X



トップページ化粧
1002コメント399KB

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断30【春夏秋冬】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:01:15.90ID:UfP0lIIN0
パーソナルカラーのプロ診断に関する情報を交換する場です。
初心者の方は>>2-4の注意を良く読み、一通り勉強してからレスしてください。
自分のパーソナルカラーを見つけられた方や、
芸能人のパーソナルカラーについては>>6の該当スレへ。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は、他の人へ依頼をしてください。

★お店の良し悪しについてのレスは自己責任でお願いします!★
★店名表記は、一応「伏字」推奨。★
悪質優良を問わず関係者による自作自演や、煽り叩き、祭りなど様々な応酬が予測されます。
心に余裕を持って様々なレスをよく読み、意志決定の参考にしましょう。

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断29【春夏秋冬】 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1528876234/
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:27:29.66ID:nGAIsY/n0
なぜその季節なのか説得力ある説明できないアナは
わからんなら自分より実績ある別の人に1000円とかで再診してもらえる券とか配れよな

訴訟大国アメリカなら全額返金とかできるんだろうか
0102メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:38:16.33ID:tUFsZ+730
ブルベの人がパーソナルカラーのセオリーに完璧に沿ったメイクだと古臭くなるよね

今の時代の感覚+ブルベメイク
くらいにしないとヘンだ
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:11:09.30ID:sxVWGqWj0
>>100
レスありがとう
ブライトサマー見てきました!これかも!それかクールサマーかな
4分割のところの夏診断はライトサマー寄りなのかなぁ
メイクは黄みも赤みも彩度明度低めならいい感じがして青み系は彩度高めでもいける

ファーのくだりすごく共感しました
でもガリガリで甘い感じは一切なくいわゆる流行ファッションが似合う
(好きではないから着ないけど)と言われるのでロマンスではなさそう
私はJJとかが流行った時のコンサバ系のタイトワンピタイトスカートや
スキニーデニムのコンパクトでシンプルな形のものに
無地の場合は派手めの小物やアクセサリーをしっかり付けるのが定番で
インポート系の柄物を着てると雰囲気出ると言われます
PD自分ではわからないからPDこそ診断行きたいな
自分が好きなものと似合うものは一致してるとも限らないから難しいなぁ
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:05:50.30ID:EsfXxO9M0
94です

>>97 >>98
16分割検討したいなと思った

友達はぴったり合ってる色分かりやすくて納得だった
今回受けてる間は自分の顔の映え具合見ててもパステルカラーがダメだなということぐらいしか自分で分からなかった
早かったのかも
前は秋色当てると顔がより黄色く見えてたんだけど今回はそこまではっきり分からなかった
とりあえず冬はすぐ捨てられた

もう少し冬も秋も楽しんでからそのうち16分割受けようと思う
0106メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:45:45.86ID:6e+wd/x80
>>105
とりあえず低明度なことはわかったって感じか
私は自己診断では冬で、秋診断もらって納得してるんだけど、
アナにキリッとみせたかったり華やかに装いたいときは冬色を、優しく親しみやすい雰囲気を出したいときは秋色を、という使い分けをすればいいですよと言われた

実際、喪服も褒められるし、赤も似合うとよく言われるんだよね
でも、オリーブグリーンや栗色、オレンジのハマり方を見て秋診断は心底納得してる
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:44:03.83ID:H+UCpSLh0
>>106
なるほど参考にします!
そもそも自己診秋だったから秋でも冬でもわりと納得してるけどもヴィセアヴァンの06のリップ(秋向け?)使ってみたら最近見慣れてなかったせいか黄色すぎ?と思った
色々混ぜてみたいと思います
みなさまありがとうございました
また16分割受けたらレポしたい
0109メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:22:25.07ID:2okPmFF80
私が4分割で診断受けた時はアナが髪触って髪の硬さ、地毛の色、癖の有無とか見てたよ
それがどのくらい診断結果に影響したのかわからないけど
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:57:37.50ID:kNOhpxU40
私も4分割で髪質と癖、地毛の色味もチェックされたな
ソフトかハードか分けてる感じだった
肌の厚みチェックやら頬に赤みがあるけど昔アトピーだった?とかも色々聞かれた
春診断されてこの時期はストールをすすめられた色味にしたらコートは去年とおなじ黒やグレーでも誉められることが増えた
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:28:46.66ID:/UwLio1F0
SNS等でコスメのパーソナルカラー診断してるアナリスト
気に入ったアイテムを無理やり自分(アナ)の季節に合わせた診断する人何人かいる
信用なくすだけなのになんでそんなことすんだろ
0112メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:16:26.46ID:jHbBMTCV0
>>111
意識してやってるんじゃなくて、無意識のうちにやってんじゃない?
気に入った!使いたい→自分の季節のものに見えてくる…的な感じ
アナとしてどうなんだとは思うけど、地雷チェッカーとして見てるわ
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/13(木) 02:02:19.89ID:Hg4Yta/B0
本気で光学、色彩工学とAI研究が進めばアナリスト自体いらなくなる可能性あるね
光の条件を満たした証明写真機より広い部屋に座って
様々な角度からのカメラで撮影して
数分で256×256×256=1677万7216色の中からベターなカラーと苦手カラー算出して
USBメモリとかSDカードにデータ保存してアプリでいつでも調べられる

