X



トップページ化粧
1002コメント283KB

【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:47:24.59ID:GbgU58Xd0
前スレ
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1523371336/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1341420785/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1303907033/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1235469538/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1199730807/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1170059688/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1441805007/
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part8 [無断転載禁止]c2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1459753659/


次スレは>>980が立ててください


※前スレ
【今は無き】☆懐かしいコスメ☆【思い出】part9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1492785748/
0881メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:50:25.94ID:SqTHsfJT0
コーセーじゃなくて資生堂のプロテアは違うかな?
かなりしっとりで重めの仕上がりだった
0884872
垢版 |
2019/03/02(土) 01:01:31.07ID:prwmoSpv0
みんないろいろありがとう
思い出せないともやもやするよw

プロテアよりも液が濃くてもうちょっとお値段高くてサロン専売品的な売り方だったと思う
ディセじゃないんだよなぁ
ボトルはスティーブンノルに一番似ててしっとりとさっぱりがあって、
さっぱりはボトルがグリーン系でしっとりは濃いベージュだったと思う

90年代半ばくらいってまだスティーブンノルはなかったよね
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:58:22.12ID:S7GsPjXr0
ブルガリのスキンケアとクリームファンデが好きだった。
アルビオンとの契約終了でお亡くなりになってしばらくの間ファンデ難民だったな。
0887メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:08:25.72ID:gLI+DGhT0
コーセーならプレディアかなと思うけど、
化粧品専門店でも売ってたからカウンター専売ではないんだよなー

高級ヘアケアといえば資生堂アヒリダ
すごく良かったけど高すぎてトリートメントジェルみたいなのだけ使ってた
0888メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/02(土) 20:12:09.15ID:HX/aaQeN0
アヒリダ!!良かったよねー!トライアルサイズ何度も買ったわ。再来希望。
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:03:42.99ID:prwmoSpv0
872です

アミノとかマイルドとかついてた名前だったような気もするけど、
アミノマイルドは安いシャンプーだったっけ?
ググったらパウチと業務用の箱画像しか出てこないわ
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:39:44.00ID:jODW8iPN0
>>889
私もコーセーの昔のシャンプーと言えばアミノマイルドを思い出した私はそれを化粧品専門店カウンターで買った覚えがある
ディセほど高くなくドラストに並んでる物よりかは高い中途半端な価格
ただスティーブンノルよりかは安かったような気がするのとポンプじゃなくてボトルだったのと緑と黄色のボトルがあったような気がする
そして私はどちらかというとパサついて余り良くなかったイメージがあって、違うかなーと思った
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/03(日) 06:37:57.34ID:tCqUAH0H0
>>890
アミノマイルド確定っぽいです
シャンプーがボトルで1500円くらい、トリートメントが2000円くらいだったかな
当時学生だったし割引がない商品を頑張って買ってたので実際より高級に感じたのかも

