X



トップページ化粧
1002コメント329KB

【女性限定】ニキビ改善アイテム その6【突発常駐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:48:43.43ID:/c9YDtT60
化粧水から市販の塗り薬まで
スキンケア全般を幅広く情報交換しましょう

効果があったイチ押しを教えてください

>>980さんは次スレお願いします

※前スレ
【突発】ニキビ改善アイテム その4【常駐】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1505906342/

女性限定のスレです
男性の方の書き込みは禁止です
男性の方はこちらへどうぞ
【皮膚科行け】男のニキビ治療 25【独自療法危険】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1525599098/

【にきび】老若男女 ニキビ総合【吹き出物】11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1490890025/
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:09:39.62ID:lw24tp8C0
化膿とか炎症体質の人いるからね
まあ、思春期ニキビや時々できる大人ニキビ以外で、脱毛できないくらい荒れてる人は、間違い無くホルモン治療や内服薬併用がいいと思う
そういう人って他人は気づいても、なかなか本人にはアドバイスできないよね
ガンバレルーヤの女芸人さんも、イボみたいな膨らんだ吹出物がたくさんあったから、ホルモン系の病気じゃ?ってネットでは前から言わていた
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:33:31.01ID:eYgJZdiW0
でも皮膚科では相変わらず塗り薬だけだったりするのよね
それだけじゃ治らないっつーの
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:08:15.57ID:0eWn+s4X0
日本の保険制度?を敵視している…女医のところ行ったら良くなったよ
子宮頸がんワクチンひとつにもアメリカでは〜って話が始まるような
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:30:00.41ID:2IGiSpXQ0
具体的にどんな処方だったの?
ホルモン測定したりした?
0285メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:33:44.63ID:lw24tp8C0
婦人科だと
生理不順じゃないかなど問診して、子宮検診受けていないなら勧められる
あとはその病院の方針によるけど、漢方勧められたりピル勧められたり、試してみましょうか て感じかな
いわゆる昔ながらの産婦人科!ならまだしも、最近多いようなレディースクリニックならホルモン値計りたいと言って笑われるようなことは無いと思うよ
でもホルモン検査もお金かかるから、それなら1月2000円くらいからだから低容量ピルを3ヶ月くらい試用してみたほうがいい気がする
ホルモン値異常なレベルの人は、だいたい甲状腺とか病となって他にも出てるから、余程酷い顔面ニキビが続くとかじゃ無い限りホルモン値測るのは特に意味無い気がする
0286メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:40:26.67ID:f1n1kDfa0
婦人科だと、女性ホルモンの検査しかしてもらえなくない?
数年前だったけど、にきびひどいからホルモンの検査をって言ったら、女性ホルモンは全く異常なくて、むしろあり過ぎる位だって言われたんだけど、男性ホルモンはスルーだったから
調べてくださいと言ったら調べてもらえるんだろうか
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:17:50.71ID:yCADgCYr0
>>286
女性で男性ホルモン値測定してもらうって聞いたこと無い
男性ホルモンが少しでも増えると排卵に影響あるし、それこそ女性なのに初潮が無い人や喉仏が出るとかトランスジェンダーの人くらいかな?
たぶん男性で女性ホルモン計測したいと言ったら、え?て言われるように
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:07:43.75ID:wM8KXRdD0
女性で男性ホルモンが異常に高い人は、そもそも女性ホルモン値に異常があるから検査の時言われるはずだよ。でもピルで肌荒れ治ってる人も、別にホルモン値に異常があるからじゃないからね、
正常値の範囲内での揺らぎを正すためにピル服用→肌荒れ改善の流れだから。ホルモン値検査は更年期を調べる時くらいでいいと思う。調べる前に医師ならピルの服用すすめると思う。
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:58:52.95ID:9oIfY8wB0
ニキビの原因として言われるホルモンバランスって
男性ホルモンと女性ホルモンのバランスのことだと思ってたけど違うのかな
違わないとしたら男性ホルモンも調べる必要があると思うんだけど
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:34:44.19ID:iLIqkbM40
>>289
ニキビの原因のホルモンバランスの乱れはあくまで正常値内だよ
ホルモン値測定て、よほどじゃなきゃやらないし意味無いよ
普通のクリニックはホルモン値測定したいと言っても、たぶんその前にまずピルを試してみましょう って言われると思う
ホルモン値異常なら、子宮の病気や甲状腺の病気などでニキビ以外の病状がとっくに表れてるはずだから
このスレでピル服用してる人でも、ホルモン値測定までした人は少ないのでは?
もちろん、強く希望したら測定はしてもらえるよ
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:09:44.34ID:o+dxZFMn0
皮膚科だとベピオとダラシン処方されて終わり
婦人科に相談したらホルモン検査もせずにピルと漢方出されて終わり
ピル合わず中止して、「ホルモン値調べたい」とお願いしたら断られた
なので、後日「妊活したい」と嘘ついて検査してもらった。異常なしだったけど

