X



トップページ化粧
1002コメント430KB

●●素朴な疑問・質問スレッド その57●●

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:56:39.57ID:tpC2+v5i0
※ テ ン プ レ 必 読 の 事 !
書き込む前にテンプレを必ずお読み下さい。
テンプレ無視の質問は厳禁です。

いちいちスレッドを立てるほどではないけれど…。
そんなちょっとした疑問はこちらでどうぞ。

前スレ
●●素朴な疑問・質問スレッド その56●●
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1505521003/
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:22:58.12ID:wJFo7M+q0
ファストフードの紙ナプキン
100均で大容量の売ってたから買ってみようかな
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:11:20.02ID:xD4mSIwe0
水ありで使用可能なアイシャドウを使うときは、湿ったブラシで直接取るのでしょうか?
それとも、スパチュラかなんかで表面を削って、それに湿ったブラシを使うのでしょうか?
よろしくお願いします
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:43:34.68ID:dJbgQsyZ0
チークをアイシャドウとして使う方が居ますが目に使って大丈夫なのでしょうか??
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:53:57.00ID:1q+10Yni0
マルチで使えると謳っているもの以外は自己責任だね
使っている人もいるけど心配なら使わなければいいだけ
時短や荷物軽くという理由ならはじめからマルチのもの使えばいい
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:45:30.48ID:+0QlmmpD0
質問です
メイクキープ系のミストって、かけたあとはハンドプレスするものですか?それとも自然に乾燥するのを待ちますか?
ハンドプレスすると少しヨレるような気がして、でも乾くの待つと結構時間かかるなーと…
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:31:05.55ID:QQul1Oqz0
質問です
フジコって韓国コスメ、韓国派生の日本コスメ、日本コスメのうちどれなんでしょうか?
韓国コスメじゃないの?と言われて分からなくなってしまって
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:51:46.67ID:3SVvendT0
>>875
日本のメーカーが韓国のコスメを参考に作った日本のコスメ
生産国は韓国
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:14.64ID:DgkEE2J20
質問させて下さい。
以下の動画の開始52秒あたりでアーティストに施されているシルバーラメ?水色ラメ?のパウダーですが、特定できる方おられませんか?
もしくは似たラメパウダーでも構わないので、心当たりのある方情報頂けると助かります。
https://youtu.be/F4BU8qWwxBE
0878メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:51:22.42ID:AxzZThpT0
結構大粒だね
グリッターやラメならGlitter Injectionsを一度見てみて
日本にも送ってくれるよ
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:02:31.34ID:AxzZThpT0
ごめん。今は日本に発送してくれないかもしれない
前は出来たんだけどね
買えるところもあると思うので調べてみて
0880861
垢版 |
2019/07/24(水) 23:11:09.00ID:6eyItx2q0
>>862->>870
レスありがとうございます
ティッシュだとたしかにどこにでもあるし、一枚で一回で済みますね
ミスト併用の人も多いんでしょうか
ファーストフード用の紙ナプキンも柔らかいし、油脂をとるために作られたものなので、良さそうですね
0882メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:33:35.22ID:/HON4wLd0
>>871
海外の美容系youtuberはよく乾いたブラシでとって
そこにミストをシュッとやってるね
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:47:31.22ID:AIwVHGQC0
毎朝洗面所で洗顔スキンケア後メイクをするのですが今日はメイクしてる最中に汗でベトベトになりベースメイクが綺麗にのらなかったり、塗った瞬間粉吹いてたりして朝から大変でした
時間もなくノリの悪いまま最悪の出社となりました

