X



トップページ化粧
1002コメント334KB

ちふれ50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:36:26.13ID:mK0DYTKf0
◆販売店や商品についてはこちら。
お近くの売場もここで調べましょう。
【ちふれ公式HP】http://www.chifure.co.jp/

よくある質問は>>2
ちふれウォッシャブルコールドクリームの使用法は>>3-5
ボラージクリームについては>>6へ。

★荒らし・煽り・厨房は『完全無視』しましょう。

★次スレは>>970が立ててください

【前スレ】
ちふれ49
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1506770186/
0206メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:58:03.96ID:EoOY1/r80
>>205
ダノンビオヨーグルトの蓋を舐め切ったら「くすぐったい!」って書いてありました
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:20:44.59ID:PIwM8qPs0
限定リップ可愛くて欲しいんだけどピンク系オレンジ系レッド系それぞれ今使ってるのがあるし
買い置きするにしても、今のを使いきった頃にはまた新色が出るだろうし
とりあえずケースだけは買った

>>206
なにそれちょっとダノンビオ買ってくる
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:33:50.47ID:goT9Ouh10
ビヒダスはフタ舐めるつもりで開封したとこで感動するよな
0211メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:18:57.39ID:PLmmiZ3iO
限定口紅、赤とピンクが人気なんだね
オレンジが断トツ好きだから売れ残ってて助かったけど複雑
ケースもこれはダサいからいいやと思ったけど売り切れてること多かったから
何か感覚ずれてんだな多分
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:26:58.00ID:PLmmiZ3iO
んだな
口紅ケースは通常のチャコールが一番好きだ
限定ものだと何年も前に出たモノトーンのレースっぽい模様の物は気に入って即買った

中身の色を邪魔しないケースが好きなのかもしれない
ゲランくらいゴリゴリだと逆にありだなと思うけど
0214メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:27:22.50ID:2F7hLSqT0
マニキュア初めて買ってみたんだけど速乾性すごいのね
何で今まで買わなかったんだと自分を殴りたくなったわ
少しずつ集めていくのワクワクする
0215メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:12:10.18ID:CDnjuOFJ0
ネイルのベースコートはちふれが一番好き
色展開はネイルホリックの方が上だけど、この価格帯で速乾性・ハケの塗りやすさでちふれ超えてるポリッシュってなかなかない気がする
最近ホロ入りシリーズも出たし何気にネイル系力入れてきてるよね

>>214
実はベースコート以外made in Franceなんだぜ…
0216メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:43:34.39ID:Lzw52rRPO
国産プチプラブランドだけどネイルはフランス製ってパターンちょいちょい見るね
何なんだフランス
ネイル強いんか
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:20:56.81ID:wURXHiM30
マニキュアそういえば自分もまだ買ったことない
次回買うときはここの買ってみよう

