X



トップページ化粧
1002コメント260KB

CANMAKE☆キャンメイク Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:11:32.47ID:1hpXuHpe0
■PC公式
http://www.canmake.com/
■携帯公式
http://i.canmake.com/
■facebook
https://www.facebook.com/CANMAKE.TOKYO
■その他
・公式や、メーカーである井田ラボラトリーズのオンラインショップから商品の購入が可能です。
・新商品、限定品はCANMAKEコーナーでなく、特設什器に並べてあることもあります。
・「どこに売ってますか」は該当スレでお願いします。
 どこで買えますか?どこに売ってますか?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1488100266/
・次スレは>>980お願いします。

※前スレ
CANMAKE☆キャンメイク Part41
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1517753393/
0753メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:19:56.59ID:yLTjL2vz0
ホントだかわいい
グロウフルールはボルドー以外ピンとこなくてひとつしか持ってないんだけどこれなら使いやすそう
0754メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:38:29.97ID:3hkr5PUe0
テラコッタ良いね!
薄くなら春夏でもいけそうなテラコッタ
限定じゃないのも嬉しい
0755メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/22(土) 03:46:14.35ID:6arJWA690
マットフルールチークス使ってる方発色はどうですか?テスター試したいんだけど近くになくて
口コミ見てると薄付きっていう人もいれば発色すごく良いっていう人もいて不思議
0756メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:03:25.56ID:Un47UBls0
濃い色の部分を多くとれば濃くなるし薄い色を多めにとれば薄くなると思うの
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/22(土) 20:56:31.19ID:tbL6z7ev0
>>758
何色かが一つのパレットになってるわけじゃん?
>>756はその中の色味の濃い部分を重点的にブラシでとれば色味としては濃くなるし
逆なら薄い色味になるって言ってるんだと思う

ただパウダーの色自体の濃淡と肌の上での発色のよさって別の事柄だから
>>755が薄づきとか発色の良しあしってのをどういう意味で使ってるのかわからないのでなんともいえない
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:00:14.38ID:tbL6z7ev0
ボキャ貧でうまくいえなくてごめんだけど
なんとなく>>755は色の濃さ薄さじゃなくて例えば同じ一番濃い部分をブラシでのせた場合でも
発色がいい人とそうでない人がいるってことを言ってる気はする
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:12:37.92ID:GDlL28aP0
もとの肌色と色番もあるような
ワインぽいのはわりと発色よかった、ほかはそうでもない気がするけど付属のブラシてあんまよくないんだっけ
ネットでクリームチークと重ねづけしてたのを見掛けてそれはすごい発色よかった
0763メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:45:47.52ID:tbL6z7ev0
そうだよね
元の肌色、肌質、どういうベースメイク(メーカーも含め)してるかで少しずつ違ってきそう
結局プチプラスレでは定番のレス「とりあえず買って試しせ」としか言えないかな
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:57:22.34ID:6arJWA690
755です
口コミで「少量でも発色良い」という人と「どれだけ乗せても発色しない」という人もいたので粉自体の色づき?を聞きたくて質問したのですが皆さん仰るように色の取り方でレビューも違ってたんですかね
言葉足らずの質問ですみません実際に試してこようと思います
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:12:07.53ID:fYqTWdlT0
マットフルールはグロウよりは発色薄く感じるかも
というより肌色に溶け込みやすいのかな
とにかくテスター試すのが一番だね
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:18:36.07ID:tbL6z7ev0
キャンメのパウダーチークの中ではシアーな発色だとは感じる

