X



トップページ化粧
1002コメント368KB

グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:38:43.30ID:KuJqpsl+0
ここはグリセリンフリーに関する情報交換スレです。

※書き込み時、わかる方は名前欄か本文に自分の肌タイプ(真性オイリー、インナードライ、混合肌、乾燥肌等)を入れてください。他の住人が参考にしやすくありがたいです。

※このスレはsage進行です。

【はじめに】
グリセリンは元々人間の体にある安全性の高い保湿成分です。
なのでグリセリンフリースレですが、グリセリンを体に悪い成分として完全悪としているわけではありません。
ですが住人達の試行錯誤の結果、過剰にグリセリンを使用することにより様々な肌トラブルの原因になっているのでは?と予想されています。
このスレではグリセリンフリーをベースに上手なグリセリンの使用方法などを模索しています。

【グリセリンフリーとは?】
スキンケアや化粧品に含まれるグリセリン・濃グリセリンを避けることで肌質改善を目指すことです。
肌質によってはジグリセリンやグリセリン脂肪酸エステル類も避ける場合があります。
逆に少量のグリセリンならば使用可としている住人もいます。

【どんな効果が?】
顔の産油量減少、毛穴コメドの改善、赤み改善等が住人により報告されています。
ただし産油量減少により乾燥を感じる住人も多くいるので、どこまでグリセリンを断つかは人それぞれです。

それではグリセリンフリーについてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連サイト>>2
よくある質問>>3-4
グリセリンフリーの商品まとめ>>5-11

【前スレ】
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part8
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/female/1534550376
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:04:19.23ID:hwFUjyQa0
>>867
化粧水はプレディアのブランコンフォール使ってるよ

原液クリームの時は乾燥したから違う化粧水重ねたりしてたけど、コラージュ乳液にしてからはプレディアだけで大丈夫
なんとなく乾燥してる時は最後に原液クリーム重ねてる

上に出てたコラージュ薬用保湿化粧水しっとりもサンプル貰ってあるから使ったらまたレポするね
0870メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:43:23.93ID:ck97ajYX0
乳液たっぷり塗ってからシートマスクするの良い
乾燥ゴワつきがマシになった
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:16:05.69ID:jXfLPZdF0
ふだんHABAのGローション使ってるんだけどデカボトルきたわー
コットンでひたひたやると毛穴がマシになってファンデの毛穴落ちもなくなるんだ
この肌がフラットなかんじ グリ入りでも体験できる人たちが羨ましい
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:45:50.16ID:8UA4r+um0
>>868
いいなあ
同じくアラフォーで3ヶ月グリフリだけど毛穴は目立つし角栓モサモサも変わらず
乾燥してファンデ粉吹きだけはすごい
ついにちりめんジワが気になるようになってきた…
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:41:58.94ID:0D4JMmbo0
チェーンメーカーズのセラミドを鼻や肌の毛穴の目立つ部分に直塗りしてたら小さくなってきたよ
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:31:18.79ID:BIJ30G6o0
自分は逆にセラミド使うと角栓モサモサになってニキビ増えて使えない
セザンヌスキコンにビタミンC誘導体混ぜてQ10クリーム塗ってワセリンで蓋なんだけど何か足したい…
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:22:21.06ID:VVv+zq8f0
かなり前のスレで教えてもらったマルティナのシリーズをずっと使ってたんだけど
いつの間にかトラベルサイズが廃番になっちゃったんだね…
真冬以外はローズのモイスチャーミルクで調子が良かったから冬に向けてクリームを
検討してたんだけど、気軽に試せなくなっちゃって残念
肌がもっちりしてグリフリの物足りなさを感じさせないし化粧下地にしても問題無いから
もの自体はすごく気に入ってる
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:47:51.40ID:JtWNl62H0
メイベリンのフィットミーリキッドファンデーションがグリフリだった。
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:02:10.93ID:XTHMKVh10
>>876
あれ乾燥肌の人はかなり保湿しっかりした方がいいってレビューみたし
日中ファンデの上から保湿してた人もいたな
午後にドロドロにならなそうだよね
0878メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:19:50.66ID:RjQE0y6n0
>>875
マルティナかなり良いよね!
とりあえずトラベルサイズで全シリーズ試してた途中だから廃盤だなんてショック
つい最近行ったコスキチにはまだあったからもう在庫限りなのかな
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:46:52.35ID:VYn7HLuS0
>>869
ありがとうございます
プレディア使ったことないので手持ちのなくなったら試してみます
とりあえずコラージュ乳液は買ってみる
レポもありがとう楽しみにしてます
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:37:04.47ID:OdSx8BVq0
>>875>>878
私もマルティナしばらく使ってます!
秋から乾燥対策にシアーナのクリーム使い始めたけど、とてもいいのでこの冬にもう一つ買い足す予定
乳液に比べて油分が足されコクがあるけど肌馴染みが良く、しっかり保湿されます
塗りたてはペタペタするけど10分くらいでしっとりサラサラになるので、少し置いてから化粧しています

