X



トップページ化粧
1002コメント291KB

33からのメイク、スキンケア 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:09:00.84ID:hakQ855c0
結婚や妊娠で、身体や肌が変わってくる時期です
そんな、アラフォーの皆さんで語りましょう

次スレは>>950が立ててください

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1469088866/
33才からのメイク、スキンケア 4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1486129445/
33才からのメイク、スキンケア 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493503773/
33からのメイク、スキンケア 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1504584189/
33からのメイク、スキンケア 7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1517472106/

出産や妊娠や結婚に噛みついたり、煽ったり、重箱の隅をつついてくる荒らしが発生しています
自演して荒らしたりしますが、レスしたり反応しないようにしましょう
0532メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:08:24.54ID:lC9fSBVu0
私はおばちゃん通り越しておばあちゃんになってたわ
ほうれい線の有無ってすごいよね
レチノール系クリーム効かなかったしどうしようもない
0533メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:27:01.35ID:4OIWFPcd0
細面で顎がしゃくれ気味の人のまっすぐな法令線ならいいんだけど
タヌキ顔の自分のは湾曲した法令線でお猿ぽい
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:53:41.23ID:hYvZgzCq0
写真撮るとか、パーティー出るとかその場しのぎなら
かづきれいこの、こめかみの皮膚を頭側に引っ張り上げる透明のテープでシワ無くなるよ
0536メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:17:32.63ID:vzTJPFne0
眩しいくらい綺麗だった子が33歳過ぎたあたりから輝きに変化が出てきた
十分綺麗だし可愛いけど若さ故の輝きが消えたというか
薄っすら年齢が出てきたというか
態度も服装もスタイルも顔も大して変わってないし、本人もまだ30前のようにキャピキャピしてるけど
上手く言葉にできないけどわずかな変化がある
微妙な顔色とか、微妙なクマとか、微妙な顔のたるみとか
美人でも超えられないラインっ
てえるんだなおとしみじみ思った
自分もその年齢が境目だったなと今では思う
今思えば若さからくる輝きは無敵だったな
0537メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:25:32.61ID:HJodCnA00
アイメイク、若い頃はずっと茶色のグラデーションだったんだけど
この前久しぶりにやってみたらおそろしく似合わなくなってたわ
サークルレンズにも未練あるしマツエクもやりたいけどもう歳だし浮いちゃうんだろうな
0538メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/05(日) 16:40:58.76ID:lUfJMYHq0
アイシャドウはまぶたの真ん中にハイライト入れて、目尻に茶色足す程度になった
サークルレンズは…ついアンヴィのプラムブラックつけちゃう
0540メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:19:35.04ID:ZII02+NL0
まつエクはいいだろうと思ってる
セーブルJカール100本あたりならセーフかなーと…
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/05(日) 22:28:47.56ID:iVLuFPyU0
>>537
んーまあ気持ちはわかるよ
でもあんまり気にし過ぎて我慢しなくてもいいんじゃない?開き直ってさあまりにも浮いてなければいいと思う
0543メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:04:37.66ID:9iU4fJsD0
個人的には目元の印象がぼんやりしてくるアラサー以降の方が
アイプチカラコンまつエクの効果が発揮されやすいと思うんだけど
なんで痛いってことになってるの?
0544メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:26:18.49ID:Ed2WpVGU0
宇宙人になるどデカイカラコンはさすがにって思うけど自然なデカ目に見えるカラコンやマツエクは全然ありだと思う
馴染んでないから痛く見えるだけで自分に合ったものを付けるなら33歳以上でも取り入れても良いよね
0545メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:34:11.71ID:I/xuuE680
目元がぼんやりしてくるのが普通の年齢だからそれに必要以上に抗おうとする感じが必死ぽくて痛く見えるのでは
0546メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:48:36.61ID:7Jl0pYLF0
今年で33だけどカラコンマツエクブラウンシャドウ余裕でつけてる
三白眼だからカラコンないと人相悪すぎだし
カラコンはプティアのセピアピクト、マツエクはフラットの9〜12ミリ、シャドウはルナソル
友人知人職場では特に何も言われないし、何より自分の自信に繋がるならこれでいいかなって思ってる
マツエクはそろそろパーマに切り替えようかなと思ってるけどw
0547メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:50:56.18ID:5e/xpbap0
まつエクはいいと思うよ。
ただ、カラコンはいくら自然に見えると言ってもやっぱり不自然。
年齢関係なく痛いかな。
0548メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:57:27.04ID:xS3N8vlE0
痛いと思われようと、好きな服着て好きなメイクをして
これが私だ!って自信を持って生きてる人結構好きだけどな
職種や環境によっては白い目で見られるだろうから大変だろうけど
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:11:39.74ID:erGCkRgQ0
>>537
自分もブラウン似合わなくなって今はベージュ系が無難
ベージュでも赤みのあるものとかあるけど
若い頃もっといろんな色で遊んでおけばよかったなと思う
0550メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 08:28:51.30ID:xIz5VcV90
カラコンって、本人は自然に見えてると思っても他人から見ると笑っちゃうくらい不自然なんだよねw
昔に比べて最近のはまだよくなってるけど、やっぱり透明感がないっていうかどこ見てるかわからない、よくいう死んだ魚の目
対面してる話してると、正直気持ち悪い
若い子ならまああれだけど、アラサーアラフォーだとちょっと…必死感がでるというか、他に頑張るとこあるじゃん?って思う
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:49:01.13ID:mjX2mYrq0
じゃあ他の頑張るべきとこすべてクリアしてる人はオッケーで
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:40:51.30ID:grh/ocIR0
今年34の友達がどこに行くにも眉毛書くだけで他はノーメイク
茶色のカラコンつけてるから色素薄い系に見えて男からは大人気だよ
服装はキュロットに短い靴下はいてスニーカー
真似は出来ないなーと思うけど、色素薄い系に見えるところは可愛いと思っちゃうから自然に見える茶色のカラコン探したりしちゃう自分がいる
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:51:40.93ID:x+qTNitI0
>>552
私の個人的見解なのでなんとでも言ってくれて構わない

