X



トップページ化粧
1002コメント295KB

【化粧板】オススメ入浴剤その16【男性は風呂板へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/06(日) 04:51:50.97ID:8k11Hs670
楽しいお風呂は美容の基本!
引き続きいい入浴剤を語りましょう。

前スレ
オススメ入浴剤その15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1500818798/

前々スレ
オススメ入浴剤その14
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1475600490/


○このスレによく登場する入浴剤○
バスクリン ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/bathclin/
きき湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/kikiyu/
日本の名湯 ttp://www.bathclin.co.jp/products/ofuro/meito/
クナイプ ttp://www.kneipp.jp/
バスロマン ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/bathroman/
ウルモア ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/ulmore/ulmore.html
温素 ttp://www.earth-chem.co.jp/top02/bath/onso/onso.html
HERSバスラボ(元・バスキング)ttp://www.hakugen-earth.co.jp/products/index.html
バブ ttp://www.kao.co.jp/bub/
エモリカ ttp://www.kao.com/jp/emollica/index.html
無印 ttp://www.muji.net/store/cmdty/section/S1070302
旅の宿 ttp://www.kracie.co.jp/khp/tabi/
LUSH ttp://www.lushjapan.com/search_rn.asp?cat1=1&20070131131950
ポードペシェ ttp://etc1.co.jp/
オリゴメール ttp://www.phytomerjapan.co.jp/products/
ゲルマバス ttp://www.ishizawa-lab.co.jp/geruma/bath.html
メディテーションバス ttp://www.ayura.co.jp/jp/OnlineShop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/pr0200
アロマセラピーアソシエイツ ttp://www.aromatherapyassociates.com/
0412メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:30:06.21ID:2xEm/v1q0
近くのマツキヨでザ・アロマ売ってた
予想はしてたけど通常の12個アソートより100円ほどお高いんだね
0413メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:31:41.35ID:2xEm/v1q0
>>412
「ザ」じゃなくて「ジ」だね
0415メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:49:27.78ID:AppqELbN0
またバスクリンの新作発表されたね
温美浴は廃盤になるのかな?
温美浴、バブエピュール、日本の名湯プレミアム、ファインヒートクールは使い切り用を試せたから助かった
0416メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:26:15.45ID:lH1qRcJT0
各社これから商品入れ替えが激しくなるからかスーパーの棚に混乱が見られる
0417メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:09:16.87ID:YkaIReVe0
温美浴はあのヌルっとした潤う感じと温まり方は良かったんだけど、
いかんせん女性向けを意識しすぎたあの香りのラインナップと強さが苦手だった
濃厚なお花の香りとかじゃなくて、もっと普通に森の香りとか柑橘系の香りにすれば良かったのに
0419メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:17:17.08ID:f/NcuGO20
>>378
近場ではまだ店頭にないので公式オンラインショップの画像をマジマジと見てみたがどうやら本当に塩の結晶っぽい
まあこれまで温泉成分配合のパウダータイプか発泡タイプばかり扱ってきたバスクリンがあえてバスソルトと明言しているんだから
これで従来通りの普通の入浴剤だったら詐欺に近いわなw
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:02:38.29ID:TkT+tl0k0
バブの定番商品の12個入りが今年も出るらしい
やっぱりこのくらいの量が丁度良いよね
20個もあったらちと飽きる
0422メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:37:47.04ID:7SIoxB8Q0
エピュール新作は液体タイプのバスエッセンスなのか
エモリカの意識高いバージョン?
0423メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/07(金) 06:35:00.73ID:uNcOlcWu0
メディケイテッドも廃番なのか
和漢ごこちと統合されたような新商品出るね
0424メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:56:37.47ID:/t2vGswl0
クナイプの新製品に柚子&ジンジャーが出るらしいけど、シトラスジンジャーのリニューアルなのかね