洗面所が浴室にありエアコンがないのが原因だとおもうのですが同じような環境の方どうしてますか?
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:35:58.38ID:sQltI1JG0
>>883
すごくよくわかる
私は扇風機を洗面所近くに持ってきて支度してる
少しはマシになるよ
今年はまだやってないけど夜のスキンケアボディケア時にも扇風機を連れてくる
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:36:12.69ID:nRQexxcu0
エアコンが有る所で化粧したら良いだけでは
化粧なんてどこでも出来るでしょう
0886メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:44:20.78ID:E3qwcLhm0
あちこちにスポットクーラー付きの除湿機や扇風機を置いていて、それぞれそこでする行動の度につけてる
化粧は寝室でするけど、エアコン+顔の周りで扇風機かける
風呂上がりの洗面所でスキンケアまでするときはスポットクーラー+扇風機
よって小さめで安い扇風機が何台もある
0887メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:43:24.80ID:tFhHdHZa0
>>883
大きめの折りたたみ鏡と無印のメイクボックスで移動式にして冷房効いた部屋で化粧してる
色々と洗面所の方が良いんだけど夏はもう無理
シャワーや保冷剤で冷やしてみたら良いのかもしれないけど手間だからそれよりは移動しちゃう
0888メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:29:37.53ID:nTmIsvTu0
手を洗いたいファンデーションまでは水場で、その後はドレッサーに移動して卓上扇風機設置
洗顔後に冷えた水で引き締めるだけで汗がひくような気がしてるんだけどどうかな?
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:33:37.47ID:gmb6ygV90
開封してなくて今後使う予定のない化粧品や化粧水などはどうしてますか?
未使用品を捨てるのはもったいないのでメルカリなどで売れば多少お金になるでしょうか
他の人はどうしてるか気になります
ちなみにDEWの化粧水と乳液(付け替え用)が未使用で残ってます
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:39:31.12ID:Relnk1r90
同じの使ってる心当たりのある友人等がいなければメルカリで売ってる
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/30(火) 07:07:05.04ID:y4AXzU3k0
>>889
家族に使いたい人がいないか確認してあげてる
私の場合は千円台のプチプラのが多いから
誰も貰い手いなかったら捨てちゃうので
フリマ使ったことないけど、消費期限まで長いなら
メル仮とかで売ってもいいのでは
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:25:57.59ID:w58gSBd80
目薬は他の人に貸さない方が良いと言いますが、アイシャドウやマスカラはどうなんでしょうか
メイクさんは色んな人に使ってるし大丈夫って事ですかね
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:21:48.24ID:80yZSfWD0
結膜炎なんかは潜伏期間があるし感染力も強いから目薬と同じく他人と共用は怖いと思います
プロのメイクさんは道具の管理もしっかりしてるのでは?曖昧でごめん
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/30(火) 11:41:20.55ID:Ekyep0ZE0
チップの一度皮膚を撫でた面でシャドウを触らないとかはやってくれるよね
マスカラはどうなんだろう
0895メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:59:57.86ID:Relnk1r90
マスカラはMACでタッチアップしてもらったとき
キャップ付属のブラシは使わず、同じようなゲジゲジの使い捨てのマスカラブラシでつけてた
0897メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/31(水) 02:20:22.30ID:qWbrrrdv0
質問させてください
普段、主にパウダーファンデを使用しているのですが、みなさんパウダーファンデの後にお粉は重ねてますか?
もちろん下地も使っているのですが、パウダーファンデだとそこそこサラサラに仕上がるというか、お粉の必要性をあまり感じないのでみなさんどうしてるのかなと思いまして
過去に試しにリキッドファンデを使用してみたときは表面のベタ付きが気になったのでお粉は必要だと思いました(結局リキッドはやめたのでお粉は買いませんでした)
サラサラに仕上がるパウダーファンデの後にもお粉は重ねたほうがいいのでしょうか?
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/31(水) 03:27:10.64ID:HcsGDdOP0
パウダーファンデを使う日はお粉は化粧直しとして使ってる
あとフェイスラインにまではファンデを乗せないのでそこに軽く粉はたく
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/31(水) 06:45:02.17ID:rDXvFjp50
>>897
パウダーファンデの場合に限るけど
ファンデ塗る"前に"Tゾーンにフェイスパウダーはたく
崩れにくくするためです
ファンデの後には使わない
化粧直しもファンデ使うので
0900メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:13:09.52ID:0N4B3LXH0
パウダーファンデでも塗ったら顔がパッサパサになってやばそうなのがわかる時以外は
質感変えるの目的や更に毛穴ぼかす為に仕上げにフェイスパウダー軽くはたく時もある
パウダーファンデ塗る前に下地や保湿の過度な湿気や油分をパフで取りがてらファンデ塗りやすくする&化粧崩れにくくする為にファンデ前にフェイスパウダーはたいたりするやり方もあるよね
0902897
垢版 |
2019/07/31(水) 11:33:17.10ID:qWbrrrdv0
>>897です

>>898-901
ありがとうございます
やはりパウダーファンデの上からのお粉は無くていい方が多いのですね
パウダーファンデを使うと仕上がりがやや乾燥ぎみ(しばらくすると馴染む)なので、要らないんじゃないかなと思ってました
逆に、リキッドファンデのときはお粉必須な感じなんですかね?

