トップページ化粧
1002コメント291KB
33からのメイク、スキンケア 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:09:00.84ID:hakQ855c0
結婚や妊娠で、身体や肌が変わってくる時期です
そんな、アラフォーの皆さんで語りましょう

次スレは>>950が立ててください

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1469088866/
33才からのメイク、スキンケア 4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1486129445/
33才からのメイク、スキンケア 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1493503773/
33からのメイク、スキンケア 6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1504584189/
33からのメイク、スキンケア 7
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1517472106/

出産や妊娠や結婚に噛みついたり、煽ったり、重箱の隅をつついてくる荒らしが発生しています
自演して荒らしたりしますが、レスしたり反応しないようにしましょう
0101メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:45:55.68ID:7VvVGm+p0
>>100
私かも
すごいニキビ肌で色々やって毛穴はあるもののニキビ跡は残らなかった
酷い時は首まで全顔ニキビで辛かった
面長だし老けて見られてたけど最近はお世辞でも若く見られることが多くなって嬉しい
髪の毛地毛の色にしてから肌の色が特に良く見えるようになったと思う
0102メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:53:29.25ID:83LwnFSH0
>>100
私だけど
その体質そのまま太ってしまったから若くは見られないな
いわゆるおばちゃん体型
ニキビ跡もなくシミシワほ無縁だけど
0103メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:08:42.86ID:dvDI+92w0
オイリー肌とニキビ肌と太りやすいのは無関係だと思うw
自分はガリだけどニキビすごかったわ
長く痛い治療を経て今は肌を褒められるようになってきた
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:42:31.44ID:vrtDg3h80
私は昔から肌質もだけどソバカスに悩まされてたなニキビ跡は綺麗に消えたけどソバカスは増えた
肌質が乾燥肌で保湿特化のスキンケアしてきたけど美白特化のスキンケアしたらちょっとマシになるのかな?
0105メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:15:30.67ID:SUX2vshZ0
>>103
長く痛い治療kwsk

ニキビできやすいオイリー肌なのになぜか乾燥から脂がたくさん出てるんだと最近まで勘違いしてた
ずっと朝洗顔を水だけでしてたんだけど、普通に固形石鹸で洗うようにしたらつるつるになった
今まで汚かったんだな…
0107メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:26:22.33ID:zh/S6rzK0
ニキビ肌とテロメアの関係についての記事をどっかで見た気がする
若い頃ニキビ肌だと肌が衰えにくいって
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:07:50.15ID:Q8QW5/+B0
過剰なお手入れしててニキビ出来てたのならそうでもないんでは
0109メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:35:51.68ID:dvDI+92w0
>>105
面ぽう圧出だよ

痛い話注意
ニキビひとつひとつに針を刺して、真ん中に穴の空いた金属器具でぐりぐりーっと中身を押し出すしぬほど痛い治療法
十代の頃はこんなに痛い思いして全然良くならないし辛かったけどいい先生が近所にいたから信じて二十歳過ぎまで続けた
肌に傷はつくし血が出て顔に包帯巻いて帰ったこともある
帰り道で人に振り返られて惨めだったけど結果きれいに治った
多分若くてターンオーバーが速いうちにやった方がいい方法なんだと思う