マルティナのクレンジングと乳液使ってる方、最後どう使い切っていますか?
いつも残って勿体なくて気になってます
0881メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:11:42.53ID:ygJz6Fbg0
>>880
プッシュ式容器の乳液類は、押しても出てこなくなったら化粧水を入れてシャカシャカ振って
ボディにも使ったりして早めに使いきるようにしてるよ
クレンジングはどうしようも無いからポンプ外して振っても出てこなければ諦める
0882メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:39:30.68ID:SpgrR0cQ0
アンブリオリス、ここでよく名前が挙がる人気なのは青いほうかな?
青と水色の両方サンプル取り寄せたら使用感全然違ってびっくりした
水色は敏感肌向けでより保湿力があるってことだけど、すごい油っぽくならない?
サンプルだから中身劣化してたのかな
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:06:30.65ID:nsDJt0Y30
>>882
青線の方がここで言われてるやつ
アンブリオリスのモイスチャークリームは要するにコールドクリームで油だから
ゆるい水色がヌルテカなのは仕方ないかも
最後にテッシュオフしてパウダーはたくしか
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:28:20.90ID:0QG+r/Dw0
フィラデルムはスクワランたっぷりだからかモイスチャーと比べて油が浮いてくるよね

ただ冬場の頰とか法令線にはフィラデルムのが頼りになる
でも靴流通センターの臭いがするのがキツイ
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:02:03.40ID:SpgrR0cQ0
>>883
>>884
どうもありがとう
水色はやっぱり油っぽく感じるものなんだね
とりあえず青にして物足りない日はサンホワイト足す感じで様子見ようかな
香りも結構違うよね、青の方が好き
0886メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:10:05.35ID:OV+3memv0
DS行ったらアベンヌディープモイストローションと
クリームのトライアル売ってたんで買ってきたわ
ニキビ出来やすいんでトライアルサイズ助かる

