X



トップページ化粧
1002コメント329KB

■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し41本目■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:39:24.22ID:sqGXtovp0
技術・新商品・顧客・集客・店内・スタッフ間などについて
真面目に雑談するスレ。
大手サロン勤務者も個人経営者も。

ここは【プロネイリスト専用】です。
セルフの方は専用スレへ、スクール生はあとちょっと頑張って、サロンワークしてからいらっしゃい。

◆sage進行でお願いします。
◆sageてない質問にはスルーでお願いします。

荒らしにレスも荒らしです。淑女のネイリスト達はスルーしましょう。
・学歴に関する話題は荒れるのでNG
・ネイリスト個人に対する話はNG ヲチスレでやりましょう

次スレは>>970
立てられない場合はその旨記載、スレが重複しないようスレ立て宣言をしましょう。
次スレが立つまではレスを控えましょう

※前スレ
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し40本目■
https://itest.5ch.ne...gi/female/1529109480
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:36:04.97ID:YuNGwSdl0
>>831
ささやかだけど自分のサロンの従業員には一切道具の負担させてないし、セミナーだって業務への必要性が感じられるものならば費用負担してるし勤務時間としてカウントしてる
会社が負担する以上は他のネイリストへの知識のシェアもさせてるけど
できる限りの福利厚生もあるよ
何でもかんでもと言うわけには行かないけど
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:39:51.14ID:gGH3ob3B0
それは地位向上云々関係なくね
自分で言ってる「不当な扱い」はしてませんってだけの最低限レベルの話じゃ
0835メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:42:17.38ID:YuNGwSdl0
そうですか、少しでもと思ってやってるんですけどね
微々たる力しかなくてすみませんね
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:44:37.67ID:4AKZvbfM0
普通の職種じゃなくて技術職じゃ難しいところもあるんだろうね
マイ道具って意外と大事で、サロン支給された筆が手に合わなすぎて自腹で買ったらサクサクできるパターンね
ただ、サロンで使う道具の一定金額の現金支給は欲しかったな
今や個人だから自腹で何でも好きなの買うけど
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:54:25.41ID:gGH3ob3B0
ネイリストの社会的地位が低いという社会的大風呂敷広げたり、微々たる力しかなくてすみませんねなんて言っちゃう経営者さん??
0840メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:59:05.15ID:iadL2OHD0
ネイリストの地位向上は国家資格にするのがスタートラインだと思う
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:59:46.95ID:j8t29kk00
通勤の交通費も自腹
研修中はお給料出ません
時給でのバイトは1時間まともに休めたことないのに1時間分引かれてる
そんなサロンもあるよー
私が以前働いてたとこ笑
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:22:56.35ID:NHY1iy0Q0
推進団体は利益追求だし国はこれ以上国家資格増やしたくないんだっけ?
人を雇える立場になったらニッパーは無理だけどマシンとか筆やプッシャー用意出来るようになりたいな
でもネイリストって舐めた考えの奴が多いのも確かだからやってあげたいけど難しいのが現状なのかもね
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:25:15.12ID:2zsATt5u0
ご意見ありがとうございました。
参考にさせていただきます!
0844メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:14:36.99ID:KXwRvG0E0
みんなアホだね。ぶつぶつ言うなら自分でサロンやれよ。
0846メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:09:56.52ID:VaSSamWd0
ぬるいわ
ネイルサロンのブラックなんて知れてる
大したことない癖にあまっちょろい事言ってる奴が多いから発展しない
0847メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:29:53.00ID:T1amb4SZ0
自分がネイリストになりたての頃にはもう「今にネイルは国家資格になる」って協会の厚化粧ばーさん達が言ってたわ
それがもう10年くらい前の話
美容院ですら個人経営の店は従業員に最新の技術も教えられないし
今時デジパすらも取り入れない頑固な店もあるからな…
0848メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:48:38.30ID:aWjnldxS0
結構844に同意だわ
ネイリストなんてすごい職業だね!って言われたいの?
定期的に出てくる「ネイリストの社会的地位について」の話って何が目的なのか謎
ネイリストの地位向上とか、底辺だから〜とか完璧にどうでもいい
今の扱いが嫌な奴は独立して経営者になればいいだけじゃん
それができない奴が使われるだけ使われて文句いってるのは自業自得だわ
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:53:59.29ID:5IyKqPQ50
国家資格なんて無理だからまずはそれぞれのサロンでせめて待遇だけでも良くして欲しいなー
同世代の人と同等の所得が欲しいお
無理なの分かってるけど
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:56:35.50ID:5IyKqPQ50
定年まで雇ってもらえるなら働きたいけどこのまま居座ったらいつか退職を促されてしまうのかな
