X



トップページ化粧
1002コメント329KB

■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し41本目■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:39:24.22ID:sqGXtovp0
技術・新商品・顧客・集客・店内・スタッフ間などについて
真面目に雑談するスレ。
大手サロン勤務者も個人経営者も。

ここは【プロネイリスト専用】です。
セルフの方は専用スレへ、スクール生はあとちょっと頑張って、サロンワークしてからいらっしゃい。

◆sage進行でお願いします。
◆sageてない質問にはスルーでお願いします。

荒らしにレスも荒らしです。淑女のネイリスト達はスルーしましょう。
・学歴に関する話題は荒れるのでNG
・ネイリスト個人に対する話はNG ヲチスレでやりましょう

次スレは>>970
立てられない場合はその旨記載、スレが重複しないようスレ立て宣言をしましょう。
次スレが立つまではレスを控えましょう

※前スレ
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し40本目■
https://itest.5ch.ne...gi/female/1529109480
0031メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/12(日) 03:38:40.65ID:U40jp6290
>>30
そっかー
私は持ちいいほうだけど3週間くらいでサイドちょこっと浮いてた
オフするっとできたから他のジェルと比べると密着力は劣るっぽいね
粘度と操作性気に入ったのにな
0032メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:15:30.61ID:2+p2+Gi60
私は全然平気だったなー周りのネイリストも平気らしく使ってる
オフが早いところも好き
0033メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:26:37.05ID:lijVwA5P0
リッカのファームフィットってエースの蓋がピンクのやつと似た感じじゃない?
あれで持ちが悪かった人とかは向いてないんじゃない?似た感じだと思って購入しなかった
0035メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:52:12.66ID:cty3d9Lf0
>>24です
答えて下さった方ありがとうございます
ライトはリッカじゃないメーカーだけど指定されてる波長のもの使ってました
これ変えればマシなのかと思ってたけどそうでもなさそうですね

たしかに爪の厚みがしっかりある友人は持ちがいい気がする
ぺら爪の方で長持ちさせるにはカルがいいのかなぁと
0037メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:28:15.10ID:U40jp6290
たとえ同じ人が作っても内容成分一致しなかったら同じって言えないのにw
製造会社も違うのに根拠もないこと言ってる人は何が目的なんだろね
0039メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:03:10.81ID:Jb+hgIH00
エースとリッカは全く違うものって公式が言ってるけど、まだ同じようなものだと思ってる人は多いんだね
パケが似てるからかな?
私はあのパケだからリッカ安いのかなーと思ったけど、あれで「公には言わないけどエースのクリアなんだよ」と思う人が多いんだろうか
問題あったのは赤色だから、クリアは流用してるという説を信じてるのかな
0040メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:04:15.08ID:Jb+hgIH00
ごめん、クリアっていうのはベーストップその他諸々の、本来なら問題がなかったジェル全般のことです
0041メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:18:32.40ID:MIcDiJ0j0
リッカのベース意外と持ち悪いってレス多いなー
私はプリが2週間しか持たないから次はリッカにしようかと思ってたんだけど
エースのノンズが目茶苦茶臭いけどすごく持ち良かったから次何にしようか迷うー
カルジェルかバイオに戻るしかないのかな
0042メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:41:00.10ID:uv+Pxil90
>>35
ペラ爪はやっぱカルかバイオになっちゃうよね
高いからもちょっと安くなって欲しい
0043メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:49:21.35ID:vUxkRNzN0
作ってる人も会社も違うから、中身違う
まぁ、色出しとかエースそっくりだから、遠からずだとは思うけどね
0044メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:43:13.88ID:wicGCU9h0
在庫すごい抱えてるから
違うように見せかけてるだけなんだ
0047メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:20:04.81ID:9JddlMQZ0
ニコがエースと同じなんじゃないの?中身は全く同じでなくても、開発者が同じなんだし。
0050メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:34:27.25ID:mBMzE/W20
無断キャンセル。予約時間から7時間後に知り合いが亡くなって連絡できませんでしたーって連絡きたけど、人が亡くなってすぐ連絡できない程バタバタする?身内ならまだしも…
無断キャンセルほんとやんなるわ
0051メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:41:50.85ID:YftWOYVK0
>>50
ゴミまみれで改行出来ないお前も人のこと言えるような立場じゃないと思うよ
0053メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:28:45.71ID:xQFqIhMS0
>>51
知人がどの程度か分からんけど親密度合いにもよるし、もし危篤状態で駆けつけたりすることがあれば今日の予定なんて考えられなくなる
本当に亡くなって心痛であればそれで無キャンだったらしょうがないね