0425メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:48:32.73ID:dAw7mY1g0
バスクリンマルシェもアーユルタイムも、どこにも見かけない…
0426メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:16:54.70ID:GndoR8PO0
温美浴も実際に店頭に並び始めたの発売から一週間くらいたってからだったなあ
うちが田舎県だからかもしれんけど
バスクリンの公式通販利用するか、他の分包タイプの入浴剤でも買って気長に待つべしよ
0427メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:59:06.12ID:9YYmJW8d0
発売時の売上がピークのアイドルのCDとかは別として、日用雑貨品あたりは発売日に合わせて全企業に納品するわけではないし、納品されてもその日に棚替えするわけでもないから時間差はどうしてもできる
まぁ気長に待てばいいと思うよ
ウチの近所のドラッグストアもまだ旧パケ品の特価バーゲン中だった
0428メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:31:27.29ID:gwHnMXob0
温泡の新作、紅茶の方が欲しいのに近所の店にはラベンダーしか置いてなかった
まだまだ暑いせいかクール系の品揃えも夏と変わらない
0429メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:52:16.37ID:GIyojhQ60
うちのほうは台風とかの影響で流通ちょっと遅れてるっぽいなあ
温包紅茶自分も欲しいけど気長に待つわ
マルシェは見かけたけど袋タイプってちょい使いにくいんだよなー
0432メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:04:56.08ID:N3XGZ7Jf0
温泡紅茶
期待してたけど余り紅茶は感じない
アッサムの香りというけど殆どしなくて果物の方しか残らない
果物も芳香剤系
保温効果は元々あまり期待してないけど
果物と組み合わせず紅茶だけとか、
ミルクティーの香りとかどこか出してくれないかなぁ
0433メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/09(日) 18:34:02.81ID:AkHpcaQz0
北陸地方だけどドラッグストアにアーユルタイムが並んでたので分包を各一袋ずつ買ってきた
インド製のアーユルヴェーダ製品はしばしば高濃度の重金属類が検出されて問題になってるそうだが
このインド産海塩とやらは大丈夫なんだろうか
0437メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:24:43.98ID:Yjfm6hwL0
>>436
ミルキィカフェだっけ
ホイップクリームとかキャラメルとかあったよね
0438メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/11(火) 03:17:34.97ID:F8/N9OiH0
アーユルタイムのラベンダー&イランイランを使ってみたがうーむ何ともオリエンタルな香り
ちょっとクナイプのゼラニウム&パチュリに似てて精神的にゆったり落ちつく感じがする
0439メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:57:42.08ID:NymyHDJU0
バブの至福の森めぐり浴かってきた 368円だった
まずは、すがすがしい高原の森の香りってやつを開封していれた
ツーンとする松の木のようなちょい苦みがあるような香りであとからさわやかな
カンジがくる
でも香り薄いなあ・・・お湯に溶かした後香りが薄い気がして
空き袋になったほうをクンカクンカと嗅ぎながら入ったw
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:34:24.03ID:pVirQW310
香り薄いのガッカリするよね。じゃあ通年クナイプかって話だけどね。
0441メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:30:34.66ID:HQB86ZAJ0
クナイプのグーテルフトは確かに初めて使った時香りの強さに衝撃受けたわ
0443メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:14:10.46ID:uSrYtbMP0
バスクリン買いに行ったら一掃されてアーユルタイムに変わってた
バスクリンのないドラッグストアが出てくるなんて・・・
0444メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/13(木) 09:50:07.83ID:AUALT4Gq0
会社も同じになって容器も同じタイプになってバスクリンとバスロマンの違いがますますわからなくなった
0445メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:12:34.96ID:8I2BdQ5S0
バスクリンいつからかあんまり国産押ししなくなったよね
まだHPに静岡工場は掲載されてるけど更新されずにほったらかしなだけにもみえるし
アースの中国工場生産になったら嫌だなあ
0446メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:18:52.80ID:AUALT4Gq0
バスクリンは国産バスロマンは中国製で廉価版という差別化があるのか
0447メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:22:04.22ID:8I2BdQ5S0
いや、アースに買収される前から国産だしそれを強調するようなことが書かれてたような記憶がある
静岡工場や筑波研究所はまだあるみたいだから国内が基本なんだろうけど今でも全商品が国内製造なのかがHPからは分からなくなったなあと
0448メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/14(金) 04:06:25.83ID:yAeNbFeg0
入浴剤がメタな目線で見られるようになった…だと?