情報まで
0888メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:47:32.30ID:3mrhmmQk0
ワセリンとかサンホワイトを夜のスキンケアで使ってる人髪の毛どうしてる?特に前髪
今サンホワイトシルキー使ってて肌は時間が経てばべたつきなくなるのに朝起きると顔周りの髪の毛が不潔っぽい束感出て困ってる
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:00:02.60ID:EL7YbJ0z0
>>888
サンホワイトシルキー使ってるけど、そこまでにはならないなぁ
量減らすかナイトキャップしてみたら?
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:47:20.99ID:1WdDi6Do0
>>888
髪のオイリーな束感にはベビーパウダーが良いよ
スキンケアの後顔まわりに叩いても良いし、肌の乾燥が気になるなら
翌朝髪の気になる部分に軽く馴染ませて梳かせばパラっとする
手のひらに軽くまぶして気になる部分に手櫛→ブラシor櫛で馴染ませればおk
白くなる程付けなくても肌から移った油分一晩分くらいならこれで十分効果あるよ
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 04:49:09.17ID:FGGaj91p0
>>888
肌荒れ予防に家では絶対顔に髪がかからないようピン留めしてるから夜もピン
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:01:02.67ID:zgoJwVDy0
>>888
髪全部上に上げて寝てるから気になった事ないな
前髪も長いし全部バサッと上に上げてしまってる
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:38:41.37ID:uei8K9xy0
くるんと前髪カーラーで前髪巻いて寝てる
ニキビ予防にもなるし、カーラー外して上からドライヤー当ててボリューム調整するだけで斜め前髪できるから楽ちん
0895メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:07:54.54ID:f6fj3Zi70
ドル紫、アルコール強くない?赤くなってしまう。皮剥け乾燥で困ってるから使いたいのに…ドル乳液は大丈夫なのにな
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:17:20.05ID:phGXoAug0
自分も赤くなったけど、一番初めに付けないで
桃の葉、ドル紫、ドル乳液、サンホワイトにしたら赤くならなくなった
グリフリって付ける順番で効果がまるで違ってくるのが不思議だ
ようは乾燥するかしないかなんだろうけど
0897メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:23:39.48ID:3k7sFoPz0
>>888です
みなさんどうもありがとう
私の場合起きたらいつもうつ伏せで目覚めるから顔面に髪の毛くっついてこうなってしまうのかも
とりあえず量の調整とピンとかカーラーとかいろいろ試してみる
ベビーパウダーは今朝やってみたら束感確かになくなった!ありがとう
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:45:46.07ID:akgQO5Kp0
サンホワイト顔がくすむ気がする
白色ワセリンでは茶色くなるけどサンホワイトならいけると思ったんだけどな
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:11:45.88ID:kahHv5ni0
気のせいだと思うよ
サンホワイトの精製度合い考えたら、よほど管理がずさんで不衛生とかでなけりゃまずありえない
市販の保湿剤で最も安定性が高いものだよ
0900メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:51:06.44ID:9mDVqwqD0
誰にでも合う商品っていうのはないし
このスレでも過去に肌表面をぴったり覆うケアが合わない人とかいたよね
その類なんじゃない?自分はサンホワイト重宝してるけど
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:13:45.25ID:0Ltw054w0
サンホワイトくすむの分かるよ
自分の場合肌の透明度がワントーン落ちる感じ
スクワラン等のオイルだと更にくすむからサンホワイトにしてる
保湿系クリームとかオイル全般くすみやすい
乾燥したり赤くなるよりマシだから割りきって使ってる
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:42:51.66ID:5NCL9uJG0
サンホワイトやスクワランでくすむんじゃなくて、保護されることで皮膚が丈夫になって厚みが出るからくすんで当たり前だよ
体の皮膚よりもくすんでるんなら問題だけど
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:39:37.70ID:roy1rmEC0
化粧水スクワランサンホワイトで十分って見て今朝ためしたんだけど
自分は鼻の毛穴から脂が滲み出てきた
やっぱりクリームか乳液は保湿になってるんだね
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:22:31.10ID:jYAv1oIj0
BAさんに薄い肌と言われてた時は血管透けてたりして透明感ぽく見えてたよ
サンホワイト入れたシンプルなグリフリにしてから肌が育ったのか血管の透けも減った
見方によってはくすんで見えるかもだが、顔色にムラも減ったし
自分としてはコレが正しい肌色なんだと思う
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:56:15.42ID:0Z91NYzv0
インナードライで保湿に悩んでいたけど、下記でだいぶ改善しました

夜は
ちふれノンアルにトゥベールセラミドリペアエッセンス1滴混ぜたもの
→液状馬油2、3滴
→ちふれノンアル
→椿油を1、2滴で蓋(気分でビタミンC原液5%を1滴混ぜる)

