X



トップページ化粧
1002コメント342KB

【石鹸で】クレンジング不要のメイク【落ちる】4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:45:13.78ID:q8dTQlXp0
毎日のクレンジングは肌に負担がかかります。
石鹸で落とせる化粧品について情報交換し、語りましょう。
商品には石鹸で落とせると書いてあったのに、実際は落ちないという情報もOKです。

※嵐はスルーで

前スレ
【石鹸で】クレンジング不要のメイク【落ちる】3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1421411003/
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/23(木) 07:48:46.48ID:Utkr1+y50
>>873
送料は重さは関係なくて最安で$16.95です
送料高いから共同購入いいですよね
私はたまのセールで$60以上で20%オフ&国際発送無料のときにまとめて購入してます
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/23(木) 08:36:17.04ID:dthA6SrQ0
アクアアクアのクリームチークって持ちは良いですか?
新しく出るピンクが可愛くて予約するか迷ってる
パウダーチークは持ち良いみたいなんだけど
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:16:19.67ID:Icv6q8zh0
>>868
しっとり艶々で綺麗とおもったら赤黒くくすんでしまった
上からmimcのクーリーミーファンデ重ねてみたけど赤黒感は変わらず
肌色は色黒で黄身の強いタイプです
普段はリキッドリーの102や104が夕方までくすまず気に入ってる
103も赤く感じた
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/10(月) 02:29:57.06ID:HBx9/OU10
新参者ですが、私は酒さ用皮膚炎なので使える物は限られてしまうんですが、石鹸はぷろろ化粧品の固形石鹸を使っています。乾燥しなくて助かっています。
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:21:21.51ID:XIR5dVYm0
石鹸を泡立てないぬるぬる洗顔やってみたら
いつもより落ちるわ楽だわで最高だった!ありがとう
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:59:55.97ID:U1yWFVHz0
>>879
乾燥しない?

ぬるぬるじゃないけど泡だてがあまいというか石鹸濃いめ水少なめであまり泡立ってない状態で洗顔したらつっぱった
いつもと同じ石鹸だけどいっそ泡だてない方が刺激が少ないのかな
0881メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/29(土) 08:52:24.70ID:KHW8kkIn0
石鹸なら大丈夫なのかな?
前に
泡立つ時にもっとも洗浄力が発生するから、泡立てずに顔につけて、顔の上で泡立てるべき
って主張見て、洗顔フォームでやったら顔の脂取れすぎたみたいで、バリバリのカサカサになったことがある
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:22:38.26ID:h+OsWi+X0
泡だてた状態でさえ結構な脱脂力あるからそれ以上の洗浄力求める人は脂性肌とかじゃないと無理そう
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:42:32.06ID:j+is7f720
顔の上で泡立てるのは、良くないと思うよ。
それに大抵の洗顔フォームより石けんの方が洗浄力強いから、もっとバリバリのカサカサになると思うよ。
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:47:43.32ID:DSPqz4k60
キャンメのスティックファンデ
単品使用なら洗顔で落ちるってことだったけど全く落ちない
0886メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/03(火) 01:20:48.99ID:jUODEcNj0
>>880
さっぱり感はあるけど乾燥は気にならない
でも使う石鹸にもよるかも〜
0887メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:30:04.52ID:9dpGQ0lD0
リキッドリー高すぎるからオンリーミネラルのBB買ってきた
メイクしたてはほぼ仕上がり変わらないけどやっぱり時間経つとリキッドリーのがぱさつきなくて好みだった
0888メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:25:45.80ID:EckUu4al0
普段はほぼすっぴんの薄化粧だけどクレンジングミルク使ってる
日焼け止め→セザンヌのUVシルクカバーパウダー→アイブロウ→色付きリップで終わり

セザンヌのお粉はSPF50で洗顔料で落ちると書いてあるので、日焼け止めを変えたらクレンジング要らなくなるのではないかと思うんだけどこれがなかなか見つからない
ユースキン、サンプレイベビーミルク、ノブUV ミルクを試したけど洗顔料だけでは落ちなかった

これは洗顔料を変えた方が良いんでしょうか?
私はミヨシの泡で出てくる石鹸を使ってるんだけど、石鹸落ちと洗顔料で落ちるは違うのかな?
参考までに皆さんが使ってる洗顔料お聞きしたいです
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/18(水) 00:24:22.46ID:c6leQ+0H0
キャンメイクのマーメイドスキンジェルUVが洗顔料落ちで顔用だけど肌に合わない?
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/18(水) 15:57:42.66ID:gOtDYIms0
>>888
その日焼け止めのラインナップみるとどれも紫外線散乱剤メインの日焼け止めだから、紫外線吸収剤メインの日焼け止めに変えてみたら?

