X



トップページ化粧
1002コメント346KB
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ60 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:08:56.95ID:LLY82coh0
このスレは男性の書き込み禁止です
荒らしに構うのも禁止です
男性はこちらのスレへ↓
美白・紫外線日焼け止めスレ spf2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1412104247/
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
【関連スレ】
⇒⇒⇒⇒⇒⇒肌にやさしい日焼け止め ver.8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1410652249/
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★12©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1438473292/
完全遮光日傘サンバリア part10 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/trend/1435901330/

※前スレ
【男性厳禁】紫外線UV日焼け止め総合スレ59 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1505522830/
0616メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:41:47.77ID:nmRzSpBf0
>>611
テンプレにミストタイプの情報載せっぱなしになってるのに
そして「ミスト」でレス検索すれば今シーズンもミストタイプの話題を出してる人が何人もいるのに……
テンプレ読んでない上にミストタイプについて語ってる人全員をシカトとは恐れ入るよ
0617メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:53:53.22ID:vAxXsREd0
隅から隅まで全部読まない奴は書き込むな!
イライラすんだよおおお
0618メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:21:11.77ID:xC9LntWI0
そんなに怒るなよとは思うけど気持ちはわからないではない
少し前に出てたじゃんっていうようなこと聞かれたり
テンプレに載ってること聞かれるのイラッとするよね
0621メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:10:28.50ID:mn8xm+cx0
隅から隅まで読むほど暇じゃない
この程度でイライラする人って働いたことないんだろうな
0622メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:14:38.50ID:P5shGr2v0
>>620
セクハラになるのでそれは言ったら駄目だと思う
殴りたくなる程の事かとも思うけど
0623メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:18:49.11ID:GYEwe8Re0
テンプレ嫁子は保険の約款、隅から隅まで読むのだろうか
おまえの家の旦那、会社の内規でさえ読んでねえから殴りたくなるよ
殴っていい?

2,3レス前はわかるけどテンプレ隅から隅はちょっとなー
0624メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:33:14.42ID:G1Fx3t1j0
仕切りが生きがいなんだよきっと
スレを仕切ってスレチを注意してわたしが仕切ってるって快感を覚えてる
0625メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:37:24.80ID:zNTSVDc80
隅から隅まで血眼になって読めと目くじら立てる程じゃないけど
せめて>>616の言うようにレス検索くらいしろよとは思うかな
0626メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:38:18.72ID:mn8xm+cx0
お粉スレでもw

