X



トップページ化粧
1002コメント351KB
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ61
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:02:57.62ID:XZmNBq7p0
このスレは男性の書き込み禁止です
荒らしに構うのも禁止です
男性はこちらのスレへ↓
美白・紫外線日焼け止めスレ spf2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1412104247/
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
【関連スレ】
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1410652249/
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★12©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1438473292/
完全遮光日傘サンバリア part10 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/trend/1435901330/

※前スレ
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ60 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1523484536/
0886メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:45:48.16ID:cyH/vMUs0
〜いますか?はどのスレでも嫌われるってまだ知らない人いるの?
0887メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:46:59.36ID:CYqO5xsf0
◯◯してる人(持ってる人)いますか?
◯◯って買う価値ありますか?

この2つはアホしかしない質問の典型だよね
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:34:00.36ID:CYqO5xsf0
アホ「ストッキングの上からも使ってる人いますか?」
答える人「使ってますよ」
アホ「どうですか?」
答える人「何がですか?」
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:51:28.42ID:ZIadLl2V0
テレビの見過ぎだと思うよ
テレビ番組でその流れで答えが来るのを見ててそれでやり取りが上手くいくと思っちゃってるんだよ
あんなの全部台本なのに
現実では成り立たない会話だよ
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:44:22.50ID:cQJnAgaK0
リアルでは成り立つわな

〇〇使ってる人いる?
私使ってるよ
どう?いい?
結構〇〇でいいよ、〇〇だし
てな感じで普通に会話として続く
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:00:50.70ID:+1O66tVR0
>>887 ID:CYqO5xsf0 みたいなおばさんいるよね
意地悪なおばさん
普通だったら意味わかるのにね
0897メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:08:55.26ID:uoiFP4yE0
どうですか?
だけだとポジティブな答え求めてるのかネガティブな答え求めてるのか分からないから迂闊に答えられないでしょ
空気読めない人?
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:16:03.64ID:lX8NXiDk0
〇〇使ってる人いる?
私使ってるよ
どう?
どうって?

>>892のやり取りを過不足なく置き換えたらこうなるのが自然だね
どう?

どう?いい?
では随分意味が変わるのに平然と改変した>>894はその違いが分からない人
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:30:50.77ID:oAK75FtO0
無駄レスでスレ消費しないためにも一度で伝わるように書くのがマナー
短文やりとりしたいならTwitterやっとけ
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:55:30.76ID:4Kbj40yW0
そうそれ
どう?で止めて質問してくる人は面倒
いちいち聞き返さないといけない
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:01:05.12ID:fPbnMI9f0
すみませんクラランスの質問した882です
BAさんに、ストッキングの上から使えないことないけどオイルだからどうかな?と言われたので、実際使ってる人がいるか聞きたかっただけでした
なんか、すみませんでした
0904メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:26:30.72ID:N/3bQQxX0
最初からそう書けばいいのに小出しで質問するから色々言われるんだよ
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:41:35.36ID:QnuwFB800
いちいちいたら何?ってレスつくのも見飽きたよ
もう完全スルーすればいいのに
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:50:03.50ID:zsO03+yP0
>>897
ポジでもネガでも書けることを書くんだよ
指定無しの奴相手にどっちが知りたいかなんてそこまで気にしてやらんでもいいでしょ
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 02:36:43.93ID:5wS4dC5z0
ビオレアクアリッチの限定ボタニカルピオニーまだ売ってるところがあったから買い足してきた
通常盤の香りはイマイチだけど、これは甘めのフローラルの良い香りだ
0908メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 09:19:27.18ID:l2BeV9IV0
>>906
書けること全部書いて長くなると長文うざいって言われやすくなるし、
一生懸命書いたとしても、少し前のDEW使いでカネボウ花王嫌いの人みたいに、
後からあれこれ条件つけたされて文句ばかり言われてげんなりする可能性もある。
やっぱ変な質問は無視が一番。
私たちはお客様センターやりに来てる訳じゃないし。
0909メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:33:38.71ID:1zlRpxyV0
使ってる人がいるか程度が知りたいなら、インスタやツイで検索して質問してみたら?
コメント付いたら喜んじゃう人が達だから答えてくれるだろうし

てかクラランスのBAってそんな適当なんだね…微妙なブランドだから買ったことないけど買う候補から完全に外すわ
0911メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:14:19.69ID:+1O66tVR0
>>904みたいなおばさんいるよね
意地悪なおばさん
普通だったら意味わかるのにね
0912メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:20:07.02ID:R/9Yx4000
いやなにが聞きたいのか分からないよ
結局使ってる人がいるかどうか知りたいだけでした〜とか言ってるし
それを聞きたいかなんて分かるかと。
それだけ聞きたいなら限定して聞けよ

