トップページ化粧
1002コメント350KB

ブルーベース103人目【自己診・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/06/28(木) 00:14:13.52ID:y02mpEHm0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。

それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連スレ>>2関連サイト>>5色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

前スレ
ブルーベース102人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1527595899/
0698冬クール
垢版 |
2018/07/21(土) 18:14:51.11ID:uimrOI750
>>697
個人差あるんだろうね
私はピンクベージュ系はまず使えない
コスデコのBE854はかわいいけど私の場合は間が抜けて見える
ピンクも肌が白く見えることもない
濃いワインで肌が白く見える
0699
垢版 |
2018/07/21(土) 18:43:16.93ID:gKwsdNUt0
>>696
よかった!
マルチペインターもいいけど、粉に混ぜれないし質感制限されるから色々さ迷ってこの方法に落ち着いた
量の調節難しいよね
私は爪楊枝か耳かきタイプの綿棒で入れてるよ
0700夏クリ
垢版 |
2018/07/21(土) 21:43:29.95ID:/rF7a2MM0
限定品で申し訳ないのだけど、THREEの4Dプラスアイパレット2015年ホリデー(月明かり云々のやつ)、左上の紫がくすみカラーで持て余してしたのだけど、NARSのデュアルインテンシティ カシオペアをベースにしたら、恐ろしく透明感が出た。

持ってる方いたら是非試してもらいたい。
07024分割冬
垢版 |
2018/07/21(土) 23:27:02.31ID:VmLb45od0
CHICCAのフラッシュブラッシュ、既出だったら申し訳ないんですがパウダーとクリームと全然色味違うんですね。BAさんが違いは質感だけですって言ってたんですけど、綺麗な青みピンクなのはクリームでした!TUしてもらって、即予約しました。
あと、秋冬のファンデはカバマBN20使用ですが夏になりテカリが気になってたのでジプシーの結果、ボビィブラウンの漢方ファンデ2.25にしました。元々肌が綺麗な人に見えますし、顔ピンク首黄色な私にとっては、現状ベストです。
もし首元だけの黄ぐすみ?日焼け?が気になる方は、某牛乳クリームで保湿と色補正するといいかもしれません。塗り過ぎると首だけ真っ白になっちゃいますが、いい感じに明るくなります。私はその上から日焼け止めの色がつかないパウダー重ねてます。
長くなってすみません。
0703
垢版 |
2018/07/22(日) 00:52:21.43ID:H+eA4Owi0
昨日発売のオペラのシアーリップカラー38ハニーピンクかわいかった
今日まだまだ売ってたよ
イエローラメって書いてたからどうせ合わないだろうと思ったけど、イメージ画像ほど黄色じゃなくてピンクっぽいラメとか多色ラメっぽく見えた
ベースのピンクもかわいらしい色だしラメがいい働きをして、私の藤木唇のくすみをとって透明感ある自然なピンクにしてくれたよ
暑い時期にはいいかも
0704
垢版 |
2018/07/22(日) 10:55:17.36ID:drAJNimM0
セフィーヌ使ってる人いますか?
肌が薄めなので暑さで赤みが目立つ
使ってる人いたら色味を教えてほしい
リリーロロ チャイナドール使ってるけどこの季節汗で流れて消えてる
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:19:49.37ID:atZPuT5G0
無印のチークカラー・マットタイプのローズが良かった。


30代になって青みピンクがどうにも浮くようになり、ヴィセのクリームチークBE-8もくすんでしまうので、ちょうど良いのを探してた。
これは自然な血色感で、他のメイクの邪魔にならず重宝。
0706冬クリア
垢版 |
2018/07/22(日) 17:14:05.07ID:BKI3T0f90
>>704
同じくリリーロロ チャイナドール使いでOC90が合ってたよ
今は使ってないけど
0707
垢版 |
2018/07/22(日) 17:40:10.88ID:9HVPQS6X0
サマーの人ってアイライナーって何色使ってる?
今リキッドの漆黒系使ってるけど濃い色NGの診断
ブラウン且つペンシルとかの方がいいのかな?
ネイビーは種類少ないし使ってるシャドウと色が合わなそうで手が出ない
0708夏クール
垢版 |
2018/07/22(日) 17:44:51.27ID:8w8rjXJJ0
モテライナーのブラックブラウン使ってる
0709夏クリア
垢版 |
2018/07/22(日) 18:06:19.12ID:fKqcNIAa0
>>708に同じく

