X



トップページ化粧
1002コメント368KB

イエローベース42【自己・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:53:42.93ID:EPrdx4Tb0
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」で、直接ドレープを当ててもらい
パーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
自己診断とデジタル診断の方の書き込みは禁止です。(詳しい理由は>>2-4あたり)

*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ
イエローベース41【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1535193764/
0568春パス
垢版 |
2018/11/22(木) 11:21:29.86ID:vnMAb/xS0
自己診断臭もだけどまず>>1すら読んでないし最近ひどすぎだわ
イエベってワード自体スレでは本来ほとんど出ないものだよなあ春と秋だけだし
0569
垢版 |
2018/11/22(木) 11:24:58.86ID:Bemxp6nU0
いつも思うんだけど色白ってどういう意味でつけてるの?普通色とか色黒とかつけないのに色白だけなんなのよ
0571メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:54:36.62ID:f2M3jA8a0
化粧は肌の明度でも変わる部分があるだろうから合うものがあったら白めとかは付けるけど?
色のトーンが暗めの人もそれを言えば似たような人の参考になると思うけど
誇る側も卑屈になる側も色白信仰きつすぎ
一番は美肌かどうかだわ
0572
垢版 |
2018/11/22(木) 12:00:59.59ID:APGm7cuV0
>>553
KANEBOの05
赤リップなんだけど透け感があってBAも絶賛してくれた
この季節っぽい色だよ
あと555も書いてたけどルナソルの44も好き
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:30:43.38ID:dlzcVSaW0
>>571
そもそも白め暗めが個人の感覚にかなり左右されるからなあ
せめて使ってるファンデと色番ぐらい一緒に書かないと似たような色のトーンの人かどうかそもそも分かんないし言う意味ないと思う
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:40:45.85ID:3O1Ccfx+0
どうせまたツイッターからのお客様だろ…もう飽き飽き。ポッと来て発言するたび空気変わる
0575春夏
垢版 |
2018/11/22(木) 12:42:23.34ID:IrJzi7Iu0
>>562
マエストロはまた別物って感じの質感だねー
グローはマエストロ下地と合わせるとすごく綺麗だから機会があれば是非使ってみてほしい
0576秋ハード
垢版 |
2018/11/22(木) 12:43:21.73ID:r5VRCp+H0
国産ファンデだとベージュオークル20より少し黒くオークル30より黄色み多め白めくらいの色黒だけど
他人からは色白言われる事多いからあてにならないと思う
0578春パス
垢版 |
2018/11/22(木) 16:18:07.40ID:muwiT8R70
オンリーミネラルキャメルベージュがすごく気に入ってて人からも誉められるんだけど持ちが悪すぎる
こういう明度彩度高めのベージュでツヤがあって持ちがいい口紅ありますか

