X



トップページ化粧
1002コメント354KB

ブルーベース104人目【自己診・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/08/02(木) 14:28:56.98ID:iUR7Dtp/0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。

それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連スレ>>2関連サイト>>5色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

前スレ
ブルーベース103人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1530112453/
0161夏冬
垢版 |
2018/08/10(金) 11:11:24.87ID:FR46dPbg0
>>160
しっかりカバーできるベースメイクをした自分を見慣れてないから違和感があるっていうのもあるとは思う
ただ気になる赤みを1つ1つ消しすぎるとセルロイドの人形のような生気の無い不気味な感じがする
小鼻や口角の赤みは隠すけど、頬はそのままにしてチークなしの方が似合う
たまに「夏の人はメイクより手入れ」とか「メイクを楽しめない」って意見あるけどすごくよくわかる
0162
垢版 |
2018/08/10(金) 11:51:33.56ID:m/bzHZiz0
カバー力あるリキッドファンデしっかりめに塗ってから水ありスポンジでおさえてるけど、
自然かつアラもまあまあ隠せていいよ

赤みもシミもクマも透けるくらいしっかりオフしてるけど、
そのくらいのほうが透明感もあるし厚塗り感なくて結果きれいに見える
自分が塗るの下手くそなだけかもだけど最初から薄くつけるよりよかったわ

ファンデはディオールフォーエバー10、スポンジはジェリータッチ使ってる
0163
垢版 |
2018/08/10(金) 12:21:31.54ID:t5jmHg1E0
>>153
フォーマルな場に出るときもファンデは使わないけど
普段使ってるコンシーラーをしっかりめに入れてるよ
目元・口元の色補正ができてると、他が薄くても割ときちんと見える
0164
垢版 |
2018/08/10(金) 12:53:47.05ID:EWnRr80N0
>>156
私もカバマYO00かYN00です。
ファンデは、サンローランのタンアンクルドポーのBR20を使っています。
最近だいぶ日焼けをしたので、同じくタンアンクルドポーのB30の上に、コスデコのお粉80番をつけています。
B30だとピンクが足りないので、お粉でピンクを足しています。
合うものが見つかると良いですね。
0165
垢版 |
2018/08/10(金) 13:36:29.10ID:ZkezE3DT0
>>153
普段は日焼け止め+白コンシーラー+パウダー
フォーマルな時は肌色のコンシーラーにチェンジしてる。
三角ゾーンさえ塗っておけば案外大丈夫だよ
ファンデで中途半端に隠すよりコンシーラーでメリハリつけた方が自分には合う
0166
垢版 |
2018/08/10(金) 14:06:06.30ID:F06LGrKI0
>>156
首黄色顔ピンク カバマYN00です。
私も長らくジプシーしてたけどファンデは江原道213で落ち着きました。
赤み消しにイエローのコントロールカラーを使ってます。
参考なれば…
0167
垢版 |
2018/08/10(金) 15:18:38.63ID:z0SFaedP0
セザンヌのラスティンググロスリップ、RS1の上位互換にどなたか個心当たりないですか?
完璧ロングラスティングでなくてもいいからもう少し長持ちするのが欲しい
0168夏クリ
垢版 |
2018/08/10(金) 16:11:34.06ID:dgXjuSwL0
>>156
私はBN10でのぼせたような赤みが全顔にあるタイプでしたが、イプサのイエロー下地+ベリーレア薄付きにしてました
今はレーザー治療して赤み半減したのでベリーレアだけ
0169夏クール
垢版 |
2018/08/10(金) 17:28:56.48ID:rU544syQ0
流れぶったぎってごめん
トムのスフィンクスにハネムーン重ねたらかなりいい
今まで敬遠していた赤シャドウも肌に馴染む
ハネムーン自体が縦割りしやすい色味のパレットなので、メイク上手になれた気になる
発色がいいので、天然毛のブラシで軽くつけてあげる位でちょうどいい
0170冬クリ
垢版 |
2018/08/10(金) 17:30:21.49ID:QGaheGhm0
2色シャドウでケース小さめのもののおすすめありませんか?
ベージュと締め色の2色を探してるけど多色のパレットが多かった…
0171
垢版 |
2018/08/10(金) 17:47:21.96ID:7bHpnuqA0
ハネムーンもスフィンクスも買って重ねたけど似合わなかった。
ハネムーン単品だとドス黒く茶色い発色になり、顔色がくすみました。
スフィンクスも意地で使ってるけどもっといい色はあるだろうなという気持ち。
0172夏春
垢版 |
2018/08/10(金) 18:05:56.18ID:Ki/8Jgd00
>>170
インテグレートグレイシィのベージュ188はどうですか
0173
垢版 |
2018/08/10(金) 18:12:51.84ID:HPM5jfcU0
>>171
アイシャドウベースつかってもだめ?
0174
垢版 |
2018/08/10(金) 18:17:20.56ID:MxKG6thz0
>>170
MUFEがアイシャドウ2色でチーク1つ分の大きさです
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:53:05.24ID:7bHpnuqA0
アイシャドーベースは使ってませんでした。
懲りずにディスコダスト気になる。
0176
垢版 |
2018/08/10(金) 23:02:19.06ID:rukolrMf0
アイシャドウベース使った方がみたままの色に近い色で発色するよ
ディスコダストとスフィンクスの組み合わせもかわいい
0177夏クール
垢版 |
2018/08/10(金) 23:05:38.59ID:rU544syQ0
トムのアイシャドウは沼だね
完全に別格
見た目イエベ向けカラーでも案外イケる
0178夏冬
垢版 |
2018/08/10(金) 23:16:28.41ID:FR46dPbg0
トムフォード合う人いいなぁ
あの質感と独特の黄白濁りが苦手でどうも老け込んでしまう
0179
垢版 |
2018/08/10(金) 23:24:57.82ID:6l4YuMMq0
私もトムフォード全然だめ、めちゃくちゃ濁る