トゥベールセラミドは高濃度だと何かのサイトで見たので使い過ぎもどうかと思い、夜だけにしてます

また、椿油は多いとニキビできたので加減があるけど、
体調でニキビ出来やすい時は椿油ではなく、無印ホホバを2滴にしてます

以前は上記工程のうち馬油は使っていなくて乾燥を感じていました
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:44:17.17ID:r/2HIJuO0
馬油と椿油いいよね
私はソンバーユでメイク落として純国産の利島椿油スキンオイルで保湿してる
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:21.36ID:vWjWBnh80
成分がシンプルな石鹸がいいと思って固形の純石鹸使ってたけど
純石鹸にはグリセリンが含まれるの…?
よくわからなくなってきた
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:49:53.81ID:QhWohFj50
>>907
無添加石鹸使える肌が羨ましいわ
無添加ってかなり刺激強いよね
皮膚科通ってて先生からも無添加勧められて使ってたけど、かゆみの原因がまさしくこれだった
0911メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:28:40.10ID:RPUbjtKI0
固形石鹸は合わない人はほんと合わないね…
私も合わなかったから長年使ってた普通の安い洗顔フォームに戻したな
石鹸だと夜に塗ったクリームすら落ちない
どぎつい坊っちゃん石鹸ですら乾燥しまくるだけで汚れや古い角質は全然落ちなかった
0912メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:37:46.31ID:zopsmT0D0
海のうるおい藻グリフリだったしシャンプーコンディショナーセットで
300円で投売りされてたから買ってみたけど
乾かしたらツルッツルのサラッサラになるんでビックリした
それまで使ってたソフトインワン緑が若干パサついてたんで尚更
でもちょっと痒くなるし、寝癖がつきやすい気がする
0913メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:44:23.00ID:E/oC8i1m0
石鹸のキュキュっとした洗い上がり好きだけどグリフリ始めてからは乾燥するようになって使えなくなってしまった
今ケアセラの泡で出るやつ使ってるけど洗い上がりがちょっとヌルッとしてて好きじゃない
でも市販のボディソープの中では相当マイルドな洗い上がりらしいからこれ使ってる
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:35:04.19ID:f5nHQD0S0
この流れで今ふと思い立って長年愛用しているボディソープの成分調べてみたらグリセリン入ってなかった
シーブリーズ ボディシャンプー クール&デオドラント
泡切れが良くてヌルつかないし、意外と乾燥しない
さすがに真冬はDOVEバーとかケアセラ使ってるけどたまにさっぱりしたいときはこれで洗ってる
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:08:58.65ID:C+BHk43r0
>>910
使えてるけどアトピーで皮向けが酷いしボコボコ毛穴&ニキビだらけです…
固形石鹸のせいではないと思ってたけどこのせいかも?と思い始めてる
上記リストのカウブランドかコラージュ試してみようかな…
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:21:48.28ID:inQtfs540
ここでたまに話題に出るアレッポはどうなんだろう?
ググるとアトピーの人でも使えるって記事も見るけど
0918メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:36:00.30ID:/zdl9q1P0
>>916
まじですか…
全然知識ないまま良いと信じ込んで何十年と使ってきたよ
>>917
アトピーでアレッポだめでした
やはり合う合わないあるね
0919メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:43:41.97ID:f5nHQD0S0
ミノンの固形もいいよ。石けん成分の入ってないアミノ酸系だから石鹸カスも残らないし
固形石けんのさっぱり感が好きな人にはイマイチかもしれないけど乾燥肌にはおすすめ
あと自分は使ったことが無いけど泡で出てくる洗顔料もグリセリン入って無いよ
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:04:32.77ID:8LVRIWyD0
石鹸って確かにアルカリ性で、荒れた肌に刺激あるんだけど、肌が乾燥する、ピリピリする要因としては使いすぎ(濃すぎ)もある
固形石鹸を泡立てネットに擦ってたらその時点でアウト
ソースはポーラ

