさんの判断で色物はおすすめに出なかったピンク系アイテムになった
あくまでも肌の色しか見てない、カバマとはまた別
最後にサンプルもらったけど黄色の下地で「透明感出ます」と言われた
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:34:55.20ID:eAIXGA2f0
足りない色味を勧めるのはコントロールカラーやチークを試す時であって診断で足りない色味を出すって訳じゃないよ
てか普通に結果出たら足りない色味も分かるでしょ
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:36:01.45ID:+ZksY8fs0
赤み強いから青の下地をーとか血色がないから赤みチークとかそういう意味ね
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:16:46.77ID:WGxatbAm0
夏の人は日焼けしても赤くなって終わりですって断言されたんだけどそういうもの?
場合によるだろと思ったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況