アディクションのシノワズリのチャイナガールよかった
グレーメイク似合ったの初めて
左下グリーンは飾りとして楽しむ
0180冬夏
垢版 |
2018/08/11(土) 00:47:59.15ID:oP6sKWAX0
>>168
横ですがベリーレア何番使ってますか?
同じくカバマBN10でベリーレア01使ってるけど気持ち暗いから下地重ねてる
0181
垢版 |
2018/08/11(土) 00:49:06.33ID:HjrTteY60
私は平たい顔族だからトムの発色がエレガント?すぎて合わない
冬ダークなのにすごく損してる
0182冬クリア
垢版 |
2018/08/11(土) 01:55:49.22ID:iLi/fOMt0
黒木華みたいな顔だけどトムいける
でもいくら濃くしても彫り深くならない
0183
垢版 |
2018/08/11(土) 02:55:04.35ID:OgY1lwUF0
ビビットもクールもいける質なんだけど、ハードとクリアはいけない人っている?
深い色の赤ならちょっと朱赤でも付き抜ければいけたり、青みのあるザ冬って色も似合う人
アナによっては黄肌やそうじゃないやゴールドもシルバーもいけるやらちょっと分かんない
0184
垢版 |
2018/08/11(土) 04:52:18.02ID:/z/xmsas0
>>181
同じく
両生類顔だから濃いシャドウ使うと下品になる チタニウムスモーク似合う人羨ましい

それになぜかサンクやキャトルは長持ちするのにクォードだけはプチプラ並みに飛んでしまう 肌にも合わず残念すぎる
0185夏冬
垢版 |
2018/08/11(土) 06:48:31.97ID:/kkjmR310
>>183
16分割受けた時に、クールとブライトがベストカラーって診断受けました。
春要素もあるらしく、パキッとした鮮やかな朱赤(ラプソリュラッカー515)がハマったと相談した時に「基本的に鮮やかな色は全てハマる」と言われました。
逆に冬色でもディープカラーはアウトで、秋色も全くダメ、グレー系とくすみ色もダメでした。