余談ですが、>>900さんのおっしゃるファンデ前の使い方が気になるのでお粉買ってみようと思います
今までは下地などの油分のせいかパウダーファンデがムラづきになるのが気になってたので
重ねてありがとうございます
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:20:13.41ID:EyCBdQCJ0
>>902
粉つけてないパフやティッシュでパウダーファンデ塗る前の余分な油分を取るのもアリだから、粉の有無は肌の乾燥具合を見極めてやってみるといいよ
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/31(水) 12:59:29.58ID:koNGb6RX0
>>902
リキッドのときはあった方が良いけどどうしてもって人は使わなくても良い
リキッドのツヤを粉で消したくない場合とか
使い方あやふやでパウダー買うなら余裕あるならデパコスにしてカウンターで使い方をきくのがおすすめ
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/31(水) 13:10:00.95ID:koNGb6RX0
あとは基本のメイク手順を本や雑誌で確認した方が良いかも
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:52:35.86ID:YCKyQQ5S0
ラメやパールの入ったベージュのアイシャドウと
マットなオレンジor赤系のアイシャドウがセットになったパレットを探しています

どちらもラメパール入り、どちらもマットなどは
よく見るのですがラメとマットが混在しているものがなかなか見つかりません

ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです
デパコス、プチプラどちらでも構いません
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:12:01.40ID:BtzrCGhT0
プチプラとデパコスのアイブロウの違いって何でしょうか??
持ちは変わらない気がするし、実際使っても違いがよく分かりません
下地やファンデだと違いが凄く分かるのですが
0912メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/01(木) 05:15:19.05ID:QHxjLCxk0
「ハニプラ美容液」が気になり
@cosme の評価を見に行ったら
クチコミ数20人で平均評価が6.2
全員が5〜7とかなりの高評価ながら
入手方法が全員「モニター」で購入者ゼロ
他のサイトをググっても購入紹介のブログばかり

通販のみで12800円が初回2980円!
って販売方法ですが
信用しない方が良いですか?
0913メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/01(木) 05:27:21.90ID:jH01ZNpE0
>>912
そんな胡散臭いの買おうと思うほうが分からん
初回は安いけど通常1万超えなら普通にデパコス美容液買えるじゃん
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:54:16.64ID:kVdTxDHQ0
※1ヵ月ごとに自動的にお届けします。特別価格コースのため3回以内での途中解約はできません

