X



トップページ化粧
1002コメント260KB

CANMAKE☆キャンメイク Part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:11:32.47ID:1hpXuHpe0
■PC公式
http://www.canmake.com/
■携帯公式
http://i.canmake.com/
■facebook
https://www.facebook.com/CANMAKE.TOKYO
■その他
・公式や、メーカーである井田ラボラトリーズのオンラインショップから商品の購入が可能です。
・新商品、限定品はCANMAKEコーナーでなく、特設什器に並べてあることもあります。
・「どこに売ってますか」は該当スレでお願いします。
 どこで買えますか?どこに売ってますか?その28 [無断転載禁止]©2ch.net
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1488100266/
・次スレは>>980お願いします。

※前スレ
CANMAKE☆キャンメイク Part41
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1517753393/
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/19(水) 01:32:17.23ID:YVrbgQUH0
リップコンシーラーをチーク代わりにした
微妙に血色感でる
ツヤでペタペタする 冬の方がいいんだろうな
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:48:29.70ID:1PVgdhd10
特設の什器じゃないからバラエティショップではなくイオンやDSにあるよ
0274メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:25:27.32ID:fTaqfDlc0
自分もクリームチーズさんじゃないが、うまく着けられなくて困ってたわ。
ネットではパウダーよりクリームの方がお手軽で自然に見えるって人も多いから、クリームチークにいくつか手を出したものの、毎回チーズさんと同じようになってた。
基本的にクリームはリキッドファンデの方が相性いいのかも?
自分も上の方々のを参考に、試行錯誤してみます。
0277メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:58:28.79ID:VycQOaM10
後にクリームチークのノリが悪い事を指してチーズと呼ぶようになった…みたいになりそう
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:58:31.08ID:VcIeJ4ys0
クリームチーク、下につけたファンデーションが取れそうな気がして何となく使わない
0279メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:11:17.90ID:Dl0wKM2P0
クリームチークは1日メイク直し出来なさそうな日にファンデの前に仕込んでる
リップ&チークの方が伸びが良くて好み
上から塗るならティントか新しく出た細長いものの方が良さそう
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:19:32.69ID:MEqwQuQi0
>>278
ファンデと混ざって青みピンクがコーラルっぽくなるのが嫌で使わなくなった
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:13:09.73ID:Lc1PlrK/0
クリームチークって粉の前に使うもんじゃないの?
ファンデがパウダーならファンデ前
リキッドならファンデ後
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:17:31.32ID:Eh9f6O++0
クリームチークはファンデ伸ばすスポンジか使い捨てのちっさいスポンジに取ってつけてるけどヨレは特に気にならないな
指で横に滑らせたりすると下に塗ったやつも引っ張られるかもしれないけど
0284メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:33:11.54ID:aF1GxjNZ0
私もそんな感じ
伸ばすってよりは薄くトントン叩き込んでって濃度と範囲調節する
0285メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:58:06.62ID:DiDJVeU10
私はクリームファンデの上にブラシでトントン塗りしてる
手が汚れないしムラになりにくい
0286メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/23(日) 02:14:11.44ID:Yt4oU2Vz0
ずっと気になってた小豆色のパウダーチーク思い切って買ってみたら、すっぴん時の頬の赤みと同じ色すぎてビビった
ブラシで軽く一撫ででもかなりしっかり発色するから注意しないとだけど、コスパはすごく良いねー
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:02:41.00ID:082ILppQ0
エクセルケイトヴィセマジョマジョセザンヌキングダムヒロインメイク
いろいろプチプラ界隈のジェルライナー使ってきたけども
キャンメイクのが一番だった
スルスル描きやすいし一番落ちない
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:02:37.44ID:xnkgF94V0
ジェルライナーはメイベリン派だけどキャンメそんなにいいの?
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:37:44.01ID:l6fLOZ6T0
ジェルライナーはセザンヌとヴィセしか使ったこと無いけどセザンヌは固めで瞼が痛くなる、ヴィセは塗り心地良かったけどどちらも物によっては乾燥してポキポキ折れちゃってすぐ使えなくなった
最後までちゃんと使えたのもあったから何が原因か分からないけど、それからジェルライナーは敬遠してる
0292メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:40:27.16ID:VPKV+lBe0
>>290
目の形によると思うけど自分は滲んだことない
ポキポキ折れたり固くて書きにくいことも無い
テスター触ってみた方が早いけど、650円でこれならすごくいいと思う
中身は値段分多くはないけどね
0293メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:45:13.75ID:PbhHwVZK0
クリーミータッチライナー、普通にアウトライン書く分にはいいんだけど
インライン書くと滲むんだよね…特に下まぶた
上のライン引くだけなら特別これじゃなくてもいいかなって感じ
なめらかで書きやすいからなんか滲み防げるようにできないかな