色はいいんだけど無くなるの早いよね?
0710
垢版 |
2018/07/22(日) 18:32:49.21ID:o/vcY9jR0
>>707
ラブライナーのグレージュ
0711メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:48:23.05ID:30w95+M/0
わたしもグレージュ使ってる
最初は物足りなかったけど慣れてきた
0712夏クリ
垢版 |
2018/07/22(日) 18:48:53.18ID:30w95+M/0
ごめん、PC書き忘れました
0713四分割夏
垢版 |
2018/07/22(日) 18:50:01.45ID:RTzESoZW0
自分もラブライナーグレージュ
0714
垢版 |
2018/07/22(日) 19:09:38.31ID:9HVPQS6X0
答えてくれた方ありがとう
ネイビーが多いのかと思ってたけどグレージュ使いが多くてビックリ
わかってたけど黒使ってる人少ないよね
自分も一度グレージュ買ってみます!
ラブライナーだとバーガンディも気になるなぁ
0715
垢版 |
2018/07/22(日) 19:56:01.31ID:NBDjf5VW0
デジャビュのクリームペンシルのモーヴブラウンやエクセルの最近出たアイライナーのグレージュブラウンも良かったよ
0716夏スモ
垢版 |
2018/07/22(日) 20:16:30.14ID:QtiN4xhw0
目尻だけ普通のブラウンだけど、あとはマジョのラインマニアpk
ずっと睫毛の間埋める系が似合わなかったけど、これはハマった
0717
垢版 |
2018/07/22(日) 20:19:05.85ID:drAJNimM0
>>706
ありがとう
早速買ってみます
0718四分割夏
垢版 |
2018/07/22(日) 20:29:44.85ID:jsHjFxPr0
シュウウエムラのラスティング ソフトジェルペンシルNのパープルブラック良かった
黒でも柔らかいニュアンスが出て顔からキツく浮かない
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:39:29.33ID:jL2IpLCb0
資生堂のインクストロークアイライナーのグレーいいよ
薄い黒ってかんじで量も調節できるので便利
0720
垢版 |
2018/07/22(日) 20:51:00.47ID:/tfObsXT0
エクセルのグレージュはラブライナーより黄色みが少なくていいよね
0721冬クリ
垢版 |
2018/07/23(月) 00:19:20.31ID:r9JRQgnK0
冬の人この時期のリップ困ることないですか?
ハマる色だと季節的に暑苦しいし、薄いと化粧感出ないしぼんやり…
0722冬クール・冬ダーク
垢版 |
2018/07/23(月) 02:20:44.56ID:IqpYaMzw0
>>721
同じく

リップは今のところアナに薦められたメディアWN-13しかハマるのがなくて一年中使ってる
荒れなくて使い心地いいし、一応工夫して日によってグラデにしてみたり、しっかりティッシュオフしてみたりしてるけど違うのも欲しい
シャネルのココシャイン61ボヌール買ってみたものの彩度が足りないのか顔がぼんやりする
0723
垢版 |
2018/07/23(月) 02:25:59.41ID:F4CPrnwb0
グロス多めにするとか?
0724メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/23(月) 04:50:47.68ID:wWuRiTYu0
アイライナーはDASODAのブラウン使ってる
以前ここで挙がってたから
0725
垢版 |
2018/07/23(月) 09:26:36.14ID:Oqmffvpp0
>>721
グロスを駆使して、透け感を大事にはしている