信用して3回買うつもり?
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:12:39.71ID:nNzW4iLr0
>>915
昔は違ったんだけどロレアルパリ・メイベリンニューヨークなのに中韓製っていう生産地詐欺みたいな悪印象と、
壮大なうたい文句のわりに微妙、値段のわりに微妙という商品がしばしば出るからかな
メイベリンのマスカラは今でも評判良いけど生産地が中国じゃない昔のシリーズの方が良かったと壊れたレコードのように連呼してる古参が多いイメージ
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:24:26.29ID:QAOb8Xv20
>>916
なるほどそんな経緯が…
ロレアルもメイベリンもリップがよさげに見えてましたが中韓製品だと分かってて買うのは怖いしちょっと嫌ですね…
0918メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:02:09.56ID:d0lL9Xpv0
ロレアルパリって名前つけて生産国が違うことの何が悪いのかよくわからん
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:48:09.49ID:NGhsaxnD0
916の1,2行目読めば、同意できるかは別としても非常にわかりやすく説明してくれてるのに
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:34:56.89ID:7FtujajL0
>>916
もうBBAだから使ってないけど
確かにニューヨーカーが使ってる印象だったわ
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:40:37.80ID:/7qJdxTX0
>>918
ジャパニーズ・スシとか言って現地のアルバイターがカルフォルニアロール出してたらモヤッとしない?
0923メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:05:33.02ID:d0lL9Xpv0
たぶんそういうブランドが期待してほしいのは、その地で生まれたとかその地ならではの感覚を落とし込んでることじゃないの
ジャパニーズスシでカルフォルニアロールっていうけど、日本のイタリアンレストランとかイタリア人もモヤっとしてたよ
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:21:33.17ID:ITqfY7Wp0
>>923
自分の感覚と違う人をいちいち説得しようとしなくていいよ
そんなことわかってるし、聞かれたから答えてるだけだから
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:57:47.66ID:kRycq11v0
>>923
イタリア人はママンの味恋しくなるとサイゼリヤに行くらしいけど?
一流コックもそう言うらしいけど?
0927メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:15:03.16ID:N7I0cfAT0
外国にいるときに母国料理食べたら多少違っても懐かしく感じるもの
0930メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:04:49.43ID:PvyLg8EY0
NARSのリップセット狙ってるのですが
こういう限定品の時、日付変わってすぐは阪急オンラインアクセスできなくなったりしますか?
一度も利用したことがないので参考にさせてほしいです
0932メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/04(日) 03:38:39.74ID:0sKRfFYR0
>>930
人気アイテムの時はアクセスできなくなる。ブランドとかアイテムに限らず
NARSのそれはどれぐらいの人気なのかは知らん
0933メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 02:25:53.25ID:udXQEQXQ0
シミが消えるオールインワンジェルのビフォア・アフターの画像って
レーザーより凄い効き目で画像加工にしか見えないw
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 14:27:34.66ID:kt0Je9mI0
今日買った化粧水に「涼しいところに保管して…」って書いてるんだけど冷蔵庫に入れたほうがいいかな?
0935メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:51:59.63ID:eKddPI3s0
夏は冷蔵庫に入れておいたらつけるときちょっとひんやりして気持ちいいよ
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:43:43.62ID:QFJ5fzJp0
冷暗所の事だけど、今の日本の気温だと冷暗所という場所が減ってきているから暑くなる部屋なら野菜室あたりに入れておいたほうがいいと思う
気にしすぎだと思うけど冷蔵室だと温度差が激しすぎて心配
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:35:58.19ID:S4v6HEVh0
素朴な疑問スレなのに...
てかggrksとか5年ぶりくらいに見た
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:07:26.06ID:Ytt3PqAb0
>>934
室温上がりすぎないなら平気かもしれないけど気になるなら入れとけば安心
うちは室温40度近くになるから不安なのは冷蔵庫入れてる

>>941
スレタイ100回読んで半年ロムっとけ
0943メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:40:47.42ID:/gcrLdmD0
雪肌精とか冷蔵庫に入れとくと最高に気持ちいいよね
ただ出してるとかなり結露しちゃって大丈夫なのかなとは思う
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:48:52.71ID:jxq1RsFs0
トワニーの"冷蔵庫で冷やせます"って謳った化粧水買ったときに、他の製品は冷蔵庫で冷やすと成分が壊れる恐れがあると聞いた
どれも確実に成分に影響があるわけではないだろうけど、冷やすことメーカーが検証してる製品のほうが安心ではあるよね
0946メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/08(木) 02:26:07.67ID:Z/5Ui+JY0
Macのリップってどうですか?
唇の皮がずる剥けるけど色はいいから使ってるって方をよく見るのですが…
0948メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:30:42.29ID:ltgpXyI/0
スキンケアアイテムを使いすぎてる気がするので質問させてください
肌質は乾燥肌?(自覚症状はありませんがカウンターで測定してもらうと大体そう言われる)です

現在は
(オイル)→導入美容液→化粧水→美白美容液、(保湿美容液)、毛穴美容液→乳液→クリーム
です
オイルと保湿美容液は前回買ったのがまだ残っていて使ってるだけなので、切れても買い足しはしないと思います
それでも残ったものでも6ステップもあるのですが、多すぎでしょうか
削るとしたらどれを削れるでしょうか
今は特にトラブルもなく、可もなく不可もなくって感じです
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:29:55.33ID:TjjVkx4w0
毛穴美容液の順序はそこであってるの?
何度も顔をさわるのが良くないだけだから減らさなくても
乳液とクリームを手の平で混ぜて使うとかで工夫してみたら
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:08:01.11ID:7ROrL8CH0
>>948
カウンターの測定器は買わせるためのものであんな小さな機械の短時間の診断なんか気にしなくていいって皮膚科医が言ってた
最悪乳液かクリームだけ残せば後は好みだと思う
私だったら美容液は全部抜いて美白は内服薬、毛穴は脱毛で対応するかな…化粧板で言うことじゃないけど
0952メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:21:24.92ID:ItdL3UDM0
>>948
私も以前に似たような感じだけどだいぶ減らした
乳液とクリームはどっちかにして良いと思う
美容液は豪華感じないものから減らす

