X



トップページ化粧
1002コメント346KB

【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ60 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:08:56.95ID:LLY82coh0
このスレは男性の書き込み禁止です
荒らしに構うのも禁止です
男性はこちらのスレへ↓
美白・紫外線日焼け止めスレ spf2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1412104247/
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
【関連スレ】
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1410652249/
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★12©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1438473292/
完全遮光日傘サンバリア part10 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/trend/1435901330/

※前スレ
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ59 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1505522830/
0666メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:51:18.16ID:wdmLFb5Q0
>>665
子供の頃、運動会の予行練習や本番で日焼けして唇が水ぶくれになった
ステロイド処方された
0667メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:56:46.39ID:E1+VxCsN0
最近はUVカット機能のあるリップクリーム増えたよね
口につけるものだからか、あまり高SPFとはいかないけれど
0668メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:07:53.64ID:oFF00dNI0
皮剥けやヒリヒリは無いけど、唇にシミが幾つか出来たのはやはり日焼けのせいなのかな
0669メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:30:03.58ID:iSC497lq0
部屋の中や夜もつけたいので日焼け止め入ってるのは買わない
0670メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:33:21.18ID:0+NZMn3o0
別に1本しか買っちゃダメなわけじゃないんだから、複数買って使い分ければいいのよ
0672メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:54:38.14ID:mbSMrD5R0
化粧下地塗ってから日焼け止め?
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:58:36.01ID:k8VzhQBb0
日焼けで肌が赤くなりやすい傾向は、一部遺伝子の影響によるものだとする研究論文が8日、発表された。論文は、肌の赤くなりやすさは皮膚がんの発症につながる恐れもあるとしている。

ですってよ。
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:49:22.91ID:nKdc+wgm0
赤くなる=炎症起こしてる=ダメージ負ってる=癌のリスク!!

こういうこと?
0678メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:38:26.00ID:hl3MVkgU0
違う違う
紫外線の活性酸素が細胞を傷つけるから癌のリスクが高まる
赤くなりやすい人はより紫外線の影響を受けやすい=活性酸素の影響を受けやすいから気を付けた方がいいって話よ
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:38:24.06ID:WmJqL0230
自分も日光アレルギーだけどじゃあ肌の老化も早そうだね
0680メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:44:24.52ID:hl3MVkgU0
>>679
私も日光アレルギー
やっぱり光老化もしやすいから人よりしっかり対策さないといけないよね
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:53:13.26ID:jKJmjXa10
癌っていうのは皮膚癌のこと?
内臓系の癌も関係あるの?
0685メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:36:13.50ID:72XCO9nl0
ソースが出せないくらい昔から知ってたなぁ
雑誌やテレビでよく聞くんだと思うな
0686メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:39:06.30ID:DBCAxtA50
>日焼けで肌が赤くなりやすい傾向は、一部遺伝子の影響によるものだとする

言われてみたらたいした内容じゃないなこれ
0687メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:39:40.74ID:W8R4b1is0
>>681
ゲノム解析による遺伝子の特定は今回が初めて
ニュースとしての価値はそこ

>>683
皮膚がん

>>684
雑誌のネイチャーみたいだよ
http://www.afpbb.com/articles/-/3173906
http://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/12497

私は>>675さんじゃないんですが、皮膚科でいつも「皮膚がんのリスクが高いから紫外線に注意」と言われてる
まさにサンバーンするがサンタンはしないタイプで下画像のskin type1に相当
https://pbs.twimg.com/media/Chx_0TvU4AAW_ll.jpg
0688メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:40:20.45ID:elVD+iBD0
皮膚癌は白人が圧倒的に多い
メラニンが作られにくい=赤くなりやすいから
そんなの50年前からわかってる
0689メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:42:22.44ID:W8R4b1is0
上の画像のskin type1の女の人はまるでアイルランド人みたいな容貌だわ
アイルランド人は紫外線に弱くて皮膚がんが多いと昔から言われてるけど、ついに遺伝子が特定されたのか
0692メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:51:57.12ID:YxoHQPif0
>>688
50年前のデータなりソースなり知ってるの?
0695メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:46:16.25ID:jIb71rGB0
昔は「そうなのではないかと考えられている」ってレベルで
実際にDNAや染色体を調べたり証左が示されたりしたわけではない
それが今回初めてちゃんと確認できたってこと
一般人にはどうでもいいことかもしれないけど
生物学的には凄いことだよ
0696メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:58:16.58ID:5YgAeLCE0
50年前からわかってるとかいってドヤ顔するババア
年寄りなのに5ちゃんに入り浸りw
0697メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:33:12.77ID:vXOWi96d0
日焼けで赤くなってから黒くなるタイプだ
5月〜9月くらいのきっつい日差しの時期は憂鬱
0698メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:45:57.80ID:gxoc66aQ0
メラニン作れないのに遺伝も関係してるとわかったから
で?っていう
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:02:38.38ID:l6VeO3rG0
この流れで思い出したけど、
SPFやPA測るときって、日焼け止め塗って紫外線当ててどのくらいで炎症起こすか、目で見て確認するらしいんだけど、
その時どういう肌してる人を使うかは明確に決まってないんだって。

元々焼けにくい体質の人や色黒の人だけ集めて測れば、とりあえずなんでもSPF50+PA++++だそうな。
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:23:54.33ID:DTcMXZ5q0
ええっ そうなの?
じゃあ数値高いのに焼けるやつはソレかもなんだね
0701メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:40:06.32ID:aMaA17xy0
>>699
なんかガセくさいけど
まあSPF自体あんまりアテにはしてない
経験上ジェルとか同じ数値でもあきらかに焼けたし
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:06:39.54ID:Y30jZIby0
>>704
貼りありがとう!