意外と良かったのはリンメルのwikiに載ってたオレンジ赤の落ちにくいのを探してて
ルージュディオール665レヴェが夏らしいオレンジ赤で、カジュアルかつきちんとで良かったよ
黄味が少しでもあるとダメなタイプの方にはオススメしないです
0726冬夏
垢版 |
2018/07/23(月) 09:28:29.07ID:12Y6TTSH0
>>721>>722
青みの強いピンク(フューシャ?)使ってる
今は去年の春のRMK限定01
メディアとかキスミー、あとNARSなんかにもありそうな色
顔立ちにもよるのかな
私は面長で薄い顔だよ
0727冬クリア
垢版 |
2018/07/23(月) 10:21:04.94ID:I/bjxvc/0
>>721
私も青みの強いピンク使ってる
Kissのクリーミィシアールージュ08
シアーでツヤ感があっていいよ
0728夏黄肌
垢版 |
2018/07/23(月) 11:22:27.50ID:JknROZXp0
Kissのシアールージュ色出しは最高なんだけど、風吹くと髪がペタペタくっつくのが難点。でも色がどハマりしてるんで06のダスティローズ愛用してる。
過去レスいくつか見て最近ココミラ買ってきたけど、目力すごい出るね。その分リップは抑えめにしないとクドくなるw でも浮いて見える感じではない。グレーやピンクに飽きてたしブラウン系使いたかったから気に入った。
0729
垢版 |
2018/07/23(月) 11:50:01.25ID:pZ5SKeE/0
この季節のリップ問題、グロスだとシャインリッチ、ティントの06愛用してる。
あとaddictionカシスもシアーだしそこまで暑苦しくならない気がするよ。
0730
垢版 |
2018/07/23(月) 12:03:36.81ID:XCsASHil0
メンターム 口紅がいらないリップ プラチナピンクUV
適度な透け感とラメ感、濃すぎないローズピンク系の色出しが自分の理想通りだった
口紅だと質感が重い、普通の色つきリップだとラメ感がない、発色がぼやける等を全クリアしたよ
0731
垢版 |
2018/07/23(月) 13:06:37.09ID:+MK2UGn90
クレドのリキッドルージュスターダスト良かったよ
夏の人のほうが似合うんだろうけど顔色良くなるし潤う
0732春に間違われる冬
垢版 |
2018/07/23(月) 13:20:38.20ID:5cnU3Yo00
ルージュディオールの365番がいい
ナチュラルに付いて顔色もよく見える
0733冬夏クリア
垢版 |
2018/07/23(月) 13:35:25.80ID:2/Ru2Ioi0
ボルドーリップが一番映えるけど夏は服の色に合わせるの難しくて結局青みピンクかローズになるな

エクセルのスリークグロウリップのサクラピンク、プラムローズが好き
透け感あって唇が染まるような発色し、ツヤツヤで透明感あるからグロスいらないので一本ですませたいクリアにおすすめ
プラムローズは青みと赤みが絶妙なローズで初めてローズ系でバブルっぽくないと思えた
ただし落ちやすい
0734
垢版 |
2018/07/23(月) 14:51:16.63ID:CmVIn/cm0
レブロンの05薄く塗って上からエテュセのグロスやKATEの青グロスが定番だ
0735
垢版 |
2018/07/23(月) 15:20:32.96ID:WXU7cG1q0
限定だけど、アディクトリップティントの571がややくすんだローズ系の色味で、
濃すぎないけど薄すぎずで丁度いい色合いだよ
マットだから上からグロスつけると透け感がでて、個人的に夏っぽさが出る気がする
0736夏クール
垢版 |
2018/07/23(月) 19:35:05.27ID:U4gf+r6c0
最近は春夏でも深めの赤リップ(ワイン系、ブドウ系)を付けてる人は結構見かける気はする
七月になれば秋冬の新作や限定が出るし
0737冬クール・冬ダーク
垢版 |
2018/07/23(月) 20:47:40.98ID:IqpYaMzw0
便乗しましたがリップ情報ありがとうございます
ピンク使うと顔がぼやけるので似合う方がうらやましいです
>>726
ありがとうございます
ググッたら明るくて黄色かったので難しそうです
>>729
addictionカシス、黒っぽく茶色っぽくなりませんか?
昨年SUQQU無花果がシアーだけど低彩度で茶色くて撃沈したんだけど似てるような