不安なら一個ずつ減らして調子悪くなら戻すとかで
0953メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:51:24.64ID:T42NHz8w0
デパコスを上手く活用できるになるにはどうしたら良いでしょうか
今まで数回デパコスを使いましたが、全て失敗しています
しかしどんなにプチプラやドラコスをジプシーしても合うものが見つからないのと、年齢的にも色々と限界を感じています
デパコスの方が性能に優れていて失敗も少ない、というのが一般論ですし、
メイクの相談をすると「デパコスを使わない意味が分からない」と言われるのですが、良さを実感したことがありません

事前に口コミを調べていますが、商品の欠点(乾燥する、すぐ落ちる等)を知っても、
「良い口コミがこんなにもあるから欠点を感じる人はよほどイレギュラーに違いない」と思ってしまいます
そもそもどんな商品にも欠点はありますし、高評価100%の商品など無いに決まっているので、
低評価の口コミがあるのは仕方無いと思っているのすが、それでも最終的に失敗してしまいます
TUの時もひたすら「どうですかー?」と言われるばかりで良いのか悪いのか判断が付きません(おそらく塩対応の一種だと思うのですが)
田舎住みなのでデパート自体気軽に行ける場所ではなく交通費も高いので、
期待と違うなと思っても「何か買わなければ行った意味がない」と焦ってしまうのも一因だと思います
その上、私が行くデパートは化粧品フロア自体が激混みなので、合わないから他ブランドへ…というのも難しいです

どうにかしてデパコスの喜びを知りたいのですが、何かコツはないでしょうか
増税が近いので今のうちに憧れの物を買っておきたい気持ちもあります
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:54:32.12ID:owo1k8MS0
>>953
何に失敗してるかわからないし激混みだから別ブラに行けないっていうのも意味わからない
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:37:55.62ID:5YyAOjd40
>>953
全てが漠然としすぎてよく分からないから化粧品への認識も漠然としてそうだなと思った
ベースはともかくリップ、シャドウの発色とか色保ちは大概デパコスが上だから自分から気付かない限り何買っても無駄になりそう
興味が無いものの違いが分からないのは普通のことだし手持ちのデパコスとプチプラをいろんな観点で比べてみると良いのでは?
0956メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:42:22.29ID:T42NHz8w0
>>954
失敗内容については書いたとおりですが…
・せっかく買っても口コミどおり(あるいはそれ以上の)の欠点を感じてしまい、購入した甲斐がない
・客観的な意見を聞きたいのに「どうですかー?」ばかり言われ、自分でも混乱してしまい購入するが、結局合わない
という事です

でもすぐ「デパコス使わないの?」と言われたり、デパコスを支持する人が多いということは、
・高くてもちゃんとメリットを感じる
・口コミどおりの欠点を感じない
・あるいはそれを凌駕するほどに別のメリットを感じている
…いうことですよね?
私は口コミどおり(あるいはそれ以上の)デメリットしか感じた事がないので、デパコスを絶賛している人たちと何が違うのだろうと思ったのです
プチプラやドラコスで合うものが見つからない以上、デパコスで合う物が無いといけませんから…
絶賛されているようなデパコスの性能の良さもあまり感じたことがないのです

人混みについては個人の感性の問題だと思いますが、デパコスの良さがわからないので人混みの中をかき分けて別ブラに行くほどのメリットも感じないのです
0957メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:47:11.09ID:4TJ8zsVc0
>>953
何に失敗して何が欲しいのか、何が要るのか不要なのかが書かれてないので
漫然とドラッグストアには売ってないような良いものがほしいって感じなのかなぁ
あなたの評価軸が見えてこない……
そこが問題なのかも
漠然としてる