最近暑くてメイクも崩れがちだったから、思いきってファンデ塗らない選択をしてみた
下地にコンシーラーにお粉、あとポイントメイクでぜんぜん問題ない むしろ崩れ方もキレイで、夏の間はこれで過ごすことに決めたわ
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:37:51.14ID:FpULj/nK0
目の大きさそのままで色味を変えるカラコンはよさそうだよね
まつエクも今はカールゆるめのオリーブとかブラウン系人気だし、やさしい雰囲気になりそう
0558メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:06:04.32ID:o+ypx9vx0
>>556
スキンケアの最後に日焼け止め塗って、それからメイクの工程に入るから大丈夫だよ
0559メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:06:44.33ID:8b2/EjlW0
>>558
それでも夏はファンデ塗ったほうがいいんだけどね
やっぱり日焼け止めだけより物理的防御力高い
おばさんだからこそ夏はちゃんとメイクした方がいい
0560メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:54:13.38ID:T5SrLa/Y0
相手するのやめなよ
この歳にもなってこれが自分の意見だから!って他人に押し付けてるの気づいてないんだから
スキンケアの事も気づけないって
マツエクもカラコンも個人の自由だよ
どうかな?って相談でもないのに自分は自分はってリアルでも嫌われてると思うし
0561メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:58:26.71ID:r2jvZYWj0
度数強いカラコンあれば試してみたかったな
マツエクもカラコンも全体のバランスだよね
一点集中するとクマや弛みが目立つ
0562メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 18:05:10.41ID:xSnf5tUb0
とうとう石井美保の本買ってしまった
40歳であれは綺麗過ぎる
0564メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:10:58.82ID:F8lbiUjz0
可愛い系以外の格好の石井さんを見てみたいな
地黒で身長もあるし意外にガタイが良いよね
0565メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:16:48.53ID:Ks+tW+oC0
幅広二重でまつ毛の量が多く長さもあるので若い時は良かったけど、
34歳の今ではブラウン系シャドウのグラデに黒のリキッドアイライン、黒のマスカラ、ビューラーでまつ毛をカールさせると若作り感が出てきた。