すぐTUに行けたらいいんだけど、デパートは出張の時しか行けないので(年に3回位)しつこくしてすみません
0739
垢版 |
2018/07/23(月) 21:51:10.36ID:ck6davbh0
黄肌気味で青みピンクの似合わない夏ですがaddictionのカシス気に入って使ってます
レブロンの5とかのつけたては良くてもどうも青みピンクっぽく残るリップが苦手なんですけど、カシスは赤っぽく残るので顔色が気持ち悪くならず使えてます
鮮やかなリップつけて顔色が明るくなる経験をしてみたい…
0740
垢版 |
2018/07/23(月) 22:34:53.33ID:pZ5SKeE/0
>>737addiction カシス私は黒さや茶色さは特に気になりません。
肌馴染みが良い深みがある赤というか、、
見た目のドス黒さに反してオフィスでも浮かないブルベリップかなと思います。
0741
垢版 |
2018/07/23(月) 22:41:57.24ID:tyfRTlvu0
シャインオンの917好きだわ
ペとペとしすぎず保湿と発色あってちょうどいい
0742
垢版 |
2018/07/23(月) 23:00:18.23ID:Ssko4/Rf0
コスデコのクリームブラッシュPK852よかった
結構派手なピンクだけど肌にのせると自然な血色に見える、お風呂あがりにふんわり上気したみたい

あと今までチークって適正量が分からなくて
毎日これ発色してんのか?これ発色しすぎか?って首傾げながら塗ってたけど、
はじめて程よい量が分かった気がする

塗りやすいし他の色も買うつもりなんだけど、RD450って青み?
店頭で見た限りどちらかというと朱っぽく見えたんだけど…肌にのせると違った発色になったりするのかな
0743冬クリ
垢版 |
2018/07/23(月) 23:21:42.60ID:7VczPBRc0
リップに迷ってる721だけどレスありがとう
いくつか上げて貰った候補を試してみる!
0745
垢版 |
2018/07/24(火) 09:09:50.40ID:uE60199s0
エクセルのライラックのアイシャドーがまだ売ってたのでここ見て買ってみたら凄く良かった!(オススメしてくれた人ありがとう)
透明感もあって明るさも出て最高です。単品だと粉々してしまったんでルナソルのアイリッドベース併用しました。

ちなみに以前2人のプロから冬と診断されてたんだけど、別のところで骨格&カラーを再度やってもらったら夏でした…

結構今まで冬コスメばかり集めてたけど、どうもしっくり来なかったものもあったから誤診に納得。
0746
垢版 |
2018/07/24(火) 10:31:07.21ID:VFG4s8Ah0
イガリのブランドフーミーのマルチグロウスティックのラベンダーをチークにすると透明感出てすごく良かった
0748夏冬クリア
垢版 |
2018/07/24(火) 13:42:02.54ID:pV7+q9dJ0
wiki見て評判いいリップ買ってみた

CHICCA ポースレンペタル
私にはあんまりあわなかった
素の唇が若干紫っぽいからかよけい青みが強調されて顔から浮いてる気がする
wikiではすごく評判がよかったから残念