長文ごめん
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:16:14.67ID:B7SLXHb10
>>108
別だけど過剰なお手入れしてないのにできてしまう思春期ニキビとかのことみたいよ
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:34:55.23ID:L+/SY0q00
ニキビとか遠い昔の話だな
若い頃は化粧ノリが良くて赤いニキビ跡も化粧でなんとかなったわ
今はシミシワ乾燥クスミ毛穴に肌のハリに悩まされるし化粧では年齢肌誤魔化せないし
0112メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:07:45.58ID:yXgDgU960
30になってからニキビになやまされるようになったわ
それまではだれからも白くて綺麗って肌ほめられてたのに
小ジワや法令線だけでも嫌なのに35の今まだ顎にニキビが出来る
漢方で良くなってもこれだからやってられない
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:14:48.69ID:ZQ0OFBPA0
30過ぎなら吹き出物ではないの?
ニキビって思春期くらいかと思ってた
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:45:07.28ID:TrAO3j9X0
>>113
紹介だか宣伝だか知らないけど貼られた所にもオトナニキビって出てるじゃないw
0117メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:19:29.66ID:QlcLE9O60
関東圏だけど周りも含めてニキビって言ってるからニキビって言い方してるけど違うものなの??
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 10:45:12.80ID:p5DUZnoe0
関西だけどニキビって言ってる
確かに年齢的には吹き出物っていう言い方が正しいのかもしれないけど私の回りは吹き出物って言ってるは人いない
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 11:29:01.39ID:vAux2MC80
昭和の頃はニキビ=青春の証みたいな風潮あったから大人のは違うと思われてただけだよな
ニキビも吹き出物も同じ尋常性ざ瘡
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:13:09.48ID:mJv9qs+b0
前にも若い子じゃないならニキビって言わない!吹き出物!って化粧板で書いてた人見たけど同じ人かね
めんどくさ
0123メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:15:44.05ID:fD/m9u5vO
一緒なんだ
場所が違うから原因も別で分けてるのかと思ってた

去年くらいから酒さがつらい
症状出たそのままの状態を診てほしいけど日焼け止めも塗らずに病院行くわけにもいかず困ってる
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:55.19ID:smZMt+EF0
30超えたらショートにするんだって言ってる若い人いたけど30代ならまだロングでも大丈夫だよね
確かに婆の結わきもしないロングは気持ち悪いと思うけど
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:34:11.23ID:L+/SY0q00
そういや30になってからロングにしなくなったな
伸ばしてもセミロングぐらいだわ
0127メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:41:44.68ID:vd05Xvpk0
美容師にショートにすると一気に老けるよって言われたけど
セミロングの今でも老けてるから好きにしようと思った
髪が多いからしばりっぱなしにしているせいか
前髪の薄毛が気になってしかたがないし暑くなってきたしショートにしようかな
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:00:25.52ID:uL9ItgMH0
30代はむしろショートだと上に見られる気がする
40代だとロングの方が汚いから消去法
0129メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:54:25.22ID:BuDyjYiw0
40以降は余程髪の毛に自信なければあんまり長いのは…
パサつきと白髪染めで老けて見える
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:55:42.73ID:vd05Xvpk0
その辺のさじ加減難しいね
50過ぎるとショートかボブかみたいになるし
0131メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:45:08.70ID:1THVK6B/0
30代のうちはまだまだ髪の毛が元気だから好きな髪型するに限る
ケアだけは気をつけるようにして長さなんかは好きなように楽しめばいいさ
0132メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:37:40.66ID:qXZl7hi20
若い頃ニキビと無縁だったけど
30超えたころから乾燥や化粧品の刺激でニキビ出るようになった
胃腸の不具合でも出やすいかも
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:17:30.39ID:02dAA8My0
私は逆に皮脂分泌量が落ち着いて27過ぎた頃からニキビ出来なくなったのと、ファンデが崩れなくなった
でも毛穴がデカイ
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/10(日) 08:45:09.31ID:B00/qboz0
私も毛穴でかい
yslの毛穴下地でもイマイチになってきたし肌も疲れるから、ハリに特化した下地使おうかと思うんだけどどなたかいいの知らないですか?
0135メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:00:23.58ID:uHmbwfZm0
雑誌の付録でベネフィークレチノリフト良かったから現品買ったけど付録と使用感違う
付録のはレチノール効いてる感じあったのに現品何の効果もない
0137メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:31:38.83ID:4MWSkf6w0
まさか現品と付録は中身別物!!?って言いたいの?
付録だってかなりの数作らなきゃいけないのにそのための場所や人員や費用やラインを別に用意出来るというかすると本気で思っているのだろうか…
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:04:38.85ID:w7r+goO40
初物好きな肌かもしれない
私はそう
ジプシーが一番調子がいい
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:23:07.60ID:tLWQv8mG0
それじゃないけど、他の製品で使用感違ったのがあったな
ロット差が出やすい商品だっただけみたいだけど
自分は現品の方が濃くね…?って感じてクチコミ見たら
現品薄い!みたいに書かれててああそういうことねと思った

