X



トップページ化粧
1002コメント368KB

イエローベース42【自己・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/24(水) 18:53:42.93ID:EPrdx4Tb0
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」で、直接ドレープを当ててもらい
パーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
自己診断とデジタル診断の方の書き込みは禁止です。(詳しい理由は>>2-4あたり)

*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ
イエローベース41【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1535193764/
0279
垢版 |
2018/11/08(木) 09:07:45.36ID:9dG8NzC30
春だけどソルベポップとヌードポップ欲しくなってきたw
ブラッシュポップ持ってるんだけど我ながら似合ってるんだか似合ってないんだかよくわからない
0280秋春
垢版 |
2018/11/08(木) 10:32:27.66ID:KYdRa1xM0
ヴィセのパプリカをチークに、ってやつを真似したら私には合わなかった
汚れってこういうことか、ってなったよ
オレンジブラウン系ならNARSのラスターが馴染んで使いやすい
でもパプリカをリップに乗せるのはすごく良かった
単体では試してないけど、レブロンのアラビカの上にぽんぽんと指で乗せたら艶が抑えられて、でもマットになりすぎなくて、赤みが増した感じになる
0281
垢版 |
2018/11/08(木) 11:02:41.92ID:oKJaAaO+0
>>273
フレスコはパール部分で撃沈したよ
パールやラメはグレーに転ぶこともあって変に浮いたり沈むこともあるから難しい…
ジンジャーはいいかなーと思ったけど買えないし、グレープフルーツも試せばよかったなー
0282秋春
垢版 |
2018/11/08(木) 11:36:52.88ID:yrlz2Dke0
>>278
ますます欲しくなった。
5ちゃんで人気になって品薄…ないかw

生気がなくなるよね
完全マットリップとかまさしく鬼門。口パサパサ
だけどグロスとかつけてうるつやを少しでもやりすぎると脂ギッシュになる

グレープフルーツは勧めといてなんだけど
合う合わないが激しい気がするから要TU

アディクションのカフェソレイユが万能すぎる
赤みにも黄みにも転びすぎてなくて
締めはこれ使っておけば大体OK
組み合わせにもよるけどでか目効果もあるし良かった。

パプリカって合う合わないあるけど
秋要素あればどこかしらつけて使える色なんだね。すごい
0283春パス
垢版 |
2018/11/08(木) 11:47:49.49ID:wEis6kED0
>>279
春の鉄板メロンポップは持ってない?
メロンポップおすすめ
0284
垢版 |
2018/11/08(木) 13:56:15.06ID:7j2FYPzq0
メロンポップ買ったばっかだけどソルベポップ欲しくなってきたw春にはそんなにかな
メロンポップは本当にいいよね 似合うチークってこういうのかって思った
0285秋春
垢版 |
2018/11/08(木) 14:52:13.53ID:RnrlOe0b0
TomFordリップカラー64が、私の唇では肌と同じくらいの色のベージュリップでいい感じになる
目元きつくしてもバランスが取れる
マツコとか篠原涼子がよくやってる印象のやつ
0286春秋
垢版 |
2018/11/08(木) 15:21:24.15ID:gcmFcqMd0
>>152
ウルトラルージュ436は私もはまった
パッとオシャレな顔になれるよね
シュウの限定だったヤミーキスと色は似てるけど、436はマット過ぎなくて使いやすい

ウルトラルージュは450も良かった
ちょっとオレンジ強めのフラミンゴピンク
他ではあまり見ない色だけど、適度に馴染んで適度に華やかで、普段使いにぴったり
0287
垢版 |
2018/11/08(木) 15:33:36.59ID:7C/nrOId0
>>271
スキングレイジング私も買った!品番も同じ
BAには1段明るい色を勧められたけど、この色にして正解
白浮きせずに明るく見える
ただ
下地を使うとよれるのが難点
0288
垢版 |
2018/11/08(木) 16:04:56.01ID:9dG8NzC30
>>283
持ってない〜!
妹(秋)が持ってた気がするから確認してみるw
ありがとー
0289春ビビ
垢版 |
2018/11/08(木) 17:02:52.36ID:Iir0g3I+0
春ビビだと苦手な色もコントラストを強くするといける気がする

