X



トップページ化粧
1002コメント275KB

【発光】ツヤ肌を目指すスレ22【パール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:35:28.21ID:SPvVJfcY0
ここは上品なツヤ肌を作る為に使っている化粧品や、メイクの仕方などを挙げて情報交換するスレです!

皆さんで綺麗なツヤ肌を目指しましょう!
荒らしなどはご遠慮くださいね。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

アイテムまとめ>>2-5あたり。
※前スレ
【発光】ツヤ肌を目指すスレ20【パール】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1499621192/
【発光】ツヤ肌を目指すスレ21【パール】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1518057155/
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/20(金) 00:38:16.69ID:XjL8moV30
アルマーニのパウダー思ったほどではなかった
室内では艶ほぼ見えないや
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/20(金) 03:05:06.58ID:JV4R6jJUO
MACのエクストラディメンションブラッシュで頬が発光した感じにツヤッツヤになった、でも夏は少し暑苦しく見えるかも。
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:35:32.58ID:hF/Q9ox+0
ツヤ肌なんて韓国コスメ使えば一発でゲットできるのに何言ってんだここのスレ民は

もしかして年齢層高いのかな...w
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:06:06.06ID:LCSP4IQD0
韓国コスメは使ったことないけどマット肌になるイメージ
今後も使うことないけど
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:21:27.76ID:FsT4Mxui0
あんな衛生管理やべーし発色させとけばいいとか思ってる国のコスメなんて使う気起きない
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:09:59.48ID:7bZ5hM+a0
日本でいう下水を飲食店で使ってる国
ホテルのコップをトイレ掃除した雑巾で拭いている国
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:56:07.76ID:UkQwHKja0
>>114
下地に使ってるけどすごいベタベタする
ベタベタするからツヤが出るけどテカリに変わるから夏向きでは無いような気がする
クーラーガンガンのオフィスなら良いかも
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/25(水) 02:58:02.30ID:vVA+95rj0
かと言ってマット肌にするとなぜか老けて見える私はテカリをどうにかツヤレベルにおさえようと必死
最近ベースのお直しは汗拭きシートで顔面の汗を優しく抑えてファンデのよれをリキッドタイプのコンシーラーでカバーして終わり
パウダーでのお直しはあえてしない方がきれいに見える
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:29:56.70ID:5wpD10LR0
トムフォードのハイライトペンのラベンダーヴォイルが廃盤になりストックしてたんですが、そろそろ無くなりそう。。

ラベンダーヴォイルに似たものってどなたかご存知ないでしょうか…?
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:40:24.80ID:uWGgeCs70
9月発売のジバンシィのフェイスパウダーに期待
ボビイのアフタヌーングロウはあれオレンジでいいのか
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:18:28.12ID:QxqMt6aJ0
mimcのリキッドリーいい感じ
夏場はツヤツヤすぎるとテカリに見えてしまうので丁度いい艶加減なのと皮脂に強いのが良い
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:05:19.88ID:/F83eOfO0
>>152
ジバンシイ気になるよね
アフタヌーングロウ暗めのベージュに感じた
というかボビイ全体的に暗いよね
Diorのルミナイザーのが綺麗だと感じた
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:50:32.39ID:F6u1uthm0
ジバはリキッドの方も気になるなぁ
でも使いやすさはやっぱ粉だよね
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:55:01.90ID:gIY4NjOT0
ノーズシャドー買うつもりでMAC行ったら、つけてもらったライトスカペードが思っていたよりよくて購入してしまった
以前迷った末にローラメルシェのマットラディアンス買ったんだけど、やっぱり別物だね
ライトスカペードはラメが入ってるけど、ギラギラせずよい
気をつけないと毛穴目立たせちゃうけど
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:58:47.84ID:c24MJsRh0
ジバンシイのはバーバリーのハイライトに雰囲気似てるな
相変わらず型押しが美しい 勿体なくて使えなさそう

>>156
もしホロピンクも持ってるなら違いを教えてほしい
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:16:44.78ID:++ZYG9iK0
ローラメルシエならフェイスイルミネーター ディボーションのほうがいいよ
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:40:04.78ID:A/ywMMcF0
ディオールのルミナイザー、一昨年も去年も出てて結構違ったけど今年のものの違い教えてほしい
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 03:47:03.91ID:wxGilyZE0
一昨年のはちょっとギラギラ強め、昨年のはもう少し上品な感じ 今年のはどうなんだろうね ローラメルシエに似てるって書いてる人いるけど、濡れツヤなのかな?
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:09:11.88ID:qVvQQr2y0
Diorのルミナイザー、ディボーションに似てるって自分も感じた
ピンクの色味とかシルバー感が近くて、ディボーション持ってるからやめた。
私もホロピンクとの違い知りたいな
Diorのピンクグロウが微妙だったからホロピンク買わなかったの後悔してる

