X



トップページ化粧
1002コメント320KB

超色白さんのメイク・UV対策などのスレ Part.4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:24:45.14ID:DmAQUcdG0
ファンデやフェースパウダーの色が合わない、
ポイントメイクは発色がよすぎて難しい、
紫外線に弱くて炎症を起こしやすいなど、
超色白のみなさんは色々と悩みも多いと思います。

「色が白いは七難隠す」がうそだと思ってる超色白のみなさん、
情報交換しませんか?
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:58:00.94ID:rGf3fVYq0
私もベリーレアは塗ってます感がすごく苦手だった
0923メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:34:34.77ID:pPwgXnIt0
ベリーレアは名前と見た目だけが可愛いw
今度のアルビオンの肌を綺麗に見せるファンデ気になる
アルビオン史上最強って書いてあった 美的に
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:05:29.75ID:TuhW5CUZ0
ベリーレアとか半生系?みたいなやつ
ずっと上に乗ってるって感じでいつまで経っても定着感がないし
それのせいか崩れも汚くて買わない
よっぽど超薄く塗ってるとしたら、もはやそれでなくていい説ある
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:05:00.91ID:DwDlBjM70
>>923
名前に騙されたよ
がっかりするって分かってるのにその名前からまたしばらくしたら「もしかしたら」って試したくなる
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:54:54.85ID:xs/Tnhue0
だから質感の好き嫌いはそれぞれあるんだから
それがいいって言ってる奴を否定するなよ
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:59:27.99ID:05W1X0rS0
神戸から毎週大阪の社会人サ−クルに
参加する地雷男。 岩◯ミノル。
年齢 47歳 、職業フリ−タ−
容姿は短髪、背低い、不細工、不潔
顔は笑い飯の哲夫似。服装はいつも同じ15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、
恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。
母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ。酔うと股間を膨らませて手を繋いでくるキモい奴。
約12年間毎週大阪のどこかの社会人サークル参加して手当たり次第LINE交換するが 一方的に何回もしつこくLINEするので必ずブロックされるアホ。 毎週毎週何を考えて参加してるのか?氏ね。
0930メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:08:33.05ID:wwiCeAzt0
ルースでもプレストでも、皆さんフェイスパウダーってどんなの使ってますか?
流行りのパフでつけタイプの少しカバー力あるパウダーとか憧れるけど、全てめちゃくちゃ色が黒い
持ちが良くて無色透明がいいからチャコットにしてたけど、そろそろもう少ししっとりさせたくて
0931メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:43:27.72ID:Wceadf/A0
>>930
チャコットの金色の蓋の白パウダーと、雪肌精の粉雪パウダーです
しっとり系の真っ白粉でDEWルーセントとルティーナNを愛用していたのですが、廃盤になってしまいました
ベージュ系の粉はくすんでしまうので苦手です
私の場合、肌色というよりは肌質の関係かなと思います
0932メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:58:30.98ID:HDeaa8IS0
プチプラ商品紹介ですまないけど
CCクリーム(各々で合う物)とインテグレートのビューティーフィルターのノーカラーが普段は重宝してる
ほとんどパウダーだけどファンデって書いてるだけ毛穴カバーはするよ
つけてしっとりしてくるぐらいがちょうどいいので
手を当てて馴染ませて使ってる
0933メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 03:33:36.48ID:e6ObyQNv0
ケサランパサランのシアーマイクロパウダーの一番明るい色使ってるよ
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:48:17.72ID:psH/m0aD0
930です
色々とオススメ教えてもらって、ありがとうございます
今度休みの日に全部試して見たいと思います!まとめてのお礼ですみません
0935メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:22:13.35ID:f5palAe40
ユーチューバーのにきさきのはここスレでkate01番買ってるくらい
超色白ではないと書かれてたけどちょっと前に話題になってた