黒髪だったら派手なインナーカラーとか、柄が激しいトップスとか
社会人なのに奇抜な感じにはなっちゃうけど
0290秋春
垢版 |
2018/11/08(木) 17:42:17.44ID:oI5WK/zV0
>>280
それぞれだね、私はチーク使用よかったよ
発色強くて乗せるの難しいけどベージュチークでぼかすと温かみのあるいい色になった
リップもかわいいよね、たまにつや消し&色足しに使ったりする
いずれもお直しが面倒だから長時間じゃないお出かけ向き
0291春パス
垢版 |
2018/11/08(木) 20:30:34.10ID:AVUriBRZ0
RMKの201番を使ってる春パスさんいますか?
0293春パス夏クリ
垢版 |
2018/11/08(木) 21:39:47.18ID:wu57ojmV0
メロンポップ本当にいいよね
色もドンピシャだしふんわり発色するのもいい
これさえあれば他のチークいらない
けど色々使いたくなって浮気はするけど結局メロンポップが一番だと再確認する
0294春秋
垢版 |
2018/11/08(木) 23:04:09.19ID:WuNeKLYi0
この流れめっちゃチークポップ見に行きたくなるわ…
いま限定で出てるポピーポップっていう、ややオレンジ味のある赤も春の人に似合いそうな気がする
メロンポップとかに比べてかなり発色良さそうだけど
0295秋ソフ夏スモ
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:23.58ID:a5Tt2pFL0
メロンポップ、私は見た目より意外と赤く発色した
結構お気に入り
でもチークポップはどの色も結構発色薄めというかブラシでぐりぐりしないと色が乗らない
チークそのものが固いのかな
好きだからぐりぐりして使ってるけど
0296春秋
垢版 |
2018/11/09(金) 00:08:56.24ID:vIJIGjX70
グロウフルールチーク02買ったら可愛いけどメロンポップに似てたわ
03にしとけばよかった
0297メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:10:10.69ID:H/mOE/oF0
チークポップはプレスがかたいってよく言われてるね。使い始めが特に。灰リスとかふわふわ系のブラシ使ってる人は少々使いづらいかもね。
0298春ビビ
垢版 |
2018/11/09(金) 00:24:04.93ID:enyR744M0
>>294
ポピーポップは春ビビにおすすめって話題になってるから春パスだと濃いかも
0299
垢版 |
2018/11/09(金) 00:42:01.94ID:NuXS5HAD0
メロンポップ赤くなるのわかる
もう少しホワンとした赤みにも黄みにも転ばない色味を期待してたから購入は見送ったよ…
マット系でそういう発色するチークでおすすめありますか?
ちなセザンヌのナチュラルチーク10も赤くなる
0300
垢版 |
2018/11/09(金) 00:46:27.15ID:MP7lBY/u0
下地ミスるとキングダムのバーガンディが下瞼に落ちるのが似合う気がするんだけどわかる人いる?これって昔流行ったうさぎメイクが似合うってこと?
0301秋ソフ
垢版 |
2018/11/09(金) 00:51:09.87ID:N7nINeVH0
>>300
そうなんじゃない?
はいさよなら
0302
垢版 |
2018/11/09(金) 01:00:24.90ID:QnRX4OfD0
メロンポップは学生時代にお気に入りだったエテュセのチークに色味が似てて嬉しい
もう少し硬さがなんとかならんかなー
0303秋春
垢版 |
2018/11/09(金) 05:00:59.69ID:sORWMN1S0
似合わないだろうなと思いながら限定という言葉と見た目につられポピーポップ買ったわ
オレンジ味の強い赤だね
やっぱり色は濃いからつけすぎるとオカメインコみたいになるけど薄く伸ばせば運動後とか風呂上がりとかの血色のいい顔になれるからなんだかんだ無意識に毎日使ってる
チークなしとか薄い色だとゾンビになる顔で、中途半端に薄い色より濃い色をつけたほうが合う人間だから合ったのかも
他にチークポップ持ってるけど馬毛とか硬い毛で抉り取って頬に乗せ、リス毛とか柔らかい毛で伸ばすとうまくいくよ
0304秋春
垢版 |
2018/11/09(金) 09:07:32.07ID:ge5NycgJ0
簡易診断で冬と言われたことがあり、冬なのかなとそんなメイクや服装ばかりしてたんだけどこの前ちゃんとサロンに行ったら秋春(比率同じくらい)で似合わないんだろうなと思いこんでしまいこんでたアイテムが大活躍中
今日はここで触発されてメロンポップとオペラのコーラルピンクを使った春メイクがどハマり…なんでもっと早く受けてなかったんだろう
雑誌とかの謎のブルベ信仰やめてほしい
イエベも似合うメイクしたらめちゃめちゃ可愛くなれる(自分比)んや
0305春夏
垢版 |
2018/11/09(金) 10:31:10.63ID:LCa9AQnK0
自分も診断前はブルベだと思い込んでたけど、実際は春夏
オレンジは鬼門だと思ってたら大得意で嬉しかったし
好きだったり憧れるモデルや女優がイエベが多かったから嬉しかったな
雑誌は雑誌でも美容誌はむしろイエベモデル多いしね
0306
垢版 |
2018/11/09(金) 13:08:37.64ID:to44NcyL0
自分も夏だと思い込んでたら春だった
好きだけど似合わないと思ってたコーラルやピーチピンク試してみたらthe☆透明感って仕上がりになって感動したけど、秋冬のメイクやファッション迷子になってる
0307
垢版 |
2018/11/09(金) 13:24:41.34ID:Ngtycnqi0
>>306
全く同じだわ 色白だから夏だと思ってた
秋冬は売ってる物が全然合わない色で大変だよね
仕方ないからくすんでても明るい色か彩度高い濃い色選んでるけど