環境省のガイドラインでは液状日焼け止めの適量は顔のみで1円玉 × 2枚なんだね
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:24:41.15ID:5VqKXI2/0
あげ
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:28:44.71ID:O6KYXJBT0
>>699
敏感肌や日光アレルギーある人はそもそも治験に申し込まないよねっていう
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:55:32.53ID:2XdiRCsj0
シートタイプの日焼け止め使った人いますか?
焼けるんだろうか気になる
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:47:35.08ID:strwasju0
腕一本犠牲にして何種類か塗ってしばし日干しになったらハッキリするよね
夏休みの自由研究でやればよかった
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:50:09.28ID:Jav8OOxu0
個人ならともかく人の皮膚でやらんでもガラス板に塗って透過する紫外線量を測定とかできそうなものだけど
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:48:35.82ID:s1U92xM30
実際のところ人間の肌の水分、体温、油分でガラスと条件が全然違うんだから何とも言えない
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:59:54.92ID:aIqULPLa0
>>710
何か答えていいか分からんが去年のGWにビオレのやつを間に合わせで使ったよ
短時間だから焼けはしなかったけど感触的にかなり心許なくて気休め程度
会社帰りに日も大方暮れてて塗り直すのは面倒って時とかにはいいかも
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:40:35.73ID:TF/ZjCL60
>>704
貼り乙!すごく参考になる
UVAは肌の変化は分かりにくくて肌を老化させるものだと思ってたけど、肌を黒くするのはUVAなのか
でもそうすると赤くなるけど黒くならないタイプの人を使えばPAは+ + + +になりやすくなってしまうよね
>>699の通りというわけではなくても近いものがあるね
0720メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:46:20.64ID:h/AIuC5L0
日焼け止め代馬鹿にならないなぁ
コスパ良いの探したいけど安くても効果あるか不安になるし
値段じゃ効果計れないとも思うけど難しい

それはそうとスティックタイプの日焼け止め便利で良いね
首とか手の塗り直しこまめにするようになった
0721メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 03:05:39.88ID:fUMVVhQ30
安くても効果あるよ
沖縄の子が半分だけ塗って日焼けする動画ある
同じ子が高めの日焼け止めでも実験していた
0722メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 04:46:08.71ID:/4uldlL20
効果もだけど毎日使っても肌が疲れないこととか厚塗りしても使用感が悪くないこととかも大事だよね
そうなるとやっぱり高い日焼け止めに手が伸びてしまう
とはいっても私が使ってるのは3000円ぐらいだけど
0723メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 05:27:10.58ID:3jS3eM8k0
赤くなりやすい人用とか細かく分けてるコパトーンとか、
敏感肌向けの日焼け止めなら、SPF測るときにもシビアにやってそう。
でも、敏感肌用はテクスチャ良くないの多いし、コパトーンはなかなか売ってないw
0724メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:37:44.15ID:sJPi6o+j0
>>722
焼けない前提でね
安くて使い心地よくて肌に優しくて〜でも焼けるよねって本末転倒な商品もけっこうあっる
0725メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:21:39.12ID:y2b7V+6x0
去年?か忘れたけど焼け方の症状によってわかれて選ぶ日焼け止めあったよねあれなくなったのかな
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:26:11.98ID:bWFxvIMC0
コスデコのサンシェルターとRMKの日焼け止め片方ずつ塗ってみたけどRMKの方が白浮きするね
リフ粉はたいたらざ、化粧してます感でて笑った
乾燥もRMKの方がやや強いけどキシキシしないしましなほうだ
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:35:10.22ID:MtvBocZd0
コスデコの日焼け止めってやけに安いしパッケージが簡素でコスデコっぽくないよね
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:11:23.56ID:MZPhdU2W0
デパートブランドなんだし、5000円弱ぐらいまで値上げして高級感出せばいいのにね。
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:36:12.21ID:HOoGUNUB0
>>710
顔にシート貼り付けて歩くのかと思ってしまったw
0733メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:45:01.94ID:A+kNkSVq0
オルビスのサンスクリーンスーパー、
汗かくと紫外線ブロック機能が高まるみたいだけどね
0735メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:46:56.31ID:riq5950h0
スーパーウォータープルーフとかいうのでしょ
だいたい今年から出始めたヤツ
0737メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:58:03.85ID:tW/aAUzL0
>>733
それ気になってたけどレビュー見たらモロモロが出るって声が多いみたいだね
0738メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:10:21.88ID:Xb4IxuI00
舞妓はんのUVジェルめっちゃ気持ちいい
肌も全然荒れなくて化粧ノリ良くて嬉しいけど限定品なのかー
ずっと買えたらいいのに
0739メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:57:56.17ID:bmFIBOcm0
>>738
焼けたか焼けなかったかだけ教えてほしい…
舞妓はんのノエビアは使い心地いいのが多いよね
0742メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:55:50.22ID:PSiHbsbh0
>>730
いやー余計なことしないでこの路線で行ってほしい
日常使いでは問題ないし、腕や首にもガンガン塗れる価格だし
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:50:53.99ID:1IN8x1rX0
ノエビアと聞いてげいきはんに興味が湧いたんじゃないのか
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:51:51.89ID:IJZM783B0
ジェル日焼け止めの感想の特徴
つけ心地がいい!だけで焼けないとは誰も言わない
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:18:54.24ID:/w91WeIg0
まあ日焼けって日差し強い所に長時間いるか弱い所に長期間いないとわからないし
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:24:23.64ID:ndibcng60
>>720
スティックタイプのってどこの使ってますか?
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 06:34:49.05ID:S+wlpwhw0
落ちにくさって
クリーム<ミルク<エッセンス≦ジェル
って思ってるんだけど、そもそもジェルとエッセンスの違いがよく分からない
0748メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:32:11.12ID:Ljpt0rvY0
最近乳液や美容液成分配合して化粧水の後に、すぐに日焼け止めってアイテム多いですね。ラフラからも出てた。エリクシールのおしろいミルクより乾燥しないなら使いやすそう。
0749メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 09:48:55.51ID:idh1wgnD0
>>747
ジェルって名乗ってても、透明に近いのから真っ白でほとんどミルクに近いのもあるし。
はっきりとした決まりとかなくて、メーカーの都合で好き勝手名乗ってる感じがするけどね。
0750メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:50:54.35ID:Fd5H4iaR0
>>748
雪肌精からも出てたの見かけたわ