石鹸や洗顔料で落ちるって書いてあっても散乱剤のものはどれも落ちにくいってよく言われてる
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:18:51.94ID:LoZ5zF1X0
ユースキンのはかなり落ちやすい方だと思うんだけどな
サンプレイは落ちないだろうな
ノブも落ちないってよく言われてるよね?

ミヨシの泡は弱いかも
石鹸で落ちるって言ってるやつも泡石鹸だと厳しいんじゃないかなぁ

>>888
固形や液状、クリーム状から泡立てるやつ
suisaiの洗顔料が好きだったけど廃盤なんだわ
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:49:43.17ID:Pu/N0AcT0
皆さん情報ありがとうございました
特に石鹸や紫外線散乱剤にこだわっていたわけではないので、まずは洗顔料を変えてユースキンを使って試してみます
それでもダメだったらママはぐの日焼け止めミルクなど吸収剤入りで子供向けっぽい落としやすそうな製品を買ってみます
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:53:11.90ID:Pu/N0AcT0
>>889さんの製品は以前使ったことがあるのですがセザンヌのお粉と相性悪いのかモロモロが出来てしまいました
でも単体でもSPF高いからベピパでも良いかもしれませんね
いろいろ試してみます
0895メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:34:03.57ID:4uLxX8bO0
UVカット、散乱剤の方がクレンジングじゃないと落ちにくいってのは盲点だった
肌弱めだから散乱剤に拘ってたけど結局クレンジング必要だと肌の負担はどちらが上なんだろう
あまり落ちやすくても汗で流れて日焼け止めの役割り果たさないだろうし色々ジレンマだ
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:16:56.24ID:ReWAjiI50
吸収剤が少量ずつ色々入ってるのが適度に汗で流れにくくクレンジングで落ちやすいって
ほかのとこで見た
0897メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:22:54.01ID:7RKsroSo0
汗かきでなおかつ乾燥肌だけど、ミルふわのSPF21の方を使ってみたら汗かいても白くなって流れ落ちてくることなかったよ。石鹸でするっと落ちたし。
ミルふわ日焼け止め→ミネラルファンデ(レイチェルワイン)。夏までは日焼け止めはミルふわ使うわ。問題は真夏どうするかなんだよね。
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:13:57.13ID:gJlia/LJ0
色付きリップのリップザカラー使ってる人いる?
これってきちんと石鹸落ちするのかな
微妙だったらバーツビーズに戻ろう
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/08(水) 13:13:34.20ID:/fxLr27y0
ティント成分入ってたはずだから落ちないんじゃないかな
0900メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/08(水) 14:35:23.98ID:Q8Q9R8Cd0
>>898
バーツビーズどこで買ってる?
撤退して気軽に買えなくなってやめてた
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/09(木) 17:49:31.61ID:bDlcph4e0
>>898
使ってるけどグロスみたいな質感だから落ちてない感じは無いよ
その分色持ちは良くはない
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:43:36.59ID:LX6Y38OP0
そうか?自分899で実際に使ってるけど
実際色が残ってる感じがすごいあるけどな
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:08:20.26ID:y60WtexJ0
石鹸落ちが石鹸でスルッと落ちる人ってスキンケアはどんなの使ってますか?油分少なめ?
mimcのパウダーからBBバーム、リキッドまで一通り使ってきたけど石鹸でもカウブランドのミルクレでも肌に残ってしまって…
トゥベールの日焼け止めパウダーも落ちなかった
油分の多いクリームでスキンケアしてから塗ってるのがいけないのかな
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:58:25.96ID:dDr9MOqb0
>>904
多分その通りだと思う
脂性肌の人や油分多めのスキンケアしてる人だとオフしにくいよ
フライパン洗うのと同じで、油分多い場合はより強い界面活性剤使ったり複数回洗わないと落ちきらない
私はものすごく乾燥肌でスキンケアは雪肌精エンリッチローション→イハダバーム、下地はポーラ、メイクはリリーロロメインで、蜂乳石鹸で落とせてる
でもたぶん同じことを脂性肌の人がしたら落とせないだろうなと思う(特にポーラ)
たまに下地をしっかり塗ったりケミ併用したときはパラドゥのクレンジングミルク使ってる
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:30:30.92ID:y60WtexJ0
>>905
なるほどなーイハダバームってワセリンも入ってるんだね
たるみも目立ってて乾燥のせいか油が滲んでくるインナードライ?でワセリン塗ってた時期もあったけどそれもメイクが混ざるのか駄目だったんだ、やっぱり油分なんだろうね…
前はずっとTHREEのリキッドを使ってて毛穴に溶け出す感じが角栓に良くないかもと思ってやめたんだけど同ブランドのオイルでサッと落ちるのはすごく良かったんだよね
摩擦と成分的な負担を減らしたいからもういっそケミに戻ろうかなって悩んでしまう
長文ごめん、ありがとう
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:06:31.80ID:0GFJo7cG0
>>879
石鹸めちゃ泡だてて全然取れなかったからやってみよう〜!
ちなみに何使ってますか?
シャボン玉石鹸いけるかな
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:09:22.56ID:wl0nABPY0
DS で諦め半分で買ったtone up uvのラベンダーが石鹸で落ちた
たまーに当たりを引くから石鹸落ちコスメ探しが続いてしまうわ
0911メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:50:32.65ID:Hxvwpi5i0
石鹸だけだと鼻の毛穴の黒ずみや角栓が溜まって来ちゃうから週に2、3度クレンジングしてるのですが、できることなら石鹸で毛穴の黒ずみや角栓をなんとかしたいです
毛穴汚れにオススメの石鹸があれば教えて欲しいです
あと今使ってるのは牛乳石鹸の赤です
0912メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:03:32.82ID:nTr27fUC0