温美浴ようやく三種類入り終わったぜ
ハーバル、春菊臭っ!!!!
入れたばっかの時にヌルヌルした粉が底に溜まるのがちと危険。最初に入れた人はかき混ぜよう。(本当におばさんがメインターゲットなのか?)
三つとも香りがババ臭いのが残念。肌はすべすべになるだけになぁ…
0449メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/14(金) 17:18:56.60ID:t6VujlhV0
春菊臭いハーバルwwwwww

オリエンタルな感じを出そうとして失敗したか?
0450メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:44:55.16ID:zd1fZCVu0
クナイプのオレンジリンデンバウムってどんな香り?
うちの近くじゃ香りサンプルなくて菩提樹とか言われてもいまいちピンとこない
0451メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:09:46.35ID:wD/SgiQc0
>>450 いい意味でハーブ臭くない入浴剤だなー、って香りかな。オレンジ期待するとガッカリかも。
0452メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:15:01.88ID:CVsiZuB80
クナイプに柚子ジンジャーとかいう新製品が出たと思ったらジンジャーシトラスが廃盤になってた
体温めて代謝促す薬効重視してハーブ系に分類して仕切り直すことにしたのか
0454メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:32:02.57ID:wjWvH+2H0
オレンジリンデンバウムってクナイプの中でも香り薄いほうだと思う
強い香りが苦手なら試す価値あるけど香りで癒されたいなら物足りないかもしれない
0455メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:50:52.51ID:R4a/1bQ60
バブ アロマ ローズとバニラ系2種買ってみた
ローズはなんかすごい普通 いかにも入浴剤っぽい安っぽい感じはあまりないかも
バニラ系の箱のうちそのうちバニラのを2種使ってみたけど結構甘くて海外っぽい感じでよかった
でも香りの強さは期待したほどではないかな 開けた瞬間強いなと思うけど溶けると全然そんなことない
クナイプにしろバニラ系とかグルマンは思ったより香りにくい気がする
4種類香りが入ってるやつ 好きな香りだけまとめて買わせて欲しい
0456メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:38:56.84ID:wD/SgiQc0
>>453 あえて言うなら森。。。?色がオレンジなのも手伝ってお風呂の香りみたいな感じ。温まり度はきき湯の黄色と互角だし冬にはいいよ。
0457メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:40:18.45ID:wD/SgiQc0
文章おかしかったわ。色が〜手伝ってアレ?オレンジの香りじゃなかったの?て感じです。すんまそん。
0458メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:06:42.93ID:zd1fZCVu0
ありがとう
@でもレビュー数多いし個包装1つ買ってみようかな
あとゼラニウム&チュニパーも気になる
0459メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:46:59.95ID:w0W7YqgG0
>>455
クナイプのクマのやつ結構香らない?
うちのお風呂場が狭いからなのかな…
0460メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:18:56.17ID:HKfhb+2B0
アーユルタイム、マルシェ全種類売られていたけど、香りのサンプルがなくて残念

クナイプのバスミルクが個包装発売するそうです
0461メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:19:59.93ID:Hntkv/nC0
>>459
うーん入れる時はけっこう香るんだけど 溶けちゃうと物足りない
でもうちも特別広いお風呂じゃないけど フタを3分の2位しめて場合によっては半身浴用のケープを被ってるからかもしれないなと今思った…
香りの強さに満足してるのはエピュールシリーズかな
でもバニラ系がなくて残念