普通の?ブラウンシャドウが難しい
赤やオレンジ味が入ってないと顔が寂しい印象になるような気がするんだけど、春だからなのか自分の好みなのか
0308
垢版 |
2018/11/09(金) 13:31:56.33ID:cu3D+XVE0
メイクからズレるけど、この季節はだいたいボルドー系の服が主流だったけど、今年は青みベリーピンクやら紫、グレージュなど色物はことごとく手が出せない
辛うじてブラウンのニットで落ち着いてる
0309秋春
垢版 |
2018/11/09(金) 15:55:07.48ID:uCkrKsXV0
>>307
イエベは赤みのブラウン合うと思うよ。
あんまり深すぎない色で。
逆に赤みのないグレーっぽいのは合わないよね。
某youtubeのパーソナルカラーチャンネルで良くやってるけど、
オレンジ系…イエベ
ピンク系、グレー系…ブルベ
なんだろうね。
でもピンク系ってイエベ合わないの?って思っちゃうけど。
自分人に褒められるカラーメイクって大体ピンク系だから。
0311春秋
垢版 |
2018/11/09(金) 16:03:45.01ID:r7QA07R30
コーラルピンクと青みピンクの違いだと思ってた
0312春夏
垢版 |
2018/11/09(金) 16:10:40.27ID:vOLxFyl90
なんだそれ、パーソナルカラー少しでも齧ればわかることだけどね
似合うかどうかは青み、黄味、明度、彩度の違いであって色そのものじゃない
ファッション誌でも4分割PC別ピンクの着こなしとか特集してるくらいなのに
0314秋夏
垢版 |
2018/11/09(金) 16:16:29.53ID:+3ieDXMY0
ツイか何かでプロ診断秋と宣言しつつ紫下地使ってる人見かけてびっくりしたんだけどここの秋の人で紫下地とか青色の下地使ってる人いる?地肌によるのかな
ちなみに自分はオレンジ味のある下地以外地雷
メディアのオレンジ色下地が手軽に買える顔色が明るくなる下地でお気に入り
0315秋春
垢版 |
2018/11/09(金) 16:23:02.05ID:uCkrKsXV0
>>310
プチプラだけど、マジョマジョのマジョルックBR355とか好き。
白いベースは私には白すぎるんだけど。
あと、昔ブルジョワの41番とか好きだったから、ドーリーウインクの01もすき。
ルナソルのセントフォルムアイズ05は色っぽい目になって昔すきだったけど、今はもうちょっと赤っぽく明るいブラウンが好きだから使わなくなったなー。
最近発売のは分からなくてごめんなさい。
0316秋春
垢版 |
2018/11/09(金) 16:26:31.28ID:uCkrKsXV0
>>312
いやいや、そのつべチャンネルでピンクっぽい色味のアイシャドウはブルベ、オレンジっぽいのはイエベって必ずというほど言われてるんだよね。
0317秋春
垢版 |
2018/11/09(金) 16:32:01.79ID:+tzBBEvU0
いや別にそのユーチューバーが全てじゃないんだからそういう考えの人もいるのねくらいで良くない?
実際問題コーラルピンクは似合うわけだし
何を疑問に感じてるのか謎
0318春パス夏クリ
垢版 |
2018/11/09(金) 16:53:32.24ID:N+UeifPx0
ピンクって一言で言っても明度、彩度、青み、黄みで似合うタイプは変わるよね
というかプロ診断してればそんなのわかるはずでは…
0320
垢版 |
2018/11/09(金) 17:29:59.47ID:wSAsg8UP0
>>314
PCで下地選ぶの?単に茶クマには黄色
黄ぐすみには青
赤みやニキビには緑
って決まってて関係ないかと思ってた
0321
垢版 |
2018/11/09(金) 17:57:57.20ID:lYpkd89cO
>>318
そうそう、ピンクと言ってもパステル・フューシャ・グレイッシュ・コーラルetc.とかなり幅があるし
セカンドの関係によってもまた似合うレンジが微妙に変わるよね
全てのピンクが合わない人というのも考えにくいし極端過ぎる
この場合、オレンジはイエベ向きだと勝手に決めつけられてるけど
自身はオレンジ系のポイントメイクが大体苦手だしな
0322メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:17:06.06ID:arpd1WJt0
イエベにもブルベにも色白・色黒・赤み・黄み・青みのある肌のひとはいるんだから、ベースメイクの色はPCとは関係ないでしょ
質感ならまだしも
0323メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:18:49.71ID:PwALMZtm0
ベースメイクの色はPC関係あるって過去スレで結論出なかった?
0324
垢版 |
2018/11/09(金) 18:27:14.02ID:Cz++KbhK0
PCとベースメイクの色、多少は関係あるんじゃないの
この間判定したサロンで手持ちのコスメ持っていったんだけど
青下地見せたら「イエベの人にはこういうの合わないんですよー」って言われたわ
あとブルべスレだと青下地か紫下地(もしくは青粉か紫粉)を一生懸命探してない?