ペリカン石鹸にサリチル酸の入った石鹸あったよ名前忘れたけど
割とどこでも見つかる
あとAHA とかピールバーいいんじゃない?
毎日使えるような石鹸だとわからないなあ
オイルかホットタオルで浮かせてから普段使いの石鹸使えばマシかも
0913メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:27:05.02ID:nd4D9puN0
>>911
スキンピールバーいいよ
ピーリング効果あるけど毎日使って良いことになってる
高いけど長持ちするからコスパは悪くないと思う
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:01:41.64ID:I+hVZ7TS0
毛穴や角栓対策は毎日やらない方が・・・
気になる時にAHAで充分かと
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:16:16.06ID:Bw1s3c220
毎日の石鹸じゃなくていいなら粉の酵素洗顔料かな
個包装も多いからたまに使うのに便利
0916911
垢版 |
2020/05/12(火) 00:29:32.60ID:gH1Txj3a0
まとめてですが、ありがとうございます! スキンピールバー、AHA、酵素洗顔を週2回くらいの頻度で試してみます
教えていただたき、ありがとうございました
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:06:59.69ID:fftNyo330
日本のミネラルコスメのアイシャドウは落ち着いた色が多いので、海外で石鹸で落ちるアイシャドウおすすめありますか?
前にTwitterでこんなに発色いいのに石鹸で落ちる!って呟いてた人いたメーカーが思い出せなくて...
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:09:01.15ID:r0Cavnbd0
アリーのニュアンスチェンジUVジェルのピンクが気になってるんだけど、今まで他の石鹸落ち製品を色々試しても洗顔だけでは落ちた気がしなくて弱目のクレンジングしてるから買うの迷う
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:45:07.98ID:uX9yPI/q0
洗顔料の方が落とす力強いんじゃなかった?
だから石けん落ちなら洗顔料で落ちるけど、洗顔料落ちと書かれてるのは石けんだと落とせないこともあるみたいな
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/19(火) 00:49:15.64ID:TsLqNjQP0
最近めんどくさくて、体と一緒にボディーソープで洗ってるw
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:33:23.40ID:Y6GXf5FE0
私も朝は洗顔料(ファンケルチューブ)を使うけど、夜はカウブランド 無添加ボディソープで
顔も体も洗ってる
0927メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:36:17.89ID:9xMZ6LyS0
石鹸で落ちる!って謳ってるの物の石鹸は純石鹸のことを指すから
混ぜ物入ってる化粧石鹸では落ちないこともあるよ
みんな知ってるだろうけど…
0928メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:45:57.53ID:TY2Yu7ax0
>>924
逆だと思ってた
洗顔料は保湿成分入ってるから洗浄力劣る、なので石鹸落ちコスメは落ちにくい
全ての商品がとは言えないけど
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:26:46.25ID:EWmK0n0z0
>>928
それで合ってる
>>927が正解で>>924は間違い
このスレでもたまに洗顔料で洗っても落ちなかった〜って書き込みに
それ洗顔料だからだよ石鹸じゃないからだよってレスがつく
0931メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:24:18.17ID:NC4Zwq/C0
どちらが正解ともいえないよ
脱脂力の強い純石鹸で落ちるメイクもあれば、合成界面活性剤入りの洗顔料で落ちるメイクもある
成分によるから一概にどちらがよく落ちるとは言えない
0932メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:57:49.34ID:yRWUS1+00
アムリターラのサンスクリーンパウダー買ってみたよ
上ではバカ殿になるってあったけど、私は大丈夫だった
ワントーン明るくなった感じ
小鼻の脇は落ち辛い
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:44:37.61ID:HaU0tkNM0
>>932
アマゾンでぽちってしまった
マスクの下だし、このくらいのメイクでいいや
0935メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:16:49.14ID:YBfzlPRF0
それはクレンジングでは?
石鹸と洗顔料=洗顔フォームは素材が違うから、落とせるものが違う、って話じゃないの?
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:20:38.90ID:RGeUmG1f0
石鹸落ち、洗顔料落ちって洗浄力の差よりもアルカリ性か中性(弱酸性)かみたいなので決まるのかと思ってた
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:13:02.85ID:VqcgzbAu0
長らくセザンヌのBBを愛用していたけれど
ズボラボ休日用乳液SPF28PA++を日常使いするようになった
60g入りでほんのりトーンアップ
冬場の乾燥する時期もこれとミネラルファンデで乗り切れた
夏場はこれにちょっと合わない高SPF値の日焼け止めを重ねて使う予定
合わないものが多いのでなくなったら困るくらい愛用中
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:39:41.06ID:pLNuXumy0
仕事減った&今ほとんどマスクしてるからファンデの減りが少ないw!
使用期限のあるものも多いからなんだかな
古いのはバンバン捨てなきゃダメか
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:02:26.64ID:XNlXicFx0
ほんとに
化粧してもマスクで落ちるから日焼け止めしか塗ってない
目とか口のポイントメイクさえやらなくなった
マスクで肌が荒れる人が多いみたいだけど、私は逆に凄く調子がいい
何しても顔が赤かったのが首と同じ色になってる
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:52:06.23ID:i/x7ZQHq0
常にマスクしてると目元のメイクのみで充分よね
何なら眉毛だけでもきっちりしとけばかなり誤魔化しが利く