ベアプロリキッドのフェアを使ってたよ
っと言うことはベアプロリキッドのフェアは超色白向けじゃないってことかな?それともにきさきのが白塗りしてるだけなんだろうか?
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:28:19.46ID:f5palAe40
>>934
連稿スマソ
白のフェイスパウダーだったら他にも江原道とナーズのリフ粉
メイクアップフォーエバーのフェイスパウダーとかもあるよ
既に知ってたらごめんね
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:11:26.01ID:uCWnTjh20
色白でブルベ夏のかた、どこのファンデーション使っているか教えてください
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:42:04.37ID:Yce2z5v20
ナーズの6600番を店頭で手の甲に使ってみたらすごい小麦色っぽい
日焼け肌(自分比)になったんだけど
あれなんでテンプレに入れてるんだか謎になった
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:13:55.24ID:JeJpbkvK0
ここで前に誰か書いてた、wet n wildのフォトフォーカス ポーセリンを買ってみた
めちゃくちゃニュートラルで白くて、ケイト00がピンク寄りすぎると感じる肌色だけどピッタリ
ブラシ付けだと筋っぽくて失敗したかなと思ったけど、YouTubeでアメリカの子がウエットスポンジでつけてたから真似したら
史上最強にキレイに仕上がる!エアブラシ仕上げみたい!
特別なイベントにつけれる、カバー力ある色合うファンデやっと見つかった
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:45:16.65ID:/s3t42or0
>>935
YouTuberのことだからスレチかもだけどKATE01が暗いって色白アピールして00買ってるよ、でもレブロンの提供でレブロンのファンデ使えてたからあの界隈お得意の照明とホワイトバランスかなんかいじってるだけのあくまでふつうの色白だと思われ
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/29(木) 04:13:56.66ID:fVhw7NVo0
>>937
ブルベ夏だけど黄肌なのでアドバイスがあうかどうか
何色肌かちゃんと教えてください
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:28:35.74ID:Uf7delJw0
江原道のパウダーファンデ012買ったら爆死した
赤すぎる
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:25:16.73ID:QZS9JCyD0
夏クリです
リリーロロのポーセリンとチャイナドールを混ぜて使用してました くすまないし崩れにくいし良かったです
ただブラシでつけるタイプなので、皮膚が薄いとブラシで肌荒れをおこしてしまうかもしれないです(現に私はそれで新しいのを探し中です)
0945メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/30(金) 04:06:58.52ID:yOOilYqi0
>>940
レスありがとう
それじゃ普通の色白のにきさきのが使っている
ベアプロリキッドのフェアは普通の色白向きで
超色白には合わないってことだね
ポチらなくて良かったよ
0946メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:11:27.06ID:SQIRGOoD0
ロシア人のアイメイクとか結構参考になる
決してロシア顔ではない純日本人顔なので同じ風に入れられないけど
肌に乗せたとき綺麗に見えるって大事
シルバー系が似合うって本当かもなぁ
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:31:00.13ID:+w7xhcdC0
ベアプロリキッドのフェアはケイト00とあまり変わらなかったけど
0948メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:45:50.99ID:EGAE1duT0
ケイト00からメイベリンフィットミー103に乗り換えたから試してこようかな
ベアミネラルはオリジナルのフェアが濃すぎて合う色ないと言われて全くチェックしてなかった
0949メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/01(土) 03:17:06.43ID:3Sw7Wetq0
皆さんくすみピンクにあいますか?
純粋にくすむ
サマーだからいけるってわけでは無かったみたい
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:27:46.48ID:QFGl+MFo0
ぶっちゃけ白さ関係ないと思うけど
顔立ちじゃない?てかサマーとか言われても知らん
0952メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:47:03.08ID:fqOddquy0
一応色は関係ある
パーソナルカラー的に超色白は基本くすみは苦手分類になる
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:51:16.78ID:fqOddquy0