中和法で作られた石鹸は脂肪酸だけをアルカリと反応させてるから、塩析法よりもグリセリンの含有量が少ない
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:12:37.96ID:WsdWtZlf0
ミノンの固形石鹸、ニキビ出るから薬用の方もグリフリだよね?
グリフリ知る前から使ってて、これ以外は使えないから変えるっていう選択肢はなかったんだけど、グリフリだったんだ!
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:30:56.80ID:uoGlNvR70
テンプレにあるハニーチェのシャンプー良い
髪質が細い猫っ毛でダメージ受けやすい髪質だけどハニーチェで洗うとパサつきが結構マシになる
脱脂力はあんまりないのか真夏に連続して使うのは厳しいけどこの季節にはちょうど良い
0923メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:24:22.13ID:ciQfbrSZ0
>>910
洗うのは何使ってる?
グリあるなしに関わらず
私も部分的に石けんが刺激になってなかなか合わなくて
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:13:10.86ID:6Co42uLO0
固形石鹸だと古い角質取れなくて皮が気になる
角質対策何してますか?
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:30:22.91ID:vxbx46g60
むしろ石鹸やめたらほとんどケアしなくてよくなった
ほんの1年前までは角質が溜まるのが異常に早く常に表面ガッサガサ
29才で40前後に見られたりしてた
今思えばアルカリの刺激から肌を守ろうっていう防御反応だった気がする
グリフリと同じくらい石鹸やめたのはデカかった
0927メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:41:26.22ID:SFhgRBZC0
>>924
湯船に浸かりながらこんにゃくスポンジでマッサージ
すぐカビるから100均ので充分だよ
固くなってめくれかけた唇の皮もきれいに取れて一石二鳥
毎日やると表面の薄皮が取れすぎるのか逆にメイクしたときにケバケバが目立つから
2〜3日に1回程度にしておいた方がいいと思う
0928メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:42:29.90ID:B2n2JbYr0
こんにゃくスポンジすぐカビるってどういう使い方してんの…
0930メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:00:36.71ID:SFhgRBZC0
>>928
なかなか乾ききらないから夏場じゃ無くても2週間くらいで黒いポツポツが出てくるよ
0931メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:12:34.71ID:vxbx46g60
>>929
CACのメンブレンウォッシングパウダーです
使ってないけどここのフェイスローションもグリフリ
0932メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:43:46.08ID:ggCvtxZj0
今朝いつもより寒いなぁと思いつつ普段通りのスキンケアをして会社来たけどめちゃくちゃ顔乾燥してる
グリフリには辛い季節だね〜
そろそろサンホワイトの出番かな
0933メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:44:04.57ID:vCZeSv240
石鹸、マリウスファーブルのマルセイユ石鹸のオリーブ使ってる
坊ちゃん石鹸より乾燥しなくて肌に良さそうで好き
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:35:25.34ID:vxbx46g60
USAピョンサンタ全然出ない
月見の時といいブサいつもこんな役回りだな…
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:56:27.43ID:FQEM8CZT0
11月始めくらいは人生で一番肌綺麗な瞬間きたと思ったのに半ばくらいから鼻がメチャクチャ汚くなってきた
モサモサ角栓だらけ
米ぬか美人クリーム使い始めてからだわ
今は使うのやめてるけど治らない
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:56:14.69ID:q4XQFM/i0
アイクリームとかリンクルクリームでグリフリってないよね…
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:16:43.99ID:3xKuMnC20
>>938
POLAのリンクルショットは?
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:12:55.00ID:uNkxDTI90
>>937
何かひとつの原因で一気に汚くなりますよね…
自分も春頃のモサ角栓で広がった鼻の毛穴から延々と角栓産出してる状態…
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:38:08.15ID:isbVtlMF0
鼻の角栓は米ぬか酵素洗顔を無印の洗顔ネットでめちゃくちゃ泡立ててクレンジング兼洗顔するようにしてからだいぶ減ったな
ただこれ泡立てず溶かして使うだけだと刺激強すぎて使いない
suisaiの酵素洗顔よりは私は効いた
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:07:34.91ID:SgoqEuiF0
オバジの酵素洗顔買おうと思ってたところだった
>>941使ったことあったらオバジと米ぬか比べたら効き目どうか教えて欲しい
0943メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:12:34.77ID:8B8KnzDa0
オイリーなんで化粧水とスクワランだけでしのいできたけど
さすがに今の季節一部乾燥するようになってきたから
ちふれQ10をほんの少しだけ使ってみた
あんまり保湿力ないって聞いてたけどかなりこってりだね
自分には充分すぎるほどだったわ
もうちょっと軽めの使用感かと思ってた
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:17:42.34ID:Z1TVhApN0
赤いぶつぶつができてしまった
短いスパンで色々試したから何が原因か分からない
たぶんマルティナのサルビアクリームかなとは思ってるんだけど原因は複数の可能性もあるかも
とりあえずグリフリ始めた頃に使ってたヒーリングローションとオールインワンバームに戻して様子見する‥‥
調子が戻ったらまた1つずつ試してみるわ
0946メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:04:55.15ID:vQ1DOMIr0