流行りに乗りたくて濃い目のブラウン買ってみたりもしたけど、明るい色じゃないと駄目だな
0584
垢版 |
2018/11/22(木) 19:07:38.56ID:2aUDVi160
>>553
横だけど、他スレで見たLUNASOLエアリーグロウリップス06は馴染みすぎて購入には至らなかった
44試してみよう
私もちふれ744に落ち着く
30代で艶が有りすぎても浮くし、マット過ぎると老ける
0585春秋
垢版 |
2018/11/22(木) 21:18:34.79ID:vEX4FT1y0
先日診断受けてきたばかり
とりあえずチークポップパレットとオーラデュウプリズム02買ってきた
TU時についでにとカジャルのブラウン濃いめに入れてくれたんだけど一気に老けた
ほんと締め色要らないわ
0586
垢版 |
2018/11/22(木) 21:36:39.46ID:E3RYk3/h0
THREEのホリデーパレット02がイエベでも浮かないと聞くので
使った人いたら感想教えて下さい
公式再販したから01買おうと思ったけど
02の評判良くて迷ってます
0587
垢版 |
2018/11/23(金) 02:57:01.31ID:jpZKSMlj0
スローライド見てきたんだけど、ブラウンピンクっぽいね
アンバーアフタヌーンに似てる
私の唇だとどっちも黒ずんだダークな雰囲気になるから使いづらいタイプだ…
MNU11はもう少し赤っぽくて合うんだけどな
0588
垢版 |
2018/11/23(金) 03:29:24.58ID:jT2zH+VN0
>>587
私はアンバーアフタヌーンが赤みが足りず
スローライドとMNU11は赤みがちょうど良く感じるな
0590
垢版 |
2018/11/23(金) 11:27:21.83ID:0WTEl94A0
アンバーアフタヌーンと似た系統だけど、もう少しだけ明るいのが
NARSパワーマットの2764 GET IT ON
塗るとコーラルベージュみたいな絶妙な色に発色して
さり気ない淡さなのに存在感がしっかりあって
飲み物くらいなら落ちないし乾かないしで便利過ぎてほぼ毎日使ってる
0591メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:28:04.08ID:u1DyvMW+0
>>586
下段のリップ勢はちょっと難しいけど上段とチークはむしろイエベ寄り
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:23:05.25ID:LHeTVTaI0
口元の色味がないとスッピンになってしまうタイプなのに化粧直しができない職場なのでティントを中心に使用してる
ティントってどうしても青ピンクっぽく転んでしまうけど、ペリペラのオレンジブラウンのティントとかは凄く良かった
薄く広げてベースとして仕込むイメージで、その上から色付きリップとかで艶を出してる
夜はちゃんとティント専用のバームとかを使って落とす必要があるけど、韓国コスメに抵抗のない人は試してみてほしい
0593春秋
垢版 |
2018/11/23(金) 13:24:45.53ID:LHeTVTaI0
メール欄に打ってしまったごめんなさい
0594春秋
垢版 |
2018/11/23(金) 15:49:17.80ID:1GzRoioj0
ちふれ744買ってきたけど単品ではやっぱり濃くて老けたのでシュリンプカクテルの上に薄くのせたら秋冬も使えそうなくらいの明るさになった良かった
0595秋ハード
垢版 |
2018/11/23(金) 20:52:34.40ID:I1C37N7M0
ポイズナス試して来たよ
ブラウンピンクに発色しました…
家についても顔色沈まなかったから色自体はとてもよかったよ

もう黄みはリュクスレザーの640を重ねまくることにしたわ
単体でもベージュオレンジに発色したよ
薬局とか行くと黄色ばっかり余ってるからストック買いしようかな
0596
垢版 |
2018/11/24(土) 10:40:06.79ID:/OT+kGDw0
spring付録のはらちゃんコラボ
リップがどんぴしゃだったわ
まだ使ってないけどシャドーも合いそう
0597秋冬
垢版 |
2018/11/24(土) 11:34:06.42ID:LOmcKBZi0
セルヴォーク09が公式に再入荷してるね
0598春秋
垢版 |
2018/11/24(土) 12:01:25.54ID:bx6m3V2E0
ピンクリップが欲しくてここで話題にあがってたリンメルのマシュマロ026
テスターで白い紙に確認して似合うだろうと思って買ったけど私の唇では微妙に青みピンクっぽく発色してなんか違った
0599春夏
垢版 |
2018/11/24(土) 12:23:20.86ID:/RHeX/Zj0
今まで愛用していたオレンジリップが髪色のトーン落としたら似合わなくなった…
髪色ってほんと大事だね
0600
垢版 |
2018/11/24(土) 12:58:29.22ID:nF4Qn1n90
エスポルールのブラウンマスカラ私には明るすぎるからもっと暗いの探してたんだけど、メイベリンのスナップスカラが黒に近いブラウンでちょうど良かった
0601春秋
垢版 |
2018/11/24(土) 20:52:55.12ID:VxPC0W0X0
秋冬用に買ったエレガンスクルーズのライブリーリップのアーバンブラウンが顔色良く見えて唇も荒れずに気に入ってたけど毎日使い続けると飽きてきて…
今さらだけどちふれ744とキャンメのチョコレートリリー買ってみた
744は秋タイプには好評みたいだけどわたしの唇ではオレンジ味が強く出てナポリタン状態で浮くから断念
チョコレートリリーはちょうど良いオレンジブラウンになるけど唇が乾燥して数時間でひび割れちゃいました