検査してもらうだけでも大変
0292メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:14:58.55ID:58GckvJV0
>>290の言う通りホルモンバランスが崩れてるっていうのは正常範囲の中で揺らぎがあるってことだよ
病気レベルであればニキビどころか他の症状が出てる
ホルモンていうのは治療とか下手にやると精神のバランスまで崩れて
自殺とかの問題に発展する可能性があるから安易に調べないんだよ
0293メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:17:10.38ID:o+dxZFMn0
>>286
たまに男性ホルモン検査してもらってる人いますよね。異常あったら男性ホルモン下げる薬もあるみたいだし
生理不順とか毛深い、脂性とかなんとなく傾向はありそうだけど
女性ホルモンは多くても問題なさそうだけど男性ホルモンは多いと悪さするイメージ
0294メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:43:28.66ID:Ibl+UohF0
自分の行った婦人科は基礎体温を測れと言われて
1ヵ月計って見せたら基礎体温には問題ないのでピルは出さないとのことだった
次のところは電話で取り扱ってるピルの種類聞いてから行ったよ
ニキビの治療で試してみたいって言ったらすんなり出してくれた
0295メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:44:22.54ID:9h9BZn320
ピル処方前に採血で血栓症の検査もするんだから、ついでに男性ホルモン検査もしてくれればいいのにねー
ホルモンの揺らぎと男性ホルモン過多では処方するピルの種類も変わってくるし


私は男性ホルモン過多だったから、ダイアン飲んでだいぶ新規ニキビなくなったよ。跡やばいけどw
0296メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:49:37.32ID:r4UWEoUR0
神戸から毎週大阪の社会人サ−クルに
参加する地雷男。 岩◯ミノル。
年齢 47歳 、職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、 不細工
服装はいつも同じ15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。顔は笑い飯の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうで歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態
恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。
母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ。酔うと股間を膨らませて手を繋いでくるキモい奴。
約12年間毎週大阪のどこかの社会人サークル参加して手当たり次第LINE交換するが 一方的に何回もしつこくLINEするので必ずブロックされるアホ。 毎週毎週何を考えて参加してるのか?氏ね。
0297メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:53:32.52ID:izUfj0dG0
>>291
そもそもそこまでしてホルモン値測りたいと思ったのはなぜ?無月経が続いたとかかな?
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:54:26.68ID:o+dxZFMn0
>>297
生理不順と胸がとにかく四六時中張って痛かったのと、毛深い(特にヒゲ)のも悩みでした。
だからプロラクチンと男性ホルモンの値を調べてもらいたくて。
まぁ結局検査したのは基本的な卵胞ホルモンと黄体ホルモンのみだったけど。