追記
勿論使えないわけでなく締め色につかったりする
超色白がくすみ色を着ると多分顔の色が少し沈むんだけど
沈んだところで色白なので気にしなくていいと思って着てる
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/02(日) 05:00:16.36ID:QCD2k3b90
いや、服ならともかくブライトカラー似合いますって言われても、それメイクで使う色かと言われたら話変わってくると思うんだ
せいぜいリップでちょっと鮮やかくらい、目元はニュートラルから外れたら白肌だからこそ、ケバくしか見えない
自分くすみカラーアイシャドウ全然つけるよ
0957メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:29:36.86ID:mxOUHf5X0
パーソナルカラーって言うと荒れるんだよね
分類とかセカンドまで結構あるんだけど
色白に合う色は存在するしそもそも四パターンは標準色だから当てはまんない人多いはずだよ
メイクはなんでもいいと主張する人はスレタイ
0958メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:30:55.98ID:mxOUHf5X0
>>955
あなたが言うのはあなたが思う鮮やかだよね
多分肌が明るい人が薦められるパーソナルカラーはパステルカラーじゃない?
0960メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:28:59.29ID:/pct/tRJ0
>>958
鮮やかと明るさは別ですよ?
パステルカラーは明るくても鮮やかではない
0961メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:47:30.31ID:lX97Gh7h0
パーソナルカラーを持ち出さずに、超色白な人ってくすみピンク似合う?って聞けばよかったんじゃ
0963メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:05:07.51ID:ToxAXgis0
パーソナルカラー信者はあれだけど嫌いな人も拒否反応起こしすぎだと思う
色白はその色がはっきり出やすいから
くすみ色=黒の混じった色白の混じった色だと肌色が暗い人より黒が前面に出る
ほどほどの発色感を求めるなら白の混じった色が良いと思う
イメージはリトルツインスターズの色
0964メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:31:38.16ID:l+ZSaeCW0
黄転びしやすいからRMKは黄転びしちゃってダメだった
黄白いの求めてる人は良いのかも
青みのピンクベージュ系を探していたからベリーレア00番は使えている
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:35:04.62ID:gmIDSOIW0
超色白って肌が黄味少なめでピンク寄りかどちらでもないベージュ(ケイト00の延長線上みたいな)の人多いと思うんだけど、カバー力あって黄色っぽく浮かないコンシーラーって何かお勧めありますか?
今がっつりピンク色のもの塗ってるんですけど全くカバー力なくてクマが目立ったままで困ってます
0967メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:26:51.29ID:QCD2k3b90
白さはケイト00レベル、色調はよりニュートラルな肌色だけど夏スモだよ
超色白=パステルカラーとか、バカみたいな説広めないでくれ
PCの話したいなら該当スレ行ってやるべき
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:53:05.14ID:rW8HwQZ00
なんで根拠の無い自分で思いついただけの思い込みを偉そうに語れるんだうね
その上それ根本に人に説教までする
0969メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:04:18.22ID:an5MQ+fZ0
ここ見てベリーレア買ったけど凄く気に入った
下地要らないのが何より楽だね
乗せた瞬間は濃い?と思ったけど伸ばせばほぼ自分の肌と同化する感じが良い
0971メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/03(月) 06:25:46.95ID:o9cvfBc+0
セフォラの店員にフェンティのファンデの100を勧められた人間だけど(質感が好みでなくて普段使いはベアミネラルの粉のフェアとシルクパウダーを半々に混ぜたもの)16分割冬ディープだよ
パステルカラー、アイシーカラーだと幽霊になる
0972メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:39:24.43ID:ebi1sZYM0
メディアのPOの1番白いリキッドファンデーション良かった。透明感半端なく出る。
0973メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:06:06.96ID:JsShFOTk0
イルミスキンフェイスパウダーがかなり明るくなるラベンダーで良かった
セザンヌUVクリアフェイスパウダー(ラベンダー)からラメ抜いて粉質細かくしてさらに白っぽくした感じ