限定口紅 先週行ってなかったDSに
今日たまたま別件でいったら売ってた
ピンク以外は結構残ってた ケースもあまり売れてなかった
もうみんな他で買った後なんだろうなあ
0218メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:23:51.32ID:iH9afNgJ0
ヲサブルやっと買えた…本当にクルクルしてるうちにモッタリしたクリームがヌルヌルになってびっくりした
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:20:06.87ID:WXjd2KMv0
>>216
キャンメイクとスウィーツスウィーツもそうだね>フランス製
全世界のシェアNo. 1を誇るネイル工場があったりして
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:23:11.06ID:SN3xvo9H0
ちふれのネイルめちゃめちゃいいよ
速乾だしムラにもならない
塗るの下手くそな自分でも綺麗に塗れて今やちふれ以外使えない
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:02:24.14ID:+dZEroRH0
ちふれのネイルってあんまり興味なかったんだけど、滅多にいかないDSの売り場で綺麗に並べられたネイル見てびっくりした
インディーズポリみたいなやつもあるし
結局迷って買わなかったんだけどいいなら今度寄った時何本か買ってみよ
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:33:11.25ID:35pvRA460
ホログラムのやつ買ったけど本当に速乾だよね
キャンメイクと同じ値段だけど断然ちふれの方がいい
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:00:41.05ID:lrCafB3w0
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop -j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop -j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop -j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop -j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop -j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop -j-pop j-pop j-pop 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:27:44.66ID:rbtgvnY10
ちふれのネイル、店頭で分離してる事が多くて手が伸びない
ちゃんと混ぜれば使えるんだろうけど売り物が分離してるのってちふれでしか見ないし何だかなーと思ってしまう
可愛い色多いのにもったいないな
0227メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 05:37:34.64ID:FT28Kxju0
ちふれがっていうかマニキュアの分離は店舗側の管理とか売れ行きよく無くて古いのが残ってるとかの問題じゃない?寂れた店だといろんなメーカーのものが分離してるの見る
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:20:02.61ID:rzXvYVqtO
私の地元はちふれの売り場はあるがマニキュアは置いて無い
しょぼーんですm(_ _)m
0230メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:12:30.97ID:bF5YBJomO
きもくはないけど
それはショボンではなくゴメンの顔文字じゃねえか
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:29:24.50ID:Kjl6WgDy0
しょぼーんは(´・ω・`)だもんね

ネイルいいのかー今度買ってみよう
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:55:27.07ID:jNhABqWY0
化粧水の限定ボトルはまだちらほら見かけるけど
口紅のケースは置いてあった痕跡すら見つからない……
転売サイトにゴロゴロしてるから初日に狩り尽くされたのか油断してた
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:14:17.43ID:x4Ll/lzd0
限定口紅とケースは毎回専用什器用意しないとだから最初から置かない場合も
SNSとかでやっと置き出したとか言ってる人もいるしまだわからないよ
化粧水の方はいつものスペース使えるから結構どこにでも置いてるね
公式通販は何度か在庫補充されてるからどうしても入り用ならそちら見張ってるほうがいいかも
0235メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 08:08:42.67ID:9XIu/3Pr0
限定ケース、口紅2,3日前にDSでみかけたよ
遅れて入ってきたのかわからんけど全部それなりにのこってた

ヨーカドーは入荷早かったみたいだけどそのころDSでは
まったく見かけなかったしDSならあるかもしれないよ
0236メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:30:00.31ID:4AVsLF000
百貨店の店舗に行ってきた
綾香シリーズ見てて、乳液とかクリームとか詰替とかで迷ってたんだけど店員が寄ってきて、すごい真面目な顔でヒカリミライがどれだけ素晴らしいか、どんな効能かを営業された
ちふれのカウンターでこんなに積極的というか威圧感ある営業されたの初めてで、全然興味無い顔してたのに説明を止めない感じがもう怖かった
ここ読んでカードが変わったの知ってたけど、その説明もなくて新しいカードは破れていた
もうイメージ最悪だよ
0237メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:34:16.19ID:q0UgZnXJ0
>>233 >>235
DSでやっと口紅の什器見つけた
限定のレッドだけ売り切れてて他の色とケースはまだ残ってたから買ってきた
時差出てるって教えてくれてありがとう
0238メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:40:02.79ID:+SYO5FfH0
ここってまで押し売りとか無かったし求人見ててもノルマ無いって書いてあったから最近そんな感じなのは会社がヒカリミライ売れなくてプレッシャーかけてるのかもね…

一応一通りヒカリミライ買ってみたけどまあ悪くない
0239メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:14:46.50ID:IoMVs76O0
ヒカリミライの反感買ってる部分って、綾花・ちふれの場所だったところを乗っ取った形になってるところだと思う。

催事場フロアでテナント代を節約してコスパを上げるていうコンセプトとは違って、デパコス並の価格帯なんだから、独立して化粧品フロアに行った方がお互いにいいんじゃないか(まぁ運営的に難しいんだろうけども)
0240メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:41:36.13ID:cyJs1iOz0
綾花が通販で買えるのは良いけど、ついでに
普通のちふれも一緒に買えないんかな
0241メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:42:05.24ID:f5X7YZ2oO
紀香起用しただけじゃなくちふれ自体が色々と新しい体制の会社になるの?
事情がよく分からんけどとりあえず今日オープンしたマツキヨに綾花があってびびったわ