ティントインバーム 10番
これは今まで使ったリップの中でも一番のお気に入りになった
透け感があるくすみ赤ピンク(?)に発色してなんとなく顔が冴えて見えるような気がする
ちょうどいい化粧感もでて使いやすくておすすめ
0749
垢版 |
2018/07/24(火) 13:44:41.28ID:2e+dTiY50
ロレアルのホログラリップ全色気になる
0750
垢版 |
2018/07/24(火) 14:50:13.61ID:QYkzQ6l+0
>>747
限定のグロスやシャドウも良さそう
眉マスカラも
0751
垢版 |
2018/07/24(火) 15:21:59.30ID:+ySPlUAo0
エクセルのシャイニーシャドウシリーズラメが大きすぎない?
パールに慣れてしまってるから違和感
キャンメイクのクリームハイライターをアイシャドウにしたら結構良かった
0752夏冬
垢版 |
2018/07/24(火) 15:48:57.77ID:89rJcu2s0
インテの眉マスカラ使用感はすごく好きだったのに色がネックだったけど、グレー系でるんなら絶対に買う!!
0753冬クール
垢版 |
2018/07/24(火) 15:56:33.66ID:faOV/hg80
リンメルのオーマイグロス009
青ラメが入ったネオンピンクのグロスで使いやすかったよ
0754
垢版 |
2018/07/24(火) 17:02:05.52ID:5l0KpKTX0
>>747
ブルベ向けっぽいのが多いのが嬉しいなあ
0755冬夏
垢版 |
2018/07/24(火) 17:41:53.78ID:2FDetRep0
マキアージュ新作アイシャドウのカシスはまったから予約してきた
ダークエスプレッソよりこっちのが好き
肝心のカシスの部分はほぼ発色無しなのが少し残念
0756夏スモ
垢版 |
2018/07/24(火) 18:12:04.76ID:GvBKu4Ja0
インテの白雪姫ネイルの紫がかなり薄づきで会おうラメがチラチラしててすごく可愛かった
本当にうっすら色が付くから少しトーン落としてニュアンスチェンジするのに便利
もともとピンクっぽいジェルしてるけどその上から重ねるとグレーっぽいような紫のようなニュアンスが足されて良かったよ
0757夏スモ
垢版 |
2018/07/24(火) 18:12:58.26ID:GvBKu4Ja0
×会おう
◯青い
誤字すみません
0759夏クリア
垢版 |
2018/07/24(火) 18:50:23.91ID:SDa3qyt80
>>748
両方試して同じ感想だった
他に良かったのは、クリニーク ベージュポップ、キッカ レッドローズ、コスデコ ルージュグロウrd400
同じ傾向の唇っぽいから参考になれば
0760
垢版 |
2018/07/24(火) 21:00:09.23ID:Rty6q2LE0
シャネルのココグロス、デカダン買った
もとの唇の色が薄いからか、結構暗い赤紫になった
肌が白く見えてお洒落な顔になるんたけど、歯の黄色っぽさを感じるように…
0761夏冬クリア
垢版 |
2018/07/24(火) 21:19:05.86ID:gN8M71ZF0
>>759
わざわざありがとう!
試してみます
0762夏クール冬クール
垢版 |
2018/07/24(火) 21:54:17.39ID:UvEv/qwT0
>>760
冬の人だとまた違うのかもだけどグロスやワセリンを塗った後に少しずつ足していって肌と歯とのベストバランスを見つけるといいと思う
スティックの方がやりやすいから自分はマックのインスティゲイターでやってるけど
濁りがないヴァンプ系リップ(赤ワインは瓶やグラスに入ってると黒赤紫だけど白いテーブルクロスに溢すとシアーな赤紫ローズになるイメージ)を薄めて使う方法は目から鱗
0763夏クリ
垢版 |
2018/07/24(火) 22:42:55.16ID:PihPcSiX0
ここで歯の黄色さを話題にする人チラホラ見かけるけど、PC気にするより歯のホワイトニングをお薦めする…歯医者でも自宅でも簡単に出来る訳だし口紅の色がどうのこうのより歯が綺麗な方がよっぽど清潔感ある風に見えるかと
0764夏春
垢版 |
2018/07/24(火) 23:21:34.22ID:VdGJ4MnS0
>>756
インテ白雪姫のラメ入り、素爪でも紫ピンクに青ホロって感じで可愛いよ
パケだとチープそうに見えたのにクラッシュホロより繊細なオーロラ光でいいわ…
リップもそうだけどピンクにブルーの光って大正義だと思う
ピンク+青ラメのポリッシュが欲しくなった
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:31:52.23ID:hmHHY+ZN0
>>763
自然な歯って少し黄色めだからブルベメイクすると黄色が浮き立ってきて目立つって話じゃないの?