会社からは定年でもないのに年齢を理由に解雇はできないよね?
0851メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:00:28.19ID:uasX3Qfw0
いくつまで働けるんだろうっていう不安は本当に尽きないね
定年までなんて保証無いし、美容関係の業界は定年が早いんだろうなと思うと…特にネイルはねぇ…
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:52:14.18ID:bM4zE8Ol0
定年までこの仕事をやろうと思えるのすごい
体も辛いし目も見えなくなるし、センスも衰えていくだろうから40〜45くらいで考えようと思ってる
0853メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:12:03.91ID:mycbxcrD0
自分で進退決めていいんじゃないの?
そもそもそのサロンがそこまでの残りの数十年ずっとあるとでも?
60歳で40以上年の離れた後輩を果たしてその時代のセンスで指導できるか謎
今でさえ昔取った杵柄の人はさほど今どきでないっていうのに
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 02:10:57.79ID:+gWyC9HZ0
私が勤めてるところはネイルオンリーだからネイリスト以外の職種ないんだよねー
小さな会社だし
大きな組織に勤めてるなら他の部署や他の職種に異動させてもらって定年迎えられるかもね
40とか50でネイリスト辞めたとしてその後の就職できるかしら
常に人手不足の清掃や介護業界しかなさそう
0855メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 02:16:23.77ID:/04Zzwc40
独立して目や手や首腰が駄目になったら経営側に回ればいいけどずっと雇われだとねえ…
0856メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 02:16:51.47ID:+gWyC9HZ0
あ、別に清掃や介護職の人をディスってるわけじゃないです
人手不足だから採用されやすいのかなと
だけど自分には根性足りなくてできなさそうだと思ってます
0857メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:45:31.05ID:JlgsatUx0
大学から友達でずっと通ってくれてた子が、趣味でネイルやり始めて検定取ったんだけど、使ってるジェル教えてほしいって言われて教えるか悩んでる。
自分なりにかなり試行錯誤して見つけた組み合わせだから、簡単に教えたくないんだけど心狭いかな〜
みなさんなら普通にしてたし教えます?
0858メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:11:43.69ID:D3cWALcf0
>>857
使ってるメーカーは施術見てググれば素人でもわかるから教える
パケとか隠してるわけじゃないんだよね?
検定持ちならパーツの仕入先くらいまでなら教えるかな、情報の入手先とか(これはメーカーのセミナーで教えてもらえるよ、等)
具体的な内容は、責任とりたくないから教えないかな
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:17:53.11ID:M1Vfq85V0
>>857
私もセルフぎみのお客様に聞かれるけど
材料と道具施術者お客様それぞれ相性もあるから私が使ってるので良ければ教えるけど、みんな色々試してそれぞれ自分に合うのを使ってるよって言ってる
0860メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:11:18.74ID:7HWa0uAI0
ブレンドした配合とかなら濁せるけど、メーカー聞かれたら濁せなくない?教えない〜とか内緒〜って言うの?
0862メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:13:09.75ID:isp4r1iV0
ママネイリストいる?
子育てしながらも続けたいなぁと思うけど周りにいなくて
0863メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:18:24.33ID:bM4zE8Ol0
ママネイリストです
どうしても予約入ってたら穴あけられない職種だからもう無理かなと思って別の国家資格取ったけど、結局ネイルに戻ってしまった。
タイミング的には子供が年長くらいで、もう病気とかあまり貰ってこない頃に復帰したよ
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:22:01.99ID:isp4r1iV0
>>863
戻ったのは前勤めてたサロンですか?
それとも別で探した?
子供いたら難しい気がして
勤務時間とか、けっこう夜遅くなるし
0867メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:40:28.13ID:gTe4Q+pM0
ママ美容師とは言わないのにねw
普通に育児しながら働いてる人、でいいのに
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:45:36.67ID:SpI27hNO0
>>857
よく聞かれるよね
自分は買えるジェルでいいんじゃないですか?プリとか安くていいですよって言ってる
その後セルフネイルする人ってマメで尊敬します私はお金出してやってもらう方が早いし綺麗なんでって付け加えてる
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:00:09.82ID:BM8HILJW0
>>868
857は友達だから困ってるんじゃないかな
お客さんなら嫌味っぽいその言い方でも済むかもしれないけど
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:17:06.53ID:v0/kMXxt0
ずっと通ってくれてた友達ならメーカーくらい教えれば良いんじゃない
心狭すぎ
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:24:43.69ID:zxIgPs/y0
別にネイリストかどうかとか関係なく、みんな仕事してるでしょ?
両方の親が近くにいなくて、子ども3歳と1歳だけど普通に個人でやってるよ
とにかく病児保育園様様よ