明日セカンドオピニオンする。
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:02:41.70ID:T+GBDuKI0
CLINIQUEに行ったときにターンアラウンドセラムを勧められて使ってみたら頬にこもりニキビが大量発生してつらい
両頬全体に膿が溜まってる感じ。これって好転反応なのかな…
赤みも酷かったからとりあえずミネラルファンデに変えようと思ってMIMCのファンデ買ったけど
比較的綺麗な目元の周りは時間が経っても綺麗だけど肌のボコボコの部分は崩れが汚くて悲しい
0300メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:41:27.05ID:jn+Tw/th0
>>299
インナードライな肌質なのかな?
あのセラム、夏に出てたし乾燥由来のニキビには向かないのかも
早く使用止めて、ビューネとかスキコンとかでコットンパックして沈静したら月曜には落ち着くかも!
がんばれ!
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:21:13.85ID:PoPqzd6A0
数日グリセリンフリーやったら乾燥が激しすぎて黒ニキビ増えたから堪らず綿棒で押し出してしまった。塗り薬も漢方もグリフリも効かなくてどうでも良くなってきた
0302メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:26:32.97ID:FCmF+97f0
アゴや口周り周辺のホルモンニキビにケミカルピーリングやBBL?やったことある方いますか?効くのかな
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:02:43.20ID:PoPqzd6A0
>>302 ピーリング クロモライト クリアタッチ ジェネシスなど色々やったけど通ってる時は出来にくいけど完治してないよ
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:47:53.55ID:Ji5/e8+K0
>>302
今年の夏の猛暑でニキビが悪化して治りも遅かったから、ピル服用に踏み切った
そしたら新規ニキビは出来にくくなったけど、ニキビ跡で相変わらず汚肌すぎたからカーボンピーリング3回コースしたよ
ターンオーバーが正常になる感じで、盛り上がった跡も解消して満足した
あとピーリングじゃ取れない色素沈着はアキュチップ(レーザー)を何ヶ所か
ピルピーリングレーザーでこの夏以降、自分の肌が劇的に改善した
ピル服用はこのスレのおかげだから感謝してる。自分じゃ思いつかなかった
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:10:03.50ID:tWxUjRGh0
ピル飲むんだったら子宮頸がん検診はマメに行った方がいいよ
0307メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/24(土) 18:36:42.79ID:xA+9eLi60
ピル飲んでなくたって1、2年に一度は検診やるよね
てか、ピル飲んでるとレーザー断られたりするけどできるやつもあるんだね
0309メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:58:56.57ID:w46xVusf0
クリニックでアトピーか聞かれてびっくりした、ニキビでずっと皮膚化に掛かってるけど今まで指摘された事なかったし…そういえば薄肌で痒みが出やすいとか浅黒いとか思い当たる節はあった…でも脂だけは昔からたくさん出るんだよね(なのにシワっぽい)
ニキビあっても肌自体は健康そうな子っているからどこが違うんだろと思ってたけど、自分と似たタイプの肌質の人は重症というか直りにくい人が多い気がする
0310メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:43:29.22ID:Xlr/3kx00
皮膚科て本当当たり外れがあるよねー
どんどん新しい治療法が出てるから、肌オタクの女医さんがやってるような皮膚科が当たり多い気がする
0311メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:49:20.53ID:WTOlz+PY0
>>310
医師も薬剤師も塗り薬の種類と効果、使い方まで細かく説明してくれるところって殆どなかったなー
うろ覚えだけど
ダラシンとアクアチムは抗生物質で化膿した毛穴の先に綿棒でちょんとのせる
ベピオとディフェリンは角質剥離を促すから炎症してないニキビに広範囲に塗る
とかもっと早く教えて欲しかった
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:55:04.31ID:KLAhIY3T0
できてしまった炎症ニキビには
皮膚科の薬よりもドルマイコーチ軟膏のほうが効く
私の場合だけど
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:17:10.59ID:BVDF352D0
>>311
抗生剤の塗り方そうなんだ!
今までニキビ全体に刷り込むみたいにたっぷり塗ってたけど
もしかしてそのせいで赤くなったりしてたのかな?
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 02:45:29.46ID:3s/FWJVc0
>>313
手で塗ると手の雑菌が付くからその都度綿棒にとって塗る、ニキビのない肌に薬が付くとその刺激で肌が荒れることもあるから毛穴の先だけでいいって聞いたよー
0315メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:18:23.41ID:L+a2hR5n0
アラフォーになりニキビ減って落ち着いてたのに、気管支炎なって吸入ステロイド薬服用したら
副腎皮質ホルモンが狂ってホルモンバランス崩れたみたいで一気にニキビが大量発生した
最初ホルモンバランスのせいと気づかなくて皮膚科でもらったディフェリン塗ったけど効かず
サプリで亜鉛を摂るようになって数カ月ホルモンバランスが整ったのかニキビできなくなった
0316メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:00:50.34ID:6MWovLb10
いろいろ試して1番ニキビできにくいのがノブAだったから5年ぐらいずっと使ってたけど
年齢のせいか肌のごわつきが気になりだしたのでノブVに変えてみた
肌は柔らかくなってキメも整ったし艶も出たのですが
ニキビが大量発生………
肌の質感とニキビ両方良くするのはやはり無理なのか
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:56:37.40ID:9UfVMeb40
自分はなぜかノエビアの化粧品全般合わなくてノブはダメだった
何が原因なのかわからないけど成分的にダメなんだろうな
0318メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:24:54.12ID:xh1ngKYf0
>>304
自分は1度クリニックでピーリングしてヒリヒリしちゃってあわないんだけど、フォトだとニキビ跡効くかな?レーザーは近場になくて
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:25:41.99ID:/x0fYUHl0
>>318
フォトフェイシャルは定期的にすると美顔に繋がるけど、シミ解消したいならレーザーのほうがやはり簡単で安価だよ
レーザーがどうしても無理なら、フォトシルクなら、フェイシャルよりはシミニキビ跡に効果ある
0320メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:51:36.75ID:05W1X0rS0
神戸から毎週大阪の社会人サ−クルに
参加する地雷男。 岩◯ミノル。
年齢 47歳 、職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、不細工、不潔
顔は笑い飯の哲夫似。服装はいつも同じ15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、
恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。
母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ。酔うと股間を膨らませて手を繋いでくるキモい奴。
約12年間毎週大阪のどこかの社会人サークル参加して手当たり次第LINE交換するが 一方的に何回もしつこくLINEするので必ずブロックされるアホ。 毎週毎週何を考えて参加してるのか?氏ね。
0321メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:26:51.17ID:pu16adCJ0
フォトは近場にあるのにレーザーは無いの?
フォトあるような皮膚科はレーザー絶対あると思うが
0323メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 01:30:32.42ID:aKjDT+Jo0
ディフェリンに再挑戦中
3年前は副作用だけでニキビには効かなかった
(首、あご、エラのこもり大人ニキビ)
今回はマスクと帽子が原因のおでこと唇まわりのニキビ
前より効いてる気がする
根が深くない単純なニキビだと効くのかも
0324メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:10:17.27ID:P8i+6SM+0
ディフェリンは剥離作用だけだから白ニキビとか黒ニキビに対応してるよ
赤ニキビのような炎症系は殺菌効果と剥離作用を持ち合わせてるベピオの方がいい
さらに抗生物質を塗ったり飲んだり
この辺の違いを分からずに適当に処方する医者も多いよね
0325メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:26:59.43ID:YndeIKMJ0
ほー
患部ばぱっと見であとはずっとパソコン見てたクソ医者だったからなぁ