>>764
試してからまた感想きかせておくれー
0767756
垢版 |
2018/12/23(日) 02:46:17.68ID:xEcb7TLR0
どの色を使ってるのか
付属ブラシ使ってるか、使わないならどんなブラシか
全て均等にとったとしてティッシュや手の甲にとってからつけてるのか
どのくらいの範囲につけてるのか
単純にその人の好み(チークをつけてるって分かってしまうレベルを濃いとする人もいる)
マジレスするとチーク1つとってもこんな感じでキリがないからとりあえずテスターぐらい試そう
カウンターの少ないデパコスじゃないんだし
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/23(日) 04:51:42.79ID:DAuKZBGw0
すごく山奥に暮らす若い子かもしれんしそしたらテスターのある街まで行けなかったりもするから…
チーク発色しないという人は肌色もあるけれどスッピンに薄く塗ってたりする。
ファンデが必要なくても薄く塗ってからチーク入れると綺麗に発色しますよ。
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/23(日) 07:51:12.89ID:xIsglLDt0
上で試したらッて言ってる人いて本人も試すってレスしてんのに756しつこくね
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:10:35.20ID:xIsglLDt0
レスの回数じゃなく
試したら?→試すわで終わってんのに
語尾にキリッて付きそうな勢いの最後の2行いるかなと思って
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:36:32.21ID:xEcb7TLR0
結局試すにしても>>767みたいな事をわかってた方が良いのかなと思って
蛇足だったねごめん
>>765とは別人です
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:13:18.89ID:J0ad10vP0
質問の直後のレスがしつこいとは?と一瞬悩んだけど数字間違ってるだけだったでござる
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:26:16.95ID:mv93nfCk0
間違いじゃなくて767の名前欄に入ってる数字で呼んだだけではないか
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:15:29.14ID:HphsIKUO0
パウダーチークスの新色と限定どっちも売り出してたから買ってきた
色は結構茶色っぽくも見えるけど付けたら普通にローズ系の色になった
限定はかなり白くなるから単品よりは重ね付けとかに向いてそう
0779メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/25(火) 03:57:50.23ID:r7EEvHc+0
>>778
なにそのキムタクの決め台詞みたいなのと思ったらそういうサイトがあるのね。
0781メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/25(火) 04:51:33.25ID:jpkGnAV00
5ちゃんの専スレまで来ててチョモット知らん人もいるんだね…
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/25(火) 05:16:05.82ID:++ViyupS0
資生堂系列のスレでワタシプラスって何?って言ったようなもんだしなあ
0784メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/25(火) 07:14:56.71ID:AlBI+9p50
だとしてもわざわざマウントとる意味ないだろ
なんか最近カリカリしてんな全体的に
0787メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:07:20.75ID:e+OHDYOR0
マウントじゃなくてみんな本当に純粋にびっくりしてるんだと思う
0789メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:50:47.74ID:yuq2kI1x0
遅レスだけど、私はグロウフルールもマットフルールも、濃い色はアイシャドウにも使う。
ベースでも、締めでも使えるよ。
主にセリアのアイシャドウブラシでつけています。
0790メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:36:37.85ID:DzRC0aQ80
>>789
頭いい!