元々唇の乾燥が酷くて保湿力のあるリップが欲しいけど、デパートが近くにないから気になるデパコスでタッチアップしたりできません
クレクレになってしまい申し訳ないのですが、この時期に使えそうなブラウン系のリップで保湿力が高くておすすめなものをぜひ教えていただきたいです
0602メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:02:19.76ID:O7qZMVbj0
>>601
どれほど乾燥唇なのかによるけど
メディアのモイストエッセンスルージュBR-01
私はこれをリップバーム感覚で使ってるよ
0603
垢版 |
2018/11/24(土) 21:06:51.67ID:Hk6T8Rsa0
>>601
下地使わないの?
0604春秋
垢版 |
2018/11/24(土) 21:07:15.92ID:NmWNTAfM0
>>601
先にアテニアのエンリッチリップオイル塗ってからちふれ744とかのブラウンリップ使ってる
直塗りだと荒れるリップもまず荒れないし薄付きで艶々キラキラな仕上がりになるよ
0605
垢版 |
2018/11/24(土) 21:31:18.29ID:x4DkJ94d0
井川色というのでしっくりくるものがなくて、あれこれジプシーしていたけど、
nars の ベルベットリップグライド2712 を指でぽんぽん塗り
+
nars オーディシャスリップスティック 9466 Juliet をその上にぽんぽん塗り
+
粘度高めのグロス で
肉色が出来上がった。
落ちやすいところとめんどくさい所を改良したいものだけど
0606
垢版 |
2018/11/25(日) 01:28:46.38ID:h8N9xCAR0
リップ下地塗れば大半の口紅は乾燥しないけどな
リップクリームじゃなくて安くてもちゃんと下地としての効果があるものがいいよ
自分はマキアージュ使ってる
0608
垢版 |
2018/11/25(日) 16:28:31.03ID:Uk+aGYDM0
プチプラで申し訳ないけど
メイベリンのトーンオントーンシャドウのGD-1がドンピシャだった
一重の眠そうな目なのに目が大きくみえてちゃんとメイクしたみたいになったよ
0609
垢版 |
2018/11/25(日) 18:55:13.44ID:m5+/Usbc0
ディオールのラッキースターが馴染みすぎて顔が薄くなって困ってたけど
シャネルの茶ライオン足したらメイクしてる感出た
買ってよかった
0610春秋
垢版 |
2018/11/25(日) 21:50:14.07ID:sBPr2he50
アディクションのタイニーシェルを持て余してたんだけど、チークに転用したらめっちゃ良かった
ツヤツヤのベージュチークって感じで、あのオレンジともピンクとも言えない色味が絶妙
さりげなく血色&ツヤ足されて、リップとかシャドウを主役にしたい時にも合うわ
0611春夏
垢版 |
2018/11/26(月) 16:13:14.29ID:Ie6+8hNB0
>>610
私もタイニーシェル持て余してたから参考になったありがとう
0612春秋
垢版 |
2018/11/26(月) 20:45:33.84ID:jnWve/AS0
タイニーシェル持て余す春結構いるんだね
私もタイニーシェル塗ると汚らしくなるわ
ピンク系ならハイライトとして買った同じアディクション単色のエンゲージドの方が使いやすいわ
明日チークとしてつかってみよ
0613春パス夏クリ
垢版 |
2018/11/26(月) 21:26:13.30ID:wm1j8K0/0
リップ聞いた553です
ちふれ744とルナソル44買いました

ルナソルの方はオレンジ〜ブラウンメイクの時にキレイにまとまってすごくいい
ちふれ744はマットの質感が合わず唇のシワが悪目立ちしたんだけどしっとりめの下地と合わせたらいい感じにツヤが出せた 赤みのあるアイシャドウ使った時に合わせようと思う

他のリップも試してみたくて秋メイクが楽しい まとめてのお礼で申し訳ないんだけど教えてくれた人本当にありがとう
0614春秋
垢版 |
2018/11/26(月) 21:48:41.48ID:GVogWb7Y0
遅レスですみません
601ですが下地は唇が調子良いときはローラメルシエ、荒れてるときはモアリップを使ってました
メディア、セザンヌは荒れないし近場でも買えるのにすっかり見落としてました…明日にでも早速見に行きます
>>604
オイル良さそうだけど近くに店舗ないのでポチってきました
届くのが楽しみ