ここからは先日TUしていただいたレポなんですが、アディクションのチャイナガール左下の緑、アイラインにして使うと行けましたよ!
春要素ある方やブライトカラー得意な方は試してみてください!
0186
垢版 |
2018/08/11(土) 08:14:00.61ID:mIGMwnHR0
トムのヌードディップ買いました
ベタッと色がつくアイシャドウが似合わないんだけど、透けるブラウンなので使いこなせてる
黄味があってもくすんだ感じにならなくて気に入ってるよ
0187冬クール
垢版 |
2018/08/11(土) 08:35:37.09ID:KDkuezW00
>>183
まるで一緒。16分割だと冬クール診断だけど、ビビッドは全部いける
そして朱赤もめっちゃ映える
青みピンク系ははまりすぎるのか華やかさ出ないし、赤でもベージュでもシアーなものはつけてる感ゼロ

Dior リップタトゥの421をよく使ってるよ
0188冬クール
垢版 |
2018/08/11(土) 08:37:43.54ID:KDkuezW00
追記
ハードの色顔が怖くなる
蔭ができるなぁ
0189冬クリア
垢版 |
2018/08/11(土) 10:44:44.12ID:T1LgHxXL0
今更だけどクールダウン凄く良かった
派手すぎる青シャドウ苦手だけど適度に顔が冴えて目が大きく見えてほんと良かった
0190
垢版 |
2018/08/11(土) 12:14:30.90ID:/z/xmsas0
いいよねクールダウン 左上が意外とかわいい
そしてデビリッシュとボルカニック両方ぽちってしまった チークのホログラムも
0191冬夏
垢版 |
2018/08/11(土) 13:43:34.06ID:MnszRd6K0
以前はシャネルのが色味良くて今はディオールの方が良い
これって完全にディレクターの力なのかな
質感はシャネルの方が好きだけど色がどうも合わない
0192冬夏
垢版 |
2018/08/11(土) 14:15:24.52ID:fG3RL5On0
クールダウンは特に真ん中のブルーが良かった
彩度高くてクリアだから広めに塗っても意外と使える
0193
垢版 |
2018/08/11(土) 14:56:30.25ID:/z/xmsas0
私も以前はシャネルばかりだったけど、最近は色物はディオール一辺倒
ルチアになってから全くダメだ
0194冬夏
垢版 |
2018/08/11(土) 15:03:40.18ID:fG3RL5On0
ルチアって赤キャトル出始めた時期だっけ
あの頃から秋向けの色が多くなった
0195冬夏
垢版 |
2018/08/11(土) 16:14:25.97ID:K0oj26ns0
ディオールはディレクターが変わってから使いやすい色が増えた気がする
煙った色が圧倒的に少なくなった
今年に入ってから出たサンククルールは当たりばかり

シャネルも昔ほどじゃないけど見た目の色に反して使えるものは多い
ルージュココスティロの234フランボワーズ サンシュエルは今年買った口紅の中で一番よかった
クリアな薔薇色で肌色に映える
3月に出た限定色だけど公式だとまだ買える
0196冬クリア
垢版 |
2018/08/11(土) 16:28:44.92ID:VQ2t7gF50
ヒートアップの方はイエベに好評らしいし
パーソナルカラー意識した色出しにしたのかもね
0197
垢版 |
2018/08/11(土) 16:33:42.00ID:jXumFtWC0
海外ってパーソナルカラーどうなるんだろ
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:45:36.87ID:m/wOkc3H0
>>197
クール、ウォーム、ナチュラルのアンダートーンで、更に季節でわけてるのは見かける
0199
垢版 |
2018/08/11(土) 19:23:27.76ID:yQ7vDzMg0
トワニーのララブーケ1stアニバーサリーコレクション 、アンティークローズがすごく良さそう
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:33:42.52ID:/z/xmsas0
>>194
2015年に就任したらしいけど、どのキャトルから手がけてるんだろうね 仰る通り赤キャトルはルチア
リップやチークはまだ良いんだけどキャトルは全然合わない
ポエジー再販してほしい
0201
垢版 |
2018/08/11(土) 22:55:37.87ID:jXumFtWC0
>>198
なるほどありがとう、日本だけかと思ってたけど違うんだね
0202冬クリア
垢版 |
2018/08/11(土) 23:44:01.34ID:Q0T5gBWY0
ここしばらくのキャトルは見た目は好きだけどタッチアップしてみると
使いこなせる気がしないものばかりで手が出てない
そこで満を持してトムに行ったけど濁るしトムじゃなきゃみたいな良さが特にないんだよね
粉質いいと聞いて期待しすぎた感
0203夏冬
垢版 |
2018/08/12(日) 00:41:05.76ID:RiC2mC4s0
>>199
あれバラ撒きすぎで買う気失せた
0204
垢版 |
2018/08/12(日) 06:05:29.63ID:NUYdAsSX0
赤キャトルは論外として、エクラエニグマもダメだった 殴られたみたいになった