ちなみに自分は黄肌で青や紫の下地使うと真っ白になり、オレンジ系だと却って黄みが増すタイプ
0326
垢版 |
2018/11/09(金) 18:59:33.79ID:SN4w7PVG0
コントロールカラーは黄色が顔が冴えて透明感でる
緑と青は顔色が良い日に薄めなら使える
ピンクとオレンジは顔だけ赤くくすんでゆでだこで無理
アイシャドウはピンクブラウンや赤茶がいいんだけどベースに赤味があるのは無理だ
0327春秋
垢版 |
2018/11/09(金) 19:39:44.26ID:Zbc+oM6M0
私は顔色悪いからオレンジのコントロールカラーが合うな、ピンクも赤み系ピンクなら血色良くなっていい感じ
青とか紫は顔白くなっちゃう
でも肌色は黄味だからピンク系のファンデ使うと顔だけ浮いちゃうから、コントロールカラーで血色足してファンデは黄味ってのがバランスいいや
0328春夏
垢版 |
2018/11/09(金) 20:03:48.51ID:xOtlb5kY0
自分はオレンジ似合わなくはないけどピンクのが幅広く似合うしハマるわ。
youtubeのなんだかわかんないし見る気にもならないけど偏った持論を広めるなっつーの。すぐ信じ込んじゃう人がいるんだから…
こーゆーのをすぐ信じる人の世界にはオレンジとか青とかなに色っつったら1パターンしかないのかと…ドレープあてがないプロ診断だったのか?
0329
垢版 |
2018/11/09(金) 21:05:38.38ID:WOBJ1FxK0
似合う幅の広い色相はあるけどこの色相はダメ!これならいいとか単純に言えないものね
いつでも100%に見える必要は無いし
素敵!って思ったけどいまいちな色を工夫して使うのもまた楽しい
0330
垢版 |
2018/11/09(金) 21:52:55.20ID:JrAx7ELu0
リンメル プリズムパウダーアイカラー、009ベージュグレーかわいい
イエベ向けの色だと思うけど紫ががかったベージュグレーに発色した
グレージュはむずかしそうで避けてたからうれしい
0331秋ハード
垢版 |
2018/11/09(金) 21:53:53.70ID:+7ocme580
>>314
部分的にだけど、オンリーミネラルの青い下地使ってるよ
唇の斜め下あたり
塗りすぎるとそこだけ青白い人になるからめっちゃ極少で薄くだけど伸びがいいから充分
0332春ビビ
垢版 |
2018/11/09(金) 22:05:17.83ID:jFTb62Qy0
私は黄み肌でピンクやオレンジのコントロールカラーは気持ち悪い変な肉色になるので無理
青は青白くはなるけど鮮やかなチークやリップを使うことが多いのでこれでよしと使ってる
0333秋ウォーム
垢版 |
2018/11/10(土) 01:55:22.57ID:VyR1ag4H0
オレンジが似合う!っていうから買った
ヴィセ アヴァンの008は合わなかった…
微妙に肌から浮いてる感じ
ただしパプリカはどハマり。