常に綺麗でいないといけない職業の人はマスク下もしっかりメイクする必要が有るだろうけど、自分はそういう業界じゃないからマスクに頼りきった生活を送ってるよ…
化粧品かぶれや洗顔料かぶれの不安も減るし

コロナ禍は早く終わって欲しいけどマスク習慣はこのまま終わって欲しくないと思うアトピー肌
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:01:52.24ID:fnDIi7xK0
わかる
敏感肌すぎてメイクすることが今まで肉体的にも精神的にもすごく負担だったけど、
マスク生活になってからは頑張らなくていいやってすごく気が楽になった
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:53:48.37ID:DqUiquY/0
本当それ
肌の負担減って目に見えて肌荒れなくなった

クレンジング不要系だけじゃないけど久々に化粧品の蓋開けたら臭く感じてびっくり…
油のにおい?
0943メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:03:14.21ID:YKUN/YK80
パーフェクトアンカーっていう石鹸は一応メイクも落ちるって謳ってるけど本当に落ちますかね?マジックソープはアイシャドウのラメとか残っちゃってたから同じ感じですかね?
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/02(火) 23:29:38.73ID:5xKmnsvR0
マジックソープはメイクが落ちる落ちない以前に肌が痛くならね?
体洗ってもなんかヒリヒリした
0946メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:30:49.89ID:Sfu15pyM0
zaoのレクタングルアイシャドー安いし買ってみたいのですが発色がどれも弱そうで(ラメ入りのだったらラメしか乗らないとか)使ってる方いますか?
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:34:29.03ID:fi1Wl68r0
24hとTV&movieがインスタセールやってたから色々買っちゃった
使うの楽しみ
0952メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:53:34.77ID:aXWQBpSe0
海外MMUの話題
今リリーロロでアイメイクアイテム25%off
PCで見ると目元のアップの写真がずらりと並んでいて壮観(ちょっとコワイ)
どの目がどのアイテム使ってるのか分かれば参考になるけど
HOW TOで逐一探すしかないのかな