前にここのスレでユゼの麹しっとり乳液がグリフリだってレス見て買ってみたんだけど
特に可もなく不可もなくって感じで使ってたら
裏面に「洗顔の後に使ってください」って書いてあるのに気づいた
もしかしてコレ乳液先行の品だったの?ってびっくり
ユゼの公式サイト見ても何も書いてないけどw
とりあえず洗顔後に先に使ってみたら、化粧水の次に使うよりは
多少保湿力が上がった気はする
それでも割りとさっぱりめの乳液だから、1月2月とかになったら
更なるフタが欲しくなるかもしれない
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:29:50.28ID:U4p0X2HQ0
>>866
セザンヌスキコン使ってるのでマツキヨの発酵ヒアルロン酸混ぜて使ってみたら肌がふっくらしてよかった!ありがとう
化粧水の前に塗るものっぽいけど混ぜるとスキコン乗せやすくていいですね
0948メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:55:09.07ID:vDfsee8I0
>>942
オバジは数日に1回っていう使用しかしてなかったので言うほどの効果はないかなって感じだった
毎日使ってたら変化あったかもしれないけど毎日使うにはコスパ悪すぎだし成分色々入ってるから肌への負担も多いかなって個人的に思いまして
米ぬか酵素洗顔の方は成分シンプルでもくすみ角栓黒ずみに効果あったし値段考えてもこっちに軍杯上がる感じ
ただめちゃくちゃ独特な匂いで臭いんだわw
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:33:37.67ID:1jR3k0nL0
帰省するのに基礎化粧品忘れたので
メンソレータム薄く塗ったら
角栓が倍以上に増えて鬱
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:10:48.25ID:4cNvfu4U0
保湿寄りの商品でも酵素洗顔毎日はよっぽどオイリーでもない限りアカン
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:59:06.66ID:EwCFRpcU0
粉末の酵素洗顔料はダイソーのほいっぷるんみたいな道具を使うとめっちゃ良い具合に泡立つよ
洗い心地や洗い上がりの感触も全然違う
手やネットで泡立てたときは粉飛び散るし泡立ち悪いし刺激強いだけだと思って敬遠してた
でもさすがに毎日はキツイね
0952メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:59:09.81ID:Lp8/970M0
アイハーブのcococareビタミンE保湿クリームよい
植物オイルも入ってないから脂漏性皮膚炎でも安心して使える
クリームでグリフリかつ植物油フリーは今のところドゥ・ラ・メールとこれしか知らない
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/10(月) 05:26:24.62ID:h0W6D6cO0
明色のスキコンってプレ化粧水の位置付けっぽいのですが、メインの化粧水として使ってる方いますか?
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:13:48.42ID:n5lByim00
>>952
私は逆にそれ(ビタミンEクリーム)使って肌がガッサガサになったけど
肌に合ってよかったね
0956メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/10(月) 08:21:23.95ID:Lp8/970M0
>>953
改めて調べたら入ってるっぽいですね、失礼しました
公式に載ってないので検索で出てきたのを参考にしてたんだけど、なんでグリ書かれてない嘘全成分が出回ってるの
0957メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:56:16.79ID:MsWeHiER0
ドゥラメールがそうかは分からないけどリニューアルでグリ入りになっちゃったものが結構あるよね
0958メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:14:57.12ID:TKgctsGW0
今まで米ぬか美人たっぷり→トゥベールのリペアエッセンス→ハーバースクワラン→部分的にサンホワイトを使ってて
乾燥がひどくなったので乳液かクリームを追加したいんですけど
酒屋のスキル乳液とちふれQ10のうち
中心部油田だけど口周りが乾燥する超インナードライ、顎ニキビ出やすい敏感肌にはどちらがオススメでしょうか
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:07:02.72ID:MWBVM8D10
>>947
化粧水の前に塗るとなると量増やさなきゃならないから化粧水に混ぜた方がコスパいいよ
体もスキコン+ヒアルロン酸原液に変えた
0960メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:10:41.60ID:5vVztfep0
>>958
追加ならちふれQ10の方がサンホワイトの前に挟みやすいかな
乳液の水分でまたシャバつかせるよりはクリームの方が時短になるし
乾燥肌にとってはさっぱり系のクリームだから他との調節もやりやすい
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:26:42.49ID:Cguzw1eA0
>>959
横からですが太陽のヒアルロン酸を化粧水に混ぜても昼間のヒリヒリが収まらず。マツキヨのヒアルロン酸は保湿力結構ありますか?
0963メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:52:35.04ID:MWBVM8D10
>>962
太陽のヒアルロン酸使った事ないから比べる事出来ないんだけど、発酵ヒアルロン酸足したらそこそこ潤った気がするよ
最近は朝は水洗顔にしたり発酵ヒアルロン酸だけじゃなくセラミド足したりもしてる
0964メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:54:54.45ID:6sitJ4Z80
ヒアルロン酸なら吸着型ヒアルロン酸が普通のより保湿力あって良かった
今は使わなくなったけどかなり昔にトゥヴェールの使ってた
髪にも良かったよ
0967メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:03:05.46ID:AXWxDwe20
今日のこの寒さ乾燥で肌がヒリヒリ痛い状態
どなたか、グリ下位の化粧水・クリーム等使ってる方いたらおすすめ教えてください!
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:14:05.66ID:mOWJvD1P0
下位でよければユースキンは?濃グリだからダメかもしれないけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。