612メイク魂ななしさん2018/05/06(日) 22:59:42.05ID:vAxXsREd0
よく調べもせずこういう場所で堂々と聞けるな!許さんんんん!
あんたはあらゆることを他人に任せ過ぎというか嫌がられるのはそういうところなのよおおおおお
0627メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:10:20.45ID:TSx2SJ3D0
テンプレの情報ったって値段と容量とSPFPAの数値くらいだし
スレ内ミストで検索しても使用感とか焼けやすいかの書き込みは無いけどね
0629メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:29:07.70ID:oah6DI+m0
ごめん 一応スレ内は見てたけどアネッサ辺りの話が多くてジバンシーのミストの話題は出てなかったのとミストの日焼け止め自体書き込み少なくてあまりポピュラーではないのかなと思って書きました
化粧水状の日焼け止めと書いてあって@でもあまりよくわからず使ったことある人いたら使用感や体にも使ってるか聞きたかった
0634メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:47:05.56ID:ETvCWbUa0
>>629
最近あちこちのスレで暴れてる暇人だからあんまり気にしない方がいいよ
構われると喜んで居座るから
0637メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:50:24.08ID:mn8xm+cx0
>>631
オマエ頭いかれてるわw
かわいそうに
0638メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:36:41.55ID:xuK2wNhG0
しょうもない話で消費してる人は
スレを立ててくれた人の気持ちを考えたことがあるの?
スレチは本当に許されないわ
0639メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:39:56.86ID:4WyJToAR0
ファンケルのサンガード50+ プロテクトUV使ってみたよ
日光アレルギーなんだけど今のところ一度も日光湿疹出てないから日焼け止め効果は信頼出来ると思う それに全然乾燥しない
伸びも良くて塗り心地は気持ち良い
ただ白浮きするから顔の色とぴったりのファンデ使ってる方は困るかもしれない
それとこれが一番の難点なんだけどなぜかこの日焼け止めを塗って乾くまで待った後だと普段使ってるBBクリームの伸びがめちゃくちゃ悪くなる
手の甲や首に使うには良いけど顔に使うのは勧めないかな
腕はボディシャンプーで丁寧に洗えば落ちたし顔はクレンジングクリームでも落ちたよ
0641メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:57:19.76ID:+/nGzE950
>>637
今度はまだ元のPCかスマホから書きこんだのか
人間性表れてるカキコミ乙w
0642メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:19:44.63ID:mn8xm+cx0
>>641
語るに落ちたな
自分がID必死で変えまくってるから人もやってると思うんだろ
妄想ババア、病院行ったほうがいいぞ
0643メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:19:46.09ID:bTWhP46p0
アネッサボディち塗ったらキシキシする
でも日焼け止めぽくていいかも
0644メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:28:07.68ID:mTFMpfhi0
>>642
働いてる人を夜の夜中に罵倒できるのに月曜の10時にも12時にも書き込めるって昼休みはいつなんだろう
昼休みの概念なしにフリー休憩とれる特定業種の人なのかな
0645メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:58:29.74ID:mn8xm+cx0
>>644
隅から隅までスレを読む暇人w
すべて語るに落ちてるよ
特定業種のおばさんw
0647メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:06:33.95ID:43uwONPB0
>>645
落ち着いて
そんなんじゃsage忘れるほど怒り狂ってるのかみんなに見てほしくて上げてるのか分からないよ
たった5レスでどんどん焦りがつのって頭悪さが丸出しになってるの面白すぎるよ
0649メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:18:43.48ID:An3rsy310
>>639
おお、ファンケルのことを忘れてたわ
乾燥しないのいいね、買ってみよう
0650メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:03:01.03ID:AWCEVdrY0
>>639
たっぷり塗ってから数分間外にいただけで赤みや発疹やヒリヒリ感があると、あ、焼けちゃったなって気づくものですか?

日光アレルギー持ちでない私の場合、塗って数十分間外にいてみて、その日の夜にシャワー浴びる時に脱衣所の鏡で焼けたかどうか気づく感じです。
0651メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:01:39.60ID:2ZsEG/NE0
>>650
必ず日焼け止め+ファンデ+サングラス+UVカットストールで外出してるから最近は日光湿疹出にくくなったけどイマイチな日焼け止めやSPF30程度の商品だと外出後2時間〜3時間で赤いブツブツが出るんだよね
焼けるより先にブツブツや痒みで気付くことが多いかな

ところでエリクシールルフレのおしろいミルク使い切ったんだけどおしろいミルク使ってる間なんとなくずっと肌の調子が悪かったから肌強くて時短最優先の方にしか向いてないと思う
補正効果は正直そこまで感じられなかったしちょっとテカテカするから近所への外出だとしてもフェイスパウダーが必要かなという仕上がり
ただ化粧持ちは良かった 肌質は軽度の乾燥肌〜普通肌です
0652メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:04:09.86ID:+/nGzE950
>>644
10時と15時に休憩があるところもあるけど、>>637は10:50だしそういう休憩時間とも違う
結局のところ働いてないんじゃないの?w
0653メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:54:48.88ID:EWdG/ZuN0
リップクリームもUVカット機能持たせてるの増えたね
去年雪山でぼろぼろになった痛い経験したからもっと増えてくれると嬉しい
0654メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:43:13.61ID:DzRfI2Vw0
dプロもアクセーヌもダメだった
姉で荒れないのに敏感肌用で荒れるって意味不明
0656メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:11:29.76ID:45xT52Nv0
>>652
一人芝居乙