黄身がかった青白
ガッツリピンクにすると合わないけど
ポール&ジョーのモイスチュア01の
ピンクがかったベージュなら顔色が程よく良くなる
0335秋ソフト
垢版 |
2018/11/10(土) 04:03:54.24ID:tlZgFPBw0
>>333
私もその色ダメだったー明度が秋には高すぎるんだと思う
秋ソフトだからかパプリカもハマらない
赤みが強すぎるのが苦手なんだろうな
ヴィセアヴァンの新しく出たクリームシャドウサンドコッパーは優しい発色のオレンジベージュっぽくて良かった
0336
垢版 |
2018/11/10(土) 09:13:35.56ID:QTWiXPNW0
イルミナカラーのサファリとフォレストをミックスで9レベル程度に染めて貰ってたのをアディクシーカラーのエメラルド13にしたらグレーが強すぎて顔色がゾンビ
海苔みたい
0337
垢版 |
2018/11/10(土) 10:44:01.08ID:pOOiH9Nb0
アディクシーはアメジストが気に入ってるな
元が黄みの強い髪だから紫入れるとちょうどいい
ここで秋はマットがいいって見て試した時は似合わなくて肌汚く見えてしまった
0338
垢版 |
2018/11/10(土) 11:23:03.50ID:5t1aNmh/0
もう既に品薄だから参考にならないかもだけど、9日発売のシャネルノエルの単シャドウ
白をベースにブロンズかカーキでも合わせようとしたけど白は偏光ラメで少し浮いた
カーキはグレーが強くてダメ
結果、ブロンズのみ購入したけどこれがいい色。季節的にラメは大き目だけどしっかりした色だからそこまで違和感はなかった
0339秋春
垢版 |
2018/11/10(土) 16:17:46.31ID:6cJI01ng0
>>338
ライオンシャドウ、悩んでるうちにオンライン売り切れになって悔しかったけど、おかげでカーキと白の諦めはついたよ
ブロンズだけはどこかで見つけたら買いたいけど、もう望み薄っぽいよね