綱渡りの時もあったけど予約時間の変更を一回してもらったことあるかな?くらい
緊急呼び出しは比較的有給取りやすい会社員旦那と曜日決めて折半、お互いダメな時はファミサポ、シッターさんフル活用
自分が動かなきゃいけない日は、呼び出しあっても病児保育送迎できるように予約詰めすぎないようにしてた
3歳になったら急に体が強くなって、そういえば上の子今年度1日も休んでないわ
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:22:04.55ID:kfsPLi+J0
>>857
見りゃわかるから私は教えるけど、テッパンの組み合わせをどうしても教えたくなければ色々言えばいいのでは
ベーストップはプリ、ニコ、リッカ、カラーは、プリ、プレストを買ってて人にあわせて使ってるよ!^^
みたいな
合わせ方は直感とかお客さまの好みだから説明できないんだけど〜
みたいな
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:23:37.32ID:LydTIdhg0
友達とは言うけど簡単に聞いてくるあたり便利なやつとしか思われてなさそうだから大事な事は教えたくないな
「責任とれないから言えない」とかなんとか言って話題そらすわ
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 07:58:22.95ID:f0f+mlPU0
がるちゃんにネイリストあるあるトピが立ってるけど水商売でバイトしてる人が多いにプラスついてたけど嘘だよね?
そんな暇ないんだけどw
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:20:59.06ID:iwwJERFs0
ヤンキーと水商売の成れの果てがネイリスト、と言われてるんだっけ?
なんかそういうの聞いたことあるよ
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:32:25.72ID:f0f+mlPU0
ヤンキーかは知らないけど気がキツい人は多いかも
顔に出てる
0878メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:12:18.16ID:s+ROdlAm0
>>864
863です
前務めてたところではなく、新しく探したよ
社員だと難しいかもしれないけどパートみたいな感じで勤務時間は保育園のお迎えに間に合うようにしてもらった。その後独立しました。
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 11:09:31.62ID:ATqPEpHt0
LIMとかの青文字系のニュアンスネイルやってる人は優しさうなイメージ
0881メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:02:49.53ID:78PVaSfP0
あのサロンの持ち込みたまにあるけどダサすぎて上手く再現出来ないわ
0882メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 15:20:27.05ID:LamGMRf10
弱気じゃ2時間マンツーマンでやってけない下手にでてたら要求凄いしてくるからね
少なかれネイリストは人の話あんまり聞かないし気は強い
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:57:22.75ID:vnoFos8b0
私聞かれた事は普通になんでも答えるけど
できるもんならやってみなって心境
メーカー教えたくらいで簡単にできるもんでもなくない?
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:48:17.63ID:RmJ0QhyD0
rrieeneeさんがついに本性出してきた感。ストーリー
0886メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:39:15.51ID:OT/dPWml0
>>885
子供の記事?内容よりも顔が気持ち悪いね。
子育てについてはうちも全く大変じゃないまま大きくなったので意見はない。
0887メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:47:12.41ID:EokqRiHo0
なんかこの冬は「こんなの初めて見たかわいい!」っていうデザイン見かけない
雑誌でもインスタでも去年と変わりないパーツ頼りの定番デザインばかりに感じる
0888メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:50:32.12ID:Db5cmSew0
>>886
顔が気持ち悪いwww
いちいちなんでも外にアピールしないと
気が済まない性格なのも気持ち悪い
あのこ性格悪いよね
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:13:01.91ID:Ij/nLsHs0
エキスポのことネイリストになって初めて忘れた!でも全然後悔ない行きたいとも思わなくなっちゃったよ
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:25:30.79ID:uDpmhTJu0
行ったところでゆっくり見れないし、デモはオンラインで見れるし、行く意味なくなってきてるよね
外国人多くてウザいし
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:51:24.75ID:Db5cmSew0
>>887
じゃあ自分で新しいデザイン作れよ
実力ないやつがガタガタいうな
パーツデザインするのも才能ないやつは出来ないだろ
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:56:59.07ID:2u0IrOH70
自分がクソレスした時点で既に書かれていたレスに対して後から突っかかってるところからして
ヲチスレでやれと言われたのが気に障って八つ当たりしたんじゃないの
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:31:09.97ID:p7y7cs5X0