みたいに
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:24:39.92ID:YOoTjaNN0
このあいだ初めて診断受けたけど、アナリストがPCやPDの説明のときマニュアルを音読するだけでびっくりした
そういうものなの?
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/13(木) 15:43:23.26ID:8ZDdI9Ga0
よっぽど新人さんだったんだろうか
私は1件しか受けてないから比較できないけど、手元に説明用のペーパー渡してくれてアナは何も見ずに話してたよ
0117メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:30:12.26ID:KZvTHo1u0
本家卒業生のアナってだいたい値段きまってるよね
PCPD込みで2万5千円くらい
それに買い物コースもつけたら+1万くらい
それに骨格診断や顔診断など他の流派の診断もつけたら+5000〜1万くらい
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:13:01.09ID:WHRY5cIx0
アナ選びさえ間違わなければ値段以上の効果だと思ったけどなぁ
誤診されちゃった人とか経験浅いアナのところに行っちゃった人はボロい商売と感じるかもしれないけど
安くないから過去ログ読み漁って評判は確認したほうがいいと思うけど
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:15:46.40ID:utVIjOlh0
ほんと値段以上に効果感じてる
何よりただの義務でやってた化粧が楽しくなって嬉しい
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:26:49.73ID:TlX7MUS+0
ふと疑問に思ったけどドレープ当てるときって面積も広いからドレープの色が顔に反射するじゃん?(例えば赤いドレープを当てれば多少顔が赤くなる)
その状況で似合ってる色と、口紅みたいに狭い範囲で取り入れる色が同じくらい似合うか限らないのではないかなと思った
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:44:19.60ID:hy7uUbre0
面積少なくても顔に乗る色として口紅は核なアイテムの一つだよ
例えばすっぴんでPCベストカラーのトップス着て似合う口紅だけでも顔色が一般的に良くなる
PCの効果だけでなく全体の調和も兼ねているから口紅にもかなり意味がある
でも仮にPC通りの服であろうとなかろうと肌と調和しない、かなり似合わない色の口紅塗ったら違和感出るのは流石に見慣れてなくても分かると思うし
何色を着てないと合わない口紅ってそこまで似合う色ではないと思う
服の色と化粧の色のコーディネートバランスはあるとは思うけど
ドレープの色が影響しなくても似合う色がベストな口紅の色だからね
似合わない色着て肌色悪くなってもいつもの似合う口紅塗ったらマシになる可能性が高いよ