先日サンプル2個無料の時にファンデのBONBONとブロンザーの BONDI BRONZE を選んだら遊べる色だったよ

BONBONは赤みのある茶色でシャドウの締め色としても使える
明るい髪色の人ならアイブロウにも使えそう
BONDI BRONZEは画像だとただの茶色に見えるけど塗ると少しオレンジがかっていて金ラメがキラキラしててきれい
重ねてアイシャドウとして使うのアリだなと思っていたところ
to/oneのペタルアイシャドウ14カッパーブラウンの濃い色の方にラメの大きさとブラウンの色味がそっくりだった
リリーのは重ねるとブロンザーのオレンジが主張してテラコッタっぽいから
混ぜてから塗った方が似ているかもしれない
0953メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:47:45.70ID:azrvjOLW0
目の形が悪いのかもしれないけど、石鹸落ちコスメだとアイシャドウが崩れて下まぶたについてしまう
今のところMiMC、エトヴォス、トゥヴェールは試したけどダメだった
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:08:47.42ID:nQR2hk5k0
ナチュラグラッセ、オンリーミネラルは意外とつきにくい気もするけど
個人差があるからなぁ
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:22:09.99ID:fH8iAHjs0
ベース塗っても落ちる?
ETVOSアイバームもしくはmimcアイベース+オンリーミネラルのピグメント叩くと落ちにくいよ
0956メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/18(木) 02:00:44.35ID:jmpa2bo50
粉よりリキッドの方がいいかと思ってMiMCのリキッドリーシャドーをベースにしてその上に重ねてるけどダメ…
ナチュラグラッセとオンリーミネラルはまだ試してないのでやってみる
0957メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:56:48.94ID:QTfOJ9+b0
ETVOSのミネラルアイバームっぽいのナチュラグラッセででてるけどちょっと高いな
ETVOS色暗めで合わないから気になる
0958メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:02:01.42ID:n7+Eu7Lb0
>>953 です

オンリーミネラルのピグメントを試してみたら、
崩れゼロではないけど今までのどれよりも落ちにくい
教えてくれた人ありがとう!
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:56:26.15ID:xEaLO8WT0
ルースのアイシャドウはオンリーミネラルしか使ったことなかったから逆に知らなかった ありがとう
0960メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:15:49.43ID:eF4M1HAt0
iherbで買える石鹸落ちのアイシャドウとか下地ってどんなブランドがありますか?
ヴィーガンコスメなどもありますが、それは石鹸では落ちませんよね?動物実験してないだけで
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:26:23.61ID:6QTCdmnB0
アムリターラのパウダーファンデション、何色か廃盤になってるけど、なんでだろ?
リニューアルするんだろか?
自分は買いたかったナチュラルオークルがなくなって困ってる。
で、楽天市場で探したら見つかったんだけど、6000円ぐらいする。なんだこれ?プレミアでもついてんだろか?高いし、買うの迷ってる。
0964メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:03:36.87ID:Oh+HjNHE0
WHOMEE新作

モイストBBクリーム(ペールピンク)
¥1,800(税抜)
※9月26日公式WEBサイト限定発売/Clue

https://i.imgur.com/ted1fTR.jpg
ヘアメイクアップアーティストのイガリシノブさんがプロデュースするWHOMEEは、女の子の「こうなりたい」という気持ちに応えてくれるメイクアイテムが勢ぞろい!
そんなイガリさんが最近提案しているのがピンべ肌(ピンクベースの肌)血色感があって女性らしさを感じる色みです。


*WHOMEE&BABYMEE PR担当より*
「どんな色のメイクにも、すっと肌になじむ明るめのカラーをというイガリ流のこだわりから『モイストBBクリーム』のペールピンクを開発しました。
ふんわりとした柔らかな質感のピンクです。
また 、このBBクリームは紫外線吸収剤、有機合成色素、鉱物油、石油系界面活性剤、パラベン、エタノール、香料といった7つの成分が無添加処方で、肌の弱い方にも使いやすいアイテムです。
【洗顔でメイクがサッと落とせる】点も魅力です」(庄司麻美さん)


BBクリームを塗った腕
https://i.imgur.com/v46Klce.jpg
左:ピンべ肌が簡単に作れるBBクリームのペールピンク。
右:薄く伸ばした状態がこちら。ナチュラルな仕上がりで、肌がトーンアップしたのがわかります。