みなさんありがとうございます

そしてわたしもタイニーシェル持て余してたからチークで使ってみます
0615秋冬
垢版 |
2018/11/27(火) 00:31:05.06ID:LK9kQpdQ0
シュウは完全にイエベに走って来てるな‪
ttp://www.shuuemura.jp/?s=news/nudecollection‬
0616
垢版 |
2018/11/27(火) 00:45:52.86ID:dKbv0HkX0
シュウ、アディクション、マック、ナーズあたりはイエベに優しいよね
アディクションは冬って感じがしなくもないけど
逆にジルやキッカはブルベ向けだなあって思う
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 02:25:35.20ID:QAoIWSKh0
>>613
下地何使ってますか?

前スレで挙げられてたメイベリンのリップフラッシュのOR-1もう廃盤なのだろうか
店頭で見つからない
0618春パス夏クリ
垢版 |
2018/11/27(火) 08:45:18.19ID:mV07Jb8C0
>>617
公式に載ってるし廃盤じゃないのでは?
愛用してるから廃盤だとキツイ
上の方に8色くらい出てて、残りの色は他のリップ類に紛れてることがあるよ

前にメロンコーラルは春パス、サンメルツコーラルは春ビビ向けって見たけど
私にはメロンコーラルはティントかってくらい蛍光ピンクになった
サンメルツコーラルの方が似合う
0619秋春
垢版 |
2018/11/27(火) 10:00:28.84ID:4CCja7nc0
エクセルの限定パウダー、マットは白ピンクっぽくなりそうだったので敢えてグロウ買ったのだけど、手の甲はキラキラしてたのに顔に乗せたらキラキラしない
前にBAさんに使ってるアイシャドウを伝えたら「あんまりキラキラしてないですね」って不思議そうな顔されたこともあるんだけど
秋はマットが似合うというからいいんだけど、なんか謎

それとは別にヴィセアヴァンのマスタードをチークに重ねたら良い感じで明るくなった
レブロンに限定でイエローパウダーあったけど、あれはすこし白っぽくなってしまうからマスタードのほうがいいかも
0620
垢版 |
2018/11/27(火) 12:03:50.01ID:7NysQtMu0
>>619
私もエクセルのグロウのほう買ったけど顔につけるとキラキラしないねこれ
0621
垢版 |
2018/11/27(火) 16:49:52.77ID:EZ5Xb6Bb0
>>619
同じくエクセルのグロウがキラキラしなかった

ウィキ見て買ったキャンメイクやヴィセ、マキアージュのアイシャドウも手の甲ならキラキラするけど顔に乗せるとキラキラしない
ギラギラギラッくらいでメイクしてキラキラになる
0622秋春
垢版 |
2018/11/27(火) 17:17:47.12ID:4CCja7nc0
キラキラしないの私だけじゃなかった
NARSのハイライトとかもいうほどツヤツヤにならなくて
かといって大粒のラメ系はゴミみたいになってしまうし