疑問と解釈違いだったらごめん
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:54:44.80ID:8KUHDk0N0
面積小さいから大した影響ないとかそういう疑問では無いように思うけど
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:31:39.43ID:Ccw/bLbs0
>>121
アナがブルベ冬・グレースファッショナブルなら同じとこで受けたかもしれない
私は逆に両方とも自己診断通りじゃなかったから半信半疑になってる
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:00:40.84ID:RFp8De/w0
>>124
いや赤リップ塗ったところで顔が赤くはならないでしょ
でも赤いドレープ当てると顔が赤くなるでしょ
その2つを同列にしていいのかな?と思って
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/14(金) 23:34:06.19ID:PC5tr9AL0
>>122顔に色が映りすいのってかなり色素薄い系の人じゃない?(例えば16分割PCのライトタイプの人)
そもそもそういう人は濃い色だと顔色悪くなるから、服もリップも薄い色を勧められるのでは
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:22:20.06ID:Dq9x5HrM0
>>127
濃い色のドレープが顔に映って顔全体の色が悪くなった結果薄い色を勧められる
でも暗い色の口紅を塗ってもドレープみたいに顔全体が暗くなるわけじゃないし、もしかしたらドレープやトップスなら似合わないけどポイントメイクなら似合う色っていうのも存在するんじゃないかなと思った
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/15(土) 02:59:56.42ID:EnE6wkcA0
>>128 顔色に影響はないかもしれないけど唇だけ濃いと変に浮くんじゃない?濃い目の口紅は暗い色が得意なタイプか、コントラストが得意なタイプ向けかな
0131メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/15(土) 03:25:35.24ID:4hpHPCOF0
色の映り云々はよくわからないけど
範囲が狭いから影響ないってことはないよね
リップなんか近くにほうれい線があるから色が合わないとくっきりして老けるし
肌の色が透けるから服とは微妙に違う結果にはなるけど
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/15(土) 08:05:31.94ID:EvGC8xUU0
>>128
自分は口から顎まわりがぼんやりしているので口紅に濃い色をもってきた方が顔全体が締まる
しかし自分の識別眼の問題で春の濃い色を選びきれなくて多分秋の色を買っている気がするw
服は完全に春がベストです
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:01:25.01ID:EDq/euxb0
ブルベ要素なしの春ライトだけど、春ビビとか秋の色だと色だけが主張して顔が負けるって言われたよ
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:45:17.36ID:O+43X8uL0
診断時に普段使ってるコスメを見せて合う合わない判断してくれたけど
全く断りなくいきなり指でアイシャドウ取って確認されたのびっくりした
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:29:43.07ID:US+BTm410
診断の時、色物ただ出しただけで塗ることもなくぱっと見で季節分けされたのも何がわかるのかと思ったけど、いきなり指に取られるのも嫌だな。
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:07:18.17ID:qZR0JP9j0
あー思い出した、同じことされたわ
指でくるくるって取って自分の手の甲に塗って色味見てたけど、一言断りが欲しかった
YSLのベリーパレットだったんだけど、見たこと無いらしくて「これ、凄いブルベパレットですね!」って言ってた
0137メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/16(日) 17:11:22.44ID:XdWLe/hr0
私が行ったサロンは綿棒でとってティッシュに伸ばしてたな
ティッシュだとラメの色も確認しやすいと言ってた
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:08:27.42ID:k47uxvVl0
指でとるアナリスト結構いるんだね
グループで知らない人も複数いたけどその人たちはリップを許可なくアナリストの手の甲に塗られてた
次に診断してもらう機会があったら綿棒なり持ち主の手とかで確認してくれる人を探すことにするよ
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:05:39.97ID:WHb4F1YI0
6000円の診断
アナ宅に向かった際出迎えてくれたアナは上ピンクのカットソー、下紫ロングスカート、ブルーのガラスのネックレストップ……顔はほぼすっぴん
「ブルベサマー」スタイルにヤバさを感じるも診断へ
私もブルベサマーとの診断。提案されたスタイルが上ピンク&下紫&グレーのベルトで引き締める
そしてくすみブルーのクラッチバッグを添えて……
そう、ヤバめスタイルアナと同じファッションである

はぇ〜〜凄いですねと驚きつつPCメイクへ
ブルベサマーのメイクを施してもらい午後から美容室へ
「え、今日すっぴん?」
その後職場へ
「え、老けて見えるヤバイよ」

パーソナルカラーとはいったいなんなんだろう?
誤診断でも何でもなくおそらくブルベサマーで合っているのだろう
ドレープの色は私も納得がいった
しかし、ヤバめスタイルの言うことは信用できない
クソヤバスタイルを継承するわけにはいかない
学問として色彩検定があるようにアナもPCを納めたのであろう
それをセンス良く提案出来るかどうかは別の問題である
そう思えた初めてのパーソナルカラー

今年も赤い色のワンピースを買いに行きますブルベサマー
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:37:01.72ID:H2XHk+My0
美容か服飾の経験がある人にパーソナルカラーアナリストになってほしいよね
ファッションセンスのない人が色彩学勉強してもダメ
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:30:54.77ID:x6ml/O/H0
駄日記ではあるけど、色を見る力だけじゃなくてセンスも重要だってことはよくわかる
だからできればアナが服とかメイクとかも載せてるところがいいよね、自分の好みに合うかみたいなのもあるし
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:50:10.94ID:H2XHk+My0
あと、一般常識や接客能力がない人もアナになってほしくないね
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:13:52.00ID:thu/zRYz0
確かに駄日記だけどヤバイと感じつつもメイクそのままでいく>>139に笑ってしまったw
0145メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:00:45.02ID:saZCZpCj0
そもそものファッションセンスがないアナにはガッカリするよね
そういう意味ではアナのブログやsnsで写真を見るのは凄く大事

