X



トップページ化粧
1002コメント368KB

グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:38:43.30ID:KuJqpsl+0
ここはグリセリンフリーに関する情報交換スレです。

※書き込み時、わかる方は名前欄か本文に自分の肌タイプ(真性オイリー、インナードライ、混合肌、乾燥肌等)を入れてください。他の住人が参考にしやすくありがたいです。

※このスレはsage進行です。

【はじめに】
グリセリンは元々人間の体にある安全性の高い保湿成分です。
なのでグリセリンフリースレですが、グリセリンを体に悪い成分として完全悪としているわけではありません。
ですが住人達の試行錯誤の結果、過剰にグリセリンを使用することにより様々な肌トラブルの原因になっているのでは?と予想されています。
このスレではグリセリンフリーをベースに上手なグリセリンの使用方法などを模索しています。

【グリセリンフリーとは?】
スキンケアや化粧品に含まれるグリセリン・濃グリセリンを避けることで肌質改善を目指すことです。
肌質によってはジグリセリンやグリセリン脂肪酸エステル類も避ける場合があります。
逆に少量のグリセリンならば使用可としている住人もいます。

【どんな効果が?】
顔の産油量減少、毛穴コメドの改善、赤み改善等が住人により報告されています。
ただし産油量減少により乾燥を感じる住人も多くいるので、どこまでグリセリンを断つかは人それぞれです。

それではグリセリンフリーについてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連サイト>>2
よくある質問>>3-4
グリセリンフリーの商品まとめ>>5-11

【前スレ】
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part8
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/female/1534550376
0495メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:07:05.51ID:9DFt5Yf/0
洗顔後に乳液だけとかクリームだけの人結構いるんだね
化粧水ってそこまで必要じゃないのかな
0496メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:10:11.15ID:V+jlUl440
白色ワセリン問題なく使っててサンホワイトで荒れるってこと無い?ですよね
ポチったのが届いて塗ったら肌色のボコボコができてしまって
塗りすぎたのかも
0497メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:16:48.94ID:SbhDGlfu0
>>495
真正オイリーの人がやってるスキンケアをそうじゃない人が気付かず真似するとパッサパサの皮剥けシワシワになるパターン
0498メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:09:47.42ID:TCb8oJxc0
>>495
先日なんかの番組で皮膚科の先生が
洗顔後は乳液やクリームだけでOKみたいな話してて
試しにやってみたけど
インナードライ肌には無理だったわ
0499メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:20:36.90ID:DLAYiV/X0
SUQQUのフレームフィックス モイスチャライジングソリッドファンデーションが公式サイトの成分一覧確認したところグリセリン入ってなかった
これグリフリ関係なく買ったんだけどエマルジョンタイプなので下地無しでok重ねて使えばシミ隠れてコンシーラーいらずでかなり楽 クッションファンデよりベタつかない仕上げの粉が汗かかない環境ならいらないくらい 崩れ方も汚くない
値段高いけどこれ1つで済むならまあ許せる
グリフリなこと発見できてさらにお得感増したw
0500メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:30:39.01ID:DLAYiV/X0
>>498
エタノールやアルコールが成分上位のものも避けてみたらどうかな
結構肌の水分奪っていくらしいよ
ちふれ乳液さっぱりおすすめ
もう使っててダメだったらごめん
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:40:43.70ID:07SdHcGc0
以前、洗顔後クリームやオイルだけってのに憧れてやったら
皮剥けてボロボロになったことあったわw
インナードライや乾燥肌には向いてないよね
0502メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 07:57:25.11ID:mKNoQUNw0
肌研 薬用極潤スキコンとトゥベールのセラミドにクナイプのバームとヴェレダのボディ用のカレンドラクリームで
保湿力もそれなりにあるのにべたつかなくて油田がかなり減った
0503メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:06:10.87ID:BC9XnSO90
洗顔後クリームのみ、超乾燥肌だけどやった時のコンディションは悪くなかった
今思えばグリ入り化粧水ならつけない方がマシってことだったんだろうなと思うグリなし化粧水は少しつけた方が調子いい
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 08:09:44.23ID:fX3/MTvt0
自分もカレンドラバームを他のベタつくクリームと半々で割って使ってる
単独だと乾燥するけどこれなら保湿はされつつサラサラでニキビも消えて最高
0505メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:55:11.59ID:ti/E56gT0
>>499
下地が不要なのが良いですね
ちょうどファンデーションが切れそうなので買ってみようかな
0506メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:59:28.47ID:80P+DE+u0
洗顔後クリームだけの場合は水を拭き取らず濡れた状態でってみたな、
やっぱりクリーム前に水は必要ってことよね。
0507メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:06:52.02ID:5QX2mj490
最近Q10クリームだと荒れはしないけど突っ張るのでちふれ美白クリームARの方にしてみたら突っ張り感じなくなってファンデの乗りも良くなった
0509メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:29:36.43ID:L8y83fma0
乾いた肌にクリーム塗っても表面油っぽくなるだけだな
濡れてる肌でクリームを乳化しないと意味ない気がする
0510メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:57:01.14ID:7WO3U9sQ0
目元だけぬぐった濡れた顔に乳液→馴染んだら化粧水→乳液でサンドしてる
調子いいよ
0511メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:14:48.51ID:YLdugz190
>>499
ちょうどRMKがなくなるところだったから良いものを教えてくれてありがとう!
夕方のくすみはどうですか?
0513メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 13:33:09.17ID:WVFYOHZv0
>>493
ちょっとスレチかもしれんけど、ノングリセリン、個人的にPGアレルギーな感じがするのでそれも入ってないやつだけど
ピュオーラ 液体ハミガキ ナノブライト 美白
シャボン玉 せっけんハミガキ
サンスター 薬用メディカつぶつぶ塩