化粧水の後乳液兼って楽そうだけど焼けにくさどうなんだろう
ミルクタイプの日焼け止めが1番焼けなさそうに感じる
0751メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:35:20.86ID:CpuyJh1s0
スポーツビューティのサラサラのやつ好きだな。アネッサより日焼け止め効果あると思う。
ゴルフでも焼けないし、ベタベタしないし、黒い服でも白が目立たない。
ただ、肌の疲れは感じるから、外遊びなどで絶対焼きたくない時向け。
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 11:52:06.80ID:JRwEq6SY0
サンプレイのパケもどしてほしい
100均みたい
ひよこいない
0753メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:06:42.27ID:Vma4oYpX0
コパトーン、一昨年・去年と使ってた
肌のタイプで私は1番のピンクを使ったけど体に塗るにはしっとりし過ぎててベタ付いた
塗った時はベタ付くのに乾くとキシキシする感じ
でも顔に使うとちょうど乾燥肌の私に合ってたから以来ずっと化粧下地にしてる
肌も疲れないし上に乗せるメイクの邪魔にもならないし安くて優秀
今年もパッケージ変わって売られてるよね
薬局ではあんまり見かけないけど夏の間はファミマにコパトーンのボード什器が出てずっと売ってるから結構買いやすいよ
0754メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:19:51.33ID:XgYIENgH0
地方都市の繁華街のドラッグストアで見かけないのに郊外のホームセンターで売ってるコパトーン
0755メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:16:03.47ID:hI9uY7Ga0
中央に売ってなくて地方で優秀な商品はその作り手の潜在能力が超優秀なパターン
中央で持て囃されてる商品は転売ヤーのボッタ料上乗せ品で白ける
0756メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:49:28.16ID:jaclxsDO0
今年のアネッサってボディーソープだけで落ちますか?クレンジング必須??
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:12:57.61ID:tNlyz8IG0
スキンアクアの紫、探し回ってるけど売り切ればっかりだな…
0759メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:35:02.26ID:QEW55p9fO
キールズの日焼け止めいい感じ
下地として優秀
ライチの香りには感じないけどまあまあ良い香り
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:25:01.67ID:pSAQknvyO
ベルディオUVモイスチャーミルク
少し白浮きするし石鹸で落とせるって書いてあるわりに落ちにくい…
あと目のまわり避けて塗ってるけど目が乾くというかしぱしぱする感じがある
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:49:19.81ID:jte2+axo0
キュレルUVローションSPF50+
自分史上最高に乾燥した
手湿疹で荒れてた時みたいにカサカサでシワシワになって怖いから捨てたわ
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:56:16.66ID:Ybu/aLjA0
昨年ラロッシュポゼを色々取り寄せて使ってみてはダメだこりゃと思ってた商品たちが正規販売になってる
日本には合わないと思うがなあ
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:16:25.56ID:yQoj4NDQ0
かなりな日焼け止めとか下地とかファンデーションでつけてる途中に痒くなってニキビができるけど
近年のアネッサは落としたあと肌は相応にくたびれてるけど炎症を起こさないので重宝してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況