赤いドレスも、ブルベに似合う赤ってあるし素敵だと思うよw
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:05:35.27ID:vQ+u2lg70
>>143
わかる
目を合わせて喋らないアナにあったときにそう思った
あとやたらと客の季節に合わない色を紹介するときに下げていう
(ドブみたいな色ですね〜とか排水管みたいな色ですね〜)
ウケ狙いなら滑ってるし、他サゲいらないからって思ったわ
診断自体は多分当たってると思うけど、二度と行かないし他の人には勧めない
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:29.75ID:Iu5xHMPR0
パーソナルカラーの勉強は本も通信教育もスクールも豊富だから、色彩学オタクなら誰でもできるし、自分は勉強したけど、ファッションセンスがないし接客苦手だから職業にしようとは思わない

でもハズレなパーソナルカラーアナリストに当たった人の愚痴によると、ファッションやセンスやヘアメイクや接客が酷いのにパーソナルカラーアナリストになった人もいるようだよね

センスがなくてもパーソナルカラーアナリストになれる……みたいなサイトがあるけど、センス悪い自覚ある人はならないでほしいわ
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:48:02.74ID:lIHuvAuj0
テンプレにしてほしいほど激しく同意
センス悪いアナと良いアナの両方を経験してるけど実力の差が激しい
診断料金、アナの年齢が若いかどうか、アナ歴の長さは全然関係なくてこればかりは生まれつきなんだよ
悪いアナだと料金の半分損した気分になる
他の人のハズレ談も聞きたい
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:46:35.60ID:ugf4Dsqv0
あとアナとの人間的な相性もあると思う
前スレでレポあった神田のサロンで受けたんだけど
レポ主の方が明らかに多くのドレープ当ててもらってたし勧められた化粧したら周囲から非難轟々だった
明らかに私に似合ってないリップを似合うと言い切っててある意味すげーなと思ったけど
多分生理的に私のことが嫌いだったからテキトーにやったんだろうと思う
アナ自体の能力は高いからオススメではある
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:23:12.79ID:bhZTjFPe0
>>150
テキトーにやるアナは能力高いとは言えないでしょ…プロなのに人によって態度変えるとかないわー
残念だったね
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:50:03.36ID:Q27uRutu0
>>150
信じられない
前スレでやたらと絶賛されてたけどツイ見てもそこまで話題になってる感じしなかったし、もしかして自演?て思ってた
こっちが金払ってて一方的に見てもらう側なのに、相性も何もないわ
ちゃんと仕事してほしい
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:03:17.20ID:YA1LKMt30
豊洲のサロンもおすすめしない
マニュアル棒読みで、質問しても暗記したような回答ばかり
PCもPDも深く掘り下げられない、単純に実力不足のアナ
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:08:36.57ID:ugf4Dsqv0
>>151>>152
なんか叩かれると思ってたから暖かいコメントしてくれて嬉しい
まずオレンジのドレープなんか1枚も当ててもらってないし各季節ごとに明度や彩度が違うドレープなんか当ててもらってない
ベストシーズンのドレープだけ彩度明度違うやつ当ててくれたけど
当ててもらったドレープ数、ベストカラー探すの含めても50枚にも満たないと思う
16分割ってどこもこんなものなの?

>>153
サロン名がテで始まりラで終わるところだよ
花の名前らしい
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:25:15.24ID:Gm0se4190
>>154
豊洲でパーソナルデザインってブリリ○ントから始まるところだよね?
評判よくないんだ?
3万くらいで安いから気になってたけどホームページにアナが顔出してないから不安で受けるか保留にしてたアナだ
もしよかったらどんなふうに実力不足を感じたのか教えてもらえませんか?
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:31:23.86ID:NS47R8Co0
>>150
レポした事ないけどそこでPCと他診断受けて良かったし自演があるとは思わないよ
たっぷり時間使ってくれて今まで受けたPC診断では個人的に一番丁寧だった(他の所でも外れは引いてないしそれぞれの良さがあった)
ドレープの数は覚えてないけど結構多かったかも数に関してはすぐ分かる人だと多少少なくても済むのかなと思う
私は多分他サロンでもちょっと迷われるくらい少し変わった分かりにくい要素があってどうしても多くなっていたかもしれない
型にハマらず似合わない色やアイテムとされる物の工夫の仕方を聞けたり、なりたいイメージの話を先にしてるせいかそれとPCを合わせて色合わせも提案(PCと服のイメージが合わない時用)
ドレープの変化に気付くまで根気良くやってくれたり気になる事何でも聞いて下さいって感じで堅くならず話しやすい人だった
でも信者じゃないのでそういう一面もあるって聞いて嘘とは思わない
私は受けて良かったし腕もあると思うけど誰にでも必ず合うサロンは無いと思うしそのリップの件はたまたま苦手なPC提案だったのか悪意なのかは分からないけどそりゃ不快にもなるよね