私もトムの良さがよくわからない
なぜあんなに評価が高いのか謎
0205
垢版 |
2018/08/12(日) 07:17:44.53ID:fgQj+boV0
ステマでしょ
0206
垢版 |
2018/08/12(日) 08:12:47.79ID:WuWaGj7q0
>>203
そうなんだ
私が知るきっかけになったツイ垢の人も「貰った」って書いてたから確かにばら撒いてるみたいだね
0207夏クール
垢版 |
2018/08/12(日) 09:09:51.33ID:QQjMKO370
自分もトムをTUするまでは色味も難しそうだし、ラメはギラつきそうだし、高いし、って思ってたけどTUしてもらったら印象変わった。目元が上品になる。シャネルとはまた違った上品さ。
パレットを開けた時の粉の質感の美しさには惚れ惚れした。自分は付属のチップは使わない派なので殆どブラシでつけてるけど、軽く乗せるだけでメイク上手になったような仕上がりになるよ。
今はハネムーンとヌードディップしか持ってないけど、集めたくなる良さ。もっと早く買えばよかった。
0208
垢版 |
2018/08/12(日) 11:12:59.91ID:6EZ736/l0
トムフォードはpc以前に彫りが深い人に合いそうな質感
シャネルは万人いける感じする
私は平面だからトム厳しい
0209
垢版 |
2018/08/12(日) 11:20:52.76ID:aC3y9UkX0
>>208
彫りよりは顔の濃さじゃないかな
私は平たい顔で暑苦しい顔してるけど嵌まるよ…
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:50:17.87ID:KVR2zOuX0
海外のメイク本職の人たちのレビューだとトムは粉質はいいという話、色が合わねばそれまでだけどね
シャネルのキャトルはほぼ高評価なのみたことない、色がしっかり乗らないものはイマイチ評価なこと多いし、ベイクドの粉量とかさばる豪華すぎケースがデザイン量()とか言われてる印象
むしろ高級ラインならマークジェイコブスとかナターシャデノーナが高いけどいい、ってよく聞く
0211
垢版 |
2018/08/12(日) 11:54:14.01ID:6EZ736/l0
>>209
あーそれかも私薄い顔だw
パッケージは凄い好きなんだけどなぁ
合う人うらやましい
0212
垢版 |
2018/08/12(日) 12:54:27.11ID:NUYdAsSX0
トムは西洋人の肌に合うのかな

ボルカニック届いたので美容誌に書いてある通りにメイクしてみたけど、日焼けしてるせいもあるのか、昔のギャルみたいなサイバーな感じになってしまった
浮いたりはしてないので冬向けと言えば冬向けだけど、個人的にはデビリッシュのほうが好き
0213
垢版 |
2018/08/12(日) 13:13:51.62ID:/VdSdCmP0
伊勢丹限定のサンクルール947買った方いらっしゃいますか?ツイッター見ると赤っぽいスウォッチで冬よりなのかなと迷ってます。
0214
垢版 |
2018/08/12(日) 17:12:01.31ID:PqvXhrps0
TFはときめく色がないのと、粉質は年取って肌に粗が出てきたり瞼がしぼんだら良さがわかりそう
粉質は今はシャネルやYSLくらいが丁度いい
0215夏冬
垢版 |
2018/08/12(日) 21:48:19.08ID:bKqiQqob0
キャンメイクのカラフルネイルズN08ミスティモーヴ、既出だろうけどドンピシャだった
ディオールのインコグニートより少しだけ青みに寄ったピンク
モーヴだけど濁り感少なめだからクリアの人もスモの人もいけると思う
夏の人は持ってて損のない色って感じ
液質もリニュ前よりずいぶんよくなった
0216夏クリア
垢版 |
2018/08/12(日) 21:51:42.09ID:ENNWeIRS0
TFのココミラ持ってるけど粉がパッサパッサしてまぶたが乾燥してるように見えて使えてない
まぶたがアトピーの人みたいになるというか
粉質って一体なんだろう
0217夏冬
垢版 |
2018/08/12(日) 21:56:21.52ID:bKqiQqob0
>>216
粒子はすんごく細かいんだけどパサついた感じになるよね
生八ツ橋の表面みたいな
TFは粉質に関してはゲランの上位互換って印象がある
私には合わなかった
色持ちを別として質感で外れないのはエスプリークだな
0218
垢版 |
2018/08/12(日) 22:51:09.85ID:NUYdAsSX0
生八ツ橋の表面がどんなんだったかを必死で思い出している…