綾花って価格こそプチプラだけどデパコス的な扱いというか
小さいながらもカウンターがあって
ちふれの人が常駐してるとこで売ってるのしか見たことなかったから
そういうもんだと思ってた

ここらの地域に限って言えば前より大分買いやすくなった
0242メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:38:29.59ID:pxCYkNYO0
ちふれ製品購入目的でカウンターに寄って偶然目についたヒカリミライを手に取り購入
という未来があったかもしれないが、ちふれ製品撤退なら、偶然目につくことも無く
手に取る機会もなく、ヒカリミライの新商品は一度も見ないまま知らぬ存ぜぬになる予感
0243メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:48:33.04ID:pxCYkNYO0
とはいえ、昔よりもちふれを取り扱ってくれるドラストやスーパーが増えて
買いやすくなったのは嬉しい
ちふれカードのスタンプが貯まるの楽しみで緊急時以外はカウンターで購入
していたけど、ちふれカード廃止になるし、もう購入先はスーパーで良いかも

ただ、綾花やプレステージを購入する動機が、ちふれ製品の購入だけでは
なかなか貯まらないカードのスタンプが綾花を買うと一気に貯まるから
だったので、ちふれ撤退、カード廃止になると綾花を購入する理由が無いわ
0244メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:19:25.00ID:E1EiUv430
普通のプチプラコスメになっていくんだと思う。
ちふれを支えていた、年配の「意識高い系マダム」が減ってるんじゃ?
0245メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:59:32.77ID:pxCYkNYO0
若い人向けに舵を切るなら、今こそスティック型ファンデを復活してほしい
コンシーラー兼ファンデとして、似たような商品が若い人に受けているから
もう少し細身にリニューアルして売り出したら、ヲサブルに続くヒットになるかも
0247メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:24:06.17ID:eyt1W/Ys0
リキッドルージュ話題になったのを見て洗顔、下地、リップを買ってみた
敏感肌の自分よ、何故今までちふれを買わなかった
と後悔した
あと60年は買い続けます
0248メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:51:02.25ID:4x1OTXii0
ちふれの乳液は肌がふっくらしたな
あと、ひび割れに付着した後に腫れるどころか治りが早くなったのには笑った
おまけに安い
0249メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:02:04.85ID:9UTEY014O
>>246-247
まじか
どの界隈で?

リキッドタイプって気になりつつ
やっぱスティックタイプが楽でいいやとあまり買わないけど
ちふれなら買ってみようかな
0250メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:01:53.64ID:mmF39X/i0
>>249
ツイッターでちふれのリキッドルージュが良い!と書いた口コミツイートが話題になったと人伝に聞いて
安いし母の代からあるし、と洗顔も買ったら大当たり
0251メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:00:03.26ID:9UTEY014O
Twitterか、有り難う
一回そういうことあると連鎖するからインスタとか他のSNSでもこれからちょくちょく見るようになるかもね
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:22:53.25ID:HYIhT3Iq0
見てきた
リキッドルージュの503なんだね
確かに可愛い色
説明もあるけどシロップみたい
0253メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:36:43.73ID:B2saoPMV0
乾燥したり落ちやすかったりしないのかな
ちふれなら安いから試しに買って良かったら親にもあげようかな
0254メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:45:02.89ID:WBsLcDAd0
スティックタイプの口紅と比べたら落ちやすいけど乾燥はしないよ
むしろ唇が荒れていたり縦ジワができちゃう時にリキッドルージュ使ってる
0255メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:07:04.39ID:eyt1W/Ys0
昔は西武にしか入ってなかった(母談)
けど今はドラッグストアでも買えて安くて品質も良い
余計なものが入ってないから肌に優しいよ