エクセルの限定パウダーは乾燥を感じたりしなくて良かったです
0623
垢版 |
2018/11/27(火) 18:33:32.39ID:7NysQtMu0
ディオールのゴールドのパウダーもTUしてもらったけど
キラキラしなくて何回も何回も心配になるくらい塗られた
0624
垢版 |
2018/11/27(火) 19:15:43.27ID:2L9k502g0
NARSのリフ粉も全然キラキラしないわ
0625秋ソフ
垢版 |
2018/11/27(火) 20:08:21.17ID:Zdh2Q4Rc0
リフ粉?
0627
垢版 |
2018/11/27(火) 20:22:17.72ID:wYZShMAK0
エクセルのグロウはキラキラというよりツヤツヤ系に感じた
0628春パス夏クリ
垢版 |
2018/11/27(火) 21:14:37.71ID:kESwSqUj0
シュウとかナーズはイエベというより個人的には秋の人向けだと感じる。
あとは冬の人とか
0629
垢版 |
2018/11/27(火) 22:32:10.79ID:DWEVlRTc0
シュウ、アディクション、マック、ナーズは単に色の種類が豊富だから必然的にどのPCにも合う色が多いってことでは
0630
垢版 |
2018/11/27(火) 23:07:14.47ID:pizD/F8l0
イエベ向けのブランドだなと思うのはルナソルかなあ
全体的に黄みがかった色出しっぽい気がする
ブルーもイエベでも使えそうな物が多くなかった?
0631
垢版 |
2018/11/27(火) 23:42:07.76ID:DUHO7N8s0
診断受けた時アナにRMKが春多いですよって言われたけど、その他忘れちゃった
0632メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:04:29.12ID:V5FXd6So0
ルナソルとかスックとかRMKとか、カネボウ系列はイエベ寄りだよね
KOSEはブルベって感じ
0633
垢版 |
2018/11/28(水) 01:37:56.34ID:vi5d8aX40
どうしても紫粉使いたくて、ゴールドパールたっぷり入ってるチャコットのフェイスパウダー買ってみたらとてもいい!!ずっと肌はミラコレとかのデパコスだったしチャコット何年中高生のイメージで乾燥するイメージだったけど、軽くなら全然大丈夫だった
落ち方も綺麗でこんなに安くこの綺麗なツヤ肌作れるなんてもっと早く知りたかった…
0634
垢版 |
2018/11/28(水) 01:48:21.83ID:JLEIZL4Y0
KOSEはエスプリークとかブルベ向きって言われてるね
アイシャドウとか流行意識でイエベ色増やしてるけど
ヴィセはゴールドパールといいイエベ向けコンセプトにしてるのかな

インテグレートのシルキーマットリップBR385かわいいね
少し明るいけど使いやすいオレンジブラウンだった
プチプラで使いやすい色たくさん出てうれしいけど限定ばっかりなのが残念
0635
垢版 |
2018/11/28(水) 02:43:35.43ID:4sEik+CjO
>>634
KOSEはとにかくリップの色展開がブルベ寄りが多くて厳しい
KOSEのリップの質が個人的に合うから好きなのに、そもそも合う色みが入ってないものも多い
アイシャドウはそんなに気になったことはないけどね
0636秋ソフ
垢版 |
2018/11/28(水) 11:29:12.74ID:KcOUprvE0
そういえばエスプリのファンデは顔がくすむわ納得
0637春パス
垢版 |
2018/11/28(水) 12:24:30.43ID:pWg56qwz0
KOSE、色物は確かにブルーベース向きなのが多いと思うけど
ファンデのベージュ系の色出しは好きだ
0638春秋
垢版 |
2018/11/28(水) 12:49:15.42ID:a/eLxE8Q0
セザンヌのラスティンググロスリップの501(オレンジ系)ツヤツヤ系のパッと明るくなるオレンジピンクでとても良かった
ティントなだけあって艶が落ちても自然に血色が良い感じの色が残ってありがたい
101はテスター試したけどくすんでダメだった
ちふれの744はぴったりなんだけどなー
0639
垢版 |
2018/11/28(水) 20:59:00.71ID:tIoSjRKb0
ファンデの厚塗りとマットがNGな春の人は長時間化粧直し出来ない・崩したくない時のベースメイクはどうしてる?
今のところDiorフォーエヴァーのクッションとNARSのナチュラルラディアントロングウェアをTUしてみて、
どっちも最初はダブルウェアとかレブロンカラーステイ(両方診断受ける前まで使ってた)みたいなのと比べて重すぎなくていいかもと思ったけど
時間たって鏡見たら能面みたいにのっぺりして老けて見えてやっぱ駄目だなと思った
0640春冬
垢版 |
2018/11/28(水) 23:42:38.21ID:iu91g3im0
>>639
ネットで見た方法なんだけど、化粧下地→シリコン系の毛穴用下地のあとに、パウダーファンデを歯ブラシ型の大きめのでくるくるつけてる
直すときも、ティッシュで皮脂おさえて上から毛穴下地とパウダーファンデを歯ブラシ型でくるくると

今までリキッド派だし、毛穴埋め用下地を朝とお直しで二回つけるというのも考えつかなかったけど、実際試してみたら薄膜カバーできて顔面土砂崩れが起きなくなった
皮脂テカが少し気になる程度だったけど、お直しでも同じ手順をもう一度しても、汚く着いたりしなかったよ