眠たげな目なのでアイシャドウで誤魔化してたんだけど、それが古臭くなってた。

まだ模索中だけど、アイシャドウの締め色を使わずに、アイラインも細く描き、マスカラも茶色にしてみたら若作り感はマシになったと思う。
アイシャドウはエクセルのスキニーリッチSR05。
左側の上下の色しか使わない。

この記事を参考にして、あっさりメイクを心掛けてる。
https://shigotonadeshiko.jp/83113
0566メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:52:16.53ID:o+ypx9vx0
>>559
普段からファンデは薄く顔中心にしか塗らないんだけど、やっぱり暑さでどうしても崩れやすいんだよね
いつもよりもっと薄ーく塗ってみるよ

>>560
別に他人に押し付けてるつもりはないけど 押し付けたように聞こえたならごめんね
でもいい歳して「リアルでも嫌われてると思うし」って想像でそういう事言っちゃうのもよくないと思うよー
0567メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:53:30.95ID:751PnZ4h0
>>565わかる。自分も今までのメイクだと若作り感出てきて睫毛あげるのやめた。
アイライン好きだからガッツリ二重幅で引いたりするけど、まぁまぁ見れる(自分比だけど。笑)
元から年いった人が睫毛あげてる顔が好きじゃないってのもあるけど、バッチリ睫毛あげてるのはチグハグな気がする
0568メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:08:23.60ID:zAdhEpsd0
ある程度年齢来たら引き算覚えないといけないよね
アイシャドウはギラギラしてない薄い色2色、マスカラは一度塗りでビューラーはしない
アイラインはブラウン系で締める程度
スキンケアも馬油と化粧水とワセリンでかなりシンプルだよ
0570メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 21:29:06.10ID:0RFjGqqf0
スキンケアは歳を重ねるほど工程が増えてるわ
化粧水→美白美容液→エイジング美容液→アイクリーム→クリームって感じでお金がかかって仕方ない
0572メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:30:07.67ID:huXoJG700
カラコンしてる人ってそれに合わせて過剰目のマツエクじゃないとおかしいんだよね
んで結局まつげ持ってるとケバくて笑えるし自まつ毛だとカラコン浮いてるし
どれだけナチュラルだと思ってても職場でカラコンしてる人は不自然で変だと私は感じる
0573メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:41:34.24ID:foToVvGJ0
私も、マツエクはともかくとしてカラコンはどんなに自然なやつでも違和感あると感じる派
テレビ越しでも芸能人とかカラコンしてると怖い
個人の自由じゃんって意見あったけど、それ言ったら33歳からの〜を語る意味って??になるし
リアルじゃ言えないからこそここで忌憚なき情報交換をしてるんだよね
自分がしてるものを否定されたら腹が立つのもわかるけど、
そう思ってる人がいることを知るのもこの年代なら冷静に受け入れることも必要ではないの
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:48:13.30ID:huXoJG700
ブラウンシャドウ似合わなくなってきた人にはキッカのアイシャドウおすすめする
どれも艶や透け感のある粉質で目元が明るくなるけど浮かないよ
私はもともとブラウン似合わないけどロージーポージーは使えた
0577メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:47:11.18ID:1wXzNn7j0
個人的にはアイラインでがっつり囲むのは無しだと思うけどどうするかは自由だしね
アイシャドウの濃い色をさりげなく下まつ毛の目尻の方に塗るのが長年の癖でやめられないけど痛いと思われてるのかもしれないと思うとなんとも言えない気持ちになる
0579メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:14:46.13ID:uu8E8BnL0
客観視できないBBAが多いみたいだからもう全部個人の自由でいいよ
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 12:45:26.94ID:1n3wB+wt0
個人的には
マツエク→最長10mmまでならOK
カラコン→極ナチュラルならOK
囲み目→極々ナチュラルならOK
ブラウングラデ→まあOK
はね上げアイライン→あまりナシ
がっつりアイライン→マジでナシ
0581メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:03:22.09ID:G1IFFqUQ0
30代ならブラウングラデは普通に許されていいんじゃないのかな
50も越えると目の周りのシワ感が強くなってシャドウもマット以外厳しく感じて来るけど
0583メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 13:44:18.02ID:6UrU1j1D0
カラコン不自然って言われてファビョってた人かな?
建設的な話しできないならスレ見なきゃいいのに
0584メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:12:05.23ID:EYunvKG80