剛毛の髪には合ってたけど使い続けるとゴワゴワしてくるので、
四角い容器のニュートロジーナの透明なクレンジングシャンプーでリセットしてた
このシャンプーで髪をリセットするとトリートメントやアウトバスの密着が
感動するほど良くなってツヤツヤになった
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:36:33.25ID:Fng/l2Fn0
>>891
そうそう、パサつくというよりゴワゴワした
そこそこ値段出したのに私にはコーセーのシャンプー合わないんだなぁと思った記憶でも香りは好きだった
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:49:41.90ID:i+zm90uH0
高校時代にプレシャスターン クリアウォッシュaという洗顔料がお気に入りだった
それが私の肌には凄く合ってて肌がつるつるになって顔中のニキビも消失
物凄く感激して何本もリピしたけど使い出して数年ほどたった頃に肌の調子が
悪くなり出してもうこういう角質取る系のやつはだめなんだとようやく気付いて
低刺激の洗顔料に切り替えた
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:51:49.71ID:yg4kfKXB0
くすんだ〜肌も つるるん つるるん
ザラザラ〜肌も つるるん つるるん♪
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:59:17.08ID:2ymOltMI0
>>895
懐かしい
鈴木杏樹のラベルが付いた青い瓶だよね
当時2chで話題になってた記憶がある
0897メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:58:12.74ID:4RoqAQLJ0
プレシャスターン懐かしい
プチプラの角質ふき取り化粧水のはしりってイメージだわ
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:47:37.49ID:rVkhQgZ90
ラムカって賀来千香子もイメガしてなかった?
化粧水とシートマスクは好きで使ってたな
0900メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:04:48.66ID:AVcqwf+y0
近未来モダンみたいなパケのプチプラコスメまたリリースされないかな
ガリュの信号機のような三色アイカラー、バイト出来るようになったら買うんだと思ってたらブランドが無くなっていた
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/05(火) 02:25:59.64ID:HEeAogBJ0
ファミマ専売だったかな、イットビーのクリアマスカラが大好きだった
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 05:23:11.00ID:6aKYnmzp0
ついにインテグレートのペンシルアイズPK261の在庫が底をついてしまって悲しい
似てる感じの細過ぎないペンシルタイプのアイシャドウまた出してほしい
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 05:27:34.03ID:5Ar2qvFt0
全く同じ色がほしいならアレだけど似たような細さのペンシルシャドウって他のプチプラからも出てるとこなかったっけ?
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:29:54.86ID:pptvZyDP0
イットビーのクリアレッドのマニキュアをドキドキしながら買ったなあ
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:10:42.95ID:sUjrog6D0
イットビー ヌーヴ 化粧惑星あたりのコンビニコスメ大好きだった
今はインテとかメディアとかドラストにあるやつばっかりでちょっと寂しい
ちょっとだけコンビニ限定品もあるけどさ
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:32:35.11ID:cJ+3kmZt0
ヌーヴのコロン持ってたなぁ
ネイルボトルくらいの大きさで、香りはライチだった
イメガのYUKIが可愛かったよね
0908メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:08:29.25ID:t6HAIcndO
最近のコンビニコスメは外出先で急遽必要になったとき、誰でも使いやすい無難な物中心だね
面白味は減っちゃった
0909メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:24:21.09ID:cK1ImQ3r0
化粧惑星とかはエテュセテキナ遊び心ある感じだったよね
そしてバカンスネールカラーが突然欲しくなった
0911メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:14:08.46ID:DudEUtW40
ピエヌだよ
グリーンのやつ持ってた
化粧惑星でも出してたの?そっちは覚えてないな
0912メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:24:07.75ID:Y1tyDg1D0
>>911
けしょわくもあったよ
工藤静香がCMで
もうびつくりしました
ってう言ってたよ
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:10:09.18ID:mI+dgTwp0
びくりつしました〜じゃなかったっけ?
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:18:52.66ID:YxpVXawk0
化粧惑星は私の姉がモーニングミルクUVって商品を長い間愛用していて
私も時々使わせて貰ってたけどしっとりしてそこそこ使い心地良かった
ネイルは偏光パール系の不思議な色が多かったような気がする
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:04:30.91ID:JdVXIvWT0
スプレーすると固まってパフになるやつほしかったなー当時厨房だったから高くて変えないまま終了
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:20:05.01ID:KXv0zpPR0
>>916
あったねー
スプレーから出るひんやりした泡が固まるやつ
毛穴スッキリパックの後の引き締め用に一回だけ買ったわ
0919メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:01:26.77ID:iwP6kgYH0
羽をのばす
キラキララメがキレイだった
今でも持ってるわ、観賞用にとっているわ
調べたら水で固まるネイルは2001年の発売
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:30:01.43ID:ull/XMuw0
2001年くらいかな
アットコスメが年1回本を出していて、ネットの口コミをまとめてランキング紹介してるだけなんだけどボロボロになるまで何度も読んだ
露姫って化粧水とかガスールとか人気あったころ
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:48:45.54ID:iwP6kgYH0
>>921
あったね、うぐふん。
くっさーだったけど肌は確かに白くなった。

懐かしいスレ思い出したい

面倒くさいからドルックスでいいじゃん

デパコスと同じ効果のチープなもの
とかかな
0927メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:43:53.66ID:cK1ImQ3r0
ドルックス懐かしい
無香料のオーダレスが廃盤になって嘆いてたけどしれっと復活してるのね
久しぶりに使いたくなるわ
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:02:26.76ID:6+UiL8Fz0
ドルミルは廃盤になったけどね
容器もプラに変わったんだっけ
0930メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:10:39.03ID:HRu9OrS80
素顔ぼれ うっとり下地
使ってたことを急に思い出した 懐かしい
0931メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:15:20.28ID:hBzyplaN0
サナ青、サンプレイひよこ