キャンメイク福袋、パーフェクトスタイリストアイズ、ジューシーピュアは入らないかな?
セルレで売るんだろうか
0793メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:14:47.90ID:4+Rg08Sf0
元日発売の新しいチーク二色がロフトに出てたから買ってみた。発色良さそう。
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:54:38.98ID:6rtzfjGK0
まだ買ってないごめん
インスタにスウォッチ出てきたけど新色を組み合わせて使うという発想はなかった
両方気になるわ!
というかロフト先行発売の情報あった?
0798メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/27(木) 02:04:21.78ID:CvHiCGT+0
パーフェクトマルチアイズ03がいいね
パッケージの裏の塗り方に他社キラキラを追加すると本当に可愛くなった
0800メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/27(木) 04:42:37.22ID:cQUfQDPN0
>>798
イエベでも使える?
なんかうまく使えこなせなかった
マットしかなくて野暮ったくなってしまった
たしかにラメが欲しくなる
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/27(木) 07:03:11.06ID:i2WhMPN70
パーフェクトマルチアイズは14番だけ持ってるけど赤ら顔のせいか赤がまぶたに同化した
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:28:05.47ID:bApm+W160
イオンでもう出てたからチークの新色2つ買ってきた
アンティークローズは見たままの色で肌なじみの良い色
シアーピーチはピンクというよりはかなり白くて単体で使うのは相当若くないと厳しいなという印象
ハイライトとかマットなチークに薄く重ねるとかすると良さそう
0804メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:49:47.31ID:/YRrkQZM0
アンティークローズ買えたのでレポ
私は色黒(MACのライトフルNC42使用)で深みのある色だと土みたいになっちゃうけど、これはいい意味であんま深過ぎず可愛過ぎずで馴染んで良かった
でもハイライト重ねて艶っぽくすると合わないかなって思うのでマットっぽく使うといいかも
シアーピーチはテスターで見ただけだけど上でも言ってるようチークというかハイライト
でも鼻筋とかに使うとピンクすぎて変かな
あくまでチークに重ねて使うといいって感じ
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:35:21.95ID:a1HPiBPI0
クリニークの限定チークだったバレリーナポップのdupeを出してくるとは流石のキティ様も吃驚の足軽()キャンメイクだわ
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:49:08.92ID:Eg4By5pd0
..__
..| キ┃      
│ャ┃  /\   
│ン┃/__\<  新作が出たぞー!!!
│メ┃( ・`ω・´) 
  ̄┃/━∪━⊃━━<>
     し'⌒∪  
0807メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/27(木) 18:10:24.51ID:uBAcmmbH0
シアーピーチイオンで買ったMACイントゥザピンクをもっと白ピンクにした感じ
色白さんに似合いそう
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:16:59.40ID:iCbiXaSV0
シアーピンクきめ細かくて綺麗だよね
ほんとハイライトとか重ねづけに良さそう
でもイエベの自分は見送った
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:24:12.35ID:mPXQRkKb0
>>800
798です
プロ診断はしていない自称イエベ秋
ABCの3色を使ってる
左下の赤を薄めにつけると綺麗だよ
付属のチップでパッケージ裏のイラスト通りにすると京劇みたいになったからアイシャドウブラシで二重幅程度につけてる
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:31:30.91ID:MJZH/7xk0
シアーピーチ、ピンクの色は殆ど発色しないけど目の下から頬にかけて付けたら程よく濡れツヤ感出て乾燥とクマが光で飛ぶ感じて良かった
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:47:26.17ID:sxFWRvHs0
青白い具合悪そうな肌なんだけど、アンティークローズは自然な血色で肌馴染みが良くて健康そうな顔になり、
シアーピーチはチークだけにしたら白いだけで失敗かなと思ったけどハイライトにもしたら透明感出て良かった
シアーピーチ定番化してほしいな
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/27(木) 23:46:40.06ID:bLkjhhif0
シアーピーチとバレリーナポップ比べてる写真みたけどシアーピーチの方が艶感強くて白っぽい感じだった
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:43:06.04ID:buE3NNbE0
シアーピーチどこのお店でも出てるね
これはチークじゃなくてハイライトだな
チークにするなら重ね塗りだわ