クナイプミルクのフィグはけっこう甘くて好きだけど やっぱ香り弱いな〜
0462メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:34:47.82ID:H/nBf9TT0
バブの新商品のアロマの黒箱にバニラ入ってるよね

バブの温&涼は2018年を象徴してるような商品だった
猛暑か極寒(or豪雨)の両極端で、中間がない自然災害の年だった
過ぎ去るのも早かった
0464メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:21:26.73ID:aEvY65c70
バニラブームなのかな
前も誰か書いてたけどブドウの香りのやつほしい
ありそうでないんだよね
0465メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:40:01.09ID:Y7lvCJkF0
>>464
そう言えばないね
バブ限定品のフルーツアソートに入っていたマスカットが好き
0466メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:45:21.61ID:6e6kk09N0
旅の宿とか日本の名湯とかもたまに入りたくなるよね
懐かしくてさ
そのせいで、買い置きの限定品がなかなか減らな……
バスクリンのかぼす入ってみたかったなぁ
0467メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:51:39.29ID:6e6kk09N0
>>466
間違った、すだちだわ
かぼすはきき湯
ゆかす全部そろってるバスクリンぇ…
0469メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:17:06.01ID:sibq31In0
バブエピュールから新作だって
オレンジフラワー&パチュリの香り
0470メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:30:55.29ID:XQUqICR50
オレンジフラワーってことはつまりネロリ&パチュリか
リラックス感重視の組合せなんだろうな

>>452
ユズ&ジンジャーとジンジャーシトラスの原材料比較してみた
共通してるのが生姜根油・グレープフルーツ果皮油・オレンジ果皮油
ユズ&ジンジャーはこれに加えてユズ果皮油・レモン果皮油・グリセリンが配合されてるので単純な上位互換てとこだね
0471メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:56:24.91ID:AvfKJe7h0
去年、キンカン風呂に入って全身ピリピリ痛みのち真っ赤に腫れたことがあってから、柑橘系の入浴剤使っても痒くなったりピリピリ感が出てきた
アレルギーになってしまったのか、なんなのか
柑橘系好きだし、ゆず風呂もキンカン風呂も好きだし肌すべすべになってたのに残念。
国産無農薬とはいえ果実まるごと入れたから刺激強すぎたんだろうなあ
0472メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:36:06.73ID:fh45E4OE0
温泡の紅茶買ってみた
思ったより紅茶強いと思ったけど 溶かしちゃうとフルーツが勝つ
おいしそうな匂いで悪くないけどももだのかりんだのつけないで紅茶のみにしてくれないかな
0473メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/21(金) 01:40:16.04ID:U2kdYdBJ0
>>471
キンカンて塗り薬かと思ったw
柑橘系でピリピリするのはたぶんリモネンていう成分のせいだと思う
私も何年か前ゆずを湯船でギューギュー絞って遊んでたら体中がピリピリ痛くなった
入浴剤ではまだ大丈夫だけど、グレープフルーツ香料入りのボディスクラブでも皮膚の薄い部分は真っ赤になった
0474メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:09:09.91ID:iBQXcsUB0
アーユルタイムの分包買ったけど、ラベンダー&イランイランは、
イランイランの主張が強すぎてちょっと苦手だったな
あと、ゴマ油が入ってるせいか、お湯の表面に細かい油膜が浮いていてびっくりした

塩だから温まるけど、特に疲れがとれるとか肌にいいってわけでもないし、
あれなら同じバスソルトでもクナイプの方が好きかも…
0475メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:28:56.78ID:7wMmJko50
同じくアーユルタイムのラベンダー&イランイラン使ったけど油浮くとかなかったけどな
確かに香りはラベンダーっぽさが薄いけどまあこれは個人の好みもあるしな