ツヤやマット加減は使うパウダーファンデや下地に左右されると思うけど、歯ブラシ型のおかげか自然に面でツヤが出るように着く
足りなければハイライトはポイントに適宜足す

この方法を紹介していたメイクアップアーティストさんも、特にこれでなくてはいけないとか使用商品を指定せず、手持ちのもので出来るということだったからやってみた

いずれも特にロングらスティングをうたう商品じゃないけど、崩れると水玉毛穴に悩んでいたのがずいぶんましに見えるようになったよ
0641秋春
垢版 |
2018/11/29(木) 00:06:18.04ID:v2NkTEyA0
>>596
私も使ってみたけどリップすごく良いね
アイカラーもつけたとたんホリ深く見えてびびった

カーキは私の場合目元がくすんで見える気がしてこれまで避けていたんだけど広範囲に塗らなければすごくいい!
0642
垢版 |
2018/11/29(木) 02:04:56.38ID:YIM7/AGX0
インテグレートシルキーマットリップのブラウン、秋さんに良さそう
ドンピシャじゃないからブラウン系はプチプラで賄いたいしティントなのもありがたいしなんだけどマットなのがな…
0643春夏
垢版 |
2018/11/29(木) 06:58:43.30ID:Gvb0mcTS0
厚塗りだと顔死ぬタイプだけど、長時間崩したくないときはシリコン入った下地、スターフルイドを水ありスポンジで叩き込み、mufeの粉をカブキブラシで磨いとく
前日にリプライセル飲んでシートマスクしとくと一日いけるよ
0644春秋
垢版 |
2018/11/29(木) 07:56:21.30ID:u9AV/OgK0
長時間崩したくない時はトーンアップする下地塗ってコンシーラーで目の下と口のキワカバーしてラメ入りのパウダー叩いて終わりだな
少なくとも汚く崩れることはまずない
0645メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:31:18.26ID:Wi85YNcV0
987メイク魂ななしさん2018/11/29(木) 02:08:17.37ID:R9y1Rh1t0
カルト宗教の信者みたい
好きな色塗っときゃいいじゃん
自分が似合ってると思ってるほど似合ってもないし、自分が似合ってないと思うほど似合ってないわけでもないから

990 名前:メイク魂ななしさん [sage] :2018/11/29(木) 02:33:06.96 ID:ImYBAbbJ0
あーでも狂信的になる対象がカルト宗教でなく色判断で良かったね
あとネット上でならともかく、現実世界でブルベとかイエベとか言ってるととても頭悪そうに見えるから口にしないことをお勧めするよ
0649メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:43:39.10ID:Myhx/0vB0
あったらいいなと思ってた
もし473さんがいけなかったら次行ってみるよ
0651
垢版 |
2018/11/29(木) 17:26:26.62ID:FeMb0WZp0
>>640
>>643
>>644
639ですが詳しくありがとうございます
参考に色々試してみます
0652
垢版 |
2018/11/29(木) 17:47:09.59ID:bdIYCWQi0
メディアモイストエッセンスルージュのOR-01が
塗り心地も良いし普段メイクにピッタリはまった
久しぶりに気に入ったリップが見つかって嬉しいが
廃盤とは残念過ぎる
0654メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:45:14.73ID:tAeSyxbv0
ブルべのカラコンヘアカラー語るスレがあるからいいんじゃない?
0656
垢版 |
2018/11/29(木) 21:13:36.00ID:3cXF4Wgq0
>>640
持ち歩いてる歯ブラシ型のブラシはどこのですか?下地とファンデは何を使ってますか?どこのを使っても良い仕上がりにという事ですが参考までにお聞きしたいです。
0657
垢版 |
2018/11/29(木) 22:21:02.95ID:rp8x6M6a0
カルト信者()の巣窟に単身乗り込んでドヤ顔で悪口言うとか命知らず過ぎて笑う