>>550からの一連の人でしょ
よほど悔しかったんだろうけど荒らさないでほしいわ
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:12:43.77ID:ldeoyB6G0
自分が使うからカラコンの批判だけは絶対許さないんだね
こっわ
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:51:45.53ID:UndekGle0
30代中盤から60代ぐらいにかけてって難しいよね
それ以上のおばあちゃんになっちゃえば洗練された派手さは美しいけど
0587メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:26:19.29ID:WOX5nOuf0
そういうおばあちゃんは30〜60代の間も自分のスタイル貫き通してそう
0589メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:34:02.50ID:XI8ACzJ70
仕事関係の39ぐらいのお姉さんがきれい
けっこう太ってるんだけどお肌つるつる、メイクも丁寧、いつも小綺麗な格好
スレタイ年齢だとちょっとふっくらしてるのがいいなと思う
自分は家系的に鶏ガラで老けて神経質そうに見られるから、やわらかい感じに憧れる
0590メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:05:49.48ID:BpaBMjof0
鶏ガラというより汚肌なのがよくないんじゃないの?
基本的にはデフより細い人の方が若くみえるよ
芸能人で若々しい人もみんな細いじゃない
デブは幼い感じの年齢不詳にはなれるけどさ
0591メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:08:53.47ID:Y5I7/BV0O
>>589
ハリがあるといいよね
自分はデブだけどたるみやばくてあごも消失してだめだ
下あごしっかりしてたらもうちょっと見れたと思う
結局骨格が大事
0593メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:19:59.28ID:nJmgPqF/0
結局マウンティングと気に食わないレスに噛みつくスレになったな
0594メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:51:44.59ID:bt2FXghQ0
とうとう美顔器買ってしまった
一回使った限りだとまだ効果感じないが
0596メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:43:29.79ID:bt2FXghQ0
>>595
私もパナソニックで導入器
少しレビュー読んで評判良かったからそれ信じて買ってしまったわ
まあ1週間は続けてみる
0597メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:30:20.45ID:cO86/M9g0
30超えた時は特に何も感じなかったけど、32で「ん?」と思い始めて今33
1ヶ月前からエリクシールのナイトジェル?を使い始めてから、目に見えて肌の状態が良くなった
今まで美容液とか美容クリームはプチプラしか使ってなかったからだと思うけど
もっと早く高めのケアしとくんだった
0598メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:24:28.27ID:agBjjsnT0
気のせいだよ、一時的に肌がふやけて水分過多になっとるだけや
0599メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:47:35.92ID:HjoXzUWq0
カラコンつけるとパッと見3割増しに見えるから
してないときの地味さがなかなか受け入れられなくて脱カラコンするのに苦労したけど
まあ乱視に耐えられなくてやめました
そのあと乱視用も出たけどもうしてない
0600メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:25:49.32ID:XgFBh+6l0
本来、黒目の色は角膜のおくにある虹彩の色だからね
カラコンは透明な角膜に色塗ってるようなもんだし
透明感のない落書きしたみたいな不自然な目になる
0602メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:33:05.47ID:K+qBXQaJ0
>>595
パナのなに使ってる?
ラジオ波のやつは数回でエラ部分の弛みが消滅したよ 
導入系は2、3週間使い続けないと効果わからないと思う
0603メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/08(水) 13:32:18.85ID:DFxFUl850
上の人じゃないけどカラコンやめたきっかけは諦めてメガネにしたからだったな
二十代中盤まではカラコンの効果と何よりUVカットが一番の理由だったから
今はUVカットレンズの伊達メガネにした
度なしの透明のUVカットコンタクトつてあるの?探しているけどまだ出会えてない
目から入る紫外線もかなりの量みたいだからメガネとサングラスが手放せない
0604メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:47:49.02ID:XgFBh+6l0
紫外線の害より
コンタクト入れてる角膜の害のがはるかに大きいよ