洗顔料のグリセリン抜いただけで悩んでいた皮脂量が改善されたので、歯磨き粉の方も効果がないとは言い切れないだろうと試してみる
上唇が腫れぼったい感じがしていたので、なにか変わるといいなあ
0514メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:39:18.86ID:I6I2XSpu0
自分は化粧水塗るとよけいに乾燥するから乳液→クリーム(最近はバーム系)→サンホワイトに落ち着いてる
乳液も主成分は水だし大丈夫かなと
ほんと肌って千差万別だからここ見てると色々と参考になる
0515メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:42:58.78ID:NsrfWMba0
>>514
表皮が薄い人は化粧水合わない人多いと皮膚科で言われたな
水分追加すると保湿した以上に蒸発して乾燥するとかなんとか
顔洗って軽くタオルあてたらすぐクリーム塗れって言われた
皮膚の元々の水分保持力が弱いんだろうね
0516メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:10:10.15ID:aH2PT9kV0
>>499
自分もたまたま買ったSUQQUのクリームファンデ通称諭吉ファンデがグリフリでとても助かってるよ。
グリフリ初めて8ヶ月だけど鼻とおでこ以外は時期的にもかなり乾燥してきて辛かったけど、雑誌の付録で気に入って現品買ってから調べ忘れてたと成分みたらグリフリだった。
肌が本当に疲れないし保湿されてるから夜メイク落とすとき陥没毛穴の鼻以外は角栓がほとんどできてない。
自分はニキビが出やすい敏感肌でずっとパウダーのミネラルファンデだったけど、ミネラルか否かに拘る必要が無くなったな〜
0517メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:17:36.09ID:aH2PT9kV0
諭吉ファンデの難点は、中国人の爆買いと付録で話題になったから品薄状態ということかな。公式サイトは売り切れが多い。
お値段も高いけど1回で使う量が少しでいいから結構持ちそう。
セットでよくお薦めされてる下地はグリ入りです。
0518メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:56:44.53ID:wZbtw7GN0
カレンドラバーム、公式サイトからサンプル貰って使ってみた。

毛穴とくすみは飛ぶし、透明感が塗った直後から出て凄い。ベタつか無いのも良いね。良い情報に感謝です。
0520メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:19:46.02ID:0LuHezlH0
カレンドラベビーバームの成分に酸化亜鉛が入っているしベタつかないでサラサラになるなら化粧下地に使えそうだね
0522メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:37:12.23ID:ap+7HD8U0
>>519
横からごめんなさい
私も迷ったけれど、>>520さんのレスにある酸化亜鉛を手かがりにこれかな?
ttps://www.weleda.jp/shopping/カテゴリ/ベビー&ママ/WELEDA/カレンドラ-ベビーバーム/2_199.action

問い合わせフォームからサンプルをお願いしてみた
0524メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:00:00.32ID:12AtUkrR0
518だけど、ボディ用の方です。