自分の求めてるものがはっきりしてないから、評価の高さを重視するあまり口コミの欠点に目をつぶって、良いか悪いかも分からず買って、結局失敗しちゃうのかな

たとえば
憧れのものというのも具体的には?
憧れブランドや製品は?
憧れポイントは?ブランド名、可愛いパケ、ブランドイメージ、提案メイクetc

限界を感じるというのは何に感じていて、それを解決するために化粧品に求める性能は?
メイクのり?発色の良さ?仕上がりの良さ?見た目の自然さ?カバー力の高さ?負担の軽さ?保湿力?加齢対策?
なんとなくお高い分だけ全部のせ、ではなく

漫然と何か良いものをということなら
ブランドごとの特徴や、そのブランドの名品と言われるものや人気・定番商品を知ったり、メーカーの得意な分野を知ると良いかも?
いわゆる鉄板
名品てただの宣伝文句になってるのもあるから私も流されて失敗するけど
0958メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:05:50.43ID:Wbbi5IBf0
>>956
こんな所でぐだぐだクダ巻いてないで発達障害の診断出してもらってこいやガイジ
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:16:18.68ID:4TJ8zsVc0
>>956
読むとプチプラもデパコスも全てが合わないと感じてる?
デメリットは感じるけど、メリットは感じない、と

それだと何にも満足できなくて難しいかもなぁ
デメリットの方を大きく感じやすい
0960メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:16:19.45ID:T42NHz8w0
>>955>>957
ありがとうございます
化粧品に対する認識が漠然としている自覚はありませんでした…

欲しい性能は自分の中ではハッキリしているつもりで、
例えばリップであれば、
・荒れない、乾燥しないもの
・ティントではないもの
・昼の段階で素唇に戻らないもの(唇に色がのっている、と分かる程度で良い)
・青みが強くないもの
・ツヤもマットも合わないタイプなのでちょうど良い塩梅のもの

ベースであれば
・崩れないが乾燥しないもの
・自分の肌に合った色のもの
・ツヤ肌が似合わないタイプではあるが、マットすぎるのも合わないのでちょうど良い塩梅のもの

これらがプチプラやドラコスでは不十分だったのでデパコスなら…と思っているのですが、やはり漠然としている人の思考なのでしょうか
漠然としていない人はどの様な観点でコスメ探しをするものでしょうか
結局欲しい性能を持ったものが口コミを見た段階では絞れなく、人気商品もどこかに欠点があり…といった印象で
たまにデパートに行く機会が生じると慌ててしまい失敗するといった感じです

ちなみに手持ちのデパコスは全て手放してしまったので手元に無いです
ただ、商品名は伏せますが「これはプチプラと同列だなあ」あるいは「プチプラ以下だなあ」「外装は凝ってるなあ」としか感じたことがなく…
デパコスの方が上、というのは一般認識なのは分かっているのですが、それを体感したことがないのです
今の所、デパコスに対して「高いだけでメリットを感じない」としか認識してないのが大問題なのでそれを治したいのです
憧れのものは エレガンスの粉(プードル )で、崩れにくい事に魅力を感じていますが、
乾燥するという口コミを見たので 、これも失敗コースなのかなあと思っているのです
0961メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:19:07.78ID:3ac65Lzd0
煽り抜きでちょっと頭弱い子なのかな?
文章の取捨選択も苦手みたいだし
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:23:28.06ID:5YyAOjd40
自分では具体的に言ってるつもりなんだろうけどとうでも良い部分を詳しく言ってるだけで全く情報が増えてないんだよね
要するにデパコスなんて宣伝代だけで金の無駄だよ!って言ってほしいのかな
0963メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:38:51.71ID:Q+RsJpL50
>>960
あなたのためだけに作られた商品でない以上、合わない点もあって仕方ないと思う
プードルを買ってみて、合うところ合わないところを自分の肌で確かめたうえで
それ以上のパウダーをデパートでもドラッグストアでも探してみたらいいんじゃないかな
0964メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:42:41.58ID:dT1pD5x60
すべてに文句ナシのものなんかないよ
デパコスでもプチプラでもドラコスでもそれは一緒

