X



トップページ化粧
1002コメント310KB
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ62 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:28:13.09ID:6rojlrSE0
このスレは男性の書き込み禁止です
荒らしに構うのも禁止です
男性はこちらのスレへ↓
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1475916569/
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
【関連スレ】
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1410652249/
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★12©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1438473292/
完全遮光日傘サンバリアpart13 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1528965159/

※前スレ
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ61 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1526979777/
0749メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:45:31.98ID:RT2TVfbv0
色白だけどシミにもなりにくかったので、色白はそんなもんかと思ってた。ビタミンCが多い食べ物好きだから効果出てるのかもしれないが、ここ見習ってこまめに日焼け止め塗り直ししたら赤くもならなくなった。
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:35:35.59ID:72nV7BuH0
>>739
飲む日焼け止めって炎症反応抑えるだけじゃないの?
多少のメラニン生成抑制効果はあっても、いわゆる光老化防止には全く効果ないと思うんだけど
0753メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:38:01.18ID:rasuarPs0
顔のシミも増えているんだけど腹に大量発生してて気持ち悪い
腹出しルックなんたしたことないのに
0757メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:28:54.00ID:gJIXZ7dF0
>>753
それもしかしてシミじゃなくて線維腫だったりしない?
私も首とかお腹にシミみたいなのがたくさんあって気になってたけど、皮膚科で聞いたら線維腫って言われた
全然違うかもだけど参考までに
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:39:29.32ID:E3IN9W6k0
この前のあさイチの見てから毎日ラロッシュ15mm大を2度塗りしてるんだけどやっぱ全然塗り壁だし無理で結局最後濡れスポンジでならしてしまう
意味ないんだろうなぁ
シミゾーンはファンデ、パウダー、チーク重ねて気休めにしてるけど結局夏終わったらフォトフェイシャルにお世話になるしかなさそうな予感
0759メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:07:22.54ID:hlHK96a60
急遽買ったキュレルUVローション、紫外線吸収剤不使用にしては使用感は良い方だと思った。
そんなにペタつかなくてサラッとしてる、伸びも良いし付けてる間は乾燥もそんなに気にならない。
ただ少し白浮きする(塗った直後は塗りムラがわかる)し、昔の日焼け止めであったようなオイルっぽさもわずかだけど感じた。
私は内勤だから問題なかったけど、ずっと外出てる人には向かない。
おそらく2時間置きくらいで塗り直さないと焼けてく。
あととにかく落ちにくい。
オイルで落としたけど、そのせいで付けてる間よりも落とした後の乾燥が気になった。
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:17:48.38ID:v2sH1YxO0
>>759
どっかで見たような話だと思ったら、>>438で似たような話が既出だった。
急遽間に合わせでどこで買ったのか知らないけど、使ったこともないのにわざわざキュレルに手を出す心理が理解不能。
乾燥性敏感肌用で、万人に向けた感じでもないし、微妙に高いのに。
目立つとこに置いて有りがちでポップや店員の推しが激しいサンメディックならまだわかるんだけど。
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:42:54.38ID:rbLj05xq0
キュレルは先日あれこれ試してた時に買って一回使ってあまりの使用感の悪さに即売ったよ
硬くて全然伸びなくてベタベタして白浮きして塗った部分は数分で痒くて赤くなったから慌てて落とした
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:44:57.71ID:03oxrhXu0
一つ言い忘れた
あと耐え難いほどの悪臭でとても人前に出られるような臭いじゃなかった
0763メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 01:15:59.76ID:wuSz9DeT0
間に合わせでキュレル買う人は肌が弱い人なんじゃないのかな?
いきなり使ったことないメーカーの物買ったら肌荒れしそうだし、キュレルは一応敏感肌用って書いてあるからとりあえず(他のよりは)大丈夫そう、みたいな
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:42:35.77ID:8oi6IPVp0
>>759
んで、どうせクレンジング必須な落ちにくさなら「ひよこ」でいいわってなるんだよね
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:50:05.52ID:vE2eUxYz0
DHCの日焼け止めは種類ごあるのに、サンカットQ10EXミルクだけは何でどこ言っても品切れなの?
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:51:25.10ID:KGZnLw4C0
キュレルが硬いと思うならママバター使ったら粘土だと思うだろうな
最近ママバター買ったけど荒れなくて良かった
白くなるけど
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:57:47.72ID:DkKE7Mnt0
まさに敏感肌で間に合わせに買ったキュレルのUVクリームの方使ってるけどそっちも白浮きヤバイよ
10年前の日焼け止めかってレベル
とりあえず顔より焼けてる首にだけ使ってるけど、塗った直後はピンクの肌になる
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:41:13.59ID:iaKBojZ10
白くなる日焼け止めは厚塗りできないから意味ないんだよね
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:02:51.98ID:TqL3OUuq0
>>770
ウォータープルーフもかかってるけど付けやすさや白浮きの少なさや匂いの少なさが使いやすい
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:28:40.73ID:47cTcrmX0
手足と首に姉金ジェル(外出時は2時間に1度塗り直し)
顔に姉金ミルク(朝のみ)、タイムシークレットのspf50+のパウダー
9〜17時の外出時は長袖長ズボン日除手袋装着