ゆとり世代だけど何で今までちふれ使わなかったんだろう
一生ついていく
0256メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:10:37.38ID:fXmkRTgh0
124番前から使ってるけどスティックタイプの普通の口紅同様落ちやすいから
飲食するようなときじゃなくあくまでご近所用に使ってるけど
塗るとツヤツヤぷるぷるして見えてすごいかわいい
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:11:25.80ID:fXmkRTgh0
わあーなんかごめん
けどけどけどって日本語が異様な感じになってしまった
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:15:38.23ID:JNP0c+bW0
ちふれの商品は変にぼったくってないのは好感持てるけど
そういう「余計なもの入ってなくて優しい」風マーケティングは嫌い
単に全成分開示してるだけで全然敏感肌向けでもないよね
0259メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:09:39.94ID:zkT6Bwtr0
広告費をかけないから安い→じゃあ何で水素水紀香を起用したのか
全成分公表、製造日を記載で安心→水素水紀香に不安しか感じない
0260メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:29:38.99ID:zkT6Bwtr0
>>258
ちふれは「余計なもの入ってなくて優しい」風マーケティングなんてしてたっけ?
単に全成分開示してるだけで全然敏感肌向けでもないのはその通りだけど
ちふれ側は敏感肌向けに売り込みは特にしてないから、もしもそう受け取ったのなら
勝手に勘違いした客側が悪くて、ちふれ側は悪くないんじゃない?

敏感肌やアトピー肌の持ち主にとっての「余計なもの」が
敏感肌向けの商品で売り文句となるような成分フリーを期待してしまったとしたら
単に全成分開示してるだけで全然敏感肌向けでもないから期待外れなんだろうけど

普通肌にとっての「余計なもの」が、製造過程で水素水を使ってます!とかの
効能のあやしい成分のことであれば、ちふれだけが使っている世界初の新美容成分
みたいな余計な成分はないから「余計なものを使ってなくて安心感がある」とも言えるし
0261メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 17:30:51.75ID:fLPZKkK40
それで?っていう

コールドクリームでクレンジングしてると
化粧品って本当に肌に悪いものを
肌に塗りつけてるんだなと思う
0264メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:11:00.61ID:zkT6Bwtr0
ちふれ以外でも、特別高価な話題の新成分とかは入っていなくて
抜群の効能はないけどそこそこの効果は得られるような
ちふれと同価格帯の、安くて地味な商品は
「余計なもの入ってなくて優しい」と言われること多いような気がする

敏感肌の人にとっては、普通の人と「余計なもの」の感覚が違うから
納得いかないかもしれないけど、ちふれは成分公表してる分
避けたい成分があれば自分で避けることもできるし
0265メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:16:51.21ID:nN8pBgw00
>>263
流石にアラフォーぐらいになると
化粧しないのがマナー違反になるからなぁ
すっぴんは楽なんだけどね
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:38:27.11ID:zkT6Bwtr0
何つけても荒れたことのない丈夫な肌であれば
全成分開示してぼったくり価格じゃないだけで
「ちふれは肌にも財布にも優しい」で合ってる
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:02:36.97ID:f1N69i4V0
敏感肌で色々ジプシーしたけど、ちふれのとてもしっとり化粧水と乳液は使えてるわ
敏感肌スレでもときどき名前出てくるし、売り出し方はどうであれそれなりに肌に優しいと思う
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:12:29.11ID:zkT6Bwtr0
リキッドルージュ、良いと思った色が限定でもうない
他の色も増えてほしい
0269メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:35:58.32ID:g4QggxXv0
ちふれの成分開示イコールお肌に優しいと思ってたりいろいろ葛藤してる人は
iHerbあたりでオーガニックコスメでもかったらいいんじゃないかな
0270メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:39:31.03ID:g4QggxXv0
まー「オーガニック=肌に優しい」っていうのも正しくないし
あたりまえだけど結局は自分の肌に合うものを探して使うしかないよね
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:36:16.24ID:zkT6Bwtr0
高くても安くても何をつけても平気で頑丈な肌だったけど
唯一オリジンズの化粧品だけが付けた途端に強い刺激を感じて
オーガニック=肌に優しいではないんだと悟ったわ