今年もクレドのクレームUV買った。高いけど肌に一番優しい気がする。
0657メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:22:38.47ID:EFdjtlcz0
>>639
詳しいレポありがとう
ファンケルは今までノーマークだった
SPF値の低いのしかないような気がしてた
次候補かな

>>650
横だけど私の場合はまさにそんな感じ
黒くはならないけど炎症で困るタイプ
数分でヒリヒリ感が出るので、日焼け止めの効果を短時間で判断できるというメリットもある
0659メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:53:30.00ID:tqOzIGqe0
顔はアクセーヌEX 体はDHC唇はカバマUVリップ
オーストラリアで最強な組み合わせ見つけた
0660メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:30:35.95ID:sN58QZlZ0
アネッサ塗ったのにやけたぁ。まあ、メイクの上から塗り直さできないから私が悪いのか
0661メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:29:45.32ID:DawGF4nv0
鞄の持ち手、服の襟、シートベルトに付着するのが嫌だ…
0662メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:38:48.42ID:i45FMtK30
>>661
分かる
カゴバッグ持ちたいけど、昔持ち手に日焼け止めが付着して汚くなったから夏は専らリュックだわ
服に付着しない日焼け止めとかないのかな
0665メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:35:33.38ID:cJ9WCqeH0
プリマヴィスタのブラック、超オイリー肌向けらしいからこれからの季節にちょうどいいけど日焼け止め効果あるのかな

唇が日焼けしたら、乾燥したり皮が剥けたりヒリヒリしますか?
0666メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:51:18.16ID:wdmLFb5Q0
>>665
子供の頃、運動会の予行練習や本番で日焼けして唇が水ぶくれになった
ステロイド処方された
0667メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:56:46.39ID:E1+VxCsN0
最近はUVカット機能のあるリップクリーム増えたよね
口につけるものだからか、あまり高SPFとはいかないけれど
0668メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:07:53.64ID:oFF00dNI0
皮剥けやヒリヒリは無いけど、唇にシミが幾つか出来たのはやはり日焼けのせいなのかな
0669メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:30:03.58ID:iSC497lq0
部屋の中や夜もつけたいので日焼け止め入ってるのは買わない
0670メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:33:21.18ID:0+NZMn3o0
別に1本しか買っちゃダメなわけじゃないんだから、複数買って使い分ければいいのよ
0672メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:54:38.14ID:mbSMrD5R0
化粧下地塗ってから日焼け止め?
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 15:58:36.01ID:k8VzhQBb0
日焼けで肌が赤くなりやすい傾向は、一部遺伝子の影響によるものだとする研究論文が8日、発表された。論文は、肌の赤くなりやすさは皮膚がんの発症につながる恐れもあるとしている。

ですってよ。
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:49:22.91ID:nKdc+wgm0
赤くなる=炎症起こしてる=ダメージ負ってる=癌のリスク!!

こういうこと?
0678メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 20:38:26.00ID:hl3MVkgU0
違う違う
紫外線の活性酸素が細胞を傷つけるから癌のリスクが高まる
赤くなりやすい人はより紫外線の影響を受けやすい=活性酸素の影響を受けやすいから気を付けた方がいいって話よ
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:38:24.06ID:WmJqL0230
自分も日光アレルギーだけどじゃあ肌の老化も早そうだね
0680メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:44:24.52ID:hl3MVkgU0
>>679
私も日光アレルギー
やっぱり光老化もしやすいから人よりしっかり対策さないといけないよね
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:53:13.26ID:jKJmjXa10
癌っていうのは皮膚癌のこと?
内臓系の癌も関係あるの?
0685メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:36:13.50ID:72XCO9nl0
ソースが出せないくらい昔から知ってたなぁ
雑誌やテレビでよく聞くんだと思うな
0686メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:39:06.30ID:DBCAxtA50
>日焼けで肌が赤くなりやすい傾向は、一部遺伝子の影響によるものだとする

言われてみたらたいした内容じゃないなこれ
0687メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:39:40.74ID:W8R4b1is0
>>681
ゲノム解析による遺伝子の特定は今回が初めて
ニュースとしての価値はそこ