0294メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:35:54.69ID:enOA7pZ20
クリーミータッチライナーとケイトのレアフィットジェルがほぼ同じ柔らかさなんだけど落ちやすさも色展開もほぼ一緒なんだよね
ケイトは限定のダークブラウン定番化するらしいけど
ポキポキ系のジェルとは名ばかりの鉛筆芯みたいなジェルペンシル苦手だからこういうのありがたいんだけど、
この液状に近い書き味だと滲みやすいのは仕方ないんだろうね…
0295メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:08:31.96ID:i70Iw8a60
クリーミータッチライナー自分は全く滲まなくて好き
目頭の切開ラインすぐ取れるんだけどこれにしてからは全く落ちないから重宝してる
ただポキポキ折れやすいのは気になる
0296メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/26(水) 02:34:01.70ID:tK5XCpaN0
>>293
そんなあなたにチューブのアイベース
ジェルライナーのインライン滲まなくなったよ
付けすぎ注意だけど
0297メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:37:13.56ID:++gdnQ9r0
クリーミータッチライナー気になって昨日三店舗回ったけどなかなかテスターないんだよね
黒が全く入ってない茶色だったら欲しい
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:27:21.93ID:XWw0TVNM0
ラッシュフレームマスカラが凄く使いやすくてまつげも伸びて気に入ってたけど限定だったしもう買えないなと残念に思ってたら最近引っ越した近所のドラッグストアで普通に売ってた
調べたら一部店舗では普通に買えるんだね知らなかった。マスカラジプシーしなくてすみそうだ
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:50:25.10ID:JIt1xKGt0
限定だったものが突然普通に売り場に置いてあることあるからひびる
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:59:22.71ID:1YLqXiqa0
限定からの定番化も多い
棚替えでしれっと定番に並んでたりするよね
0302メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:32:11.45ID:mY+MLSmh0
限定からしれっと定番化してるものの多さと
定番からあっという間に廃番になるものの多さで常に気が抜けない
粉物なら買っておけるけど
油分水分多めのアイテムはそうそう先々まで見越してストック買ってられないからなあ
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:46:47.92ID:RQassy9+0
難民の方に新作プレスリリース一気に貼ってくれた人いたけどスタイリストアイズの新色既視感すごいな
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/27(木) 03:16:31.15ID:6ezR2sza0
どれどれ、と思ったらアーーまたこの手のピンクブラウン系か
流石によっぽど新機軸打ち出してるとか面白い質感でもないと数年いらんわ手持ち使い切らんわ
パーフェクトマルチアイズもテラコッタの爆売れに比べたら
クラシックピンクは店舗限定なのもあってか最初こそ売り切れてたけどすぐ落ち着いた感じだよね
エクセルの新シャドウも似たようなピンクパレットばっかり!てスレで言われてるけど
ピンクメイクも一気に終焉が来そうだ
0306メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/27(木) 06:54:40.38ID:Q7bfXmAV0
だって低価格帯コスメだもの
売れ筋の無難な色しか出さないよ
0308メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:40:21.57ID:cOP5E8CC0
でも廃番になった青とか青緑とか夕張メロンみたいな色合いのパーフェクトマルチアイズが売られてた頃は
そういうメイクが超流行ってたかっていうとそうでもなくない?
アイニュアンスのどピンク・ど緑・真っ黄色とかもあったけどさw
0309308
垢版 |
2018/09/27(木) 10:42:42.21ID:cOP5E8CC0
ごめん青とか青緑と夕張メロンはパーフェクトスタイリストアイズだ
0310メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:23:10.26ID:UbfW94Um0
マットリップ出てたから塗ってみたけどブラウンが全くブラウンではなくオレンジだったのが残念
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:01:01.51ID:pfcLUMMS0
パーフェクトスタイリストアイズの新色触ってきた
最近頻発してるピンクまたかよと思いながら見てみたけど
手の甲に塗ってみたら濃いめのゴールドブラウン系ほんのりピンクって感じで
あんまりピンクピンクしてなくていいと思った
ベースカラーも濃いめでまさに秋冬向けだなと
ただけっこうギラギラに見えたので私は購入見送った
仕事上がりの夜に見たからもう疲れ目でそう見えたの自分だけかもしれないけど参考になれば
0313メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:10:04.19ID:p1yP38p80
微妙ってわかってても4色パウダーマシュマロ突撃して粉質の悪さに笑った
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:13:35.68ID:p1yP38p80
>>313
ごめんこれトランスペアレントのシャイニーアクアマリンのこと
微妙に微妙すぎる……
0315メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:09:46.49ID:VSfVBMwE0
>>312
私もちょうど今日店頭で見て画像より全然ピンクじゃなくてブラウンパレットだね
ピンクがかってはいるけども
0316メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:43:05.54ID:QNuwoGK4O
遅ればせながらチョコレートリリー買った
塗ってみたけど思ったような茶色にはならなかった
薄付きで軽く赤みがつく感じ、使いやすいという点ではかえって良かったかも
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/04(木) 05:53:06.38ID:9qf0P+oW0
パウダースレから誘導?されてきました
いつもBBやCCの上からパウダーかファンデを軽く塗って使ってます