スレチでごめん、奥二重でプチプラシャドウを使ってるひと、どうやって保たせてるんだろ
私はベース使ってもだめだ
粉質はどうであれ保つならプチプラでいいんだけどな
0220
垢版 |
2018/08/12(日) 23:05:46.97ID:9mKkLZ9h0
あー大福と違って質感が浮いてる感じか
カバー力のある粉やパウダーファンデもこんなだわ
0221
垢版 |
2018/08/12(日) 23:19:08.23ID:hObbHAoP0
片栗粉じゃなくてきな粉やニッキパウダーっぽいって事かな
しっとり感が無くて満遍なく均一に張り付かない感じ
0222夏春
垢版 |
2018/08/12(日) 23:45:46.91ID:WP7oAq3R0
マットだからそう見えてしまうとか?
ココミラ人気だし良い色だと思うけどマット合わないからセダクティブローズか好き
あとラベンダー素敵だなと思ってたら廃盤で泣いた
0223夏冬
垢版 |
2018/08/13(月) 00:28:52.45ID:X/LFY1kh0
私もトム沼にハマってココミラ、ヌード、セダクティブ、オーキッドと揃えたけど、色味も質感も一番しっくり来るのはヌードとセダクティブかなぁ。
特にセダクティブ右下はシアー感あって、グレイッシュパープルで目が綺麗に見える。
0224冬クリ
垢版 |
2018/08/13(月) 00:31:11.15ID:kzpk6AXQ0
忌憚ない意見聞けて参考になる
クチコミサイトで参考順ソートするとコスメ通()の高評価しか出てこないしTFスレじゃ聞きにくいから…
粉質は勿論細かいんだろうけど付けてみるとパサついて浮いた質感に感じる人も一定数いるんだね
0225夏クリ
垢版 |
2018/08/13(月) 00:39:48.12ID:M2B+uKqE0
トムはプライベートシャドウのサテンだけ持ってる
それもクリア感はゼロだけどクォードも色味が濃くなければ普通に使えるのかな
タッチアップするにしてもそれで買わずに出てこられるのか謎な空気だし似合わないのに買うには高すぎるし試せない
結局シアーで細かいラメがあるミスティックパウダーアイシャドウに戻る
0226冬クリ
垢版 |
2018/08/13(月) 02:10:17.43ID:IwRzAFyH0
>>218
NARSのアイシャドウベースいいよ
奥二重でどんなアイシャドウも時間経つとヨレてたけどこれで解決した
リニューアルで色付きになるけど、今の透明タイプは他のクリームシャドウとかと混ぜて使ったりしてるよ
0228冬クリ
垢版 |
2018/08/13(月) 03:29:07.38ID:IwRzAFyH0
>>227
そうなんだねー
@では出てなかったからリニューアルで無くなるのかなーと思ってたんだ
0229
垢版 |
2018/08/13(月) 05:32:00.22ID:c24MJsRh0
>>226
レスありがとう
NARSのベースいいよね 愛用してる
でもこれ使ってもあんまり保たないんだ…全然落ちなかったのはアルマーニくらい
お直しして二重幅広げるしかないんかな
0230夏春
垢版 |
2018/08/13(月) 06:08:27.14ID:SmQfP28Z0
セザンヌのモーヴピンクの右上をそのまま塗るとオレンジに発色するんだけど
キャンメイクのアイシャドウベースのベージュを塗ってからセザンヌつけると綺麗なピンクに発色した
逆にラベンダーを塗るとオレンジに発色