歯が汚い話してるわけじゃないと思う
0766夏冬
垢版 |
2018/07/24(火) 23:32:18.66ID:wP7M15Gb0
>>763
オフィスホワイトはやってるけどコントラストで黄みを感じることはあるなあ
歯科医にはこれ以上白くしたいなら削って被せるやつをやるしかないと言われたよ
多くの人はコントラストの話をしてると思う
0768
垢版 |
2018/07/24(火) 23:56:42.70ID:8tS5nHXx0
>>763
私はレブロン05塗ると肌が白く見える代わりに歯の象牙色が気になる
普通にホワイトニング行ってるし白い方だけど
みんな普通〜白めの歯の前提で話してると思うよ
アスペ?
0769
垢版 |
2018/07/24(火) 23:59:32.30ID:OPBcAwAB0
遺伝で生まれつき結構黄色い歯だから、PCに合うような色にするには削るしかないんだよね
もう諦めてるけど、せめてPCに沿った歯の色で生まれたかったw
黄ばみがめだってしょうがない
0770760
垢版 |
2018/07/25(水) 00:03:00.31ID:LFQH6yuN0
>>762
薄めるのは頭になかった
ありがとう
ワセリン使うと色味が軽くなって使いやすくなりそう
そのままだと服によっては強すぎるんだよね

>>763
歯はスケールでチェックしてもかなり白い方だよ
ただあまりのコントラストに黄色く見えてしまうということなんだけど
0771
垢版 |
2018/07/25(水) 05:29:30.31ID:aqnbCSwB0
日本人の歯は白人や黒人よりも黄色強めの遺伝子だからホワイトニングしても限界あるよね
メイクから浮くのも仕方ないし諦めるしかない
0772冬クリ
垢版 |
2018/07/25(水) 06:32:49.10ID:Bz9tiZkB0
正直ホワイトニングしすぎて真っ白な歯も普段の生活では違和感ある
芸能人とかでもたまに居るけど凄い違和感すぎて歯にしか目がいかない
0773
垢版 |
2018/07/25(水) 07:11:45.01ID:YOJ8SxXh0
たいめいけんのシェフとかね
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:09:06.72ID:Bmt6XtoN0
便所タイルみたいな歯ってカリフォルニアぐらいでしか流行ってないよね
0776夏クリ
垢版 |
2018/07/25(水) 10:59:27.24ID:pG/XDfDA0
たいめいけんとしげるはの不自然さは肌色のせいだと思うの
0777夏クリ
垢版 |
2018/07/25(水) 20:59:19.77ID:NcmHE4WL0
ピーチ、コーラル系のメイク動画見るのハマってるかわいすぎる
ブルベでも使えるアイテムありませんか
0778
垢版 |
2018/07/25(水) 21:26:27.25ID:NOaRqyV00
歯のシェードはA1でもかなり黄色く感じるからねぇ
B1だとまだマシなのかな
これ以上ってなるとそれこそ芸能人レベルのホワイトニングが必要になるからなかなか継続するのはしんどい
0779
垢版 |
2018/07/25(水) 21:45:18.66ID:XE3AN9Xw0
歯は気になるけど毎日紅茶を飲むのをやめられないから諦めてる
0780四分割冬
垢版 |
2018/07/25(水) 21:56:08.95ID:6Q0xZr4L0
歯の黄ばみは、ツヤを出すといいことに気付いたよ
色はいいけど歯が黄色く見えるリップは
ツヤ系リップとかグロスワセリンあたりを乗せるとだいぶマシになる
キャンメイクのボリュームアップレディグロス買ったけどだいぶいい
ピンクもブルーもブルベ色だと思う
0782夏スモ
垢版 |
2018/07/25(水) 23:25:12.08ID:teL6wVQu0
私も重めの色とかマット系は歯の色が目立つからグロスつけてる
プルツヤ系は顔がうるさくなってだめだけど、シャネルのグロスヴォリュームならいける
透明だし艶が適度で使いやすい
0783夏秋
垢版 |
2018/07/25(水) 23:34:45.20ID:LzJgGoeX0
リップ難民です
そろそろバシッと似合うリップを見つけたい
よかったリップありませんか?
オペラティントはどれも違和感があります
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:45:56.22ID:rqZxA/WO0
今まで試したリップもどう駄目だったのかも書かずにクレクレ