今までちふれインテグレートファシオのファンデを肌の調子に合わせて選んだり
肌が脂っぽい日は雪肌精のお粉を使ってました
マシュマロフィニッシュが良いというクチコミよく見かけるので試したいと思ったら最近ファンデも出ていて
どちらの方買おうか迷ってます
今までのマシュマロフィニッシュとファンデだとどちらがオススメでしょうか

セザンヌのexは毛穴落ちすごくて使えなかった肌質です
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:11:47.39ID:6GxGTRRQ0
>>318
無駄レス乙

>>317
ぶっちゃけその軽く塗るっていう使い方ならどっち選んでも激的には変わらなさそう
とりあえずテスター触ってくるのが1番だけど
プチプラファンデでも調子で使い分けするぐらい繊細な肌なら憶測で買うのは良くない気がするよ
マシュマロは特にパフかブラシかで大分使い心地違ってくるタイプだし
0321メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:41:25.57ID:6GxGTRRQ0
>>320
これがクレクレに対する餌に見えるんだったら頭おかしいな
自分で試してこいしか書いてないよ
0322メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:30:32.20ID:iLgu71Mz0
IDコロコロしながらスレ巡回して荒らし回ってるモメサ婆だから触らないで
0324メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:46:58.48ID:EEPYi80o0
マシュマロフィニッシュパウダーをダイソーのブラシでつけてるけど結構いいよ
人にも褒められたりファンデどこの?って聞かれたりする
0325メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:18:21.78ID:FKc7cvvl0
>>319>>324
レスありがとうございます
肌が繊細というよりは毛穴落ちや時間が経つと崩れやすいので使い分けてます
仕事が休憩短めでお直しもなかなかできなくて

ファンデもあるのを見つけた日にテスター触った感触ではファンデが手触り気持ちよかったのですが
マシュマロのテスターは古いため手触り違うのかなとも思い
定評のあるマシュマロも捨てがたく迷ってその日は見送りました

軽くつけるならそうかわりなさげならやはりずっと人気のあるマシュマロに気持ちが動いています
またテスター触ったり試して決めようと思います
スレ汚してすみません
ありがとうございました!
0326メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:24:32.47ID:oYOwbuP50
わかる
マシュマロフィニッシュを買ってまずはじめにやる事は付属のパフを捨てる
ブラシ塗りが一番仕上がりいいよね
あのパクトに入るサイズのブラシ探したいぐらい
キャンメの平ブラシはちょっと硬いので
0327メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:21:45.69ID:fFpPOTEC0
レブロンのパウダーのブラシ柔らかいよ
入るかは分からん
0328メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:33:09.08ID:7wople0l0
テスター使いたくない気持ちはわかるけど安いし試せば?としか思えない
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:29:29.77ID:ycHh+Nab0
今更だけど昔からベリーシャーベットとかドリーミングフラワーとかキャンメイク の紫系のシャドウがすごくハマっていて使いやすかったから廃盤になって悲しい
また似たような色合いのアイシャドウが出てほしいなあ
0331メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/05(金) 06:42:05.41ID:ctQBisP80
キャンメに限らず今のアイシャドウは無難な茶系かパリピっぽい赤系ばかりでつまらないよね
そろそろ流行変わって欲しい
0332メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:32:54.17ID:xN/5IAtQ0
ずっとマシュマロ使ってて満足してるから今の所ファンデスルーしてるけど
マシュマロいいよってレスあってもファンデのがより良いってレスないんだね
そもそも使ってる人あまりいない?