クナイプはクナイプでまさしく野生の植物の香りでございますって感じの
容赦ない(物によってはドギツイ)香りが武骨なドイツらしくて異国情緒を感じる
0476メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:17:04.07ID:lVHX6Nlr0
>>471
柑橘系はそうなる人たまにいるよ
知り合いに同じような人いる

温包紅茶全然見かけない
紅茶期待してたけどフルーツ強めなんだね
0477メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/22(土) 03:53:58.38ID:SbGINnsP0
バスクリンのゆずと森以外って売ってるの見たことない
バスロマンは全種類置いてるのに
もしかしてバスロマンのほうに力入れてる?
0478メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:36:04.16ID:Bs8gr6Yu0
バスクリン使ったことないんだけどバスロマンとどう違うんだろ?
あとエピュールは水色と紫と緑使ったけどわりとどれも似ている印象・・・
0479メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:40:37.85ID:HyQO3in50
アーユルタイムのレモングラス&ベルガモット使ってみた
レモンライムっぽい酸味のある爽やかな香りでゆったりマイペースというより気分がスカッ!とする
クナイプのレモングラス&バームとよく似てるわ
0480メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:27:34.98ID:BW0sg7Bd0
バスクリン、リニューアルしてから100円以上値上がりしてる・・・
0481メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/23(日) 14:30:09.74ID:BW0sg7Bd0
と思ったらツイートで結構つぶやかれてるね
うちの近所だけでなく全国的なのね

何でだろ?香り成分を増やしたから?
0482メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:57:12.69ID:H9G19Lyj0
バスクリンやっぱり高いよね
いつも行くドラッグストアが値段設定を変えただけかと思ってた
0483メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:48:18.88ID:tDeDXqDa0
バスクリン ふざけた価格設定
もう買わない
0485メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:31:38.59ID:7SzXvckO0
毎日入れて3週間近くもつ入浴剤がその値段で高すぎるとか…
そんなレベルなら何も入れずにさら湯に入ってればいいのに
貧乏くさい

「貧乏」は仕方ないけど、「貧乏くさい」って最悪だね
0486メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:39:52.28ID:bbicDRYF0
>>485の気持ちもわかるけどいきなり値上げしできるだけててショックな気持ちもわかるw
言ってくれれば買い置きしたのにって人もいるだろうしね
まあ入浴剤なんて嗜好品なんだから価格と品質に納得してる人だけ買えばいいよ

夏に買ったエプソムソルトを数日前やっと使ってみた
上がった後もポカポカしてるし好きな精油と混ぜて好みの香りにできるし買って正解だった
もうちょっと涼しくなったら毎晩使うつもり
0488メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:50:09.61ID:RFfj3thZ0
バスクリンだけじゃなくてバスロマンも上がってるね
うちの近隣は元はバスクリンよりバスロマンの方が少し安い店ばかりだったけどほぼ同じ価格になってるような
原材料費の高騰とか人件費とかあるからある程度は仕方ないと思うけどね嗜好品だし