嘘ならなんとも言えんけど
信じてますよっていう態度で相手に悪かったなって思わせるかな
次来た時その話をして一緒に泣くわ
0056メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:55:35.43ID:lWXP6fMs0
>>50
考えようによってはさ、7時間後に連絡くるなら本当のことかもしれなくない?
無キャンでどうでも良かったら連絡してこないような気がするけど
嘘だったら腹正しいから、次来ることがあったら話を聞いて慰めるか出禁にするか判断するわ
0057メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:17:11.17ID:xRKxV95F0
うちは予約時間過ぎて電話きて、
今向かってるんですがあと2、3時間かかりそうなんでキャンセルお願いします!
って電話来た。ww
0058メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:26:42.82ID:VBTFb6/r0
いつも電車遅延してるので10分遅れますっていって20分後に来る人が居るけど
毎度毎度遅延する訳ないし舐められてるなーと思う反面お水系でアートがっつりでお金落としてくれるから我慢するしか無いのか
0060メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:22:49.12ID:byLfrM6c0
またコンプライアンスガーが沸きそうな流れになってるの
0062メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:58:41.10ID:QcD5dv8P0
>>57
自分は今向かってるけどとかちょっと間に合いそうにないからキャンセルとか変更とか言われたら
いいですよいつまでも待ちますんでってわざと言うときあるわ
大体ビックリした感じて、いや行けないのでとか言ってくるけど行くつもり無いならちゃんと謝れやって感じ
0065メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:55:58.75ID:cw5WbG7Y0
>>62
そう言えばいいのね、w
でもうち午前0時まで営業してるから最終でやられたら待ちますんでーなんて怖くて言えないわw
0067メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:10:04.83ID:pw6q+txb0
時間過ぎても連絡も来ないから無断キャンセル処理したら、
その日また当日予約入れてきた人がいたわ。
しかし時間近くなって電話でキャンセルの申し出。
にこやかに対応して、速やかに無断キャンセル処理。
以前にも前日予約後キャンセルを繰り返してたから
リピーターになっても困るので、早々に無キャン処理出来て良かったかも。
0069メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:40:58.03ID:SoLW1j+t0
>>64
行ける範囲の店舗もラボやパートナーの通販も全部売り切れてたけどTAT通販でなんとかあったわ
ありがとう
0072メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:29:01.39ID:otI4qqP90
>>67
ホットペッパー かな?
それでもアカウント作り直してまでまた予約入れてくる人いるよー
私は緊急連絡メールみたいなやつでお断りの旨伝えてキャンセル処理してるけど
0073メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:18:54.83ID:wS191Cib0
1件悪い口コミ入って以来新規キャンセル多い。
他サロンどうなんだろ?
今まで評価良かったのにその悪いも変な人で硬化不良が原因だったからモニョる。
0076メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:12:43.32ID:PEbYF71A0
知らずに使ってる人が多いらしいけどモニョるは腐女子コミュニティのスラングだそうで
0077メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:22:20.23ID:jg7LLS4D0
モニョるもだけど、私が行ってるマツエク屋、ホットペッパーのクチコミでかなり賛否両論あってわたしは合うし特に不満ないから通ってるんだけど
批判的なクチコミに対しての返信で、〜〜とゆう、とか、いちよう(たぶん「一応」の意)とか、わちゃわちゃ、とか書いてるからうわーと思うわ
肝心なところでそういう間違いや馬鹿を露呈してしまうのって残念だなと
自分も気をつけようと思う
0079メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 18:05:50.92ID:jg7LLS4D0
>>78
はい
気を付けます
ご期待にそえずすみません
あなたの文章も読んでみたいです
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:04:00.30ID:agaxo9W00
>>73
硬化不良があったんなら人によっては評価悪く書込むんだろう
そのコメントに対して素直に謝ってお直しや今後の参考に云々と丁寧な返信対応したら良いのでは?
その辺も見られてると思う
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:37:27.01ID:wS191Cib0
返信はきちんと謝罪と提案したけど掲載までかかるからその間がね。
レスありがとうございました。
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:52:42.81ID:rqO9cPT90
口コミへの返信って、なんであんなに反映されるまで時間かかるんだろ。
いい口コミへの返信ならそれでもいいけど、悪い口コミへの返信は1分でも1秒でも早く反映させてほしくない?こっちはすぐ返信してても反映されるのが遅くて「返事が遅い!」ってさらに怒ってしまった方が昔ひとりいたんだ。
0086メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:44:08.39ID:lfkEYvT00
ダンスのグリッター買えなかった
似たような六角ホロ微細ラメ入ってるホワイト系グリッター他に無いですか?
手持ちのものが無くなるまでに同じようなものがどこかから出たら嬉しいな
0087メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:09:03.31ID:ehkeBjQ40
>>85
お客様がライトに入れた際の手の置き方が悪くてと言いたいのでしょう
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:54:47.16ID:sAKzrokA0
硬化不良が原因なら結局は店の責任かと思ってたけど、そう思わない人もいるってことか
慣れてないお客様がライトにきちんと当たらなくても、お客様のせいってわけじゃなかろうに
0089メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:44:12.41ID:murcCQap0
きちんと硬化出来てるか確認すんのもネイリストの仕事だろw
客のせいにするなんてないわ
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:31:50.03ID:KlA21sHy0
来年この仕事辞めようかな
価格戦争に材料の高騰きつい仕事なのに楽だと周りから思われデブったことをネタにされる
給料も専門や短大の新卒位だし職としては自分の中で限界かもしれない
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:58:20.26ID:OQHOcU+s0
>>90
自分で自分の仕事に魅力持てないんだったら
自分の判断だから辞めたらいいしここで宣言してどうするの?
そんなに嫌なら来年と言わず今辞めたら?
0092メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:34:41.10ID:BkRnjeHC0
>>90
他の職について副業という手もある。
私は今は平日昼はOL 夜や土日のみ営業してる
0093メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:15:32.97ID:eDSMc0ir0
>>90
メリットは学がなくても自営業でOL以上に稼げるし好きに休めることだと思ってる
それ享受できてないなら辞めるかな自分だったら
こんな楽な仕事でお金もらっていいの?!って思ってやってる人もいるし
キツい仕事って思ってるならこれから先もっとキツくなるだろうから早めに辞めた方がいいだろね
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:56:07.51ID:rNFs8Dtc0
この前テレビでみちょぱが行ってるネイルサロン紹介してたけど、90分のせ放題1万6000円ちょっとだった
うちのサロンならオフも無料で6800円だ
安売りしすぎなのかなと思い始めた
価格設定は最初が肝心だね
値上げしにくい
0097メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:53:24.73ID:7bvnkWEq0
ホットペッパー の口コミ返信してない…
面倒くさくて
みんな偉いなぁ
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:27:11.41ID:G7Pw+GLH0
ずっと来てくれてる常連さんから、Googleに星5つ中3の微妙なクチコミが入った。コメントは無しの星だけ。これはどうしたらいいんだろう。次来た時に何か不満な点があったか聞いてしまっていいんだろうか。この事について触れていいんだろうか。悩む
0099メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:13:08.99ID:uy81gKhF0
>>98
多分それグーグルマップ見てて手が当たっただけじゃないかな?
私も勝手に知らない店を評価してた事があったよ