>>331
わかる
どれもこれも似たように感じて
最近はアイメイクよりリップ選ぶ方が楽しい
アイメイクってメイクの花形だと思うから
新しいパレット出てもどこかで見たような色だなってのが続くと寂しいわ
0333メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/05(金) 10:56:02.42ID:dj+E+h6c0
>>332
仕上がりはやはりパウダーの方が綺麗
ファンデは若干厚塗り感が出る
ちなみにパウダーの際は色付き下地、ファンデの際は色無し下地使用
ただファンデは高SPFだから、きちんとメイクする必要が無い時や具合悪くて手早くとりあえず済ませたい時にかなり便利
そんな時は下地無しで直塗りで使ってるけど問題無し
0334メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:23:19.13ID:Q6ija4xY0
河北麻友子のシークレットパウダー?のCM初めて見たけど小顔過ぎてワラタw
あんな小さいパフなのにまるで普通サイズのパフ使ってるようにしか見えない
あのCM騙そうとしてるだろ
0335メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/06(土) 02:09:14.37ID:uFKeZJIS0
>>334
イメガ本人の話はイメガスレでよろしく
最近作られたCMのバックで流れてる歌がどれも棒読みっぽい感じなのは何なんだろうね、ナレーションの棒読み以上にそっちの方が気になって気になって

フルーティーピュアオイルリップは前にチューブで出てたオイルリップの後継品みたいなものなのかな?と思ってたんだけど
透明のやつもラメパール入り表記付いてるからナイトケアには使えないんだね
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:41:02.88ID:meaJA+m60
>>334は充分商品に絡んだ話に読めるけど
こんなのでもイメガスレ行きなの?
キャンメイク使わない人にしてみればパフの大きさがどうこうとか言われても「?」てなると思うけど

いや別に自分もそう河北麻友子の話したい訳でもないんだけど
他のブランドだって普通にイメガ関係の話よっぽど長引くんじゃなければそのスレでしてるよなと思って
キャンメイクと河北麻友子にはなんかローカルルールとそれが発生する理由になった件でもあったのかと
0337メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:33:03.06ID:N1bT46zX0
マキアゲみたいにイメガ絡みで荒れたブランド以外でももうイメガの個人名出す時点でイメガスレ池ってなるイメージあるよ
0338メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:48:09.31ID:bGReC0PE0
>>335からして「イメガ本人の話は」だから
シークレットパウダーの話である>>334はセーフってことだよきっと
0339メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:33:46.55ID:W5Y13uP+0
334だけどなんかごめん
イメガの話っていうよりパウダーの大きさ勘違いするだろって事を言いたかった
0342メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:03:27.18ID:n7YxnDwn0
そんなにイメガ話したいなら、イメガスレに行けばいいじゃん
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:39:40.97ID:NJQDCQWJ0
今年はテラコッタとかオレンジ系も流行りっぽいから、キャンメで渋めのオレンジパレット出してくれたら買うのになー
1500円前後のパレットではオレンジ系の新作いくつか出てるけど、3桁価格で流行りの渋めオレンジパレット出たら迷わず買うわ
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:29:00.17ID:hJAyz2210
アイベースの新色気に入ったわ
似合う似合わないが分かれそうではあるけど、手持ちのアイシャドウが一気に秋っぽくスモーキーになる
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:34:30.58ID:d9poUrYd0
マシュマロのパウダー好きだからファンデ買ってみたんだけど私はダメだったわ
なんか肌に馴染まない感じがして乾燥してないのに乾燥してるような見た目になる特に口回りとか
テカり防止効果も期待してたんだけど普通にテカったしクレンジング不要みたいだけどW洗顔不要のクレンジングでもちゃんと落ちてなかった
私がオイリー寄りの混合肌だからなんだろうな
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:58:40.03ID:t8Et+mSv0
>>343
今回のパーフェクトスタイリストアイズ18くらいくすんだ系のパレット欲しいね
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/07(日) 03:20:40.52ID:TFDMSV9Y0
唯一残ってる赤ピンクでも茶色でもないパーフェクトスタイリストが
オレンジ×青なやつなのもなかなか謎に感じる
個人的には好きな色合わせだけど今そんなアイメイクしてる子滅多にいない様な
オレンジ自体は流行りだから夕張メロンとどっち残すか天秤にかけてまだこっちみたいな判断なのか
0351メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:10:16.90ID:AbihIoBU0
>>349
しわくちゃお婆ちゃん連呼ネキ退院したのか、随分ひさしぶりに降臨したね
死ね
0352メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:30:01.89ID:IO3QE2E90
SUQQUやRMKもオレンジとネイビーが入ってたパレット今季出していたからおかしくはない
0355メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:47:14.17ID:uKC8zCEY0
>>350
いや私も個人的には好きな色合わせなんだけど、
じゃあ街中とか普段の生活でそのアイメイクしてる人見るか?っていうと見なくない?
>>352
スックはともかくRMKあたりが出すのとキャンメにあるのってかなり存在意義違わないかね