これで過ごしてるけど今のところ焼けてない
ちなみに塩出るほどの汗っかき
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:14:02.46ID:n94WLTMK0
キュレルは振るタイプは使用感悪いけどチューブのエッセンスは伸びもよくて乾燥しない白くならないで使用感は良かったよ
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 00:08:51.82ID:53GZnjWa0
どれも振るタイプ(二層式って言うのかな?)は落ちにくいもの多いよね
クリームやエッセンスはそれほど落ちにくいもの少ない気がする
0778メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 06:32:27.06ID:M64RFyqS0
体は男、心は女の進化系コナン君のあちきなんだけどさ
ここのスレに参加してもいいわけ?
0779メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 07:25:23.20ID:ZXFUZ7pt0
いちいちお伺いたてるな
男だけどとかオカマだけどとか
わざわざ宣言するから嫌われる
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 07:45:53.35ID:NunXaMM/0
<<766
まさにママバター使ってからのキュレル。
キュレルローションはサラッとしてて良かったんだけどここまで落ちにくいんじゃ使えない。

臭いに関しては自分のはまったくの無臭だった(そこは良かった)ので不良品に当たった人もいたのかな?嫌だね。

自分に合う日焼け止め探すのも疲れるな。
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:38:33.22ID:rWdlFtCj0
たまたま去年の姉銀が売ってたので
腕の左右に姉銀、今年の姉金塗って比べてみた。
汗かいたら肘の内側のシワシワ(何て呼ぶところ?)で姉金は白くなってて
姉銀は白くなってなかった。
15時頃の二時間位だからか、両方焼けてはなかった。
白くなるの嫌いだからまた姉銀復活してほしいなー
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:10:04.82ID:t4MLcgWe0
>>780
ベビー用とか敏感肌用って使える成分の種類が少ないぶん、落ちにくさとかでカバーしてる部分はあるんだろね。
あと、キュレルの匂いは日焼け止め臭っていうより薬品みたいなキュレル臭だから、好き嫌いわかれるのかも。
私もそんなに匂いは感じなかった。
0785メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:40:51.98ID:zGDKiYnt0
わたしはキュレルローションは好き
アネッサよりはべたつかず落としやすいし、
>>767はピンクになるって言うけど)塗った直後は私は顔が青く見えるようになる
乾くと>>774とおなじで白くなる
適度な白さで好きだw

しかしなんで塗った直後は顔が青く見えるのかな?
0786メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 12:19:48.14ID:Y1Ywg3570
日焼け止めって名の通り日焼けを防ぐものという印象を持たれがちだが
シワ・シミを防ぐという重大な目的もあるんだけどな
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:16:09.00ID:u717SbycO
この日やけ止めの立て看板の二人組のモデル

左側の激カワ美女は誰?

http://imepic.jp/20180802/617410
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:33:58.33ID:6WFwv5HO0
>>789
2人ともE-girls
0793メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:56:12.00ID:zKra1Dgy0
乳液、クリームタイプで服に擦れても白くならない日焼け止めってある…?
0795メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:59:06.17ID:DdHj6NHe0
キュレルエッセンス伸びは悪いけどのばせばムラにはならないし白浮きも感じない
艶肌になる
ユースキンUVに似てる
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:18:11.46ID:KcjYKgZ50
私めちゃくちゃ黄色肌だけど、日焼け止めで変な色になることはないな
真っ青のサンプルで塗った名前忘れたくさいやつも伸ばしてしまえば肌の色的には問題なかった
0797メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:51:31.77ID:+iP7/mgR0
>>792
白を重ねるということは大雑把に言って元の色が薄くなることになる
だからピンクの強い肌だと黄色が減りピンク色が残ってピンクになるように感じる
黄色の濃い肌だと黄色が減る、つまり黄色の反対色として青くなったように感じる
黄色で色黒なほど青く感じることになる
色の原理的にね
0798メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:56:10.81ID:LU0ES2Ac0
>>777
衝撃・・・アネッサよりダイソーの日焼け止めの方が紫外線カットするんだ・・・
しかもダイソーのはジェルなのに・・・
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:28:19.52ID:hYkRGBZq0
私はスキンアクア紫を塗ると茹でダコかってくらい顔だけピンクになるわ
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:53:35.70ID:gvfNtHG90
てことはスキンアクア紫でウルトラマン色になる私はウルトラマンなのか
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:37:34.89ID:U4hE4Oi30
>>785
洗面台のLED照明のせいなのかノンケミカルの日焼け止め塗った直後は青白い顔に見えちゃうんだよね
トイレの鏡で見るとそんなことないんだ
暖色系の照明だからかな
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:38:00.77ID:mMMWHjyXO
>>790
各種画像をチェックしたけど立て看板が小顔すぎる

奇跡の一枚的なものか

もしくは

修正かも?