プチプラで若い人向きだと、脂性肌対策が充実しがちだけど
ちふれは購買層が年寄りだからか、乾燥対策に効く商品が多くてうれしい
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:46:59.15ID:XhXGI3ZE0
オーガニックが肌に優しいんだったら、自然界に刺激物や毒はないわな
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:53:31.70ID:8OwLG8pS0
>>248
さっぱりの方の乳液好き
確かにもちもちというよりふっくらするね
浸透遅いのが気になるけど安いし気に入ってる
0274メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:31:53.47ID:FRBAWc+X0
地元のイオンに限定ケースが6種類もあった
ハッピーバッグが欲しいんだけどいつごろだっけ?
0276メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:42:15.46ID:FJ/u91xB0
化粧水はヒフミド、乳液はちふれの組み合わせが私にはベストみたいだ
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:51:00.97ID:gkRg08Dm0
>>272
句点以後は完全にあってるけど
オーガニックっていうのは有機栽培された原料から作られたもののことだから
あまり加工してないナチュラルなものっていう意味ではないよ
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:21:38.47ID:VFSv52mA0
リキッドルージュ503が気になって見てきた
いわゆるモテリップ系の色だったのね
手の甲に試し塗りしただけで可愛さがわかったわ

503は可愛すぎたから、地味めの124と131で迷って
両方買ってしまった
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/19(月) 14:04:15.24ID:kRxogeJ60
都内某デパートのちふれコーナー、これまでプレステージが並んでたところに
ヒカリミライがずらっと並んでるけど
寒い季節に青い瓶が並んでるのって寒々しい眺めだわ

プレステージ、気に入ってたのになあ
ヒカリミライは今のところ買う気になれない
0282メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:15:49.24ID:bmc27dnY0
イオンにウォッシャブル入荷してた
限定口紅の赤はネオンカラー朱色ぽくなって似合わない
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:05:36.84ID:Tm9iMNyJ0
>>281
まぁまぁ
青い瓶なのはプレステージも一緒じゃないのw

とは言え、私もプレステージの方が好きだったなぁ
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:21:53.29ID:BXeN8fUh0
スーパーのテスターみたいに出しっ放しで誰でも直に触れる状態のものだと
手の甲で試すしかないから124と131で迷って結論が出ず両方買ったけれど

引き出しに収納してあってBAさんしか触れないテスターだと
色味で迷いたい時に顔につけて試せるからやっぱりカウンター便利だなと思う

プチプラなのにカウンターでじっくり色を選べた今までが贅沢だったのねきっと
0285メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:13:55.86ID:SmgVZBbx0
限定ケース見つけて即買った
なんかここ何年か限定ケース出てなかった?から手持ちのリップが見分け付かなくなってたので助かった
リップは消去法で556にした
0286メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:05:39.09ID:yd8oF7wG0
昨日の新聞の折り込み広告に、ヒカリミライの広告が入っていました。
基礎三種1日分のサンプル引換券もついた、全四ページ冊子型の立派な広告でした。
私は商品に魅力を感じないな。
綾花は買ってたことあるけど。
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:02:53.12ID:Oioa5fZo0
私も週末ヒカリミライのカウンター行って製品見せてもらったけど
値段とかいろいろ総合的に見てあんまり魅力感じなかったから
同じフロアの別メーカーで基礎化粧品買って帰ってきてしまった

クレンジングオイルやシートパックに使う化粧水なんかはこれからも
ドラストにあるちふれをちょこちょこ利用すると思うけどヒカリミライは今後もないかな
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:08:47.83ID:jovNE9lK0
ちふれの洗顔石鹸を使ってみたが
いつも使ってる牛乳石鹸の二倍は泡がたち二番ぐらい脱脂能力を感じた
ちふれの洗顔石鹸使うなら
化粧水乳液にクリームまでが必須だな
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 02:31:13.63ID:fWTchuLV0
レポありがとう
乾燥肌なので気になってたけどやめておこう