メイクなら西武線のサロンが沢山化粧品試せてメイク特に上手な人で良かったよ
リップは何種類も塗ってくれた
アナは優しいんだけど私には上品過ぎるタイプで色々聞きたくても少し遠慮してしまったので(嫌いとかでは全くなくてそういう意味で)相性私はそこまで良くなかったかもだけどアナの所作も綺麗な感じだし真っ白ですごく綺麗な部屋で美容サロンらしいのでオススメ
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:55:31.95ID:ugf4Dsqv0
>>157
私いわゆる判りやすいタイプだったのかな...
なんかアナの言う私にベストシーズンのドレープ当ててる時明らかに肌がざらついて見えたり顔が平面的に見えたりするのに
綺麗です!て強めに言い切られて納得いかなかったよ...
ヒアリングシートに書いた悩みもほぼスルーされたりPSも受けたんだけど何故そのタイプになったか説明なしだし骨格も
「ミックスですね〜」とだけ言われて何と何のミックスか言われなかった
これは聞かなかった私が悪いけど
あと顔に物理的に起きてる現象じゃなくて抽象的な表現で言われたのもなんかモヤモヤする
「頬のローズピンクと相性が悪い」とか...相性悪いからどうなってるのかを説明して欲しかった
でもアナリストも人間だから好き嫌いあるだろうし誤診もあると思うからあまり気にしないようにするよ
私に合わなかっただけで受ける価値は全然あると思う
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:29:05.50ID:iVmirVQq0
>>155
16分割受けたことないけど4分割でも50枚くらい当てたわ
分かりやすいブルベだったのかな?
にしてもひどいね
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:16:09.98ID:NS47R8Co0
>>155>>158
診断結果が説明不足でこっちが聞かないと教えてもらえなかったっぽいのは確かに気になるね
PSの方は結果合ってそうだった?
16分割はテストドレープにオレンジは無いからそれで決まった季節にオレンジ系が少ないか無くてPC(ブルベ)にも無いと合わせないままって事はあるしそれは元より合わない色って理論上決まるみたいでやり方は基本同じだから省いては無さそう
(テストドレープは全グループ当てない所も普通にあるよ多分その前に分かる為、赤ピンク黃緑青白暗色系の7種28色)
季節が分かったらその中で4つの5色ドレープを当てながら1stが決まって季節決定後は他の季節は2ndを見る為に傾向の法則みたいのに従って一部探るだけだよ
ベストカラーも大事だけど16分割のポイントは得意な色傾向(アンダーベース、明度、彩度)を明確にする為に2ndも出す事
でも誤診だったなら納得いかないって思う事もあるよね
他に合うサロン見つかるといいね
抽象的な言い方をするのは他サロンでもそんな変わらない印象
合わない事を噛み砕いて分かりやすくとか何かに例えようとすると不快にさせる、否定的な表現になって色だけではなく本人の事を言ってる様に感じさせてしまう事もあるから自然と避けてそうしてるのかなと思う
でもアナによってはズバッと思ったまま言うタイプもいてそれの方が分かりやすいしスッキリするって思う人もいるよね
相性次第でもあるけどもし次どこかで受ける時は前回の疑問点も含めメモしておいてまとめて聞けるといいね
私も前に気兼ねして聞けなかった事を次のサロンで聞けたって所があったので慣れの問題だったのか相性なのか今となっちゃ本当のところ分からないけど

長文レスばっかですみません
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:02:43.89ID:S/iLr6T00
>>156
・説明はマニュアルを読んでるだけで、客側は資料なしで聞くだけ(内容はネットで調べれば出てくる話そのまま)
・質問しても「このPC/PDだからこう」みたいな返答しかもらえない
・あとからもらう資料に個人向けのアドバイスなどの書き込みが一切ない