初回の感動がないだけってのもあるだろうね>>139
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:50:09.01ID:YARYfzYh0
高い美容液➕安いアイクリーム
高いアイクリーム

どっちがいいかな?
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:17:57.08ID:MyiXH5kn0
自分だったらアイクリーム買わずにアイクリームの値段も美容液に投入
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:19:32.86ID:YARYfzYh0
ありがとうございます。目の下のたるみと深い三本皺が酷い為高いアイクリームを買います!
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:14:15.78ID:jLjTVksZ0
浮いたお金が2万ぐらいじゃ1回ぐらいしか美容皮膚科には通えないからほぼ意味ないよね
一度で取れるシミが数個ならいけそうだけど
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:11:02.80ID:+WvydxNn0
とにかくたるみをなんとかしたい
もはや毛穴とか色ムラはどうでもいい
パッと見の年齢感は肌の張りだわ
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:19:43.38ID:bXvXSipt0
みんな美顔器とか使ってる?
色々あって選べない。イオン導入したいんだけど
0153メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:10:03.52ID:rz2CbS3h0
アイクリームは使わずに化粧水美容液クリームオイルその他も
目元だけ余分に重ねづけしてる自分も美容液に投資派
イオン導入の機械はシンプルな安めのでいいと思う
使いやすくて自分に合うAPPSなんかを探すほうが大切
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:44:38.75ID:ZH5CCEaa0
目の周りの皮膚だけに何か特別な成分が効くというわけでもないしな
みんな同じ皮膚だし
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:25:26.60ID:8bPHXFR30
目の周りの赤黒いクマに悩んでたけど、原因が疲れ目とドライアイだと分かったわ…。
寝る前にスマホいじるの辞めて、目薬を朝昼晩指すようにしたら赤みが引いた。
なんか情けないわ。
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:49:22.70ID:fwwrKOB40
一回目薬使うと目薬やめたらもっと赤くなる場合もあるよ
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:15:16.85ID:zhG0J0US0
ダイエットとか美容とか好きだけど高額投資という概念が無かった
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:01:43.52ID:6F0OG9IN0
口の周りの皮膚が黄色っぽい。
ファンデを多めに塗っても隠しきれているのか不安…。
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:02:54.52ID:TN+UvcTJ0
私は高額でも化粧品レベルの値段ならまだ良いなと思ってる
化粧品じゃどうしようもなくなって美容皮膚科や美容整形に手出したらもっと大変そう
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/12(火) 15:20:56.97ID:Tuq2xcbX0
>>134
毛穴からニョロを押し出すのに長年ハマってたツケでパッカーンのデカ毛穴の持ち主だけど
ミネラルコスメに変えてクレンジング剤を止めたら毛穴目立たなくなってきたよ
半年位だから頬の毛穴はまだまだだけど鼻の頭は確実に良くなった
あとは食べ物も多少気をつけてる
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:35:35.35ID:EIl0tNlD0
>>163
シミひとつとかならとってしまった方が安い気もする
と思いつつ毎朝コンシーラー慎重につけてる
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/12(火) 20:46:24.91ID:fI/dnUT50
シミとホクロを美容整形で取ったら今までコンシーラーと美白化粧品にかけてた化粧品代ほんとバカバカしかっなたと思った
トラネキサム酸とシステイン飲み出してくすみも抜けてベースメイクがまた楽しくなったよ
私には高いデパコススキンケアって謳ってるような効果はなかった、3000円くらいの化粧水と美容液で充分、個人差あると思うけどね
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:21:43.53ID:auHdSLnu0
肌をレーザーで焼くのは審美的にはきれいになっても火傷させてることには変わりないからね
一度やったことあるけどあんまりやるもんじゃないなと思うわ
日々のケアで出来ることは限られているけど好みのスキンケア用品で気持ちよく過ごしたり毎日肌の調子を気にしたりそういうのも大切だと感じる
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:43:59.91ID:Tuq2xcbX0