どれくらい我慢したら慣れるのかな
洗顔料がしみるし見た目マットでハリがなくなった
でもせっかく塗り始めたんだからやめたくない
0328メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:56:51.15ID:T/NJwXBK0
ベピオはアレルギーで使えなかった
ディフェリンと抗生剤外用薬を併用してたけどやっぱり手強いニキビには効果ない
0329メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:13:32.42ID:2PI7V6eh0
朝昼10mgで合計20mg飲んで2ヶ月経つけどニキビは新
規が週に2個ぐらいできる 現状維持でいいのか増やすのか迷う
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:47:42.30ID:Q+KABBn/0
20mgで月いくらですか?
飲んでみたいけど、月80mgの人もいるし財布が不安
0331メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:05:21.94ID:GPHYBxo20
ずっと顎ニキビがひどかったのが突然治ってきた。偶然かもしれないけど、オバジのダーマパワークリーム使い出してから、、、(ニキビ用の製品じゃないのに)
0332メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:07:22.35ID:7eI3sk2I0
それググってみたけど高いね
保湿力も高そうだしニキビに効くとはまさか思わないよね
0333メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:52:07.68ID:ldJ26DwT0
感想が原因のニキビだったんだね
私もグリフリ試したら悪化して、保湿重視のスキンケアに変えたら一気に引いた
0334メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:06:16.09ID:HZeIPNJ70
私もグリフリで悪化した
安い化粧水で毎日パックするようにしたら頬は引いた
でもフェイスラインはどうにもならぬ…ピルでもダメだった
0335メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:44:14.92ID:0EgqH97S0
今更だけど美顔水買ってみた
2日使ってみたけど乾燥がすごくて頬の皮がベロベロになってしまってすごい落ち込む
ニキビひとつひとつの皮がめくれてるからファンデーション塗ったら浮いて仕方ない…
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:23:35.52ID:wtCyQPyS0
美顔水効くけどサリチル酸だから美顔水で拭き取った後に普通の化粧水つけて保湿しないと乾燥するよ
0337メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:00:46.44ID:45zhSpfU0
同じくグリフリで悪化したw
顎の乾燥地帯ばっかりしつこくできるから乾燥が原因なんだろうけど
こってり系クリームまでは塗る勇気がないんだよね
顎ニキビに効く保湿が知りたい
顎に限らずワセリン塗ると数時間後に肌の赤みが引いて白くなるんだけどそういう人いる?
医者には毛穴塞いでニキビができるからダメって言われるんだけど
0338メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:30:48.53ID:tktQ72W90
ヒト型セラミドとかどうなんだろ。インクとか気になる。