この3点が大きいかな
自己診断通りだったので、結構掘り下げた質問とかしたんだけどPCPDの型にはめた回答ばかりだった
本家筋のPCPD診断はどこも同じような値段だし、もっといいアナいるよ
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:44:45.70ID:zQFCJ2et0
>>161というかPDは本家自体がそんな感じじゃない?流石にマニュアル棒読みは無いけど
個人向けの突っ込んだアドバイスは買い物同行までしないと貰えないらしいよ
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 03:40:03.38ID:ERLWUzlE0
誤診されても一切返金無し
アナの印象次第で結果は変わる
ボロい商売だとは思う
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:58:49.00ID:arP4dKHL0
デパート診断しかやってないけど>>160にある通りの流れだったな
表向きは四分割なんだけど、会話の中でセカンドも教えてくれたし、1つの季節を3つに分けた診断を紙で出してくれたので、実質12分割診断

デパートは買い物させるためのサービスとしてやってるから、買い物同行してくれるし、アンケートに探してるものを書いたので、事前に売り場もチェックしてくれてた
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:27:25.43ID:Fi1Il4d70
>>159>>160
ありがとう、判りやすいタイプだとドレープの当てる枚数が減るんだね
でもよく考えたらその方が質問タイムとかに当てられて効率が良さそうだね
特定が嫌で経緯端折って申し訳ないけどもう特定されてもいいから1番嫌だった部分話すけど
以前4分割(2ndあり)の他サロンで受けて秋診断だったけど途中でブルベではないとアナが言い出して
それでも最後までドレープ当ててくれたし最終的な枚数も前受けたサロンのが多かったよ
あと顔に物理的に起きてる現象でしっかり説明してくれたし秋診断がショックで
しょんぼりしてる私を見ても秋の色を着ることでどれだけ良く見えるかを正直に言ってくれた
PC秋のメイクしたら実際痩せてないのに痩せた?とか綺麗になった!とか言われたりオレンジリップがとにかく評判良い
でもベストシーズン以外の得意な色も知りたいてことを事前に神田のサロンに伝えてたのにそれもガン無視で触れられもせずだった

PS診断の結果は自分的には憧れてたイメージに近くて嬉しかったけど
実際提案に沿った格好したら他人からは「お局」とか言われて不評
あとPCで「青みレッドリップが評判悪いんですけどなんでですかね...」って聞いたら
「そんなことない絶対似合う!」と言い切られて会話が成立してないと感じた
でも繰り返すけどコスパや腕前は都内でもピカイチだと思う
これ以上悪口言うとファンの方が不快になると思うのでしばらくROMります
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:08:12.78ID:nEEFFd130
>>165
詳しく書いてくれてありがとう
16分割のサロン検討中なので参考にします
会話が成立してないって感じ、すごく共感しました
安くないお金払ってるんだし、とっても残念な気持ちになりますよね

わたしが以前お世話になったサロンもアナさんの意見が強かったです
自信なさげなアナさんより自信ありありのアナさんの方がもちろんありがたいけど
実際に持っていたコスメ見せながら、コーラルピンクのチークが好きだけど周りからの評判が悪いし自分でも似合ってないと思うって相談したら、思い込みですよ!とってもお似合いです!って断言された
どう工夫して使ったらいいとか、もう少し別の色を足すとか、そういうアドバイスが欲しかったから具体的に聞きなおしたけど、とってもお似合いですよ!としか返ってこなかった
相手はプロの方だしと思ってそのまま使ってみたけど、弟に前の方がよかったって言われてローズピンクに戻した
元に戻してすぐに同僚もこっちの方がいいって言ってくれたから、多分似合ってないんだと思う
好きって言ったから否定しづらくなったのかもと思ったけど、似合わないならいっそのこと、このチークは諦めましょうって言ってもらえた方がありがたいのに
0167メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:26:42.27ID:2eXYf7uE0
ドレープの枚数はそこまで重要ではない気がする
もし結果や過程に納得できるような診断だったら枚数の多い少ないはそこまで気にならなかったと思う
とは言え、事前に伝えてた要望をガン無視されたって対応酷いね

あと見落としてたらごめんなんだけど
最初に受けた4分割は秋、神田はブルベ診断で合ってる?
それで前者の結果の方が周囲の評判が良いんだよね?
今までの書き込み見ると、どう解釈しても>>165さんが言うような腕前がピカイチとは到底思えないんだけどどこら辺は腕が良いと思ったの?
ロムるって言ってるとこごめん、けどそこが一番気になった
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:27:51.82ID:nPwGR6w90
1度目で周りからの印象アップしたならそれでいいじゃんと思うし、2度目の診断の結果合わなかったならあんまり相性良くなかったなで終わればいいよね。
長文愚痴は友達にでもしたらいいのに。
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:36:37.54ID:e6W2oRPb0
○○○○ワークスやっぱり評判悪いんだね
不愉快な気持ちになったし先に調べておけばよかった
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:42:50.31ID:Sn71rxU00
>>168
別にスレチでもないんだから長文でもいいじゃん
レポは嬉しいよ
でもなんで納得したのにまた別のところで受けるんだろう
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:06:05.53ID:Fi1Il4d70
>>167
4分割で秋診断/神田のサロンでブルベ診断で合ってるよ
腕が良いと感じたのは前スレのレポ主の話とか生活全般板のPCPDスレでも腕が良いと評判だったってのと
PSでおススメされたコーデは私に似合わないだけでコーデそのものはすごく良かった
だから相性どころかそもそもセンスが悪いアナでは絶対にないって言いたかっただけ