今試しにやってみたら、星をタップすると評価されるみたいなんだけど、その後に更に投稿をタップしないと評価が反映されないみたい
昔は投稿タップはなかったはずで、星タップしただけで反映されてたと思う
手が当たって星までは偶然タップするかもしれないけど、投稿までタップするのは中々ないかも
その常連さんが評価したのはいつか分かるの?
昔だったら偶然星をタップしただけと思うんだけど
分かりにくい文章でごめんね
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:09:09.45ID:fgp/yRDb0
みんなライトはどこの使ってる?
おすすめ教えてほしいです
センサーで自動でライト付く機能はあったほうがいいかな?
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 09:00:43.14ID:VybMqG390
>>100
うちもパラライト
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:22:04.01ID:KTiCcotL0
ライトをLEDにしてから持ちが悪いのですが同じ方いらっしゃいますか?
シャイニーのハイブリッドとエースのLEDを使ってどちらもお客様の持ちが悪く...
ジェルも全てLED対応にしているのですが。
uvライトを使っていた時は皆さん持ち良かったので悩んでいます。
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:07:50.05ID:KTiCcotL0
ライトをLEDにしてから持ちが悪いのですが同じ方いらっしゃいますか?
シャイニーのハイブリッドとエースのLEDを使ってどちらもお客様の持ちが悪く...
ジェルも全てLED対応にしているのですが。
uvライトを使っていた時は皆さん持ち良かったので悩んでいます。
0106メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:33:26.44ID:XtZ6nPtW0
>>93
OL以上に稼げてるネイリストいるのかな?
OLってのが一般職を指してるとしても、目先の月収だけならまだしも年間、あるいは退職金や年金まで含めた生涯の収入だと考えたら圧倒的に少ない人が大多数かと推測するけど
総合職OLなんかとは比較にならないほど収入少ないよね
>>93は充分に稼いでる勝ち組ネイリストなのかな
羨ましい!
でも、だからこそ好きじゃないとできない仕事だと思う
あと生活費を稼ぐ必要のない人しかできないかもね
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 12:07:21.62ID:N4WHPO6k0
雇われならまだしも独立してお遊びじゃなくやってるとして同年代のOLさんより稼げてないとしたら経営見直すか辞めた方がマシ
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:32:22.97ID:XtZ6nPtW0
定年まで働けて社会保険ばっちりのOLと同等って言ったら自営業ならせめて経費除いて1000万はないと…
私はアラフォーだからもっとなはず
到底足りないですけど好きだから続けてるよ
それでいいし
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:20:40.08ID:lZbOqD/o0
皆ネイル以外の手に職か資格持ってる?
なんか勉強しに行かないとなぁ
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:26:03.76ID:f8yAYBLp0
乙四は持ってるけど、ガソリンスタンドか工場系しか使えなさそう
0112メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:04:53.94ID:+LfQ2rit0
>>110
ネイリストと一般事務やってるよ(元々会社員で30過ぎてネイリストになったときからずっと兼業)
持ってる資格はパソコン・情報処理系の資格4つ、簿記2つ、自動車・バイク免許、色関係かな
もう40のおばさんだから記憶力衰えてて苦労するけど、色々勉強して他の資格も取得したいと思ってる
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:44:53.23ID:gz8JyRLa0
サロンの椅子ってみなさん何使ってます?
前4000円くらいの安ーいメッシュチェアにカバーかけて使ってたんですけど、ギシギシ音がすごくて新しく買い替えました
が新しくパーソナルチェアにしたら座面がふかふかし過ぎてすごく疲れる
ほっといたらヘタれて疲れなくなるのかしら?
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:31:28.58ID:83h5BAaA0
>>113
固めのクッション敷いたらいいかもね
うちは1万位の近所の家具屋で買った短い背もたれ付き
オフィスチェアみたいに回るしキャスターあるし座面の上げ下げできるしで、狭い部屋でやってるから丁度良い感じ
難点は座面がキルティングで飾りボタンが尻ポケットに引っかかることかな
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:12:38.01ID:PZhCBlHc0
>>112
やっぱり兼業が安定かー
事務系のスキルあるの羨ましい介護福祉士の結局肉体労働資格しか持ってない