今更ながらちふれの口紅549と748を買ってみた
549は濃くてはっきりしてすごくいい色でこれからの季節に使えそう
748は馴染む、ブラウンなんだけど浮かなくて割とどんなメイクにも合いそうな無難な感じで便利そう
0340秋春
垢版 |
2018/11/10(土) 19:43:13.30ID:2jciqqeq0
>>339
748は私は重ねに使ったりイエローやオレンジが入ってる色と混ぜて使ってる、これ1本だとちょっと寂しくなっちゃって
シアーだから使いやすいけどこのブラウンは冬向け説もあるんだよね、黄みが少ない色だからかな
もちろん肌色や雰囲気次第で秋も似合うと思うけど
0341
垢版 |
2018/11/10(土) 20:39:08.64ID:HwMd/KgK0
>>151
リップフォンデュのオレンジ教えてくれてありがとう
オペラのシアーリップカラーのコーラルオレンジが気に入ってたけどすぐ落ちるし無くなるのでもう少し安価か落ちないものを探していた
ほんと感謝です
0342春秋ウォーム
垢版 |
2018/11/10(土) 23:38:01.00ID:fDMraivr0
アディクションのチークポリッシュ12がツヤツヤのコーラルオレンジでいい感じ
今日つけてカウンター行ったらBAさんに綺麗な色だし凄く馴染んでますねって褒められた
結構ゴールドラメ入ってるから、本当は春ど真ん中の人の方が合う気がするけど
これからの季節、パウダーチークだとパサパサしがちだから重宝しそう
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:16:15.11ID:NmzFMyeA0
リップフォンデュのオレンジ、池袋東口ドンキで198円で売ってたよ。
0344春ビビ
垢版 |
2018/11/11(日) 16:33:19.93ID:QXGpVqT20
>>332
気持ち悪い変な肉色わかる
ツヤツヤじゃなくヌメヌメした感じになる

私も下地は青使ってる
0345秋春
垢版 |
2018/11/11(日) 18:33:26.28ID:+MdNp1GW0
>>340
たしかに物足りなさはある
塗っても馴染みすぎていい色塗った!みたいな感覚はなかったよ、何度も重ね塗りした
ベージュが浮いてしまうから、その代わりになんでも使えそうだなと思った
セカンド春と言われたけど、たぶん一部冬色なら使えるからそれもあるのかな
0346春ビビ春パス
垢版 |
2018/11/11(日) 19:46:53.45ID:nsjPGuuO0
>>332さん>>344さんのレスを見て初めて青下地挑戦してみようと思えた、ありがとう

チークポップのポピーポップ自分には難しかった
なんか汚くなってしまう
去年のシャネルのノエル限定色みたいなのもなぜかピンクに発色した上に浮いた
淡い白濁りオレンジならいけるんだけどな
こういうオレンジ系の色は憧れでつい試したくなる
0347
垢版 |
2018/11/11(日) 19:50:10.86ID:cQRJocC60
>>346
肌に黄色味少ない?
0348春ビビ
垢版 |
2018/11/11(日) 20:00:53.58ID:RFmnOnLO0
>>346
白濁りオレンジが得意って春パス要素のほうが強そう?
春ビビはとにかく濁らない色が肌が綺麗に見えるからポピーポップは汚くはならなそうだけどな
0349346春ビビ春パス
垢版 |
2018/11/12(月) 00:06:10.62ID:iOl6BIoj0
肌はむしろ黄色いとよく言われるし、全身赤みがあまりなくカバマだとBO00が一番マシで
一番合うのは海外メーカーの黄色を薄めたような変な色のファンデです…
ただ診断時にはアナリストに「黄色味が強いタイプではないので」黄色味に負けることはあるとは言われた
アイシャドウは春ビビらしく濁りのない真っ黄色や濃いオレンジが合うんだけど、
チークになるとアイシャドウでは苦手な白濁りの青みピンクや白オレンジが周りの評判も良く馴染むから難しい
0350秋ソフ
垢版 |
2018/11/12(月) 00:11:17.97ID:PP77aQTL0
TV &Movieの
0351秋ソフ
垢版 |
2018/11/12(月) 00:18:58.96ID:PP77aQTL0
TV&movieのモイストミネラルクリームチークの02ベビーオレンジ
タッチアップして良かったんで買ってきた
白濁りのソフトなオレンジベージュでマット
SPF50で石鹸で落とせるって素晴らしい(まだ落としたことないけど)