普段ミネラルファンデ使ってるけど、肌がサラサラだから下地にもなったよ。
ただ、夜は乾燥するから前レスの方みたいに保湿力あるバームと混ぜるのが良さそう。
0525メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:47:05.26ID:RdMZ57Jx0
メラノCCやHABAスクワランホワイトってグリ入り時代に使っても油分過多だから荒れなかったけど
グリフリだと特にビタミンは乾燥を誘発するみたいだからやめたら一気に肌の乾燥が気にならなくなった
結局のところ肌水、ドル紫にセラミド足し、ドル乳液、サンホワイトが一番コンディションが良い
0526499
垢版 |
2018/11/16(金) 08:28:38.11ID:UV/Eqo550
ここで諭吉ファンデ使ってる人は、付けるときにはブラシ使用?
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 08:58:19.65ID:L4Z2DE3f0
諭吉ファンデってスックのエクストラリッチグロウクリームファンデーションで合ってる?
0528メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:14:23.88ID:nhohRfE00
グリセリンフリーデビューでノブのアクネローション買ったけど良くいえばべたつかない、悪くいえば乾燥する。保湿力が低いとは聞いてたけどここまでなんだね
グリセリンの力を思い知ったわ
0529499
垢版 |
2018/11/16(金) 10:16:31.49ID:UV/Eqo550
>>527
合ってます
ちゃんと名称書かずすみません
0530メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:17:44.40ID:SsjOl8TL0
>>349
私も同じ肌タイプでグリ入りボディークリーム使ってた時期はニキビ発生してたけど
エーザイのベラリスってアロエジェル(グリフリ)に替えてからかなり落ち着いたよ。
使用感はかなりさっぱりしててすぐサラサラする感じだけど乾燥して粉吹いたりすることは今の所無いかな。
胸元&背中は体の中でも皮脂が出やすい場所みたいだからニキビもできやすいみたいだね。
0531メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:24:15.37ID:cL8Slmt80
スックってルースパウダーもグリセリンフリーが多いんだね
ツヤ系謳ってるから勝手にグリセリン入ってるって思って調べたことなかった
0532メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:01:56.78ID:8mZj69yT0
>>526
SUQQUのクリームファンデ付けるときは指か、手持ちの歯ブラシ型ブラシで付けてるよ。
結構伸びるから毛穴が小さく浅い人は、指で伸ばしてその後スポンジで余分なファンデをトントンと押さえる感じでいけるとおもう。
自分は鼻とその周辺の毛穴が大きく深いから、ブラシで伸ばしてトントンと毛穴に叩きこんでるよ。
0533メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:04:16.80ID:J9cHmpOH0
>>496
私もこのスレでサンホワイトを知って使ってみたんだけど、唇とか手とか、ボディなんかには凄く良い。
で、顔にうすくハンドプレスしてみたんだけど、結構ぎとつく。で、痒くなっちゃう。
塗り方とか量の工夫が必要なのかもしれない。
このサンホワイトって赤ちゃんでも使えるくらい低刺激だし、問題なく使えるようになりたいな。
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:36:31.32ID:i14yMuQF0
>>533
米粒以下を手のひらで温めて伸ばして、「よく見たら手テカってる?」くらいにしてからハンドプレスしてるよ
大体出しすぎるから肘とかに適当に塗って調節してる
0535メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:07:28.72ID:U4VArBb70
>>530
ありがとうございます。
ググってみたけどお値段的も良いですね!
試してみようと思います。
0536メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:29:46.73ID:OO3jftaK0
ちふれのエッセンシャルハンドクリームがグリフリっぽい
今使ってるのが終わったら買ってレポしますね
0537メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:20:53.74ID:L4Z2DE3f0
スックの諭吉ファンデを使ってるかた、ファンデの艶具合はどうですか?
結構つや肌に仕上がりますか?
つや肌にすると毛穴がすごく目立つせいでマットに仕上げてるから諭吉ファンデ気になるけどちょっと怖い
0538メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:32:49.54ID:J9cHmpOH0
>>534
ありがとうございます。私も微調整頑張ってみます。
でもこれ、ハンドクリーム、リップクリームとしては秀逸だね〜
0539メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:56:07.94ID:5T8jmj1O0
諭吉ファンデだけど、自分は上から最後にミラコレやたまにルースを薄く付けてる
付けたてよりも少し時間たってからの方が艶っぽくなる
薄く膜をはったような卵肌のような艶感かな
よくレビューにあるけど崩れ方が本当に綺麗
自分の場合はパウダーファンデよりリキッドやクリームの方が毛穴が目立たないかな
おそらく毛穴が大きく深いからw
1番消えたのはエスティのダブルウェアだけど、肌がとても疲れるから止めた
個人差あるしお値段高いから、お試し出来れば1番良いだろうけど
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:03:39.57ID:GeXcH5JL0
>>537
諭吉ファンデ使ってるけど上からフェースパウダー重ねるのでマットになる
カバー力も言うほど無くて、夕方になると頬骨のところが(乾燥からくるもの?)化粧崩れするので次は買わないです
0542メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:34:29.48ID:5CbUAZMj0
乾燥酷くていつも目元にだけ使っているグリ入り美容液を何気に全顔使ったら、鼻のクレーターがボコボコに
そうだった、私の鼻は長年こんなだったわと思い出したよ
でも今はグリフリを知ったから元に戻れる
数年前の私はかわいそうだったな
0543メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:03:54.02ID:vViL4tEy0
諭吉ファンデの艶具合を教えてくださったかたありがとう!
今度タッチアップしてもらってみます!
0544メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:10:54.69ID:tRLcNZx50
>>542
> そうだった、私の鼻は長年こんなだったわ
> でも今はグリフリを知ったから元に戻れる
この台詞でCM作ったら良いと思う
0546メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:24:06.90ID:mu+Ztjgh0
洗顔料だけど、石鹸の方はどうだろう?
グリセリン入っていない石鹸てあるかな?