これがパーソナルカラーの違いかあと面白かったのと、
持て余してたアイシャドウに使えそう
でもそもそもベースの色からして合う合わないがあるかもだけど
0231夏冬
垢版 |
2018/08/13(月) 12:09:33.04ID:zsfqxBU90
TFブラシでふわっとつけるといいよ
締め色似合わないタイプなので
ヌードディップ重宝してる
0233夏クール
垢版 |
2018/08/13(月) 17:05:31.26ID:gIY4NjOT0
シャネルの限定チーク、ブルベに使いやすい色味だと思う。自分はくすみ系ローズに発色した。気になる人はTUして予約することをオススメ
0234
垢版 |
2018/08/13(月) 17:15:36.55ID:hdHvXHJL0
シャネルの秋新作はアイシャドウも気になるわ
0235冬クリア
垢版 |
2018/08/13(月) 22:21:08.62ID:AgIy7m820
narsのチークの4068が凄くいい
コーラルピンクなんだけどRMKのシルバーコーラルより細かいシルバーパールでパール感がうるさくならずに艶々な頬になる
1日付けてもくすまなくて気に入った
0236夏春
垢版 |
2018/08/13(月) 22:57:15.69ID:Mk9mqciW0
>>235
いいこと聞いた!
シルバーコーラル買おうかと候補に入ってるところだった
NARSも見てくる
0237冬夏
垢版 |
2018/08/14(火) 01:49:19.12ID:9JQQVInP0
>>234
青キャトルタッチアップしてきた
物凄く発色も持ちも良くてどの色もキレイで個人的には捨て色無かった
ピンクをベースに二重幅よりオーバー目に青2色ガッツリ入れてキワにグレー、下まぶたにはグレーとネイビー混ぜて目尻に
パケだけ限定だったからとりあえず見送ったけど後々買いたい
でもあれってPC云々よりPD重視な気もする
そのあとカバマカウンターに行ったら肌にとても合いますね、と言われたけど
0238
垢版 |
2018/08/14(火) 05:48:08.97ID:+C67RAIN0
PCにもPDにも合ってたんだろうね羨ましい
青色大好きだけどマット苦手だもんなぁ オカマになる気しかしない
とりあえずTUだけしてみるか
0239
垢版 |
2018/08/14(火) 08:06:05.95ID:9ywsyMtz0
>>237
レポありがとう!てっきり限定かと思っていた
青が捨て色無しということは茶の方も同じかな?
0240冬夏
垢版 |
2018/08/14(火) 09:19:27.44ID:x5H0n5ve0
KATEのブラウンシェードアイズBR3を買ってみたけど塗りたてはすごくきれいなのに夕方になるとくすむ
これに限らず赤みブラウンとかピンクブラウン使うと必ずくすむんだけどこういうカラー使ってる人ってなにか対策してる?
0241メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:56:25.94ID:lRZcdknu0
アナスタシアビバリーヒルズの新作のNORVINAってパレットが神がかってる
0242
垢版 |
2018/08/14(火) 11:02:56.36ID:NX8Nzke80
ディオール伊勢丹限定のサンク737 ブラッシュ414 ウルトラルージュ651で健康的で夏を満喫しているような顔になれたw(実際はしていない)
ルージュ651がちょっとだけオレンジっぽいので合わないかなとも思ったけど顔がはえた最近のディオールほんとブルベにあうね
0243
垢版 |
2018/08/14(火) 11:12:11.01ID:+C67RAIN0
747の画像見て、なるほどって思った