自分はプロリンのサプリで顎はできなくなった。でも頬下が常に2〜3個ある。
0340メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/29(木) 05:37:49.75ID:eozZlp6U0
>>338
プロリン効いたんだ!いいな!私はこもりニキビが出来てる気がして飲むの辞めちゃった、今は摂取カロリーと同じだけ水を飲むの試してる
セラミドも痒くなって合わない、セラミドで痒くなる人いる?
0341メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:31:01.87ID:DIGVOKoS0
>>338
プロリンはここで知って2ヶ月位試してみたんだけど効果なくて残念
セラミドも使ってるけどあまり変わんない

>>339
皮脂すごいのにものすごいインナードライだからオイルフリーだと乾燥しすぎてガピガピになっちゃうんだよね
ホントやっかいな肌で悩むわ
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:32:29.24ID:c/vq6Vrc0
私もセラミド合わなかった
でも使ってる人多いしインクも@コスメの評価高いよね
ニキビ肌には合わないのかなぁ?
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:58:48.22ID:DIGVOKoS0
インク知らなかったけど買いやすい値段だね
とはいえトライアルがあればいいのにクレンジングだけかあ

>>340
そういえば、トゥヴェールの原液のは1滴つけただけで痒くなった
そのあとセラキュア使ってるけど評価も悪いみたいだしほとんど効果は感じられない
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:18:17.53ID:0k2x9VFF0
ヒフミド使ってみたけど顔真っ赤になったよ。セラミドアレルギーある人結構いるって皮膚科の先生が言ってた
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:39:46.51ID:kEm34YbV0
そんなのあるんだ
セラミド入りを使うと肌がピリピリしたり激痛だったりで洗って落とさないと痛かったりしたのはそのせいだっのか
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:41:09.85ID:4Dl5s1SO0
私もエトヴォスのスターターセットで
セラミドの入ったスキンケア使ったら
しっとりして良い感じなのにニキビ増えるわ
おかしいと思ってたけど合わない人がいるんだね

グリチルリチン酸とビタミンC誘導体の
さっぱり化粧水を探してます
どなたかご存知ないでしょうか
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:03:51.91ID:DKQJjPoZ0
ビオスリー飲み始めたら、ニキビの赤みが引き始めた
便秘改善の為に飲み始めたけど、便秘は治らず
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/01(土) 02:50:55.66ID:JkCdK8EW0
>>344
やっぱりアレルギーあるんだねぇ
乾燥にはセラミド定説みたいになってるけどテカテカペタペタして潤った感じしないしインナードライに効いてるとも思えなかったなぁ
0349メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/01(土) 03:08:14.12ID:BNgLQlH20
まだヒアルロン酸、プラセンタ、セラミドが有名じゃなかった頃にそれを推してる化粧品一通り使ったけどどれもイマイチだった
一番効果あったのは炭石鹸だけど廃盤になって他のメーカー試したけどダメだったな
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:46:23.81ID:SUPwZvfk0
ディフェリンとトレチノイン、レチノールでは
どれが一番ニキビに効きますか?
0354メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:47:43.66ID:BOESYPgU0
皮膚科行って治ったことない
どこいっても診察1分以内。再診だと20秒くらい
0355メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:29:06.51ID:GlZ7w5qV0
>>354
それは病院選びが失敗
まともな医者なら再診でもこっちが聞いたり相談すればちゃんと時間割いてくれるよ
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:05:25.10ID:DAs52dmP0
セルフであれこれするより取り敢えず病院行って飲み薬、塗り薬処方してもらった方が早く治るよ。
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:45:41.62ID:6lXdSB4g0
私もいろんな皮膚科渡り歩いて
ニキビで有名な皮膚科にも
受診したけどやっぱり最後は
この汚い汚肌に戻る。。