01ピンクも黄味のソフトなピンクで馴染み良さそう

あとアクアアクアのオーガニッククリームチーク01 02も秋ソフ 春パスに似合いそうなソフトな色味
0352春ビビ
垢版 |
2018/11/12(月) 03:28:03.90ID:JpW01+jk0
下地の話すごく参考になるし面白い

私は何となく、ツヤ感のある白か薄い黄色が一番しっくりくる気がしている
ファンデは赤味があると黒っぽくなって本当にダメ
似合うファンデを探すのがあまりに面倒なので
そこそこ気に入ったのがあると数年間変えない
技術の進歩に乗り遅れているのは間違いない
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 03:49:09.37ID:tQHDzsK60
商品名ぐらい書けばいいのに
自分は人のレス参考にするくせに自分は書かないんだね
0354秋春
垢版 |
2018/11/12(月) 07:51:06.13ID:5ny0ZAs40
名前欄書いてない無駄に攻撃的な人は色んなところに現れるお客さんなのでスルーで
0355春秋
垢版 |
2018/11/12(月) 12:12:44.18ID:cRHtj2oX0
今更かもしれんがエクセルのベージュムートンの右上のブラウンが秀逸。単体で欲しいくらい。透明感がでて、印象的な目になる。自分比だが。
しかし左下のカーキはほとんど発色しなくて自分的には微妙だった。
0356
垢版 |
2018/11/12(月) 15:48:34.80ID:1sa08joR0
>>355
わかる これだけ塗るの好き
カーキはちょっと使うと発色しないし広く使うと老けるし難しい
0357秋ソフ
垢版 |
2018/11/12(月) 16:40:59.92ID:nistMQrs0
ベージュムートンのカーキはメインカラーよりニュアンス?として使ってる
ほんのりグリーンが効いて目元のくすみを明るくしてくれるから瞼全体に塗ってるけど
春の人には彩度が低めなのかな?
0358
垢版 |
2018/11/12(月) 23:34:50.70ID:eRqplNFM0
透明感出て目元が明るくなるの分かる
下まぶたの目頭に入れると良い感じの抜け感出るから最近はまってる
0359メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:00:50.24ID:Hi2OU0/g0
352ですけど 下地は何年も同じの使ってて
もう入手できない商品なので参考にならないかと思ったんだわ
ていうか色の情報だけじゃ役に立たない??
ファンデの色味はカネボウ系のベージュが一番しっくりくる気がしてます
あとNARSのDeauvilleっていう色も好き 
0360春パス夏クリ
垢版 |
2018/11/13(火) 01:01:38.41ID:ZpdgajPC0
ネイルホリックOR207良かった
柿色で今の季節に合う
秋のネイルって難しいからベージュでごまかしてたけどこれはしっくりくる
0361
垢版 |
2018/11/13(火) 01:05:31.76ID:oCcJdmSX0
キャンメイクの偽赤キャトル、今更買ってみたけど赤が明るかった
横のブロウカラー重ねてどうにかなったけど、前スレに書いてあった通りオレンジっぽいね
こういうタイプは本物の赤キャトルのが良いのかな
もともとつけてたキスのアクセントアイズ02と比べたらかなりナチュラルな雰囲気になる