牛乳石鹸は問い合わせたらすべての商品にグリセリン入ってるって
シャボン玉無添加石鹸も入ってるんだよね
0547526
垢版 |
2018/11/17(土) 13:01:46.43ID:8zbcoEbq0
>>532
遅くなりましたがレスありがとうございます
0548メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:03:25.34ID:Q9mBzPUH0
洗い流す時点でそんなに残るわけじゃないから石鹸はグリフリより乾燥しないとか汚れ落ち重視だなあ
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:06:44.85ID:mu+Ztjgh0
>>548
自分もそう思っていたんですが、洗顔もグリフリにしたら皮脂量がだいぶ減りました
0550メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:06:49.50ID:vY0lTupA0
>>546
結構あるよー
ミヨシの無添加洗顔石けん、シャボン玉浴用石けん、アレッポの石けん、ナイアードのアルガン石けんは成分が石けん素地のみ
もちろん石けん素地の主原材料はそれぞれ違う(オリーブオイルだったりパームオイルだったり)し、
純石けんだから洗浄力が強くて合わないってことはあると思うけど
あと牛乳石鹸青箱はあれこれ入ってるけどグリセリンは入ってないよ
青箱にグリセリンを添加したのが赤箱
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:07:50.84ID:vY0lTupA0
>>549
そうなんだよね、洗い上がりの顔色が違うし軋みというか変な引っ掛かりがなくなった
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:08:56.17ID:dHDS6Tnb0
私も洗顔のグリセリンは気にしてないな
カウの無添加せっけんとグリフリスキンケアで肌も色もトラブルなし
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:11:57.37ID:mu+Ztjgh0
>>550
その石けん素地の中にグリセリンが入っているんですよ
製造の途中でグリセリンが発生します
添加しているわけではないのでグリセリン表記はしないんだとか
石鹸の製法でグリセリンが残るかどうかが変わります
牛乳石鹸の赤と青箱は直接メーカーに問い合わせたのですが、やっぱり入っているようです
他にグリセリンが入っていない石鹸もあるか尋ねたんですけど、全部に入っていますと・・・
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:14:41.17ID:6xTOqV+H0
CMねw
グリセリンだらけの化粧品の中でCMは不可能かもしれないね
グリフリ3日目でやっと毛穴締まってきたわ
そう、元に戻れる!
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:17:27.09ID:Rfbc2mM+0
>>554
そもそも人の顔には自然にグリセリンが生成されてるんだけどそれは気にしないの?
0558メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:18:43.78ID:mu+Ztjgh0
>>557
それは知りませんでしたが、とりあえずグリフリで効果が出ているので、スキンケアは全部グリフリを試してみたいんです
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:38:47.83ID:mu+Ztjgh0
>>559
ウ〜ン、高いですね
これはグリセリン入ってないのかな?

入っているかどうかは中の人に聞いてみるしか無いので、探すのは結構苦労しますね
今ペリカン石鹸にもメールで質問送ったんですが、今はグリセリンを残す製法が主流みたいだしのぞみはうすそう
見つかったら書き込みますね
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:54:54.53ID:W1ofZgIT0
>>554
塩析工程挟んでりゃ残らないよ
人に聞いたりケチつける前に自分で最低限勉強しなよ
頭と性格悪すぎ
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:10:26.34ID:b3U8vwuU0
普通にログ漁れば・・・
みんな何度も話題しにてるじゃない。
0566メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:15:05.40ID:mu+Ztjgh0
>>563
石鹸一つ1200円て高くないですか?
いつも100円位の石鹸しか使ったことがなかったもので、すみません

>>564
>塩析工程挟んでりゃ残らないよ
へー、物知りですね
勉強になります
ケチつけるつもりはなかったのですが、そう聞こえてしまったのならすみません
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:17:41.03ID:mu+Ztjgh0
>>565
新参なもので、石鹸の話は最近出ていなかったみたいなので、すみません
ログあさってみます
0569メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:24:56.16ID:mu+Ztjgh0
>>568
蜂乳石鹸、今使ってます
最近使いだしてちょっとヒリヒリしますね
今様子見って感じです

今、ボディーソープが課題でキューピー全身ベビーソープっていうのを使ってるんですけど、
泡がゆるくて、伸びが悪く、全身洗うのに10プッシュぐらい使っているので、これの代用として石鹸探してます
ボデイーソープでグリセリン、pg(ポリオキシグリコール)が入っていない物を探してるんですけどなかなかなくて、石鹸はどうかなと調べ始めたところでして
0571メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:36:55.46ID:JygXiVMd0
コラージュフルフルネクストの赤いシャンプーがグリフリぽい。背中のコメドが激減したからニキビじゃなくてマラセチアだったのかも
0572メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:53:11.84ID:gzdcyuUU0
>>570
まとめたものを参考にって思ったけどやめた
ほとんどログ見れば書いてあることだし新参だから何かいてもいいわけじゃないよね
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:04:01.22ID:CDM3PhR/0
と、取り敢えず住民が挙げてくれた石鹸使ってからまた来てくれ…
なんか前もメーカーに行き過ぎた凸する人がいた気がするわ
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:08:35.98ID:vY0lTupA0
そもそも石けんが何かを知らないレベルみたいだしね
結局ただのグリフリ洗浄剤探してるだけじゃん
ほんとに塩で洗ってろと思うわw
0575メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:20:30.58ID:hbFyr9w90
ボディーソープの量からして多分そもそもの製品の使い方間違ってる人なんだと
0576メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:20:58.38ID:mu+Ztjgh0
皆さんなんだかご立腹のようですね
私もしばらくここの住人になりますので、どのへんがお気に召さなかったのか参考までに教えていただけませんか?
その点改善しますので
私もみなさんと仲良くやっていきたいですし
お願いします
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:47:14.91ID:hJr+Hdty0
ヴェレダのベビーバームいいね
重めのクリームだからベタつきが心配だったけど朝起きたら適度にサラサラしてる
ニキビ治るといいなぁ
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:58:59.74ID:nt+CMmqs0
リアルでも自分に原因があるのに「心当たりが全くないのに最近みんなが冷たい」とか言ってそうだね
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:39:17.75ID:6LNMVPZs0
>>576
横からだけど、わかるまで今までのやり取りを全部読み返してみる事をおすすめします
ちょっとワガママが過ぎるかな
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:49:51.12ID:m3OkTikK0
レスもらって「ありがとうございます」の一言があればここまで印象が悪くなることがなかったかもね
0582メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:52:43.84ID:spcVCnpo0
というか新参のふりしてるけど今まで何度か暴れてたアスペっぽいグリフリ過激派キチと同じ人じゃね?
構うと居着くから次来てもスルーした方がいいよ
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:04:30.98ID:7l3H3i6g0
>>571
いい情報ありがとう。
イメージ的に青の方と、緑のプレミアムのを使ってた。この二つは濃グリセリン入ってるんだよね。
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:56:59.98ID:CzKVHZsM0
ボディソープ、ロート製薬のDEOCOがグリフリだよ
肌は強いので顔も洗ってみたけど大丈夫だった
メントール入ってるから目の周りはやめた方がいい
白泥か入ってるので泡立ちはそんなに良くないけど洗い上がりはつっぱり感は感じませんでした
0587メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 19:13:49.94ID:mu+Ztjgh0
>>586
おお、いいですね
グリフリだし、pgが入ってない
見落としてました、ありがとうございます!
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:42:34.25ID:sqAWR/NG0
>>571
それならオクトセラピエもグリフリだし合うかも
私はオクトセラピエでもマラセチアによる背中ニキビと頭皮の痒みはなくなった
コラフルより大分安いから続けやすい、使用感はコラフルのが良いけど
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:25:41.53ID:bG4vrbqP0
さっきDSで拡大鏡みたいな鏡みてみたら
おでこと頬が皮向けしてた。メイクするとどうしても乾燥する。
メイクの上から保湿するの買わないとだわ。
0592メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:14:33.88ID:EYo3TMeV0
極潤緑が店頭から消えてる
サイトはまだあるけど…切り替えか廃盤かな
単に季節で置かなくなったのならいいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況