>>168>>170
1度目で結果に納得いったのに2度目も受けたのは、PSと骨格だけ受けたかったんだけどPS骨格のみのメニューがなかったし
とりあえず他シーズンで着れる色教えてもらえたら良いなと思って受けた
あとPCPSも見てもらえて買い物同行2時間付きなのにすごく安かったからね
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:24:48.53ID:Mf5DREap0
私はそのサロンでPCもPSも良かったけど合わない人が居て酷い対応されたと言うならもしかしたら気分屋なのかな
私とかTwitterの人は運が良かっただけかもしれないし擁護もしないよ
アナのファンとか気にしなくていいと思う
個人的にこのアナは絶対とか一番とか言う人の方が盲目信者で信用出来ないかもしれない(その時の高揚感で大袈裟なだけかもしれないけど)
私は誤診でも無かったしメイク変えて評判良かったし服は方向性広がったし型にはめない感じが合ってた特に気の強さも感じなかったけど(弱くもないし普通っぽかった感じ)自分がその立場なら気持ち分かるわ

秋って確実ならPCよりも秋向けメイクしっかり教えてくれるメイク講習?講座?みたいな方が比較的安かったりメイク中心で今後の目的に合ってるかもね
私も秋要素あってファーストより実は好きだから秋がショックって何が嫌なのか分からないけども好みと合わないならそういうのも加味してメイク提案してくれる所とか見つかるといいね
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:39:05.84ID:Mf5DREap0
>>172
横レス失礼
171さんじゃないけどポピュラーなのじゃないよ
PSいくつかのサロン検討中に確認したらPDの共通認識カテゴリ分けと違う感じで個々にオススメされるデザインが細かく皆違うカルテ後日貰えるサロンとかもある
顔の形、体型のシルエット、骨格等のカテゴリ分けはあるけどそれぞれのバランスで柄ドレープや小物、眼鏡のフィルムとか当てて似合うのはどれとかどんな傾向って診断してる所が多いのかなと思う
ここもそれと同じ印象受けた
診断結果名は多分重要でなくて様々な柄物の大きさや襟の形とかそういう個々に似合う物を実際にチェックするイメージ
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 14:40:06.92ID:RBWmP/EH0
>>171
レポおつです
参考になりました
いかにスタイリングセンスあっても客に合うスタイリング出来なければアナ失格だと思う
モデルタレントのスタイリストじゃなくて、パーソナルスタイリストだから
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:39:13.96ID:vt5vcpqY0
私も神田で受けたけどブライトタイプなのにマットメイクを勧められたり色々疑問に思う点が多かった
こっちはPCじゃなくてPDだけど、グレースなのに眉の形も生まれたままの形を勧められたり
0178メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 23:50:47.29ID:xHI+UfVD0
流れぶったぎって申し訳ない
よく自己判定の目安で「サマーは日焼けしない、赤くなってすぐ戻る」と書かれていることがありますが、常識的に考えて全く日焼けしない人間なんていない(いても極少数)と思うんですが…

プロのアナから同じような表現をされた方、またはまったく日焼けしないサマーの方いらっしゃいますか
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:02:11.85ID:p1RykW520
>>178
肌が黒くならないって意味の日焼けしないって事じゃないの?
夏だし日焼けで赤くはなるけど黒くなることはないよ
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:05:07.20ID:/UnigHHa0
神田 ブライトサマーが多い気がする
やっぱり好みが影響するのかな
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:14:22.49ID:jykqp5wK0
>>178
夏クリの知人が真っ赤になってヒリヒリ痛い状態になった後に元の白い肌色にもどるよ
一緒にいた春の私は即黒くなった
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:20:56.27ID:4bgQESwA0
>>178
自分もそれが引っかかって診断前はイエベだと思ってた
でも別の方のレポで
「イエベは日焼けすると赤く、ブルべは気づいたら黒く焼けている人が多い」
って言ってるアナもいるんだよね