インスタライブもだけど、デモもセルフ向けに商品アピールしてるような説明ばかり
仕事道具として使う時のデメリットやフォローなんか全くしないのは違和感
ジェルや筆説明は誰でも綺麗にムラなく塗れるアートも誰でも綺麗に書けるとか言えばオーケーみたいな
成分や特徴やらもっとプロ向けに説明してほしいわ
0897メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:33:57.43ID:iEK191Mw0
リッカのインスタにエキスポは会員以外どなたでも買えますって書いてるんだけどパートナーもとうとうセルフに売るってことか
最悪なんだけど…
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:46:22.90ID:2v0fUcDF0
ウラワのフィッシャーみたいに
パーツのオフにおすすめのビットある?
どこの問屋も最近置いてなくてウェブも売り切れで困ってる
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:46:59.17ID:xhPpomZz0
ゆめかわ系のお客様が何故かあまり固定客として定着しない傾向にある
ゆめかわ系を推したいからサンプル沢山揃えてるけど技術やデザイン褒めて下さる割に来ても3回程
皆もネイルのテイストで定着の良さが分かれたりする?
0900メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:53:22.63ID:hBJY6Fvt0
>>899
そもそもゆめかわ系って若い子がやるから初回ジプシーが多いとかじゃない?
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:09:48.71ID:a912lqkw0
>>899
ゆめかわが好きな世代が近くに住んでるとかよくいる場所のサロンならそういうのを好きなお客様来るかもね
全く違う立地なら仕方ないと思う
うちはデザインはなんでも出るけど、逆にどんなパターンのお客様でも固定のお客様はそのまま定着してる
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:58:09.57ID:nYOavOfw0
うちはアートするお客様がとても少ない
ワンカラーとかフレンチだけ
先日久々にべっ甲のリスエストあってウキウキしてしまった
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:01:46.31ID:EokqRiHo0
今日は久しぶりにエアブラシアート出た
エア好きだからテンション上がったわ、めちゃくちゃ早く終わったし
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 02:24:32.22ID:JH71li8w0
パートナーはエキスポみたいなイベントでも会員証だしてリストバンド付けて購入してたけど、最近は誰でも買えたの?
ここ何年か行ってないから知らなかった
0909メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:53:01.35ID:+2VGR9H10
3年前位までは誰でも買えて変な成分厨が湧いてから会員制になったイメージ
0911メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:04:34.71ID:t/VMIDIc0
>>905
ここ最近はずっと会員カードないと買えないなかったしw知らないのかよ
0913メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:01:16.06ID:x1IjB8qx0
>>899
お互いの趣味が合わないとかじゃない?
ゆめかわ系好きな子ってV系とかジャニーズとか
アニメ好きな子多いから、お互いの好きな物が合わなくて会話があんまり…とかで来なくなるとか?
ゆめかわ系、確かにアートとかパーツの量とか程良い感じで好きだわ。ある程度パターン化されてるし
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:40:42.83ID:NLkWIEaR0
勝手なイメージだけどゆめかわ系好むお客様は何かのイベントに合わせてが多い気がする
そういうお客様は普段はネイルできないけどイベントのためにとかだから定着しづらい
逆に若い子は高いからその時のためにしかやらないできない感じがするなー
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:59:30.53ID:wn/mj2WJ0
持ちに影響するのでハンドクリームやオイル塗らないで下さいねと伝えても毎回塗ってくる方に対しての施術がいつも困ります。
そういうお客様に限って1週間以内にお直しに毎度くるから本当になんとかしたいと思い、プレプライマージプシーしてます。
手汗のすごい方にも取れないようにつけてあげたいと思っています。
おすすめありませんでしょうか?
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:06:45.47ID:LZHaiY+90
>>915
ハンドクリームとか塗ってたら保証外です、お直し一切できなくなります付け替えになります
って言ったら?
0918メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:42:26.66ID:D4Nkm6U10
お客様としてはガッサガサの手を差し出して施術してもらうの恥ずかしかったり申し訳なく思ったりしてるんだろうね
自分も美容室行く前にシャンプーして行くし歯医者さん行く前には歯磨きするし、そういう感覚なのかな
お手洗いでハンドソープで洗ってもらうとかは?
オフの後ならダストを洗い流すこともできて一石二鳥にならないかな
ちなみに自分のところはCNDのスクラブフレッシュっていうプレプライマー使ってる
0919メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:06:20.08ID:4HehFXQC0
CNDのスクラブフレッシュ、脱脂力もすごいよね。たまに白っぽくなるくらい。
色々試してみたけど、コレが一番強力に水分・油分飛ばせると思う。
ただ高いのでうちのサロンでは入れてもらえない…。