今後どうしていきたいかが全く湧かないや昔なネイルサロンとして働いて稼いでやる!って思ってたのにな
0116メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:21:14.92ID:MfD4Y1P10
私も兼業35歳毎年必ず昇給するし安定感が違う。
ネイル一本で行くなら自分はサロンワークしないで経営側に回らないとそこまで稼げないと思うな。
0117メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:42:23.21ID:PZhCBlHc0
疲れてないのに日本語使えてないわごめん
経営に回れたらいいけどネイリスト全然集まらないよ
他人のサロンで1人でネイルのこと切り盛りするの16程度の給料じゃ無理もう1人誰か来て欲しい
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:15:30.95ID:YWxzyF070
>>106
うんだから、メリットは「学がなくても」OL以上に稼げること、それできない人は辞めた方がマシって言ってるんだけどな
そういう人が多かろうが少なかろうがそこには言及してないよ
ネイリストなんて待遇は底辺なんだから好きで好きでボランティアでもいいからやりたい人以外は派遣で事務でもやって
福利厚生多少でもあるほうがよっぽどマシなの当たり前じゃん
OLの収入なんて余裕で上回ってるよ休みも取りやすいし
7年前から個人年金何口か掛けてるし、そもそも月収が手取り60以下になった事ないよ
オーナーネイリストなんて大体そのくらいないとリスク取ってまで続けるメリットないからどこもそのくらいは儲かってるでしょ
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:22:19.41ID:YWxzyF070
いい大学出て上場企業で総合職で働いてる女性と比べて遜色ない収入得られると思うけどな
地方なんてFラン出ならそもそも正社員になれなかったり福利厚生もあんま無かったり
公務員だって産休育休気持ちよく取らせてもらえないのに稼げるなら好きに休めるぶん自営業の方がよっぽどマシだけどな
上場企業のOLと遜色無いくらいトップネイリストだって稼いでるじゃん
地方のOLなんて平均手取り20も無いのが大多数だよ男でも30無いとこ多いのに
1回求人でも見てみたら?一般事務職で年収400万もらってる20代30代なんてなかなかいないよ
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:44:04.01ID:LiAi7KL80
底辺OLと比較するのか管理職キャリアウーマンと比較するのかで300万と2000万くらいの差があるのでは?
この先の働ける期間や社会保障とか考えたら色々あるよね
社会的信用も住宅ローンとか組む時の審査なんか厳しくなるしね
そういうの分かってるけど自分はネイル好きだしこれからもネイリストでいたい
他の資格や技術の習得もしないと生き延びられない不安はあるけどねー
老眼になったらどうしよ?ハズキルーペかなw
実際に使ってる人いるかな
0121メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:10:15.75ID:iZd2atYM0
田舎だから美容学校の夜間探してもない美容鍼は学費が高すぎる
ネイリストとして生きてくの難しいな
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:32:53.78ID:A5By9XT10
結局向き不向きじゃないの?
転職ネイリストだけど給料半分以下になって自営にしたけど今の顧客数そのまま位なら生涯年収で言ったら前職の方がいいわ。これ以上1日の人数増やす体力もないからずっとこの収入または以下かなと思ってる
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:36:02.41ID:mCcbNr110
転職して天職になったし向いてるからいいや
好きなことやって楽しい時間とスキルアップもできてある程度普通に暮らせるだけの収入もあって
いろんなお客様に付いてきてもらえてなんて幸せなんだろうと思うよ
あとは何歳まで続けられるか、リタイアしたあとどうするかだけど、そんなもの考えたって実際思い通りにならないんだからその時考えるわ
OL時代の12年間はそれなりにお給料もあったしボーナスも昇給も福利厚生も手厚かったけど
それよりも今がいいって思えてしまうやり甲斐があるよね
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:54:38.37ID:sRn1bIA10
社会保障ったって、自営業なんだから会社にして社保にすれば変わらないじゃん?
何かあったときの給料保証の保険とかだって安いし、自営なら余裕で払えるよ
オーナーなら休めるんだからその辺は明らかに雇われよりメリットだと思う
妊娠、出産で退職や時短勤務になれば収入も減るし保育所入れて即復帰だってしなくていいし
自営なら休んだって収入は十分に取れる可能性だってあるんだけど
やりがいある人はそれでやっていけばいいけど、収入無くて将来不安ならメリット無いから辞めたらいいと思う
雇われさんは独立すればいいのになってほんと思うわ
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:06:29.61ID:VKSzrn+s0
前スレで自分用にベティのピールオフジェル使ってるって出てたけど
サロンのトップは拭き取り不要タイプですか?