紫外線を防ぐために目を殴ってるようなもん
0606メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:02:06.85ID:3j26xNsR0
たまに陽の光の下で見ると大体の人間はきれいな瞳の色してるよね
0607メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:36:21.16ID:ouXZokAK0
近視だから度入りメガネだと目が小さく見えるんだよな
それさえなければメガネでもいいんだけど
0608メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:50:06.30ID:wH/K4vYb0
近視は損だよね
私はただでさえ目が小さいのにド近眼なので、眼鏡かけると目が豆みたいになる
眼鏡選ぶ時は目とレンズの距離をなるべく短くするように、レンズの横幅が広すぎないものを選ぶようにしてる
そしてグレーとか茶色のアイライン必須
0609メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/09(木) 14:19:20.97ID:gymxosRv0
目元の印象薄くなったのに目元濃くすると抑え込んでたババアが飛びだすのほんとやだ
愚痴でした
0610メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:35:51.57ID:zhj75Bgl0
眼鏡かけたときは目がでかいとかあんまり無意味じゃね?
アイメイクほとんどしないわ
眉ちゃんとしてリップ濃いめにしてる
0611メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:41:24.21ID:TsAgUcsM0
目元がはっきりした顔なら眉とリップだけでもありだよね
私は地味顔だから質感の綺麗なアイシャドウで自然に目元を強調するのが気に入ってる
0612メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:47:12.70ID:VQJjd/mW0
私もど近眼で目がさらに小さくなるからメガネの時はがっつりアイラインとブラウンとシャドウで囲ってる
逆効果な気もするけと
0613メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:54:54.27ID:oGGTyZ3C0
自分は派手目なメガネの時はほとんどアイメイクしない
仕事の時のレンズだけみたいなメガネの時は普通にする
0614メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:05:54.63ID:cBa5L75N0
メガネで小さくなった目をでかく見せようとがんばるのってなんかバカバカしい気がしてやらない
そもそもど近眼で裸眼でアイメイク厳しいし
0615メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:06:48.69ID:2gzFIDDx0
>>613
派手というか存在感あるセルのメガネのときかな
メタルのメガネだとアイメイクしないと地味すぎるもんね
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:52:17.21ID:b9T2mhQ60
>>617
ケチつけてんの>>614じゃん
メイクの情報もないのに努力してる人をバカバカしいとか言い放ってる
そんなんなら書き込まなきゃいいのに
0619メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:28:16.43ID:2gzFIDDx0
自分がばかばかしく感じてしないって言ってるだけのようにおもう
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:10:12.15ID:KA5jpkj90
朝はそれなりにちいさいが加齢で縦長になっている毛穴が時間がたつとパカッと毛穴が開くんだけど
どっちの毛穴ケアをすればいいかわからなくなってきた
0623メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:00:17.94ID:5SIkBY7F0
結局保湿剤は塗ったほうがいいの?
必要ないという人が最近増えたけど、体調に気をつけても乾燥するんだよねー、、、
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:48:35.21ID:oyADlbLS0
それは自分の肌と相談でしょ
乾燥するなら保湿したほうがいいんじゃないの
0628メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:42:49.84ID:5SIkBY7F0
>>627
どこが理解できないというのか?
乾燥していないなら何も塗らない、乾燥してなくても保湿する
どちらがいいのかという話なのに読解力ある?
0631メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:43:21.83ID:QRczuLXN0
>>628
ネットで調べたり実際に試してみて自分に合う方法にしたら良いんじゃ?
いろんな美容方があるし肌質も人それぞれだから何が正解かは人によって違うんじゃないかな
だれも貴女の肌のことはわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況