プレプライマーの前にエタノール着けたペーパーで
キューティクルエリアを拭うだけでも
ベースしっかり乗るようになるよ。
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:40:43.56ID:wn/mj2WJ0
ありがとうございます。
お断りの仕方、手洗いやプレプライマー等沢山教えて下さりありがとうございます。
スピードサロン勤務なので難しい事もありますが、とても勉強になりました!
ありがとうございます。
CNDのスクラブフレッシュはノーマークだったので、早速購入して使ってみます!

ハンドクリームのお客様にはエタノールで皮膚周りをしっかり拭き取り、手汗の方にはスクラブフレッシュで拭き取りで対応してみます!
本当にありがとうございます。
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:02:22.47ID:V69SGRjS0
11月も暇〜 スタッフ2名で一日予約0の日ってある?うちのサロン田舎なだけに月一ぐらいである もうサロン沢山あるから新規全くこない
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:06:14.29ID:V69SGRjS0
11月も暇〜 スタッフ2名で一日予約0の日ってある?うちのサロン田舎なだけに月一ぐらいである もうサロン沢山あるから新規全くこない
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:18:28.94ID:FixJPTyG0
ふかわりょうwwお前んちの天井低くない?だっけ
こっちも閑散期延長戦だorz
委託で自分の時間出来るとは言え金無くていい
訳じゃない
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 02:58:20.82ID:+cd3YPCk0
オフケアの後手洗ってもらってるサロンある?
ダストとかなんの心配もなく綺麗になるから私はお客さんにそうしてもらってるんだけど
今まで自分が客として行ったサロンでは一回も洗ってきてって言われたことないからあんまりないのかなと思って
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 06:19:43.87ID:9ZYQKCV90
>>925
自分が客だったらいちいち手洗うのめんどくさいから、ジェルオンする前にホットタオルで拭いてる
0927メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:40:58.40ID:c+F4j8QC0
田舎サロンなのにネイルサロンが多いの?
平均ベース何人かにもよるけど、1日なら気にしすぎても良くないよ!
問題は1日2人以下の日が何日あるかだよね。
0928メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:44:05.81ID:/cPWV4XD0
疲れたときはスマホで上野パンダのライブ動画を見て癒されるのおすすめ
シャンシャンはこの世のものとは思えない妖精のような可愛いさ
時々ブサ顔になるのもまた可愛い
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:44:59.68ID:/cPWV4XD0
928ですがすみません
書くスレ間違えました
本当にすみませんでした
0932メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:03:57.82ID:qWCyPc3S0
www
私もチップ作りながら赤ちゃんの頃見てた
もう割と大きいよね

ネイルテーブル含めて、サロン内がブラウン〜ダークブラウンなんだけど本当に失敗した
ちょっとダストあるだけで気になるわ
0933メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/09(金) 13:15:43.21ID:/cPWV4XD0
私のサロンも元々黒いカーペット敷きの物件だったからダストは散らばってるの目立つしカットした爪は刺さるし掃除もしにくいわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況