シルキーマットリップ、オレンジが秋でも意外に使える
最初見た時はうわぁ蛍光オレンジwww春ビビさん任せたwww
と思ったけど肌に載せるといい感じのダークオレンジになった
マットだからいいのかな?
0658メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:48:22.32ID:SMdO1zg60
>>645
そんなあなたもカルト宗教(笑)気になってるからスレ覗いてるんでしょ
意地を張らずに素直に混ざればいいのに
0659秋ソフ
垢版 |
2018/11/30(金) 10:17:54.60ID:FDtDYKo50
>>657
唇にのせると春向けかなって感じだよね。チークにしてみようかな
0660春夏
垢版 |
2018/11/30(金) 11:15:31.15ID:6DkB/uc30
深い(暗い)赤のリップのおすすめを教えていただけないでしょうか?
よく色展開されてるベリーとかカシスって入った青みの赤は顔色が死ぬけど、明度の低さは透け感があれば大丈夫なことに気づいた。
反対に、色味はあっててもマットとか、こってりクリーミーで透け感ないと老ける。

青みがなくてニュートラルか黄みよりの赤を暗くした、透け感あるリップがなかなか見つからなくて、値段問わずおすすめ教えてほしいです。

ちなみに最近試して近かったのは色つきリップだけどニベアリッチカラーのボルドー。色味はいいけど透け感とぽってり感がほしいからリップで探したい。
0661春パス
垢版 |
2018/11/30(金) 11:24:08.25ID:Hlv+85oW0
私も同じタイプだと思う
赤は似合うの探すのが難しい、まず透明感は絶対に必要
彩度が低すぎると沈む、でも少しでも鮮やか過ぎると顔から浮くからストライクゾーン狭い
マキアージュの新しいリップの、イエローベース向けの中では一番濃いRED系が
しっかり発色するけど透け感もあって、珍しく似合うややくすんだ赤色だった
0662秋春
垢版 |
2018/11/30(金) 13:28:13.67ID:vB3YDX3X0
>>660
キッカのメスメリック、タングステンはどうだろう?
私はこの色は使ったことないんだけど、メスメリックリップス自体は塗りやすいし、コンセプトとしても透け感を売りにしてるし、いいアイテムだと思う
ただもしかしたら暗さがまだ物足りないかもしれない
黒系グロス重ねるとかして調整してもいいのかも

ちふれ744、あんまり重くしたくない日にいいオレンジブラウンだった
私の口だとオレンジがだいぶ出るけど、しっかり発色して口紅塗ってます感があっていい
0663
垢版 |
2018/11/30(金) 13:56:22.08ID:9UtYAYbR0
>>660
スックのモイスチャーリッチリップスティックの09輝赤とかどうですか?
自分はこの色使ってないけど、このシリーズの透け感ともっちり感は本当におすすめです
ブラウニーレッドの10焦赤が時期的に人気みたいです
限定の110緋色石で初めて赤系を買ったけど、これはルビー色の赤なので暗めではない華やかな色だけど自分にはとても良かったです
0664春夏
垢版 |
2018/11/30(金) 14:53:29.60ID:Qn2D3D0C0
マットだったり透け感少なめで持て余してリップは
リップクリーム塗ってからポンポンとスタンプ塗りすると、一気に似合いやすくなるよ
エクセルのグレーズバームリップの6番、これでどうにか消費中
0665秋春
垢版 |
2018/11/30(金) 16:50:32.24ID:WNvYzXfH0
マットの赤だったらレブロンのマットリップカラー10番が好きだな
秋におすすめされる赤のキスミーフェルムの14番はシアーで発色が物足りなかった
0666
垢版 |
2018/11/30(金) 18:42:09.00ID:3WQu4XlL0
>>660
私も同じで透け感ないとダメなタイプ。
threeのリリカルリップブルーム11にクラランスリップオイル合わせるのにハマってる。
とりあえずポンポン塗りして、リップオイル塗るのおすすめです。
0667春ビビ
垢版 |
2018/11/30(金) 19:35:54.31ID:Cng9bCMs0
>>660
アディクションのリップスティックシアーの002ラストシーンはどうだろう
朱赤にちょっとブラウンが入ったような色だけど透け感あるから自分でも大丈夫だった
003も暗い赤だけど透け感あっていいって報告見たこともある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況