でもあのホントにもういよいよ赤とピンクと茶色しか無くなった中で
あの一個だけ残ってるんだから、地味に延々現実に売れ続けてたりするのかなあ
0356メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:49:37.30ID:1ZS4SvWE0
そもそもスタイリストアイズって2パターン使えるよってコンセプトで
オレンジメイクもネイビーメイクもできるよってだけで
オレンジと青の組み合わせでメイクしなくても別にいいのでは?
0357メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:40:16.81ID:j41CXCn90
たしかに、青だけ買うのは無駄にするかもしれない不安が捨てきれないけどオレンジと一緒なら最悪青は使わなくても全部が無駄にはならないからチャレンジしやすい!と思ってあれ買ったわ
0359メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:04:48.27ID:fUQ17PjW0
>>358
使ったよ
白浮きするイマイチ使えないアイシャドウのベースに使ったら
バッチリ合う色になったよ
ただヨレるというか上手くのばすのにコツいるね
0360メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:42:44.33ID:kOU3YeDt0
廃盤になったカラーコントロール、ヤフオクで凄い出品されてる
カバー力ないもんなぁ
0361メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:10:44.61ID:Ql/jSYnL0
キャンメって昔はコンシーラーで有名だったのに最近は影薄いね
0362メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:18:55.54ID:HaqLUw+z0
パーフェクトマルチアイズ03
マット具合は良かったけど、赤みがすごいね
会社ではキツイわこれ
1番薄いのと濃いのしか使えないw
0363メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:06:32.87ID:x0LDb7zz0
>>359
横からだけど、黒のアイシャドウベース、他のとテクスチャー違うよね
カラバリなかった頃のベージュと青も持ってるけど、それらに比べると固くて伸びにくい
0364メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:36:48.81ID:gLVhU3KT0
キャンメイクで評判のいい、人気のあるコスメって何ですか?
品揃えが多いのでどれを買えばいいのか分からなくて…
スレチだったらすみません
0366メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:51:02.30ID:BPmjD7lu0
気になった商品については過去スレを検索して見ればいい
0367メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:00:04.19ID:eAlxeipV0
そもそもベースメイクなのかポイントメイクなのか何を買いたいのか書いてない時点でお察し
0369メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:28:26.41ID:gLVhU3KT0
>>364です。
ベースメイクもポイントメイクも気になっていて、どれから手を出すべきか分からず…
とりあえず過去スレとキャンメイク定番でググってきます
教えてくださった方ありがとうございます。
スレ汚しすみませんでした
0370メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:43:17.15ID:1IRcJkC60
>>363
他の使った事ないんだ
私は二重幅に薄い色乗せたら凄い馬鹿ヅラになるから
これだと思って買ったんだよね
用途としてはとても良かったけど扱いにくいテクスチャーだよね
他ブラでも出して欲しいアイテムだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況