ジバンシイのバーバリー感も共感。
でもこれもディボーションに似てそうじゃない?
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:18:04.47ID:wxGilyZE0
ホロピンクはメルカリとかで新品売ってるのをたまに見る

ディボーション試したことないから分からない ごめん
でもこういう感じのハイライトよくあるね、アスタリフトのとか
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:47:12.78ID:947eocDj0
横だけどホロピンクはボビイのピンクグロウと少し似てるかも
どっちもパサっとしちゃって自分には合わなかったけど

似た感じだとフェンティビューティ キラワットのファイヤークリスタルが上二つほどピンクすぎないし粉質しっとりしててよかった
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:20:40.07ID:wxGilyZE0
確かにホロピンクはパサっとしてるね
濡れツヤというよりは自然なツヤだ ライトスカペード寄りな

濡れツヤでパウダーだとやはりマットラディアンスになるのかな
0167メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/20(月) 10:08:26.98ID:/0zarGUZ0
Diorのルミナイザー、ディボーションに似てるけどラメが少ない
実習生のBAだったから付け方が悪いのかもしれないけど濡れ艶感はディボーションのが上に感じた
1番ツヤツヤになったのはボビーブラウン
あと色はディボーションの方が白ピンク寄り
Diorはオレンジピンクまでいかないけどもう少しオレンジ寄りに見えた
ラメの多さ
Dior<ディボーション<ボビーブラウン
色味(寒色→暖色)
ディボーション<Dior<ボビーブラウン
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:19:38.59ID:5PhTIs7b0
このスレ見て色々買ったけど、今のところ最強なのはトムフォードだな。
艶半端ない。高いけど買ってよかったと心から大満足だわ。
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:35:40.18ID:TUH3srm40
エクセル シャイニーパウダーは既出かな?
ギラギラすぎて買ったまま放置してたんだけど、Cゾーン、目頭、おでこ鼻筋顎に柔らかいブラシで少量をふんわり乗せるとどんなマットなベースメイクも綺麗ーな艶肌になることが分かって毎日ヘビロテしてる
周りにもベースメイク変えた?とか綺麗なツヤ肌だねと好評で大満足
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:41:02.57ID:coalD6WG0
エクセルのあれ、表面に吹き付けてるオーロララメで第一印象損してるよね
あの吹き付けはアイシャドウにして無くなったらハイライトとして愛用してるわ
04の白も真っ白じゃなくソフトな白って感じで使いやすい
昔買いそびれたPLAZA限定のラベンダーも欲しかったなあ
0176メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:01:46.83ID:4GbE7fIg0
>>175
分かる、表面のギラギラすごいよねw
吹き付けで損してる商品だと思うわ
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/24(金) 00:16:37.96ID:h6KakScJ0
ツヤ肌を目指してキッカのファンデを使ってみたけど
肌のアラが目立っただけで撃沈だったorz
艶メイクは、やっぱり肌の綺麗な人限定かな?
イガリメイクも挑戦してみたんですが
やっぱりダメだった
悲しすぎる
0178メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/24(金) 01:27:03.69ID:NSWxFYwF0
>>177
肌の状態云々よりツヤ肌自体が似合わない人もいるよ
他の感じも試して見たら?
0179メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/24(金) 06:40:35.79ID:ELh5RhP30
>>177
肌の粗目立つなら全体はカバー力のあるファンデでセミマットにして部分的にハイライトでツヤのせたらどうかな
自分はそうしてる
0180449
垢版 |
2018/08/24(金) 07:18:08.61ID:qIOHvCp40
>>177
プライマーやコントロールカラーで先にアラを隠してしまうのはどうかな
合えばかなりカバーされる
せっかく買ったんなら上手く使えるといいね
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:04:53.58ID:RqENaMM80
>>177
買うときタッチアップしなかったの?
したならBAさんにやり方もう一度聞いてみたら?
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:30:42.30ID:4TIUFQL10
>>173
そっちは乾燥肌の人にいいよね。
私は両方持ってるけど、冬はこっちの方がいいかも。
夏はパウダー。
回し者じゃないけど、教えてくれた人ほんとありがとうだわ。
アラフォーの自分でも自然な見事な艶出るんだからありがたいわ。
0184メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:37:52.13ID:RCP5wQXB0
肌綺麗な人が艶肌に寄ったベースメイクしたら逆にクドくなりそう
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:27:40.70ID:54GqszIG0
レーザーした後一時的にめちゃめちゃ美肌になったんだけど、確かに元から使ってた艶ファンデいつも通りに塗ったらめっちゃケバい人みたいになった 肌だけ
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:56:33.11ID:b2nFa1CH0
うまくツヤメイクできたと思って嬉々として外出したけど
電車の窓に映る顔が自分だけ妙にテカテカで焦ったわ
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:52:50.23ID:sxuyREBb0
ツヤ肌アイテムは乾燥肌の人が潤ってるように演出するには効果的だけど
それ以外の人は逆効果だと思う
単に油ギッシュに見える可哀想な人を結構見かける
毎日ジャンクフード食べてそうな肌質というか
自分の肌質や顔の雰囲気を優先したほうがいいと思うよ
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:54:52.45ID:S6ysxOBc0