いやー500円前後かぁ
0489メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:55:16.95ID:E3Rob21E0
>>485
そういう問題じゃないんだよなぁ
自分の中でバスクリン=298ってイメージが出来上がってるからいきなり倍近くになると違和感ありまくりで他の買おうかなって思うじゃん
はじめから数千円の入浴剤はそれはそれで納得して買うけどバスクリンが突然値上げっていうのがね
0490メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:54:21.68ID:uPCOsvE+0
>>489
その思いこみは個人的すぎてどうでもいいやつでは
知らんこっちゃないからチラ裏へどうぞ
0491メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:59:56.22ID:7SzXvckO0
>>489
あーごめんなさい、ちょっと感情的になりすぎたね
あなたの書き込みではなく、その一個前の「ふざけた価格設定」「もう買わない」になんだかイラっときてしまって
(この書き方も問題?w)
失礼しました
0495メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:02:56.78ID:XCJwlRGL0
バブリングバスソルトもうちょい泡の持続時間長いといいんだが
0496メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:11:29.79ID:BNtwdw7G0
≫491
すまん オレ男なんだが ここは女性専用板なのか 
この程度の言葉遣いは男板では普通なんだけどねw
もう来ません 失礼しました
0499メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:45:41.21ID:0bndRF/yO
だれも、買ってないんじゃねーの
新しくなった、ロマンとクリン。
一応、30回分入ってるけど
もうちょっと寒くなったら
値段下がりそーな気がする
0500メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:54:21.06ID:T03FMVjU0
ごめん最近バスソルトに嵌まってるんでアーユルタイム買ってたわ
エピュールのジンジャー&シナモン冬場にぴったりの暖かい香りだったのに人気無かったんだろうか
オレンジフラワー&パチュリってのは甘ったるな感じでちょっとなあ
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:54:29.65ID:A1d/uZJ/0
そのオレンジフラワー&パチュリが今日どこ行っても売ってなかった
今日発売日のはずなんだけど祭日だから明日から売り出すのかな?
0502メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/25(火) 04:24:04.08ID:LvfnrgRz0
>>501
公式にも載ってないね
@コスメはどこから情報仕入れたんだろう?
0503メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:42:38.33ID:mUVbAqDC0
メーカーの方から予め@コスメに情報提供してるんじゃないの
でっかい口コミサイトだから宣伝にもなるし
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:24:57.87ID:FRMBncku0
>>501
日用品とかの発売日ってのは、流通に乗り始める日っていう意味じゃないの?問屋に卸され始める日
だから、小売店に並ぶのはもっと後の日になる
0505メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/26(水) 06:20:18.04ID:oCt+o18U0
>>502
シナモン&ジンジャーが今月で廃番(=おそらく公式から消える)から、それと入れ違いじゃないかな
0506メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/26(水) 06:59:49.11ID:oCt+o18U0
エピュールのシナモン&ジンジャーって好きな人多いけど、自分はお寺の本堂で焚いてるお香の匂いみたいで苦手だったな
自分の中でバブ史上一番だった香りはジ・アロマのヴィーナスブーケ
少々お高いけど、限定じゃなくていつでも買えるようになったのは嬉しい
色はザ・フレグランス時代のグリーンのほうがイメージ合ってると思うけど

チラ裏でごめんよ
0507メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:06:19.79ID:R8ityXSV0
j-pop
0508メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:40:11.92ID:vF0pM1Bm0
シナモン系は癖あるから好み分かれるよね
自分は結構好きだけど嫌いって人の意見もわかる

オレンジフラワー&パチュリってどんな感じだろう
パチュリがちょっと癖ありそう
0509メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:44:43.36ID:lk6gSkH60
くつろぎの宿のピンク(リニューアル前)を去年開封したまま放置してたらさ



入れても色が付かなくなってた\(^O^)/
肌すべすべの効能はあるままなのかな
0510メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:46:10.45ID:KPALQy7h0
バスクリンの公式オンラインショップからきき湯アロマリズムのジュニパーが消えて久しいんだけどどういうことなの…
公式HPにもブランドサイトにも生産中止とか書かれてないのに
0511メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:34:36.77ID:6Uwyz6cs0
>>501
公式情報来た
10/13発売だって
0512メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:50:36.90ID:k0peWdkj0
>>258
教えてくれてありがとう、本当に最高にリラックスできる香りに出会えたわ。

久々に入浴剤新調しにドラッグストアまわったら本当に値上げだらけだね
店舗によっては、旧バージョン激安で叩き売ってたから確保しといたけど 大人のバスクリン神秘の青いバラの香り?ってやつは安っぽい香りかも。
300円もしなかったから文句言えないけど
あとクナイプのバニラ&ハニー、好きな香りでサイコー
バスロマン銀缶と似てるけど、バスロマンもう買わないと思うからこっち使うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況