947は冬に合うかな、買えなかったけど
0244
垢版 |
2018/08/14(火) 12:04:41.88ID:L0fhYxLB0
ルージュアリュール138
蛍光ピンクなんだけど、BBAの私でも上品で明るい感じになれた
0245夏クール
垢版 |
2018/08/14(火) 12:06:59.24ID:xxwVwMN/0
>>241
ナターシャ・デノーナのリラパレットは使いこなせるかわからないものに15000円弱は厳しいかなと思ったが、ABHのノルヴィーナパレットは値段も手頃だから手が出しやすい
YouTubeのレビューだと粉とびが激しそうだが
0246夏クリ
垢版 |
2018/08/14(火) 12:15:31.46ID:0jpX4iN20
>>242
ブルベっていうか冬にはあの質感が合うんだと思う
夏でクリアだと派手に鯖って老けて見えるからラメやパールが控えめのショウモノしか使えない
0247メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:17:17.28ID:lRZcdknu0
>>245 届いて使い倒してるけどグリッターは指づけだからか粉飛び全然気にならんよ
マットカラーはどっちにしろ筆叩いて余分な粉落とすし
0250夏クリ
垢版 |
2018/08/14(火) 16:57:44.86ID:Vu7BcD/h0
>>240 私はもう何年もセピア使ってるけど、くすむと感じたことはないなぁ。
上段左をアイホール、上段真ん中を二重幅に置いて後は使わないことが多いけど、アイホールにナチュラグラッセソリッドアイカラーのラベンダー使うとくすみ飛ぶかも。ただナチュラグラッセ持ちが悪くて夕方には無くなってる
0251冬夏
垢版 |
2018/08/14(火) 19:19:05.67ID:SS91JsnL0
>>234
同じく青シャトルを試してきた
テスターを使っただけなので簡単な感想のみ
左上のピンクは私の場合パープルベージュに発色
既存商品だとアディクションのロンドロジーが近いかな?あの系統が好きな人にはたまらない色だと思う
左下のブルーは日没直後の夜空に似たクリアなブルーグリーン
他の2色を含めた4色とも、色や質感のわりに濁りは少なめ
ブルベ向きのパレットというかブルベ要素がないと左上のピンクは間違いなくもて余すと思った
0252冬夏
垢版 |
2018/08/14(火) 19:27:12.12ID:x5H0n5ve0
>>250
上段の3色全部使ってるからくすむのかな
締め色は別のやつにしてまた使ってみる
0254
垢版 |
2018/08/14(火) 20:50:10.41ID:+C67RAIN0
つよそう
0255冬クリ
垢版 |
2018/08/14(火) 23:10:18.74ID:JKYrOKf80
PC診断前にコーラルピンクにはまって色々持ってたんだけど、少しずつ消費してとうとう最後の一個になった
その最後がワンダーハニーポンポンチークの花つぼみ
見た目からコーラルと思ってたんだけど、使ってみると血色感を出す感じで意外と浮かなくて使いやすい
ハマるわけではないんだけど、何故だか馴染んでいる
最後の最後で良いチークで嬉しい
そして、これが終わればブルベチーク買いに行けるのも嬉しい
0257
垢版 |
2018/08/15(水) 08:24:49.18ID:6ydRy26/0
雑誌の付録話で申し訳ないがsweetの付録のリップ&チークがなかなかよかった
4色のピンクの内にいくつかは使えるのあるだろうくらいの気持ちで買ってみたら全部ありだった
パープルピンクとベビーピンクは想像通り問題なしで
どうかなと思ってたカシスピンクもコーラルピンクもいけた
カシスピンクはチークに使うと血色感よくなってへたな赤色チークよりいいしリップに使うと肌に透明感出た
コーラルピンクはチークに使うとオレンジっぽく発色して元気な感じに
リップに使うと白っぽくなったので個人的にはリップには難しい
相対的に発色いいけどシアーな感じで伸びも良くて使いやすい
お得感あったわ
0258
垢版 |
2018/08/15(水) 16:39:34.50ID:JRv2ioot0
秋用にリップ欲しくてルージュアレーブルカシミアの102買った
ほんのりブラウンっぽさも感じる赤みのあるベージュ
オレンジに転びそうでギリギリ大丈夫な色だった

青みレッドの104もタッチアップしたけどこっちは悪目立ちして完全にダメだった
かなり青みがしっかり出るし発色も良いから、青み苦手な自分には無理
冬の人に良さそう
0259
垢版 |
2018/08/15(水) 17:40:07.36ID:QbjKcmu90
紺色とか黒っぽい紫のグロスって知らない?
むかーしボビイにあったのをまとめ買いしてたんだけど、もう無くなりそうなんだよね
これを薄く乗せると、オレンジ以外は大体ピッタリになるんだ
今普通に売ってる青グロスってほぼ透明であんまり意味が無いんだよ
0260
垢版 |
2018/08/15(水) 17:57:32.76ID:SusPzKcO0
>>259
クラランスのブラックベリーはどうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況