光り方キレイだよ
アイシャドウとか涙袋とかにも可愛いと思う
チークには使わないだろうけど定番になって欲しいな
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/29(土) 02:47:38.50ID:LMDrtxWI0
チーク出てたから見てきた
シアーピーチは既に言われてる通り、チークというよりハイライトとして使うのがいいね
頬の高いとことかCゾーンに良さそうだし、色濃いチークの調整にも使えそうだから買ってきた
アンティークローズはテスター触っただけだけど、見た目より発色薄めで使いやすそうだった
自分には似合わなさそうだったから買わなかったけど、薄く付けたら春先でもいい感じに使えそうだったよ
0815メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/29(土) 08:08:38.90ID:MiOMlLFn0
アンティークローズ、思ったよりも薄めのブラウンだった
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:10:53.28ID:u+EEQL/g0
シアーピーチ気に入ったからストック分買うついでに最初スルーしたアンティークローズ買って来たけど暗めの見た目に反して薄づきで明るい赤ピンクで血色良さげになってこっちも凄く良かった
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/29(土) 22:27:58.05ID:/X3TmZl60
シアーピーチ、いつものキャンメイクの感じだと定番化するだろうな
そしてミモザイエロー廃盤になりそう
0819メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/29(土) 23:36:13.09ID:Bt4C+FCo0
3店舗しか行ってないけどシアーピーチはもうとっくになかったからテスター使いだけどハイライトや重ねづけ用にいいね
あと1000円ラッキーバッグがあったけど廃盤商品で気にいると困るからやめてしまった
0820メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:17:56.41ID:Xr6nyM4H0
チークレスメイクが好きなんでシアーピーチの
チークというよパール入りピンクのコントロールカラーのせてる感すごく気に入った
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/30(日) 15:53:06.73ID:itQesCFv0
シアーピーチ地元のドラッグストアでどこも結構おいてたから買えた
マックのピンクスウーンにもちょっとにてる
こっちのが光強いけど
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:25:18.44ID:2ldMu4sW0
アンティークローズいいね
リップもナチュラル系の色で揃えたくなる
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:38:20.38ID:ZM8d5zaL0
>>812
0828メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:46:46.86ID:uiNApowY0
シアーピーチ私はM・A・Cのジャストアウィスプぽいなと感じた
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:46:02.53ID:/2QNlwRD0
くすみ系の色にアンティークってつける傾向にあるのかな?
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:24:49.51ID:M4QFl0mw0
シアーピーチさセザンヌの人気のハイライトによく似てんだよね
0837メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/01(火) 01:01:43.40ID:56kZV68g0
セザンヌの持ってるけど似てるよ
色合いはもちろん違うけどさ
作ってる会社同じだから流用してるのかも
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/01(火) 09:59:17.58ID:VJY9iGF90
たしかに光り方が似てる、どっちも面でペカーっと光る感じ
もちろんシアーピーチは薄ピンクだから色味は違うけどね
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/01(火) 23:33:20.96ID:eFIB72Eo0
ペカーッと感似てるよね
セザンヌの方はテスター触ったらラメみたいな大粒パール混ざってたから買わなかったけど
シアーピーチはそういうの無かったから現品買ってみた
0840メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/02(水) 00:23:17.47ID:Uw2VMEL+0
アンティークローズ、テスターさわったら見事に発色しなくて一人で笑っちゃった
何か塗ってるかどうかもわからないレベルだった
0841メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:07:58.50ID:s0s0No5I0
カラースタイリングアイブロウかナチュラルシフォンアイブロウが雑誌で絶賛されてたぉ
0843メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:49:12.45ID:cAaLiWfd0
新色チークのアンティークの方、ローラメルシエのチャイに似てるってツイに載ってたから品薄になりそう
0846メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:40:59.73ID:7P/wys350
場所によってはアンティークローズの方が売り切れてた
シアーピーチはラメキラキラしてない分セザンヌより使いやすいな
0847メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:37:59.09ID:gDl9TfVk0
シアーピーチ、試しに付属のじゃないタクロンのスライドブラシでファンデだけの肌に塗ったら評判よりはピンク色しっかりついて焦った
それでもチーク塗ってる感じはあるものの単体では薄すぎる程度の濃さだけど
確かにチークとしてしっかり発色する程塗ったらペカペカ鯖化しそう
定番化してほしいけどナチュラルメイク・ニュアンスチェンジ用にも〜的な強調しないと前評判調べず買った人に文句言われそうな気もする
0848メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:34:52.55ID:yoX1w7aQ0
ちふれのピンクチークをやや広めにうすく塗ってその上から
もう少し狭い範囲でシアーピーチ塗るとすごく控え目だけどかわいい感じに仕上がった
0849メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:29:28.33ID:+G4b+W1z0
シアーピーチ大きなブラシでハイライトとして入れてみた
自宅室内で見たら入ってるかわからない位のうっすらで良い感じだったのに
お店の明るい照明で見たら白く光りすぎてて変だった
思った以上に白っぽく光ると思う
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/04(金) 05:28:33.60ID:i04r+iqS0
セザンヌのハイライトよりシアーピーチのほうが肌に馴染んで使いやすい
0851メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:08:41.05ID:BAF3NZCm0
>>849
光源で光り方変わるかもね
わたしも家でちょうど良かったのに、日がよく射す車内で確認したらテカテカだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況