X



トップページ化粧
1002コメント368KB

グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:38:43.30ID:KuJqpsl+0
ここはグリセリンフリーに関する情報交換スレです。

※書き込み時、わかる方は名前欄か本文に自分の肌タイプ(真性オイリー、インナードライ、混合肌、乾燥肌等)を入れてください。他の住人が参考にしやすくありがたいです。

※このスレはsage進行です。

【はじめに】
グリセリンは元々人間の体にある安全性の高い保湿成分です。
なのでグリセリンフリースレですが、グリセリンを体に悪い成分として完全悪としているわけではありません。
ですが住人達の試行錯誤の結果、過剰にグリセリンを使用することにより様々な肌トラブルの原因になっているのでは?と予想されています。
このスレではグリセリンフリーをベースに上手なグリセリンの使用方法などを模索しています。

【グリセリンフリーとは?】
スキンケアや化粧品に含まれるグリセリン・濃グリセリンを避けることで肌質改善を目指すことです。
肌質によってはジグリセリンやグリセリン脂肪酸エステル類も避ける場合があります。
逆に少量のグリセリンならば使用可としている住人もいます。

【どんな効果が?】
顔の産油量減少、毛穴コメドの改善、赤み改善等が住人により報告されています。
ただし産油量減少により乾燥を感じる住人も多くいるので、どこまでグリセリンを断つかは人それぞれです。

それではグリセリンフリーについてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連サイト>>2
よくある質問>>3-4
グリセリンフリーの商品まとめ>>5-11