自分はサマーで日焼けすると黒くなるし元に戻りにくい
どっちが本当なんだろうと思ってる
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:39:41.28ID:m+f9zX3q0
松崎しげるはサマーってネットでよく言われるけど
私が受けたアナもしげるはサマーっぽいと言ってた
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 02:38:36.89ID:tJCR8CEY0
神田のサロンは満足度高かったけど、
メイクに関してはすこし苦手な印象。
多分アナも苦手なのは自覚してそう。

秋だからマットにって言われたけど
セカンド春なせいかマットにすると老ける。
0185メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 07:53:37.69ID:lM6jRprT0
夏スモだけど日焼けすれば赤→黒にちゃんとなるわ
子供のときとか真っ黒だったし
大人になって日焼け対策してるから夏でもわりと白いままだけど
日焼けすると何故か服が似合わなくなるわ…白い方がお洒落に見える
0186167
垢版 |
2018/12/20(木) 08:27:50.83ID:8XVJIu+T0
>>171
2回受けてそれぞれ診断結果が違うってことはそんなに判りやすいタイプでもなさそうだね
それなら尚更ドレープは多く当ててもらった方が信頼できたよね
サロン選びってほんと難しいわ…
PSやってるとこに興味あるから参考になったありがとう
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:20:53.74ID:vUlG/c3U0
神田のサロン、関連スレで誤診レポとか酷評されてたけど
0189178
垢版 |
2018/12/20(木) 10:26:44.95ID:fqAQzqPz0
レスありがとうございました
日焼けしない方も黒くなる方もいらっしゃるんですね
検討しているサロンがHPでサマーは絶対に日焼けしない〜と謳っていたので気になってしまいました
違うところを視野にいれたいと思います
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:42:59.10ID:5dpSDcVs0
サマーは日焼けしないってより、日焼けして肌色が暗くなるとサマーの色味が似合いにくくなって他の季節判定になりそうな気はする
個人的には、日焼けしにくい人・してない人にサマーが多いってところから説が逆転して「サマーは日焼けしない」になったんじゃないかと思ってる
0191メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:07:50.39ID:qQoWFw9U0
夏スモの人は日焼けしても別に負けないんじゃない?
傾向はあるけどこんなんドレープ当てないのに断定できないよね
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:57:53.25ID:s8C0hMPK0
洋書のパーソナルカラー本には、日中韓の人種を全部ウィンターに分類してるトンデモなのもある
その本の理論だと、サマーは、色白ピンク肌ブロンドブルーアイで日焼けしにくい体質の人みたいな扱い
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:58:57.76ID:gPb1qc6c0
サマーは皮膚が薄いから強い色が似合わないんだと思ってる
皮膚が薄いとすぐ代謝して日焼けを維持しにくいのはあるかも
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 14:26:28.48ID:BmQTiMaN0
パーソナルカラーは海外発祥だけど黄色人種の日本人がそれだと分類出来ないから日本人用のパーソナルカラーは別口らしいのでパーソナルカラーのイメージカラーも海外は違うみたいだしそれはそれこれはこれって事らしいよ

夏クリでも夏スモでも日焼けしやすい知人や友人知ってるけど毎年の少々の日焼けくらいでPC変わらないよ
どのPCにも様々な肌色や日焼けのしやすさがあるのでサマーは全員日焼けしないって事はまずないと思う
ターンオーバーは個人差もあるから何とも言えない
0196メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:57:30.52ID:HdPpBWWo0
>>194
傾向として多いのかもしれないけど、私は皮膚の薄い冬だから関係ないと思う
青み強くて彩度高い色じゃないとぼやけるから誤診はないはず
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:12:42.69ID:8XVJIu+T0
>>196
同意、そして同じく皮膚の薄い冬
瞳や血管の話みたいにあくまでそういう特徴のある人が多いってだけだと思う

「日焼けしにくい」程度ならまだしも
「絶対に日焼けしない」と断言してるようなサロンは個人的には信用できないな
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:07:58.70ID:bCqq9XMJ0
日焼け云々の話はPC関係ないんじゃないかと思う
私は春だけど赤くなって皮剥けて黒くならないタイプで、夏の友人は日焼け対策してないとびっくりするくらい黒くなる
個人的には肌の色が日焼けたりして変わるとベストカラーが微妙に変わるのかなと友人を見て思った
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:08:36.81ID:rLNZfqId0
私も皮膚が厚い夏で、日焼けは対策してるから赤くなるほど焼けないけどうっすら黒くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況