>>683
皮膚がん

>>684
雑誌のネイチャーみたいだよ
http://www.afpbb.com/articles/-/3173906
http://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/12497

私は>>675さんじゃないんですが、皮膚科でいつも「皮膚がんのリスクが高いから紫外線に注意」と言われてる
まさにサンバーンするがサンタンはしないタイプで下画像のskin type1に相当
https://pbs.twimg.com/media/Chx_0TvU4AAW_ll.jpg
0688メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:40:20.45ID:elVD+iBD0
皮膚癌は白人が圧倒的に多い
メラニンが作られにくい=赤くなりやすいから
そんなの50年前からわかってる
0689メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:42:22.44ID:W8R4b1is0
上の画像のskin type1の女の人はまるでアイルランド人みたいな容貌だわ
アイルランド人は紫外線に弱くて皮膚がんが多いと昔から言われてるけど、ついに遺伝子が特定されたのか
0692メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:51:57.12ID:YxoHQPif0
>>688
50年前のデータなりソースなり知ってるの?
0695メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:46:16.25ID:jIb71rGB0
昔は「そうなのではないかと考えられている」ってレベルで
実際にDNAや染色体を調べたり証左が示されたりしたわけではない
それが今回初めてちゃんと確認できたってこと
一般人にはどうでもいいことかもしれないけど
生物学的には凄いことだよ
0696メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:58:16.58ID:5YgAeLCE0
50年前からわかってるとかいってドヤ顔するババア
年寄りなのに5ちゃんに入り浸りw
0697メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:33:12.77ID:vXOWi96d0
日焼けで赤くなってから黒くなるタイプだ
5月〜9月くらいのきっつい日差しの時期は憂鬱
0698メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:45:57.80ID:gxoc66aQ0
メラニン作れないのに遺伝も関係してるとわかったから
で?っていう
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:02:38.38ID:l6VeO3rG0
この流れで思い出したけど、
SPFやPA測るときって、日焼け止め塗って紫外線当ててどのくらいで炎症起こすか、目で見て確認するらしいんだけど、
その時どういう肌してる人を使うかは明確に決まってないんだって。

元々焼けにくい体質の人や色黒の人だけ集めて測れば、とりあえずなんでもSPF50+PA++++だそうな。
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 09:23:54.33ID:DTcMXZ5q0
ええっ そうなの?
じゃあ数値高いのに焼けるやつはソレかもなんだね
0701メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:40:06.32ID:aMaA17xy0
>>699
なんかガセくさいけど
まあSPF自体あんまりアテにはしてない
経験上ジェルとか同じ数値でもあきらかに焼けたし
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:06:39.54ID:Y30jZIby0
>>704
貼りありがとう!

環境省のガイドラインでは液状日焼け止めの適量は顔のみで1円玉 × 2枚なんだね
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:24:41.15ID:5VqKXI2/0
あげ
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:28:44.71ID:O6KYXJBT0
>>699
敏感肌や日光アレルギーある人はそもそも治験に申し込まないよねっていう
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:55:32.53ID:2XdiRCsj0
シートタイプの日焼け止め使った人いますか?
焼けるんだろうか気になる
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:47:35.08ID:strwasju0
腕一本犠牲にして何種類か塗ってしばし日干しになったらハッキリするよね
夏休みの自由研究でやればよかった
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 22:50:09.28ID:Jav8OOxu0
個人ならともかく人の皮膚でやらんでもガラス板に塗って透過する紫外線量を測定とかできそうなものだけど
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:48:35.82ID:s1U92xM30
実際のところ人間の肌の水分、体温、油分でガラスと条件が全然違うんだから何とも言えない
0716メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:59:54.92ID:aIqULPLa0
>>710
何か答えていいか分からんが去年のGWにビオレのやつを間に合わせで使ったよ
短時間だから焼けはしなかったけど感触的にかなり心許なくて気休め程度
会社帰りに日も大方暮れてて塗り直すのは面倒って時とかにはいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています