X



トップページ化粧
1002コメント371KB

イエローベース39【自己・デジ診お断り】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:49:28.96ID:4AaHiG1Z0
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」で、直接ドレープを当ててもらい
パーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
自己診断とデジタル診断の方の書き込みは禁止です。(詳しい理由は>2-4あたり)

*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ
イエローベース38【自己・デジ診お断り】
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/female/1519275229
0812秋冬
垢版 |
2018/06/14(木) 17:49:43.73ID:B4Wo1OWe0
>>810
ロハコにまだあるよー
0813
垢版 |
2018/06/14(木) 23:54:19.35ID:7mBYGZPN0
エクセルのスリークグロウリップすごくいい
でもちょっと刺激感じる
このくらい皺にたまらなくてツヤツヤなリップって他にある?色付きリップだとこうはならないんだよな
0814イエベ春
垢版 |
2018/06/15(金) 09:04:47.80ID:crxLyHjp0
たまたまRMKのイベントに立ち寄って
なんとなく試したマルチクレヨンEX-01メローピンクが
これまでになくどストライクだった...。

アイシャドウ、チーク、リップとして使えるんだけど
どれを使ってもしっくり。イエベ春さんにオススメです!
イエベ秋の方にはEX-02がハマるかと。
0816
垢版 |
2018/06/15(金) 09:34:10.12ID:HjBud1KU0
イエべ春w
わざわざイエべと書く意味は
0819春夏
垢版 |
2018/06/15(金) 10:17:14.27ID:4B3PtKA60
そりゃそうなんだろうけど
妙なテンション・ゴミつき・改行で目立つから余計イラッとするんだよねん
0820春パス夏クリ
垢版 |
2018/06/15(金) 10:20:39.05ID:OWraJsE20
ここ見て買ったラブライナーのミルキーブラウンよかった
ただ色が薄いからペン先がアイシャドウの色と混ざりやすくて困る
0821メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:06:13.79ID:EXAvsArs0
化粧板という2ちゃんきっての排他的な板に
昨今のSNSブームの影響でパンピーが押し寄せスレが荒れるという現象
まあ化粧板に限らずか
RMK気になるから今度TUしてこようかな
0822春ビビ
垢版 |
2018/06/15(金) 11:31:53.47ID:wKproULY0
>>807
ありがとう
ラブライナーいいよねコーラルブラウンも気になってはいたから見てくる
前にここで見てミルキーブラウンは買いだめしてあるよ
春ビビだけど普通の黒茶ライナー似合わないからあの薄さがすごくいい
目尻をキリッとさせるのに便利
黒茶以外ならがっつり発色のカラーライナーも上まぶた端から端まで引いても大丈夫なんだけどな
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:20:44.99ID:7g+as18c0
SNSブームの影響でなんで5ちゃんに来るんだろう?
逆に5ちゃんから人が去ってるんじゃないのか…
化粧板のみの現象かな
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:56:51.08ID:RynhURQx0
ガールズちゃんねるから来たんじゃない?
あそこイエベ春ブルベ冬が当たり前になってるから
自己診断もごろごろいるし
0826
垢版 |
2018/06/15(金) 15:58:27.36ID:TCeLqu2c0
何故か自分を秋冬だと思い込んで生きてた人間としては、自己診断はたとえ自分の診断に自信があったとしてもプロに診てもらうのをお勧めしたい…

ラブライナー使ってたけど飽きたから違うの試してみたくて舞妓はんの赤茶買ってみたらこっちも可愛くて良い感じだった
ラブライナーの方が描きやすいけど舞妓はんの方が軽くて細いから持ち歩き用になった
0828春パス夏クリ
垢版 |
2018/06/15(金) 18:28:53.82ID:iIri0auT0
ラブライナーだとグレージュブラウンもいい感じに透明感ある目元が作れた
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:31:48.79ID:EF5qUhaO0
雑誌でPC特集されてるのも自己診断が増えてる原因かなー
下手にイエベブルベって言わないでイエロー肌ピンク肌にした方が勘違い減りそうだけど
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:43:00.40ID:BU1RoVfV0
原因分析しても>>814みたいなのが紛れ込んでくるのは変わらないから諦めたら
0832春パス
垢版 |
2018/06/15(金) 20:13:16.96ID:Jr4duah00
コフレドール限定のEX-07買ってきた
ここで濁るっていう人もいたし、現物を見た感じちょっと暗いかな?と思ったけど塗ってみたら肌がすごく明るく見えた
気に入ったけど柔らかいからすぐ無くなりそうで不安だ…
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:57:49.38ID:K+50zwTg0
>>770
カジュアルにしたい時は
透け感のあるプラスチックで出来た太めのスクエア
色はダークブラウンとツルの部分がオレンジ