自分は首が黄味がかってるのでブラシでふわっと乗せるくらいに調整してるけどピンク寄りの超色白さんはパフで塗っても大丈夫だと思う
0974メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:05:06.41ID:UPbPSedl0
POLAのファンデが気になってたんだけどBAにはN0ないんだね
以前APEXのファンデ結局気に入らなくて現品は買わなかったけどN0サンプル試してた、というかN0しか使える色が無かった
顔が首より白くて赤いから薄く塗れば首に色合わせれて色は気に入ってたんだけどな……パッと見暗いかなと思ったけど伸ばすといけた厚塗りNGだったけど
0975メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 04:41:06.50ID:fu4Y51QB0
>>972
赤み具合も気になるけど単純に暗くはない?
インテグレートのピンク系がいわゆるブルーベースさん(PCってか一般的なやつ)に評判良くて昔試したら、宝塚娘役みたいな色の顔になって撃沈した思い出

セザンヌのBBライトオークルの方が赤みなくて白い気がするけど
あれくらいの明るさならいけないことないから気になる
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:29:55.66ID:jF6ZG7Pi0
化粧の最後に叩くルースパウダー
色白ならベビーパウダーでも何ら違和感ないからお勧め
0977メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:46:58.03ID:2CCTehxm0
ナーズの新しいプレストパウダー(ソフトベルベット)の白いやつがなかなか良かった
カバー力がそれなりにあって乾燥感もなく普段使いのパウダーファンデ感覚としてちょうどいい
0979メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 07:05:06.77ID:2XRuppIg0
SK-IIのCCとかランコムのBBとかは色が暗いとか全然気にならないんだけど、
あれは下地だと思ってたから
知り合いの超色白がそれで暗いと言っていて全然価値観違うなと思った
0980メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:39:43.11ID:oUxzBoDE0
自分も暗いと思うしわざと暗い色を下地で仕込む意味は無いでしょ
0983メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:58:58.13ID:IfV2uqFr0
ランコムBBはカバー力あるし暗いけどSK-IIのCCは顔色変わるくらい色つかなくない?
0989メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:46:10.56ID:mkx1aObw0
超色白の人の中でも隠したいものが多い人と少ない人、もしくは化粧っ気を出したい人と出したくない人で化粧品の選び方が変わるよね
隠したいものが多い人は色が合うアイテムが少なくて大変だよね
その上敏感肌とかだと本当に苦労してると思う
0990メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:23:15.64ID:2XRuppIg0
>>984 CCとBBは特に特出していいとこがなくても総合的にいい、って感じだから
つけるよ 時短

>>989 がすべてなんだよな だから人がいいって言っても全然参考にならない
0991メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:34:27.93ID:qUtkcZ5K0
>>981
スレ立て乙です

隠す場所少なめで正直良かった
コンシーラーなんてファンデより合う色ないし
0992メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:52:36.26ID:KEmhZDTb0
>>990
時短でSK-IIのCCは使うことある
色気にならないし毛穴隠せるし元々肌綺麗な人に見えるから普通に使えてる
0993メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:06:07.07ID:alDqXt9S0
ダイマされても色あわないと別の使うかな
透明ではないし色つかないとか言ってもつくし
0994メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:16:13.36ID:cm4P85Qz0
>>989
敏感肌用だから濃いのかな
dプロのフェースパウダーがめちゃくちゃ濃い色でビックリした
敏感肌で荒れててカバーしたいだろうから、という理由であんなに濃いんだろうか
0996メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:55:12.21ID:jtgGlRHB0
ザセムのコンシーラー0.5にその辺のラベンダーやブルーの下地を混ぜて全顔に塗っちゃってるけどなかなか良い感じ。
荒れなければいいのだが
0998メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 04:00:03.33ID:m8Djno5A0
よく混ぜるって言うけど相性よくないと難しいと思うんだよね
ファンデや下地同士の個性みたいなものがあるから
0999メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/12/07(金) 04:38:59.13ID:3xXDNDE+0
コンシーラーとファンデの成分は大差ないから、全顔塗っても何ら問題ないでしょ
荒れる荒れないは人によると思う
混ぜは基剤が似てれば問題なく混ざるよ、シリコンベース同士、オイルベース同士なら分離もしない
そもそも全部一本混ぜるんじゃないから少量手の甲で試したらいいじゃない
何でも試してみて自分に合ってれば関係ない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 197日 18時間 6分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況