あれだけ言われて自分が普通だと思ってるなら頭おかしいから、入れ替えて来たら?
人の話も聞けないって相当だね…
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:39:33.71ID:633AwHXX0
おばさん言えばマウント取れると思ってる残念な人なんでしょう
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 15:55:18.05ID:vUj3PhVb0
その意地悪なおばさんより圧倒的な馬鹿で悲しくならないのか不思議だわ
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:37:55.98ID:WHFJtW2x0
質問ベタはある程度お互いさまかなとも思う
ここが長い人だと、あーまたかよってなると思うけど
その前のカネボウ嫌いの、答えた人までがっかりさせるような質問のほうが嫌だわ
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 19:55:11.18ID:qNt7JseR0
あれは質問だったのか?
単なるぼやきに知識披露したくてウズウズしてるマンが的外れなアドバイスをドヤって返り討ちにされたように見えるが
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:03:01.02ID:ytNb9iOM0
ほんとに単なるぼやきなら、変なレスついてもスルーすると思うけど。
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:22:01.93ID:WHFJtW2x0
そっかーと思って見返してみたら、コーセーで代わるものがあったら教えてほしいってあったね
質問に対して条件に合わない解答してる方もしてるほうだし、(親切だけれども)それに対するレスポンスもずいぶんな感じ
ちょっと条件に合わない解答したらドヤ顔、知識披露とか言われるんじゃ窮屈だなー
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:27:45.20ID:5RyLpw030
系列勧めてるほうもアホかと思ったよ
その点は別に後出しでもないし
まぁあまりこだわりあるなら自分で探して試せよと思う
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:49:00.64ID:m6m72if20
カネボウが嫌って花王不買のアレでしょと思えば花王は勧めないけど
そろそろ分かんない世代も来る頃なんじゃない
0927メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:49:19.13ID:WHFJtW2x0
>>925
それだね
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:50:48.18ID:4Kbj40yW0
わざわざ話を蒸し返してる人が一番うざいよ
見返してみたらコーセーの代わり人とカネボウ嫌い別人じゃん
ID:WHFJtW2x0は系列勧めたアホ本人?
0930メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:05:30.79ID:m6m72if20
自分が一番引っ張ってるっていう
別の話すればいいじゃない
0931メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:09:14.66ID:hOvVk3wf0
オルビスのUVカットってやつが塗ってもベタつかないし、モチっとするからいい感じ
0932メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:58:03.56ID:3QazoZlc0
>>903
クラランスじゃなくて申し訳ないけど、同じくオイルタイプのクリニークの日焼け止めスプレーはストッキングの上からは使えないみたい(クリニークのBAさんいわく「そういうご案内はしていない商品です」らしい)
なのでクラランスも同じかんじじゃないかなと思ったり
ブランド違うともしかしたら違うかもしんないけど
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:05:53.79ID:TR500Djh0
どこ行っても使ってる人いますか?どうですか?は嫌がられるよ
まあここでやられるよりはいいけど
0935メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:57:40.61ID:0WJidUim0
クラランスの日焼け止めかなりいい
オイルフリーでしっとりしてるけどべたべたせずスキンケアしてるみたいだ
でも値段がネック
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:04:49.92ID:75mSYYsY0
>>875
ここでは毎年アネッサは評判悪いしアネッサは焼けるってことになってるよ
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:06:17.87ID:UjzAPkuE0
スキンアクアは復活してきたね。
アネッサはどんどんひどくなってる感じしかしないけど。
私はあきらめてスポーツビューティとアリー買った。
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:07:28.78ID:UjzAPkuE0
石鹸好きでずっと固形石鹸派だけどアネッサはリニュ後も相変わらず落ちないよ
ボディは専科とか安いオイルクレンジング使って落としてる
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:07:48.83ID:UjzAPkuE0
アネッサ、カバマのミルクレでも落ちきらなかったよ
最後にビオデルマで拭き取ってた
今年は使うのやめた
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:07:58.58ID:UjzAPkuE0
でもアネッサは、固形石鹸で落ちてない気がする
洗ってもまだうっすら白い
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:08:52.77ID:UjzAPkuE0
LDKの日焼け止め記事に人工皮膚に塗ってボディソープで落ちるか実験してたけど、けっこう落ちにくいの多かったよ
アネッサは全然落ちてなかったのでクレンジング必須だと思う

詳しくは立ち読みでもしてね
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:44:51.93ID:aiDvv5Fq0
姉金は安物のクレンジングオイルで落としてる
ボディソープじゃ無理落ちない
0948メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 22:52:24.63ID:7A73E3gT0
アネッサは金のやつが焼けるの?
姉金で焼けるなら今年は買うの悩むなー
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:03:19.96ID:CAoTP2ZJ0
今年の姉金は灼けるねー。
SHISEIDOサンケアも灼けるのかな?やけないならサンケアに買い替えようかな?
0952メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:06:09.07ID:yLz/fiRm0
塗り直しは姉金ですらしないと焼けるよ
どの日焼け止め使うかではなくきちんと塗り直すことが大事だよね
安物でも塗り直してればそんなに焼けないもん
0954メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:12:39.88ID://wP/PEu0
日焼け止めとしての有効成分なんてほぼ同じだしね
姉金塗り直してそんな分かるほど焼けたことないわ
もちろん完全に防ぐ訳じゃないから、分からないくらい少しずつは焼けてるんだろうけど