ちふれのボラージ以外のクリームが気になってるんだけど
濃厚保湿クリームか保湿クリームしっとりタイプを使ったことある方いたら
使い心地とか感想聞かせてほしい
0290メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:05:09.35ID:al1wAdAmO
>>281
それはさすがにヒカリミライが嫌いすぎるだけじゃねw
ちふれの青ボトル愛用してるけど気にならんし
別ブランドだけど雪肌精を「冬は使う気しない」的な話聞いたことないし

ガチで気に入ってる化粧品だったらそんな気にならないだろうから
まあそのレベルの事かなと思う
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:49:45.43ID:hOqa9Mk/0
乾燥肌でちふれの洗顔フォームがしっとり洗い上がるから気に入ってる
0292メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:26:37.19ID:1YhmPlBC0
泡洗顔使ってる
あれだと家族も全員使いやすいみたいで肌綺麗になってた
0293メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:31:58.52ID:Eyqt7mKt0
使い心地はまぁまぁ気に入ってるんだけど、泡洗顔目に入ると物凄いしみる
気をつければいいだけなんだけど今まで使ってきた洗顔料でこんなにしみたこと無かったからビックリしてしまった
何の成分に反応したんだろう
0294メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:22:10.08ID:hOqa9Mk/0
いちご鼻対策として、ヲサブルとビオレのセット使いをあちこちで見掛けて
とりあえず何でもまずはちふれで似た商品がないか探す癖があるので
ビオレの替わりに黒いパッケージのスクラブ洗顔フォームを初購入してみた

ビオレマッサージジェルのスクラブ洗顔とどっちが良いのかは分からないけど
小鼻の黒ずみが消えてくれたら嬉しいな
0296メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:49:18.70ID:0hTuwUo20
ちふれのじゃないけど、ちょっと入ったくらいなら痛くならないよ
0297メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:16:56.54ID:uBSSWcQy0
人によるんじゃない?
自分はどれ使っても目に入って痛くなかったことないし
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:35:42.27ID:TRHSuOvo0
BBクリーム1番テスター試してから買ってみたけど顔に塗ったらなんかどよーんとしてしまった
これが噂のグレーか…
使い心地はしっとりして良かったから0番買ってきた
安いから惜しくないね
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:12:48.69ID:/Ymfz6K30
>>289
ちふれの濃厚保湿クリーム買ったことあるけど
脂っこいわりに翌朝のしっとり感は同じくプチプラのドルックスナイトクリームより劣った
スレでボラージ以外のクリームの話題ってほとんど出てこないし
ちふれで顔用クリーム買う人やりピする人は少ないのかも
0300メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:03:00.47ID:X8BzL95M0
他社のリニューアルでニキビが繰り返しできるようになっちゃったんだけど、ちふれのノンアルコールにしたら治った
少し時間をおいて二度付けするとすごくもっちりする
やっぱりコラーゲンとか自分にはいらなかったんだ
ありがとうちふれ
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:48:36.79ID:4Dg4p1G70
>>289
どっちも使ったことある
どちらもボラージには及ばないと思ったよ
特に濃厚の方は糊みたいにペッタリしてて、ほとんど潤わないというか朝の変な乾燥に驚いて途中で捨てたくらい
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:16:29.16ID:CBar4hkP0
濃厚のシリーズは化粧水と乳液だけ使ったことあるけどインナードライが進んでしまったよ
こってりするけど潤わなかった

フェイスクリーム今使ってるのがなくなったらちふれのを買ってみようと思ったけどやめとこうかな
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:32:17.01ID:SeW5tgb60
保湿クリーム評判良くないのかな
しっとりの方をリピートしてる私は少数派なのか
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:00:03.37ID:0wsz0C8i0
他人の評判より自分の肌に合うか合わないかの方が大事だと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況