夏ですね
0785夏秋
垢版 |
2018/07/26(木) 00:17:48.06ID:mRa3gzAC0
失礼しました
インテグレートのRS788は明るいピンクになってしまい
コフレドールピュアリーステイルージュの339はだいぶしっくりしましたがどこか纏まらない感じがします
0786
垢版 |
2018/07/26(木) 00:31:59.83ID:hR4E6SHu0
秋要素あるならシアーじゃないのがいいんじゃないの?
0787
垢版 |
2018/07/26(木) 00:37:48.32ID:6l3st+Ka0
私もしっくりくるリップ見つからないからいいの知りたい
オペラティントはどれも同じ色になるしちふれリップは皮むけする
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:19:51.34ID:N3fDyoGG0
>>787
私だったら
・肌の色と唇の色の傾向
・使ってる、あるいは試したリップ(ルージュ…)の品番や色の特徴など
・それを使った場合に顔色がどう見えるか
というような情報を添えて質問する
0790
垢版 |
2018/07/26(木) 02:30:41.43ID:KOL8zW+t0
>>785
とりあえずwikiを夏秋で検索かけてみてはどうでしょう
0792メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/26(木) 06:37:45.92ID:3VSyCWA40
トムフォードの単色アイシャドウって定番では売ってないよね?
いままで全部限定?
追いにくいのも困るけど余計欲しくなるな…
リップはともかくアイシャドウまではまだ買えてない
0794夏クリア
垢版 |
2018/07/26(木) 07:09:38.71ID:Qq95wzqZ0
確か前スレだったと思うけれどコーラルリップで
レブロンバームステインの60ラバブルをおすすめしている人がいたから
それとレブロンキスバーム15ジューシーピーチの2本衝動買いして重ねたら
好みのコーラルリップになった!ありがとう!
艶や透け感ともにちょうど良い
ラベンダー系シャドウともオレンジシャドウとも合うのでこの夏は使い倒せそう
0795
垢版 |
2018/07/26(木) 08:00:25.76ID:8YbSIIuN0
最近オレンジリップが使いたくてプチプラ色々試したんだけど、キャンメイクのリップアンドチークジェルの02はクリアなレッドオレンジな感じであまり浮かなくて使いやすかった
あとコーラルリップでセザンヌのラスティングリップカラー207を買ったんだけどゴールドラメが入ってる割にこれも浮かなくて使いやすかった
チークは適当にピーチピンクとか使って春偽装してるんだけどなかなか季節的な夏っぽいオレンジメイクができてる気がして最近楽しい
0796冬夏
垢版 |
2018/07/26(木) 08:51:35.65ID:4tiq1EH20
リップがハマるってみんなどんな感じで判断するの?
0797
垢版 |
2018/07/26(木) 08:56:53.45ID:vyAPjm420
>>777
makeup geekのtuscan sunってアイシャドウが最近好き
オレンジ味があるのは大概撃沈するんだけど、ブライトなピンクにオレンジって感じだからなのか悪くない
0798冬クール
垢版 |
2018/07/26(木) 09:13:51.81ID:1J6tJyCi0
>>796
ハマってない青みピンクのリップをつけてもメイクしてても顔がぼんやりする
青みワインのリップつけるとすっぴんでも肌が白く顔がしまって目力とメイク感が出る
全然違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況