オイリー油田スレの住人ですた
0932メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:45:22.05ID:V0cVDceE0
ふくろうの絵のオパールて
まだあるのかな
独特な匂いがしたな
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:44:19.00ID:ylgygQQf0
>>932
うちの隣駅の店ではまだ扱ってるよ
25年位前の美容雑誌にはよく出てたよね
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:25:49.76ID:UZueyPp00
化粧板だって所詮便所の落書きなのに気取ってるんじゃないわよ
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:51:31.51ID:VQsiujUu0
口コミとか見て宗教風のすごく怪しいものだと思ってたんだけど結局何だったのか未だにわからないw>オパール
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:29:12.52ID:fT3hKhDg0
オパールってニキビに効くんだっけ?
瓶の感じと液体の色がウイスキーみたいだったの覚えてるわ
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:45:02.97ID:P6z7kVL90
町の古い化粧品専門店とかにオパールの看板あるよね
フクロウがこっち見てるやつ
0952メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:18:07.66ID:fT3hKhDg0
個人的にオパール化粧水とカーマインローションは懐かしい気持ちになる現行コスメの1つだな
0953メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:47:34.09ID:D3Rbm+NG0
祇園の元舞妓の店に面接行った時お部屋に通されたんだけどオパール置いてあったよ別に美肌じゃなかったけどね。
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:45:59.06ID:aAe4BNgh0
あれ胡散臭い化粧品の極みだったよね
安全だって言って飲んでみせたりトラブル出ても好転反応だって言ってたらしいし
0957メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:27:09.66ID:aGMoH46c0
モッズヘアはカネボウとのライセンス契約が終わって今はユニリーバと契約結んでるみたいね
0958メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:45:01.20ID:7FnCPzmo0
言われてみれば確かにモッズヘアあまり見掛けなくなったね
透明の容器に入った、ワックスとかの整髪料クレンジング用のシャンプーがあって高校生の頃ベリーショートでハードワックスヘビーユーザーだったからずっとお世話になってたの思い出した
他のシャンプーだと泡すら立たないのがそれだときちんと洗えてたから、今考えると結構強い薬剤だったんだろうなぁ
0961メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:02:37.00ID:VO2IVVQPO
いち髪が類似品出すまで、直接撫で付けるスティックワックスはマトメージュ一強ってイメージ
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:00:07.22ID:Q3FS8urj0
モッズヘア・ヴィダルサスーン・水分ヘアパック・VO5・フィーノ
思えば色々使ってきたな…
0966メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:51:12.75ID:t9CNeJOs0
石澤研究所のオレンジシャンプー好きだった
今も一応健在っぽいけど扱う店が凄く減った気がする
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 06:23:32.40ID:ZSIPoJB70
ヴィダルサスーンはアマゾンの定期便にあったから、まだ廃盤にはなってないぽい
0973メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 13:29:26.49ID:onk9Oi/Q0
>>969
カモミールの匂いが好きだからクレンジングと洗顔料愛用してたわ
あまり潤わなかったけど香り目当てで柚蜜リップも
いつの間にか店頭で見かけなくなったよね
0974メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:53:32.12ID:Q5PxL/6F0
>>973
現在は石澤研究所公式サイトのみの販売らしい>ははぎくシリーズ
水おしろいを使ってみたいなと思いつつもう自分の老化した肌では無残な仕上がりになるだろうなw
0975メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/15(金) 20:05:35.88ID:k2pKJ2lS0
最近のシャンプーって洗浄成分が優しいのが増えたから使ってると頭が重くなって来る事がある
定期的にクレンジングシャンプー使ってるけどラビナスのクレンジングシャンプーまた使いたいな
キュッとなって汚れが落ちてる感がすごかった
0978メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:54:07.05ID:KfDgKQwF0
たまごとミルクのセレブはつるつるかつカサカサになる謎の洗顔料だった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況