私もオフ時の削りが面倒でピールオフを使ってるんだけど
サロンのトップが拭き取りタイプのせいか
3日位で利き手の親指と人差し指が剥げてくる
今はシャイニーのピールオフなんだけど
ベティが剥げにくいならそっちにしようかと
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:27:56.89ID:ZQM559/E0
ピールオフはそもそもずっとつけてるもんじゃないでしょ。
利き手の親指と人差し指が浮くのはよく使ってるからでしょ?生活習慣もあるからベティもだいたい同じかと。
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:45:30.41ID:XByAPSgY0
>>99
試して見てくれてありがとう。しかし2週間前と最近の話なのでした。
偶然の可能性が消えて益々気が重い...。
悪い所があるなら勿論改善するつもりだけど、
こういうやり方されると、悪意みたいな物も感じてしまって
どう接していいのかほんと悩む
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:05:09.12ID:saKR4y/z0
>>127
私だったら「評価して下さってましたか?ありがとうございます!あまり評価つけてもらえることなくて、嬉しかったです」とサラッと言って終える
不満があればいいづらい雰囲気にさせる事ができるし
気まずくて来ないような客ならそれまで
と思う
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:06:14.09ID:xn0s3StL0
そもそも点数の価値観が違う可能性があるよ
加点方式の人と減点方式の人がいるからね
加点方式なら三つ分も良い所があったってことになる
私も店側の事情を知るまでは満点なんか付けたことなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況