例えば皮脂崩れに強けりゃどうしたって乾燥はする
ただデパコスのものはプチプラと比較して皮脂崩れに強い、
乾燥しづらい、そのバランス感がいいってだけ
決して崩れないわけじゃないし、決して乾燥しないわけでもない
大概の人は、どこを最も重視するのか?をまず明確にする、ぜんぶを叶えるものはないからね
ひとえに期待が過大すぎるんだよ

エレガンスのプードルは崩れにくいけど崩れないわけじゃないし、
乾燥しづらいけど乾燥するわけじゃないし、
仕上がりもきれいだけどすべてのアラをカバーしてくれるわけじゃない

最重視するポイントを整理して、あとはバランス感の問題だって折り合いつけるしかない
その折り合いがつけられないなら、すべての希望を満たすものは存在しないから、
満足いかないものに高い金払うよりは満足できない安いもの使うほうがマシだと思う
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:45:15.25ID:dT1pD5x60
×乾燥しづらいけど乾燥するわけじゃないし
◯乾燥しづらいけど乾燥しないわけじゃないし

スマン
0966メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:59:34.08ID:4TJ8zsVc0
>>960
ああ、求める性能が過剰で妥協はできないのか
デパコスでも技術は進歩してても条件多ければ完璧百点満点のものってないよ
札束で殴るような価格帯のものは知らないけど

相反する条件があるのに優先順位や妥協点がない
口紅の持ちの良さ↔︎乾燥しやすさ
ベースの崩れなさ↔︎乾燥しなさ

崩れづらくて乾燥もしづらいのはあっても
全然崩れないのに全然乾燥しないなんて魔法使わないと
みんなは崩れにくいなら多少乾燥してもいい、乾燥したくないから崩れ方が綺麗ならそれでいいと
妥協点を見つけてデメリットには目をつぶってメリットを享受してるだけ
デメリットが気になって少しも目をつぶれないならプードルもたぶん予想通りになる
仕上がりの綺麗さのメリットをとらずに、乾燥しやすさを許さないならベビパで良いじゃんってなる

口コミ評価100%の商品がないと分かりつつも
自分的に評価100%以外の製品はデメリットが気になってokの評価を出してない
80点じゃデパコスの差額分のメリットがないというのなら良さを感じるのは厳しい
50点のプチプラより良いと感じるから私は使うけども
プチプラ60点デパコス60点の同列ならプチプラでいいし

って書いてたら他の方の完璧に内容がかぶったわ
0967メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:11:25.93ID:x1RvuJDJ0
そりゃ100%完璧を求めちゃだめだわ
色々欠点はあるものだし、目をつぶるなり一手間かけるなりしてるんだよ
例えばリップが昼まで持たないなら塗り直すとか
テカらないようにパウダーつけて、午後乾くようなら化粧直しするときに保湿もするとか
1点の妥協も許さず全て失敗と感じるならば正直別のところに問題があるように見受けられる
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:44:26.34ID:YEOTCbKA0
ありがとうございました
自分としてはデパコスに100点を求めているのではなく、70点以上なら花丸で、それ以下ならプチプラで良いと思っています
ただ、「冗談抜きで50点にも満たない…」という商品にしか当たったことがないのです
例えばリップだと、昼に素唇になっていてプチプラ以上に乾燥する、ティッシュオフで素唇に戻る
マスカラだと、口コミで書いてないのにヒジキになり、しかも速乾すぎてコームで梳かす事もままならない、口コミで絶賛されている長さも特に出ない…といったものです
でも世間のデパコス称賛の流れを見ると、70点以上に感じるのが当たり前なようなので自分も70点以上を感じたいのです

リップに関しては塗り直しが出来ない環境なので、塗りたてが10なら2残っていれば良いと思っています
(昼の素唇を見て、「リップを使わないのは女を捨てているのと同義!」と人からかなりきつく指摘された事があるので…)
メイクを保つための一手間はしていますが、一手間がプチプラ以上に増えてしまう様な商品にしか当たったことがなく困っているという話でした


ただ、一連の流れで、デパコスの良さがわからない自分はおかしい、
デパコスに魅力を感じる人とそうでない自分には大きな溝があり、そうでない自分を是正するのは困難、と分かったのでこれでお終いにします
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況