◇メイクのPOINT◇
「モイストBBクリーム」はスキンケア、化粧下地、UVカット(SPF20、PA++)、ファンデーションと4つの機能がひとつになったもの。
化粧水で肌を保湿した後、BBクリームを指先に取り、額、あごに置き、顔全体になじませます。
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:21:37.15ID:Oh+HjNHE0
WHOMEE/モイストBBクリーム(ライト・ナチュラル)
https://i.imgur.com/Jx9IQoV.png
https://i.imgur.com/ScIkU4D.jpg
https://i.imgur.com/NL9G4sM.png
https://i.imgur.com/Z4pIHSg.jpg

《イガリ的すっぴん肌仕上げのスキンケアタイプの美肌(※)BBクリーム》

スキンケア発想の肌負担を極力軽減した紫外線吸収剤不使用のBBクリーム。メイクしてないみたいなのに美肌(※)気になる肌悩みも気にしない。
スキンケア・化粧下地・UVカット・ファンデーションと4つの機能が1つに。
普段お使いの洗顔料で落とせます。(SPF20 PA++)
※メークアップ効果による

◇成分・処方・使いかた
https://i.imgur.com/QUbLQYv.jpg
◇使用順ステップ
https://i.imgur.com/KPMhINq.jpg
0966メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/24(月) 19:21:53.91ID:Oh+HjNHE0
<全成分>
水、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、トリエチルヘキサノイン、グリセリン、BG、PEG−10ジメチコン、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、
酸化亜鉛、スクワラン、合成金雲母、ステアリン酸亜鉛、トリメチルシロキシケイ酸、オクチルドデカノール、タルク、アラントイン、グリチルリチン酸2K、セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、
スフィンゴ糖脂質、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、グレープフルーツ果実エキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、サンザシエキス、マカデミア種子油、
イソステアリン酸、リゾレシチン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、クエン酸Na、エチルヘキシルグリセリン、ポリグリセリル−3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、
フェノキシエタノール、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン、ステアリン酸、アルミナ、
シリカ、水酸化Al、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリイソステアリン酸ポリグリセリル−2、クエン酸、水添レシチン、トコフェロール、水酸化Na、(+/-)酸化鉄 、
ジグリセリン、トレハロース、グリチルレチン酸ステアリル、アラントイン、セラミドAP、セラミドNG、セラミドNP、グルコシルセラミド、スフィンゴ糖脂質、
エンテロコッカスフェカリス、イソマルト、セテアリルアルコール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー 、
エチルヘキシルグリセリン、カルボマー、ステアリン酸グリセリル(SE)、水添レシチン、α−グルカン、フィトステロールズ、水酸化Na
0967メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/08/28(金) 19:24:04.05ID:KWmDPPOR0
ポイントマジックPROプレストパウダーC
リニューアルで洗顔料落ちになったらしい
SPF50+PA++++は有り難い
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:47:56.46ID:ENb9s3Po0
ビオレのUVアクアリッチウォータリージェル+アクアアクアのパウダーファンデーションの組み合わせがちゃんと石鹸で落ちるし肌荒れが減って良かった!
ビオレの日焼け止めは使うとほんのり白くなりました(ノンケミカル系の白さというよりはパールっぽい白さ)
個人的にはよく売っているノンケミカル日焼け止めより白くならない・扱いやすい・塗った後の肌がベタベタしにくいという印象です
ちなみに使ってる石鹸はミヨシの泡で出てくる石鹸ボディーソープです
0969メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:31:22.11ID:nWU+8SAa0
>>968
気になって調べてみたけど普通に吸収剤入ってるケミカルのUVだね
ケミカルだけど肌に優しくていつも使ってるノンケミのものより使いやすいって意味だったらごめん

ノンケミって確かに肌に塗ってる時は刺激少なくていんだけど
ケミカルのものより落とし辛いもの多くてクレンジング必須だと本末転倒だなって思うことある
特に酸化亜鉛ガッツリで白くなるタイプ
ノンケミだけど汗にも強くてオフの時はするっと落ちてくれる日焼け止めないかな
0970メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:46:15.36ID:4Cj33WCx0
フィジシャンズフォーミュラの商品って全部石鹸落ち?あんまりスレに上がってこないから違うのかな
低刺激うたってるだけで
0971メイク魂ななしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:57:43.90ID:UMuo5YoN0
ナチュラグラッセのクリスマス商品、去年みたいなパレットだったんだね
練り物と粉物を一緒にしてほしくないなあ

スレ落ちてほしくないので内容ないけど投下
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。