だーりおとかドラマで見ると浮いてた
あんなテカテカさせると暑苦しい
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 16:29:23.20ID:QTUxD0Ff0
>>188
PCにもよるしセミマットにハイライトで艶足しぐらいなら似合う人多いよ
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:57:58.23ID:cQ3w72TJ0
>>191
分かる
顔が濃い人のツヤ肌って暑苦しく見える
色白で顔が薄い人のツヤ肌は綺麗
ただ色白だとツヤ肌メイクしても目立ちにくいよね
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:00:10.88ID:GcBkahZc0
>>192
すごくわかる
顔が濃いというかうるさいタイプなんだけどツヤが似合わない
ツヤがない肌は古いメイクみたいな風潮あるから>>190くらいにしているけど正直なくても良い
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:40:12.16ID:NxzsJTRt0
顔の濃さだの乾燥肌がどうのよりPCでしょ
元の肌からして艶ありのPC春がマットファンデやパウダーなんてつけたらタヒぬし
0196メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 03:13:08.10ID:uUwpVy2u0
>>195
これだよね
というかそんなに似合わないならツヤ肌に固執しなくてもいいじゃん
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:52:24.64ID:5jqk5c6z0
どんなツヤ肌が似合うかって話なら分かるけどツヤ肌自体に合わないってそれはもう違う質感にしたらいいのに
PC調べてくるなりして自分に合う肌質知るところから始めたら?
0204メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:09:30.39ID:8G8r67ev0
似合わないと自覚してる人が試行錯誤してるレポも参考になる
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:30:28.91ID:7t+fgKPX0
>>202
メイクレッスンでも受けたら?
無料でやってるブランドとかあるじゃん
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:24:36.23ID:B3dzNbgK0
分かんないなら参考になるから受けて見たら?って言われただけで至上主義とか引くわ
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:33:44.24ID:uUwpVy2u0
>>202
上のテンプレの物いくつか試せば何となく傾向掴めるもんだけどね
似合わないならそれまでだし
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:52:19.03ID:giGu1qUU0
>>206
PCはどうでもいいけど、似合わないのに目指しても仕方ないとは思うよ
流行り廃りで自分に似合わないメイクしててもねえ
似合わないって人は他の肌質は試さないのかな
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:52:24.30ID:ZVwCfkBJ0
>>207
195のことも含めて言ってるんじゃない?
似合うファンデーションの質感知りたいなら直接的な近道はメイクレッスンやいくつかタッチアップしてもらうことだしね
自分じゃ判断できないような人はPCいいかもだけど、194はある程度わかってて流行気にしてるだけみたいだし
0213メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:41:40.77ID:ec1P24RE0
お前らそんなにカリカリして更年期なの?
ツヤ肌☆とか言ってる場合じゃないだろ病院行け
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:36:32.38ID:T+Nb1ZP40
>>211
どうでもいいけど言葉の意味理解してから使うべきだと思うよ
>> 感情を統御できず、激しい興奮・怒り・悲しみなどをむき出しにした状態。ヒス。「ヒステリーを起こす」
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:42:40.93ID:5weSjifq0
こういう人って自分に非があって少し注意された場合でもヒス起こされた!って喚いてそう
0229メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:10:02.06ID:M+qpwxUr0
似合ってんのか似合ってないのか
見ても分からないくらい思考停止してる人には有難いんでしょ
0230メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:11:00.79ID:8HDlqpGM0
艶の度合いが日によってまちまち
お!ちょうどいい!って日もあれば、何でこんなテカテカなん?って日もある
でもやっぱツヤ肌がしっくりくるし好きだわ
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:13:08.62ID:M+qpwxUr0
汗かな?
私は寝不足や生理前だと皮脂が出やすいから、下地で皮脂のコントロールした上で
部分的に粉もので艶足してる
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:23:23.33ID:8HDlqpGM0
>>231
花粉とかで肌が荒れやすいみたいで状態がまちまちになっちゃう時期があるんだよね
今使ってるのがmimcのリキッドリーだから下地つけると崩れやすくなっちゃうから使えなくて
一緒に粉も買ったんだけど物凄く薄づき
だからテカテカになる日用にUV効果もある粉をちまちま探してます
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:40:58.04ID:HYhdChaU0
顔立ちで似合う似合わないの話したり元の肌質がマットなほうがツヤ合うとか言っちゃうような奴は診断してもらったほうがいいレベル
自分は似合うと思ってて酷い事になってる奴もたくさんいるしね
つかたかがPC診断くらい受けたければ受ければいいのにただの受けた事ない人って酸っぱいブドウに見えるレスばっかり
万越えのファンデの時も荒れたけどそんなお金ないの?って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況