【前スレ】
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part8
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/female/1534550376
0350メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:54:23.67ID:YDbtDl5T0
同じく
ボディは特に赤黒くなったりしないのでごく普通にそのへんで売ってるクリーム
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:57:38.88ID:xkCKGj680
体もグリフリ化粧水塗りたくってる
体にもニキビ出来るタイプなので
0353メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:12:02.07ID:BfXrBBMq0
ボディ普通にグリセリンいりクリーム使ってたけど何となく桃の葉ローションにしてみたら良かった
お風呂上がりに塗ってたけどずっと体が火照ったままだったのがクリームのせいだとは思わなかった多分グリセリンのせいかなーって思ってるけど違かったらごめん
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:09:37.52ID:b8YhYIYr0
ボディは そんなに気にしてないけど、乾燥激しい時は ヒルドイド使ってます。ママ&キッズもベタつかず良い感じです。
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:53:12.97ID:fkejRef80
身体にニキビできるタイプだったけど、シャンプーコンディショナーをグリフリにしてからニキビが落ち着いたからこれのおかげだと思ってる
0360メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:32:03.33ID:77RmV+HH0
この間グリフリのシートマスクの名前を挙げた者だけど、お試しで買ったモイストが良かったから5種類あるうち3種類買ってきた
買ってきたのはモイスト(ピンク)とハリフォース(黄)とピュアファインプラス(紫)で、シルキータッチ(青)はグリ入り、オイルバランシング(緑)はエチルヘキシルグリセリン入り
毎日シートマスクする訳じゃないから時間かかるとだろうけど、3種類試して比較してみようと思う、使うの楽しみ
0361メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:01:37.43ID:ePncvD4i0
>>360
うおーレポいつかしてね。待ってる
肌美精のパック三種類全部使ったけど最も使用感が良かったのは一番安いアクネADだったわ
テンプレにも書いてあるけれど、白斑できるって本当だろうか
0362メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 04:16:42.29ID:42v3Z54v0
>>357
メリットピュアン
シャンプーとしては可もなく不可もなしだけど、たまに浮気すると頭皮が痒くなったり身体ニキビ復活するからシャンプーもグリフリが自分には合ってた
ボディケアは何も塗ってないけど今のところ乾燥なし、冬になってどこまで耐えられるかだけどね
0363メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:05:41.90ID:GEI6jBTH0
グリフリを始めて約一年たった
肌が薄くてアトピー体質(季節の変わり目にたまにアトピーの症状がでる軽度なやつ)で肌が水分を保持しにくく乾燥しやすいんだけど、
オイルを使うようになってから乾燥を感じにくくなった
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:05:10.82ID:ATd60UwO0
洗顔料もグリフリしたほうが良いですか?
洗顔料は洗い流すので、グリセリンが入っていても大丈夫かなと思い、使い続けているのですが
皆さんはどうしてますか?
0366メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:47:07.66ID:683PU7ZY0
体ならグリ有りでも平気、洗顔料なら洗い流すから平気、少量なら平気、とかは本当に人によるよね
自分で少しずつ人体実験するしかないかと
私は洗顔料と首から下はグリ有りでも大丈夫だった
スキンケアはグリフリで落ち着いたけど、この秋から初めて乾燥が辛く感じてその対策探してる
0367混合肌
垢版 |
2018/11/10(土) 12:52:40.05ID:UxE4ykVY0
乾燥する季節だから夜中にバームやオイルでやりすぎなくらい保湿すると
翌朝にはちょうどいいくらいになってるけどグリ抜きでもニキビってしまいがちになる
ニキビというかこもりニキビの前兆みたいなものができる
バランス難しいな
0369メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:39:13.75ID:g20o6YdU0
グリフリしても毛穴だけはどうにもならんと思ってたけど
何だかんだマシになってきてるわ
0370メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:59:55.95ID:wYtLa/Lq0
アンブリオリス使ってる人は紫外線対策どうしてるの?ファンデーションです対策してるの?
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:06:57.71ID:0Q8jkoKg0
>>370
アンブリオリスの後にnovのミルクuv塗ってるよ
乾燥肌なのもあってnovは乾燥するから
アンブリオリスの保湿と相まっていい感じになる
0372メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:20:43.44ID:ZHtralPJ0
アンブリオリスは使ってないけど普段の紫外線対策はミネラルファンデーションだけだわ
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:51:13.19ID:dmh+Kj/c0
何塗ってもニキビできる私は一切保湿しない時期を設けたよ二ヶ月くらい
口元と目の周りだけサンホワイト塗る
頬一帯に繰り返し出来てたニキビが枯れて再発しなくなった
脂性肌で肌がそこそこ厚いから大丈夫だったけどあんまり人にはすすめられない
0374メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:56:38.65ID:NdgXyPJB0
グリフリ始めてまだ一週間
顔のテカりはだいぶマシになった
あとまつ毛が抜けなくなった
関係あるのか分からないけど
0375メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:37:58.75ID:0piusAIv0
グリフリでサンホワイト使ってから睫毛が伸びてフサフサになったわ
スレチすまん
0376メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:01:11.87ID:mTblUPvq0
>>371
>>372
ありがとうございます nov検討してみます
ニキビはもう出来ないん顔が赤黒いんだよね、それが凄くコンプレックス。首は白いから
0378メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:45:05.23ID:j7N4YcbE0
>>111
超亀ですが、ここのピンク色のハンドクリームはグリフリですが、白い容器の
薬用乾燥皮膚ケアクリームはグリフリではないですね。
トリグリセリルが入っています。
でもこのクリーム、手は勿論、腕とかに伸ばして一晩すると、もちもちになる。
冬になると手は勿論腕まで荒れて酷いことになるんだけど、ここのクリームのおかげで
改善した。
0379メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 02:24:39.10ID:AlpeKtX40
香料苦手でケアセラベビー使ってるんだけど、ふと成分表示みたらグリフリだった
香料入りの方はグリセリン入ってるんだね
0381メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 02:49:32.53ID:RcZvpkL30
肌水にハウスオブローゼのカミツレの入浴剤を混ぜて
使っていた時調子が良かったの思い出して両方買ってきた。
0382メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:50:35.02ID:ca+tUQ0g0
化粧水のあとにスクワラン使ってて乾燥がひどかったんだけど、洗顔後濡れた顔にスクワラン→優しく拭いてから化粧水にしたら全然違う
つける順番て大事なんだね
0383メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:29:03.30ID:Q+jLElBv0
ドルックスピンクは昔使ってて、これなら顔がくすまないなあと思って数年使ってた
紫はなんとなく合わなくて、乳液は赤黒くなったな
今はBSコスメで色々組み合わせるのが好き
0385メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:00:32.29ID:ca+tUQ0g0
>>384
化粧水のあとはアフリカの秘密を少しだけ
順番変える前も使ってたけど乾燥して全然だめだったのに、しっとりもちもちになりました
0386メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:25:15.69ID:IyEaScxg0
今、日本盛の下地にラデュレのフルイドファンデーションを使ってて、使用感はいいもののカバー力があまり無く…