そんな目に見えて焼けるってどう使ってるのか疑問
0957メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 03:30:31.27ID:Azr4Q8yJ0
日差しの強さによってアネッサ金と白ジェル使い分けてるけど
肩までの長さの髪が日焼け止めを塗った首に触れると酷くごわついて広がる
去年はスキンアクアのジェルを使って髪はサラサラだったけど見事に浅黒く焼けた
日に当たると赤くならずすぐ黒くなる
脂性肌で崩れやすいのも原因で焼けてる気がする
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 06:44:13.89ID:uzJCJzmG0
姉白昼に塗り直し1回で街中くらいなら焼けないけどね
焼けるって人はプールの監視員とか?
0960メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:38:30.56ID:u24FntNh0
>>985
物理的防御が最強だけど不可能なときも多いから日焼け止め必須なんでしょ
0961メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:14:42.99ID:6rojlrSE0
毎年SPF30程度の日焼け止めを顔はもちろんだけど首〜腕〜足に塗りたくって、長袖+ロングスカート+ストール+手袋+UVストッキング+日傘装備、日の高い11時〜2時の間は極力外出しないようにしてる(日中は通勤以外外に出ない)
もはや日焼け止め塗る意味ないが最強ではある
0962メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:48:05.45ID:1i64uvwV0
>>961
いつ誰に何を見せるために生きてるの?状態だね
外の世界で他人に綺麗な自分を見せたいために白さを保つわけじゃないのねー
0963メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:50:06.57ID:qW9LjnR/0
>>951
>>672です サンケア2本目使い切りそうだけど全然焼けないよ
塗り直しは2時間か3時間〜4時間に1回
ただわたしが乾燥肌というのもあるけど日焼け止め効果やウォータープルーフ効果が高過ぎて連日使うのは本当はおすすめできない
紫外線が弱い日やあまり外出しない日用にスキンケア効果の高い日焼け止めを1本用意して資生堂サンケアは紫外線指数が高い日に使うのが望ましいと思う
0964メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:00:09.52ID:ZRoL2WGS0
>>962
その辺の兼ね合いはなかなか難しいものがある
日常生活や社交、娯楽を日焼けという縛りのもと苦労して白肌を守って
お年よりになった時に「すっごい綺麗な肌!」と褒められる
これでは報われているのかそうでないのか微妙
かといって、今が楽しけりゃいいという訳にもいかないし
程ほどが一番いいのかもしれない
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:38:25.25ID:iUaKNa+50
プラザ行ったらいっぱいスプレイタイプ売ってたけどどれがいいのか迷いまくり
ラロッシュポゼのとか惹かれたけど買わなかった
0967メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:08:36.64ID:1i64uvwV0
>>966
だからその自己満が、自分で 白い焼けてない綺麗なままだ嬉しいという満足で、
あの人白いなぁ綺麗だなぁと思われたいとかじゃないのかーということを言いたかったのよ
披露するためにやってるんじゃないって気持ちはわかるよ
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:15:00.90ID:gVCty1uE0
正直真夏も蒼白なのは傍目にはそんなにいいかな?って疑問はある
おしゃれじゃない感じ
とはいえ日焼けは極力したくないけど焼けたくないから外出しないとか諦めることはしないなー
0969メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:16:31.08ID:qIOiC46N0
佐伯スズが若いころから一年中物理で完全防備、海水浴したことがないって言ってた
0970メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:22:23.26ID:7QYsdkRB0
海水浴は日焼け云々の前に汚れるから嫌いだな
日焼けしたくないという理由で外出を控えるなんてこともない
流石にやりたいこと我慢してまで日焼け対策はしないよ
0973メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:21:13.17ID:FHPtxO7M0
人の目的なんてどうでもいいわな
ここは手段を話題にするスレだ
0975メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:25:41.34ID:eFl8KlNF0
焼けたくない、白さを保ちたいとかじゃなくて少しでも焼けるとめちゃくちゃ痛いから紫外線対策してる
ピンクマこまめに塗るのが一番良かったけど廃盤で残念。在庫残ってる所もあるけど廃盤約1年前だから1年近く置いてあるってことだよね…
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:29:06.39ID:mzuvtZzg0
他人と並んだ時、自分の方が白いとよっしゃ!となる
顔面偏差値同じくらいならより白い方がいいに決まってる(個人的価値観)
0979メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:02:23.66ID:eb1yUFB+0
日焼け止め塗ってるのに肌色戻らん。肌が怒っとる
0980メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:59:41.67ID:6rojlrSE0
>>962
誰に見せるとか白さ云々以前に子どもの頃からけっこうひどい日光過敏症なので、真夏の正午近くだと少し日に当たっただけで真っ赤になって熱が出る

年中手足に日焼け止め塗ってるけど、今のところアルビオンのボディ用日焼け止めが日常使いや長袖との併用に一番いい
ウォータープルーフかは微妙なので汗で流れない保証はないけど
スキンアクアとアユーラは赤くなってダメだった
0984メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:22:41.37ID:6rojlrSE0
スレ立て初めてなので頑張ってみますが、もし規制とかで立てられなかったら、申し訳ありませんがどなたかよろしくお願いします

>>982
私の場合は長袖併用なので日焼け止めだけでの効果だとちょっと自信ないかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況