カチっとした雰囲気にする時は
少し細めのメタルフレーム、スクエア
色は暗めの朱赤 上のとこれはzoff

日常的に使ってるのは
極細のウェリントンとボストンの間くらい
べっ甲×ゴールド、眼鏡市場

ここ数年、べっ甲風が多くて助かる
0834
垢版 |
2018/06/15(金) 21:30:25.40ID:K+50zwTg0
眼鏡ネタ、板チ扱いされてましたね
すみません…

最近PD受けるついでにPCも受け直してきた
四分割で秋、その中でも赤みがある方が良いとアドバイスされた
カーキやターコイズで目元を遊ばせても、しっくりこなかった訳だ…

ヴィセアヴァンパプリカ×ANNA SUI 801の目元に
キャンメイク リップティントジャム04×ちふれ744

エクセルスキニーリッチ05か赤キャトルに
ルージュピコ しょこら、メディア BR01・PK22、ルージュルージュ アンバーアフタヌーン

この2パターンくらいしかウケなくて、そろそろ飽きた…
チークは似合わず極薄につける程度なので、発色させて気分転換はできないorz
(ちふれ740、キャンメの廃盤したPW33 etc)

皆さんはどんな風にメイクで遊んでいますか?
カラーライナーやカラーマスカラに手を出しても、撃沈することが多かったのはPDの影響っぽい
でもイメチェンしたい時もあるんだ…
0837秋ソフト
垢版 |
2018/06/15(金) 22:03:07.25ID:Y8WvvzmF0
ちふれ647、くすみが取れて自然な血色感を保ちつつ顔色が明るくなるけど
色素の粉?が多いせいか指で広げないと馴染まなくて持ちが悪いので扱いづらい
メイベリンBE602は使用感良いし適度にツヤもあってまあまあ良いんだけど
効果はちふれほどじゃない
色も使用感も合ってるリップってなかなかないもんだなぁ
0838メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:11:19.66ID:qM/8qVEL0
ファンデーションの質感ですが、春だけどツヤ肌が似合わない、秋なのにマットがしっくりこないって事はあり得るのですか?
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:48:25.33ID:oJngvLS/0
ファンデについては散々繰り返される話題だし現行スレすら読んでないし
あり得るあり得ないの話ならPCスレ行け
0840秋ソフ夏スモ
垢版 |
2018/06/16(土) 12:52:27.12ID:B8twTHzC0
どハマりしたコスメ↓
Dior サンククルール 537 touch
NARS ブラッシュ 4033 sexappeal
キャンメイク ステイオンバームルージュ 06
ミネラルフュージョン プレストファンデ olive1
デュカート パールゴールド
ネイルホリック BE815

ケイトccリップのオレンジは可もなく不可もなくで、ニベアスモーキーローズは青みがでてダメでした

秋ソフトさんの愛用シャドウ知りたい
0841
垢版 |
2018/06/17(日) 05:07:12.64ID:HP67f5Ow0
イエベwikiにも載ってたけど MACリップスティックのシャンハイスパイスいいね
くすみがなくて血色のいい理想の地の唇の色をそのままちょっと濃くしたみたいな色に発色する
細かいパールが入ってて唇に立体感でるのもいい
リップ以外をメインに持ってきたメイクをした時にほんといい仕事する
0842春夏
垢版 |
2018/06/17(日) 18:46:42.63ID:DQjCa3br0
リップの色がどうこうよりも輪郭をはっきりさせるのがとにかく似合わない
リップライナーとか濃いめの色をきっちりすると変で
中央こいめでもぼかせば使える
0843
垢版 |
2018/06/17(日) 22:57:42.69ID:sTsEFj8W0
たまに男受け!デート!って感じのメイクがしたくなるけど難しい
秋って男受けのメイクがすごく難しい気がする
どうしても儚げとかか弱い感じにならなくて、ゴージャス強気みたいなメイクが完成してしまう…
0844
垢版 |
2018/06/17(日) 23:07:47.25ID:fRhcIZiI0
>>843
秋は色っぽい女風にしやすいけど可愛い女の子風にはしにくいよね

男ウケ良しとまではいかないけど柔らかさを出すということなら秋の人が定番にするコスメで作れる気がする
自分は目元はトムフォードのココミラを薄くのせてグラデーション、チークはNARSの4013、口元はクレドのルージュ12にすると強気な感じが少し薄れる
リップが落ち着いた色味だからかな
0845秋ソフ夏スモ
垢版 |
2018/06/17(日) 23:15:45.07ID:zejaTXQF0
コーラルやオレンジ系で無難にまとめたらゴージャス強気にはならないなあ
ハードじゃなくてソフトなことと、顔立ち自体が薄いのが原因かもしれない
葬式に出られるようなどフォーマルなメイクだと物足りない感じにはなるけど
0846秋ソフト
垢版 |
2018/06/17(日) 23:34:05.48ID:pjDdQHKL0
>>840
ステイオンバームルージュの06良かったです、ありがとう!
ピンクベージュで顔のトーンが均一に見える不思議
一緒に買った02もピンクベージュにオレンジを足したようなのも好き
血色が良く見えた