立て看板に匹敵する激カワ画像ある?
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:15:40.07ID:0N1Xhvva0
>>802
ピンク肌ってのは赤味が強い肌
だから赤味が薄くなりかつ黄色が薄まることでピンクが際立つように感じるんだよ
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:20:44.05ID:Iu1R+fsh0
野外少なめの時はイグニスのパラソル
多めの時はコスメデコルテ
アウトドアはアネッサ
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:21:27.03ID:qdpui2++0
>>777
それすべての日焼け止めより焼けないってことじゃん
ダイソーすごいもの作ってしまったな
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:22:13.37ID:2JJaIuJ+0
>>813
それじゃ、今持ってる日焼け止め要らないよね?
全部捨てるなりメルカリに出すなりして、ダイソーだけで一夏過ごしてレポよろ。
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:49:43.95ID:Iibbi2UN0
>>777
コメ欄の本人コメで、正解とは断言出来ないとは書いてあるけど、↓ってどうなのですか?
>>4とはまた違う説ですが

・SPF値って効果が持続する時間じゃないの?
日焼けしない日光許容量の限界を超えると日焼けします。
なのでSPF値が高い=日光に耐えられる許容量が大きい=長い時間耐えられる
という方程式です。これがいつの間にか「SPF値は日焼け止め効果の持続時間」と広まったようです。
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:39:04.00ID:8Vh4JfK4O
スキンアクア紫塗ってるがファンデーション塗るから色はあまり気にならない若干キラキラするぐらい

あと肌色補正はそんなに感じ無いから使い終わったら別の日焼けを使いたいなと思いました
0819メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:51:59.13ID:X8WSnGeM0
>>813
ダイソーの裏面見てみたけどウォータープルーフでもないし吸収剤に頼り切ったものだから夏用としては微妙過ぎるなぁと思った
あの量で200円は安いけど、それだけだと思う
400円でサンプレイ買った方がいいや
0820メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:48:23.56ID:J0LdFTfM0
吸収剤か、肌弱い人はアウトだな
肌弱ければダイソーを使おうとは思わないだろうが
0821メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:08:49.39ID:T2JeqLb+0
べつにド黄色肌でもよくない?
肌黄色いって言われてキレる意味がわからん
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:56:31.41ID:WS2kx9Ue0
>>821
キレる人は他人に理解できない基準で発狂するから
触れないのが正解だよ
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:10:48.49ID:U+ygXxcl0
やっぱ夏は長袖に長ズボン
これよね
今時肌露出してるのは馬鹿
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:43:19.72ID:U+ygXxcl0
>>754
お世辞を本気にするおばさんw
どう見たってお前さんはアラフィフだよ
0826メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 01:16:55.27ID:cI+nIt+C0
>>821
ド黄色肌の人は青くなるって言って色白とかブルベとか青み肌って言ってほしかったのに真逆のド黄色肌って言われたからキレてるんじゃない?
0828メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:16:44.41ID:3/l9aivx0
それじゃあパープルで茹で蛸みたいにピンクになるって人のほうが黄色で色黒なんじゃない?
パープルの補色は黄色
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:24:23.15ID:y6A6aehA0
何がそれじゃあなのか分からないし肌の色どうこうの議論はスレチ
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:31:49.09ID:sFfLhrpr0
どちらかというとウルトラマンになる人のほうが黄色肌では
0832メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 03:03:04.32ID:1h5kniZG0
ファンデはいつもベージュを使う色白黄色肌だけど白い日焼け止め塗っても青くはならないな
でも白は日焼け止めでもベビパでもかなり浮く
トーンが明るくなって浮くというよりも自分の肌に存在しない色が乗ってる感じ
だから黄味がかった日焼け止めが一番肌綺麗に見える
0834メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 03:20:57.23ID:y6A6aehA0
>>832
黄色でも色白だから青くならないのでは
肌色の日焼け止めならいくつか知ってるけど黄味がかった日焼け止めは思いつけなかった
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 03:38:54.66ID:+eaIlUnl0
引っ張り出される茹で蛸さんとウルトラマンさんかわいそう
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 03:51:08.17ID:RrjGIh4P0
たこ焼き好きなので揚げてるやつをたこ焼きと称して売ってる店は全店潰れて消えてほしい
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:10:29.70ID:KeVPGizP0
誘惑に駆られてたこ焼き屋行ってきた
まさか巧妙なステマだった?
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:28:24.60ID:U+ygXxcl0
ダイソー見てきた
例の200円の日焼け止め完売してたわ
動画の影響か?
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:44:04.04ID:V31xRJ9f0
じゃあ、じきにここにもレポ投下されるかな。。
アレルギー持ちだから日焼け止め代嵩みすぎ。ほんとに200円で済めばありがたいけど。
0845メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:29:31.05ID:A/WkGwkQ0
焼けたかどうかはっきりわかるようないざという日に
それ使う勇気もないな
0846メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/05(日) 00:58:01.14ID:Y/X+ZDCd0
安物は品質が悪いという先入観があるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況