上に書いてあるローラメルシエのフレスコ、私は気に入ってるよ
チークが似合わない顔なんで自然になじむベージュチークで使いやすい
ジンジャーとチャイも気になる
0363秋ソフト
垢版 |
2018/11/13(火) 02:43:47.24ID:C0oAMb8M0
ベージュムートンのカーキ個人的にミントグリーンな発色になる
春向けミントグリーンはことごとくケバい目元になってたけどこれは肌に馴染むので感動した
春にヘビロテしたいシャドウだなー
0365
垢版 |
2018/11/13(火) 08:44:45.72ID:1CE8ECII0
ベージュムートンのカーキは白っぽくくすむ
もう少し暗かったら使えてたな
0366秋夏
垢版 |
2018/11/13(火) 08:55:09.30ID:ghFlp9Nq0
>>219
これやってみたらすごく良かったありがとう!
アイシャドウとチークを赤寄りでマットなブラウンでまとめたらワントーンの良い感じに
セザンヌの101を見つけるのがなかなか大変だったけどこれはこれで普段使いに役立ちそう
0367秋春
垢版 |
2018/11/13(火) 09:21:14.23ID:CH5qgoKc0
ヴィセアヴァンのパプリカをチークにするの良かった
薄くとってチークにしたらピンク系に発色して血色戻ったよ
アイシャドウにもリップにも暗すぎて駄目だったから無駄にならず良かった
0368
垢版 |
2018/11/13(火) 09:53:07.21ID:9rwIwW5q0
ファンデ似合わなくて迷走してたんだけど、Diorドリームスキンのクッションがとてもよかった
私は粉を叩いて仕上げてるけど透明感が出て素肌がきれいな人みたいに見える
ファンデ難民の春におすすめしたい
0369
垢版 |
2018/11/13(火) 12:54:02.43ID:0RmCAMhN0
>>367
パプリカのチーク使いいいよね
明るいオレンジ系チークより馴染んで好き
0370
垢版 |
2018/11/13(火) 13:32:59.70ID:KohgP7kZ0
パプリカ発色良すぎてチークに使うには難しかったな…
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:53:48.74ID:imqApvDk0
>>370
一度手の甲につけてから頬にのせて
さらに上からフェイスパウダーつけると
ふわっと発色するよ

もしパウダーファンデ使ってるなら
ファンデの前につけるといいよー
0372
垢版 |
2018/11/13(火) 18:14:41.36ID:GyfaLxbj0
キスのクリーミィシアールージュの9番がすっごく良かった
最初はコーラル系に発色して朱色っぽくなる感じで透け感もある
ティントなのに青みピンクにならないしこれは春向きだと思う
0373春パス
垢版 |
2018/11/13(火) 22:05:30.54ID:1eJKP3fg0
メディアのブライトアップシャドウのブラウンベージュが良かった
色はほぼ乗らずシルバーというよりクリアなラメがチラチラして綺麗だった
0374春パス
垢版 |
2018/11/13(火) 22:27:10.25ID:FtGMY7LB0
>>373
あれプチプラの割に綺麗だよね
ドラッグストアで400円くらいで買えるのもいい
ベージュもいいしゴールドもチラチララメがきれいだし変に白くならなくてよかった
ただやっぱり単体だとモチが悪いからベースは必須かな

ちょっとスーパーまで…ってコンセプト柄無理だとは思うけどもっと濃いブラウンとかでてくれないかな
0376秋ハード
垢版 |
2018/11/14(水) 08:24:20.84ID:NGj1fUDQ0
パプリカは朱色が鮮やかすぎて歌舞伎めく
スモークドアーモンドはつけてちょっと経つとどピンク化して桜の時期専用と化した
レザーリップの292はコーラルピンクになった
ヴィセアヴァンの004は黒紫になる
アドアー?紫だろ?

私が!欲しいのは!オレンジブラウン!なのに!なんでや!
結局メディアOR10しか塗らないし目はカーキばっかり
0378秋夏
垢版 |
2018/11/14(水) 08:51:01.80ID:8oE80/w50
>>361
むしろキスのアイズ02に初めて興味を持った
ちょっと本物見てこよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況