診察代にお薬代に交通費馬鹿にならないー。

今現在も久しぶりに
鼻のてっぺんにおできが出来て
ほんと泣きたい。。
0358メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:09:02.51ID:DAs52dmP0
食べ物なんじゃない?
糖質制限ダイエットしてから出なくなってきたよ
0359メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:07:37.04ID:wg6ewjam0
>>357
それはもうピルとかに頼るしか無いんじゃない?
もしくはアレルギー検査しっかりしてみるとか
0360メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:19:07.77ID:lJW4MyXB0
ディフェリンで新規は止まったんだが
赤い色素沈着と敏感肌っぽい色むらが残った
歳とったせいかなかなか消えないな
0361メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:15:12.11ID:8SSmlXn/0
30手前だけど、ニキビ跡の治りづらさで年齢を感じるようになってきた。
昔は赤みなんて数日で目立たないくらいになってたのに。
0362メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:33:08.53ID:wMsmrmIY0
近所の皮膚科に居た漢方に詳しい先生が独立したから遠路はるばる言って来たわ。お腹も舌も見て漢方決めてくれるし色々聞いてくれるから頼りになる本当に医師によるよね。
0363メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:36:32.98ID:HUwhvR810
お腹も舌も見てくれる先生に漢方処方して貰ってるけど顎まわりのニキビは消えない…
もうすぐアラフォーだというのにずっと治らなさそう
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:24:06.43ID:DzrWJjr30
40だけどめちゃくちゃまだニキビできるわ
早く50になりたい
0365メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:45:05.58ID:NE0sQK9g0
こもりにきびって硬結にきびって言うのか…
黄にきびより酷いやつ…
年取るごとに出来るにきびのレベルが上がってる
0366メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:39:30.73ID:9G0a6/K/0
おでこに小さいブツブツがたくさんできるようになって
さすがに気になって皮膚科に行ったら白ニキビとのこと
保湿するためのクリームはダメと言われたけどこれからの季節不安でしかたない
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 18:08:27.88ID:llc9bwD30
ディフェリンでコメドがポロポロ取れて気持ちいい
このまま新しいのができなければいいな
0368メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:16:56.66ID:yP6RX/O20
ピル、漢方、ベピオ、ディフェリン、糖質制限、パントテン酸、乳酸菌サプリ、プロリン、フラクショナル、ケミカルピーリング

いろいろやってダメで結局アキュテイン で新規ニキビはできなくなった
糖質制限でガリガリだったけど今は身体も健康的になったよー
0369メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 03:39:37.78ID:txvMMxWY0
アキュテインは個人輸入?それとも処方してもらってる?
背中ニキびにも効くかしら
0370メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:11:04.97ID:kuUY6W2w0
アキュティンやりたくてクリニック探してます。
サンシャイン山口、高円寺、アクネスタジオ、六本木……どれがいいかおすすめありますか?
やはり女医の方がいいの?
0371メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:43:02.42ID:IcB6/ZQX0
>>369
血液検査もしたかったので処方してもらってます。


地方だと処方してくれるところ探すだけでも大変ですよね。アキュテイン知らない医者もたくさんいました。
0373メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:12:36.47ID:vh9c4h4O0
ピル試してみたくてオンライン診療ありのクリニックが出てきたけど評判真っ二つだね…地方だと本当に保険診療以外の選択肢がないけど限界だわ
0374メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:19:42.89ID:PB2ppLFj0
紫外線がよくないとはいえ日焼け止め塗るとニキビ出来る、さらにクレンジング続けて使うとガサガサボロボロ
仕方なくミネラルファンデ+石鹸洗顔にしてるけどシミが増えてる気がする…角質溜まってくるのがわかるからたまにクレンジングしてるけど、何が正解なのかわからない
0375
垢版 |
2018/12/05(水) 19:48:34.27ID:dzWgKttV0
>>374
無印の日焼け止めミルクが良いよ
ポンプ式のspf27くらいの
肌に負担無しで使えてる
秋冬はこれで充分
0376メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:18:42.22ID:TsYCWiQs0
胃腸風邪で1日絶食して3日おかゆ生活
ニキビ全くなし
自分の場合はやはり食べ物かとがっくり
0377メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:29:23.23ID:F3LZToRn0
グリフリが効いたって人多いけどTゾーン以外の乾燥が辛い
グリフリでニキビ悪化しない乳液かクリームあったら教えて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況