シャネルを試しにカウンターに行くも廃盤になってたので難民になってます。

みなさんベースメイクはどうしてますか?
0389メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:29:40.24ID:2kW/Lm/s0
前から思ってたけど、5chの女性って凄くきついよね。性格が
トゲトゲギスギスしてる感じ
もう少し愛想があれば、スレの皆も楽しく話せるのに
0396メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:58:25.91ID:UlM4cVGK0
リアルの世界もそうだけどなぜかルール守らない人って開き直るんだよね
0397メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:01:42.88ID:5pLUkPMa0
思春期の頃からのオイリー肌、脂漏性皮膚炎に悩んでいるためグリフリ初めてみました。
HABAのGローションとスクラワンでいい感じなのですが少しつっぱる感じがあるので、リピジュアかプロテオグリカンの原液のどちらかを足そうか迷ってます。
BSコスメのリピジュアかプロテオグリカン使っている方いれば、使用感など教えてほしいです。
0398メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:08:23.99ID:+KXGjimr0
同じく昔に脂漏患って、赤み出やすいタイプ。
リピジュアもプロテオグリカンも使ったよ。
リピジュアは表面だけの保湿って感じで皮脂を誘発する感じでベタベタしてきてダメだった。
プロテオグリカンは特に効果感じられず。
いまは原液クリームでサラッと仕上げてるよ
0399メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:23:01.69ID:SaPmLIZp0
>>397
私は、インナードライ肌で脂漏性湿疹がおでこにあったけど完治した

リピジュアは、>>398がいうように表面だけの保湿だから内部には潤わないよ
プロテオグリカンは美容液みたいなジェルっぽい感じで小じわによく効いた
使い方は前スレに書いたから探してみて
0400メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:33:24.95ID:s4tfwyTg0
>>397
同じく脂漏性湿疹持ちだったけどグリフリ1年弱でほぼ治りました
その2つなら私もプロテオグリカン押します
あと別メーカーだけどセラミド足すのも個人的には良かったのでオススメしときます
0401メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:57:54.32ID:Nv2A9WeK0
自分もグリフリ中で脂っぽい肌や角栓良くなりつつあるんですけど
既にかなり改善した方は凹んだ毛穴もふっくらしたりしましたか?
全回復とはいかなくてもこのぼこぼこ毛穴が浅くなってくれればと思ってるんですがそこまでは難しいかな
0402メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:33.11ID:5pLUkPMa0
みなさん詳しくありがとうございます。
私も赤み出やすいのですが、グリフリにするだけで赤みやほてりがほとんど出なくなってびっくりしてます。
本当にこのスレに感謝です。
セラミドは角栓が出やすくなるとこのスレで見たのですが、一度試してみようかなと思います。
0403メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:59:50.46ID:RO+npYZa0
脂性肌だけど毛羽立ったようになる乾燥気になり出したから以前ここで少し伸びてたオバジのリップ美容液を顔にってのをちょっと前から試してみてて
やっと乾燥が落ち着いて肌もふっくらしてきたので嬉しい
ちふれノンアル化粧水→オルビスホワイトニング美容液(グリ入りリニューアル版)→オバジリップ美容液で使ってます
0404メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:46:02.37ID:+SE4LluA0
>>402
セラミドすすめた者だけど私は脂漏性湿疹以外の場所の肌あれも酷くて何を塗っても乾燥してしまうのがセラミド足すことで皮膚の厚みが出来て肌荒れが収まり脂漏性湿疹も出なくなりました
肌荒れが無いなら無理に足すことないかも
0405メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:03:40.95ID:+cqXsNFs0
>>404
詳しくありがとうございます。
私はおでこやこめかみ、頬など全体的に脂漏性湿疹が出てる感じでした。
皮膚科の薬で落ち着いてきたので、油分の少ないもので保湿したいなと思っています。
このスレをしっかり読んでみるとトゥヴェールが人気みたいですね。
0407メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:32:18.62ID:np81OwHz0
>>401
毛穴の原因にもよるんじゃないかな
私は加齢によるたるみ毛穴だけど、それはさすがに改善しなかった

>>405
トゥヴェールのセラミド、合わない人もいるから気をつけて
私もこもりニキビできてだめだった
0408メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:34:35.07ID:9dVVEPRG0
>>406
そうだよ
ワセリンは精製度合いで呼称が変わる
黄色ワセリン(ヴァセリンとか) →白色ワセリン(薬局によくあるやつ)→プロペト(皮膚科で処方されるやつ)→サンホワイト
サンホワイトが一番精製度が高くて使い心地もベタつきにくい
最近サンホワイトシルキーっていうポンプ式の少し柔らかくて伸びの良い物も出てる
0409メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:40:41.98ID:oBshMVCu0
>>408
探してみようかな。近所の薬局だと、サンホワイトレベルは見たことがないな。
今はスクワランオイルで保湿しているんだけど、多分それだけだと足りなくなるので、
是非ともサンホワイト試してみたいな。
レスありがとう!
0410メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:48:25.69ID:oBshMVCu0
>>408
ごめんなさい自己解決しました。
普通の薬局で気軽に手に入るものではなさそうですね。
わざわざ取り扱い薬局を探して買いに行くよりネットで買った方が確実ですね。
これいいなぁ。
情報ありがとうございました。
0411メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:53:30.02ID:KH04+FU60
>>407
自分もたるみ毛穴もあるので加齢のものはやっぱり無理ですよね
脂の酸化?で凹んだものだけでも長い目で様子見てみます…

グリフリと白色ワセリン使ってるんですがこの流れでサンホワイトポチってみた
0412メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:09:12.45ID:WJyORqId0
>>411
加齢にはオバジ C10 セラムが効いたよ
ただ乾燥するから毎日は使えないけれど、毛穴が小さくなったしシミが薄くなった
試供品がドラッグストアにあるから試してみるといいかも
0413メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:31:55.21ID:KH04+FU60
>>412
気になってたものの刺激が強いかと思って手出してなかったんですよね
実際に効いたと聞けるのありがたいです、肌の様子見つつ試してみます!
0414メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:39:22.36ID:WJyORqId0
>>413
ピリピリとする刺激があるからほんの少しから始めてつけるといいよ
その上に私はサンホワイトを塗る
0415メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:12:05.69ID:b7TMi8320
>>408
横だけどずっと知りたかった事が書いてあって助かりました
最近グリフリ始めてサンホワイトは調べたけど、そこまで人気の理由が
わからず、ワセリンと比べるとかなり値段高いな
そんなに違うものなのかな、と不思議に思ってました
アマゾンで少量売ってたので買ってみます!
0416メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:20:30.01ID:9dVVEPRG0
>>415
白色ワセリンとプロペトは違いがよくわからなかったけど、サンホワイトは明らかに違うと感じたよ
プロペトは「こんなのいくら少量でも顔に塗ったらテカテカのギトギトでしょ、無理無理」と思ったけど、
サンホワイトは米粒大を手のひらに伸ばしてハンドプレスしたら、肌がもちふわになる
リップクリームにしても有能
シルキーはさらに乳液感あって使いやすいんだけど、あのポンプは量が出過ぎていまいち使いにくい
真冬以外はチューブの方が楽
0417メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:24:54.45ID:zyyZ3OVK0
せっかく調子良かったのに今朝いつもより冷え込んでたせいか肌がすっごく乾燥してる
やっぱりグリフリって難しいね
昨晩まではしっとりしてたのにな〜
今でこんなに乾燥してるんだったら真冬はどうなることやら…
0418メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:32:56.93ID:cWBF6EM90
グリフリでニキビ減ったけど完全ゼロにはならず
しかも乾燥なのか、目の周りにちりめん皺ができ始めグリフリやめようか悩んでる
目の周りにホホバオイルつけると稗粒腫できるし
何をどうすればよいかわからない
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:56:07.00ID:VZvd4jvl0
グリセリンのあるなしでそんなに保湿力変わるかなぁ
乾燥してきたら乳液やクリームを多めに使ったりサンホワイトで蓋したりじゃダメ?
寒暖差や乾燥にまだ体が対応しきれてない今の時期は、グリ入り使ってた時も粉ふいてたから差を感じないな
むしろ私はグリ入りだと痒くなったり荒れたりしてたし
グリフリだと乾燥するなーグリ入りに戻そうかなー思う肌なら戻したらいいんだと思う
0421メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:09:57.38ID:np81OwHz0
冬の間だけグリ入り使うとか、乾燥するところだけグリ入りとか、そこは臨機応変に対応すればいいと思う
0422メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:36:00.31ID:4j2oGmo/0
保湿力というか見た目の潤いは明らかに減ったから自分もそれでグリ入りに戻したことある
結局赤黒さとコメドが復活したから今はグリフリで乳液は無しでクリームとワセリンで安定してるかな
温泉上がりに同じスキンケアすると水分量増えてるのか血行が良いのかグリフリでもかなり潤うから肌自体の水分増やしていけば変わるかも
0423メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:58:34.96ID:o6wHnkja0
私はジグリセリン入り化粧水(HoRのACコンフロントローションM)使ったら乾燥もせず赤みも出ずいい感じになった
ちふれノンアル+蓋の頃は蓋を何にしても厚くしても時間が経つと乾燥してつっぱるようになってた
試した蓋はサンホワイト、スクワラン、ホホバ、クナイプバーム、ちふれQ10、酒屋のスキル、等
今はジグリセリン化粧水さえ使えば蓋はどれでも乾燥しないから、やっぱりグリセリン系の保水力はすごいと思う
0424メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:20:36.02ID:SnhWZ3XD0
ここの住人はグリフリなら合成界面活性剤入っててもオケ?
私が成分厨なのかもしれんが、グリフリやってみたいけど合成界面活性剤が入ってるものが大部分だから、一体何が良くて何が良くないのか混乱中
保湿さえ気をつけたらグリフリはかなり良さそうで魅力的だけどそこだけひっかかる
0426メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:43:40.40ID:OHvzv2wt0
毛穴と顎のザラザラどうにかしたくてメラノccとオバジc5使ってみたけど乾燥酷くてニキビ増えた
エビスビーホワイトはニキビ増えずに毛穴のケアが出来て良かった
ホームページがちょっと胡散臭くて二の足踏んでたけど、ロフトとAmazonで買ってる
0427メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:11:51.38ID:F5b75SAu0
肌水と馬油使ってるけど、朝起きたときと化粧してしばらくたつと
ほうれい線あたりが乾燥しちゃう。
0428メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:14:05.59ID:s1Nflq++0
>>427
私も化粧して時間たってくると口周りが乾燥する
化粧した上からの乾燥対策ってみんなどうしてるの?
0430メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:16:26.95ID:6qSQcWSq0
>>423
わかる
ウテナモイスチャーのしっとりローション使ってた時は
どんなに重ねづけしても乾燥してたけど、ドルックス紫(ジグリセリン入り)
に変えたらしっとり感が全く違って驚いたよ
赤黒くならないし本当に良かった
0431メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:30:48.70ID:NyN/YgnK0
化粧水自作してる人、どこのセラミド原液使ってますか
トレハロース・ベタイン・キサンタンガムだと皮脂は抑えられるけど、なんかビニール肌改善には至らないなぁって感じです
0432メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:28:29.06ID:yoJOg02e0
スキンケアグリフリで夏のファンデ使ってたら乾燥感じてたけどファンデと下地を今まで避けてたしっとり系にしたらちょうど良くなった
0433メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:24:23.39ID:zRhvB63W0
>>432
そのしっとり系のファンデと下地は何を使っていますか?
0434メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:54:54.08ID:P153cic00
37歳、鼻周辺油田あり、その他はベタつきがちの混合肌で、グリ入り使ってた
いつまで経っても顎ニキビ、赤みや火照り?が落ち着かなかったけど、ここ二ヶ月グリフリにしてみた

今の処方は、オパール→HABAスクワラン→肌美精おとなのニキビ薬用化粧水→チューンメーカーズセラミド→HABAスクワラン→チューンメーカーズ原液クリームで蓋でかなり肌質がよくなった!

朝起きて鼻の脇が脂でズルズルだったのがなくなって、何より朝、顔が白い
肌も強くなってきた気がする

気づいたのはグリフリにすると本当の自分の肌質がわかる
あ、わたしは普通に乾燥肌だったんだって

グリ入りの化粧品で整えたあとに肌質チェック受けてたから脂が多いって言われてたんだけど、グリのせいだったんだ…
0436メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:48:34.44ID:jcFlO+JA0
顔の白さに感動するのわかる
いつも赤いかくすんでるかテカってるかで
実際の肌色がわからないレベルだったけど
色々美白美容液使うよりグリフリするのが1番肌白く見えるようになる
0437メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:26:19.76ID:pzrQjSaY0
ずっとグリフリ使ってきて、今日なんとなくグリフリ下位のほうの乳液使ったら赤黒くはならないけど鼻横痒い。
毎日使ってた時はそれが当たり前で何とも思わなかったけど、久しぶりにつけると実感するね
0438メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:34:57.30ID:oiXDEy0O0
グリフリしてて急遽グリ入り使うと赤黒くなる現象って、グリ入り時代は常に赤黒かったって事だよね
今やファンデーションの色も全然違う。自分の肌の本来の白さ、透明感、水々しさとかグリフリでようやく知れたわ
そしてグリ入り使っても肌荒れせずに赤黒くならない人が羨ましい。我々とどんな違いがあるのだろう、不思議だ
0439メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:42:28.68ID:Zovta54n0
化粧直し、自分はアベンヌの後にサンホワイトでプレス、固形のベビパで軽く押さえてる
グリフリしてなかった頃は崩れて全然ダメだったトゥベールのクリームファンデが、グリフリにしてから凄く綺麗にフィットするようになって嬉しい
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:58:53.62ID:lYc1vRKD0
首は黄色いのに顔は赤黒くてファンデの色合わせが大変だったけど
グリセリンのせいだなんて気付きもしなかったよ
このスレ見て本当に良かった
0441メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:06:09.71ID:y/Z78ft60
肌白くなるのわかるわ
以前から顔が赤黒くて手や首と全然違うのが気になってた
今も同じ色にはなってないけどファンデは一番明るい色が合うようになった
脂漏性皮膚炎も治まってきてる
もっと早く知りたかったなあ
0442メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:26:50.72ID:Y6p/oW7j0
優しめのミルククレンジング、なにかいいのないかな?夏はビオレジェルのダブル洗顔なしでちょうど良かったんだけど、冬になって乾燥と乾燥による赤み、薄肌が気になってきた。
0443メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:28:07.35ID:qcTCt4x00
>>438
本当に不思議だよね
世の中の大多数はグリ入りだし、合う人の方が多いんだろうけど何の違いなんだろうね
0444メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:57:18.57ID:bHSYrt2b0
チューンメーカーズのセラミド使い出してニキビが出てきた
もったいないし仕方なく目の下に化粧水の後直塗りしてたらふっくらしてシワっぽさがなくなってきた
シワ予防にいいかもしれない
0445メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:32:40.41ID:NCVIEiIt0
肌が白くなった方はグリフリをどれくらい続けて効果を感じましたか?
始めて1ヶ月くらい経って毛穴や脂はマシになったけど、肌の色は特に変化なし
首から下に比べて顔だけめちゃくちゃ赤黒いんだけど、グリセリンが原因じゃなかったのかな
0447メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:10:00.88ID:M98rlaCC0
>>438
ドルックス等のジグリセリンがセーフな人は多いし
やっぱり>>3の保湿成分とアクネ菌のグラフ通りなんだと思う
普通は悪させず肌を弱酸性に保ってくれるのがアクネ菌だし
ここにいるのは大小の差はあれどみんな酸化しやすいマンなんじゃなかろうか
0449メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:15:35.49ID:OXkvCfGr0
グリフリ歴半年
私も赤黒さの改善は、数日で効果が目に見えて分かったよ

洗顔直後の肌の白さが、スキンケア後も維持できてる感じ
それでも夕方とかになると自分の脂でくすんでくるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況