>>167
mimcのリキッドリーです
今の時期はその上からスキンケアパウダーで少しおさえてます
色が合わない人も結構いるみたいなので店頭で塗ってみることをおすすめします
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:58:15.79ID:XULuIB5x0
>>158
まじか
ずっとクマに悩んでるけど電気消してから寝落ちするまでスマホしてる
ひと月くらいやめて様子見てみる
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:36:03.15ID:HNp7WBuG0
>>172
小学生の頃からのクマ持ちだけど、目の疲れとっても消えないよ
腎臓がイマイチ&皮膚が薄いのコンボだと消えないっぽい
0176メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/13(水) 14:49:33.40ID:JjggqL3w0
ビオチンを飲むといいらしいよ
私はシステイン3年間飲んでるけど白髪はまだ無い
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:41:03.35ID:Juf2uCFI0
昔から目の下に青クマあるけど
皮膚薄い上に子どもの頃花粉症酷くて目の周りを擦りまくった所為っぽい
蒸しタオルとかマッサージとか何やっても変わらないよ
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 06:54:15.75ID:MW5Cm51w0
シミ取りレーザーです
子供の頃から出来たシミがずっとあってシミがない人生って体験したことがないよー
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 06:56:12.23ID:N+Z96WiZ0
EMS買ってみて顔の筋トレやりまくってるけど効果がでない
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:21:03.97ID:mA4qDrcn0
あんまり笑わないせいだと思うけど顔の下部分のたるみが顕著。笑うとマリオネットに当たる部分にむりやり持ち上げてますっ!みたいなシワができるよ……
身体みたいに顔の筋トレで持ち直したりするのかな?
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:19:13.87ID:75mSYYsY0
金はあるけどシミとる暇がない
1週間くらいファンデしないで絆創膏つけてないとならないんだよね
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:57:42.88ID:XB8obhGw0
シミ取りした後は保護テープを貼るかテープが嫌ならコンシーラーを使うようにって言われたよ
コンシーラーはナビジョンのモノだったような気がする
今はトレチハイドロでアフターケア中だけどシミがあったのが全く分からない位綺麗になったから、ダウンタイム耐えたかいあったよ
0190メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:59:41.37ID:XB8obhGw0
書き忘れてた
ファンデはテープの上からパウダーつけてたけどテープ貼ってるの目立たなかったよ
0191メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:40:13.23ID:D+zsmcSY0
BBクリームじゃダメなの?
そういう時のために作られたものだって聞いたけど
0192メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:47:23.16ID:IKm5Ftl70
BBは塞がってない傷口につけられるんじゃなく
傷跡を隠すために作られたのでは
0193メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:54:59.51ID:w+kDV5Ap0
ドイツかどこかの元祖BBクリームはレーザー直後でも使えるよ
でも今日本で販売してるようなBBはただのクリームファンデーションでしかない
0195メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:44:06.13ID:Xs0aXc7P0
>>182
ドゥラメールのクッション使ってるよ
MUFEより肌疲れないしディオールより色展開豊富でこの二つよりカバー力があるから気に入ってる
0196メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:52:54.47ID:9KIEcRw00
頬こけたり似合う色や髪型が変わったり、流行りも変わったりで訳わかんなくなってきたからメイクレッスンに行ってきます……カバーしっかり、でもナチュラルで明るく見える基本的なメイクのやり方というワガママな要望を事前に話したけどどうなるかなー
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:04:38.38ID:5vECSgDC0
>>182
私はMUFEのウルトラHDかセザンヌUV使ってる、軽いというか手抜きメイクの時はクレドのクレームタンテUV
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 17:18:43.42ID:pA2PnlPp0
ドゥラメールのクッション最高だよね
早いかな?と思ったけど仕上がりきれいだし崩れないし肌疲れないしすばらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況