でも唇が分厚くて目立たせたくないから06みたいなソフトな色が普段使い出来ていいな
シア―なのに発色良いし持ちも良くて皮むけしないからステイオンバーム最高

私もアイシャドウには難色してる
というのもはれぼったい一重なのでブラウンでもオレンジみがあると無理
マキアージュの瞳で選ぶアイシャドウのBR505が目がぱっちりして見えて一番マシに使える
ヴィセリシェのクレヨンアイカラーのブラウンをアイラインに引くだけのもまあまあ良かった
キャンメイクのベルベッティ03はオレンジベージュになっちゃって駄目だった
0847春パス夏クリ
垢版 |
2018/06/17(日) 23:45:14.65ID:P7bVxdrs0
>>842
凄く分かる。
私は唇が厚いのと顔が濃いから薄い色でもリップライナー使うとバブリーな感じになる
濃い色パキッと使いたいけど難しい
0848秋夏
垢版 |
2018/06/18(月) 00:07:52.20ID:KAsoA3m50
>>846 840ですが参考になって嬉しいです
02番も良さそう!私も試してみますね

アイシャドウに関しては二重タイプとパーソナルデザインによって似合うもの大分変わりそうですね。私の場合幅狭二重でアイメイクの盛りに弱いタイプなのでマキアージュ505だと重くなってしまうなぁ
淡いサーモンピンクとかベージュをアイホール、締め色を目尻に少し入れるぐらいが無難だけどつまらない…
0849
垢版 |
2018/06/18(月) 00:12:38.15ID:oDwB/5t00
マキアージュのBE322 ハニーベージュ
wikiみて最近買ったけど、顔が明るく可愛い感じになった
0850
垢版 |
2018/06/18(月) 00:24:45.23ID:vRHYCR3O0
シュウウエムラのルージュアンリミテッドの黄色を
MACトーストアンドバターに重ねるとNARSリンダになる!
という噂を聞いてやってみたら、確かにそれっぽい
リンダ持ってないから実物と比べられないけどw

ラメ無しでツヤツヤ過ぎない黄色リップって便利に使えそう
これ一本あればどんな口紅でもイエベ用に改造できる気がする
0851メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/18(月) 02:21:44.00ID:ddeXW4cu0
秋ハードの場合だと日本の男ウケからは程遠いからな
日本だとかわいいのが正義だし
低身長だとなお良し
0852メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/18(月) 06:01:30.44ID:MNIBbdIC0
男ウケは夏カラーが良いだろうなぁ
ふんわりして可愛いって感じの色多いし
0853
垢版 |
2018/06/18(月) 06:04:42.77ID:dIjpiaqQ0
夏カラー着ると顔色ヤバくなるから入院患者みたいになっておのずと守ってあげたいって思ってくれるかも…
0854メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:15:55.40ID:DRJPLcsj0
パジャマとか部屋着って夏カラーばっかだよね
ノーメイクで着るからホント顔色ヤバい
0855秋ソフ
垢版 |
2018/06/18(月) 11:44:59.05ID:5WYaa+5c0
夏カラーの服着ちゃうけどメイクでどうこうできないレベルになる
0856春秋
垢版 |
2018/06/18(月) 14:28:39.70ID:KkYCOxVy0
ブラウンリップが赤くなるのはイエベ特有なんだろうか
似合うけどちふれ744がかなり赤い
748もわりと赤い
ちなみに素の唇の色はやや紫味がある暗くて汚い灰ピンク…

ついでに
ロレアルのエクストラオーディナリーリップのヌードヴァニルが割とよかった
明るいピンク無理なんだけどゴールドラメのおかげかな
ただすごく似合うまではいかない
0857秋ハード
垢版 |
2018/06/18(月) 15:41:20.48ID:kylJsOGP0
>>854
ほんとそう
自分は、流行りじゃないけど、ワインレッド×マスタード×ネイビーの大きいチェック柄パジャマ着てるよ
冬は同柄ネル生地の
0858春秋
垢版 |
2018/06/18(月) 16:40:02.32ID:PIMvwnx30
一度入院した時にグレーがかった水色の入院着を着ていて、蛍光灯の下で自分の顔を見たらゾンビみたいだった
似合わない色と照明でここまで死人感が出るなんて
0859春夏
垢版 |
2018/06/18(月) 20:18:18.79ID:gDfUll9c0
>>856
ちふれ744私もすごく赤くなる
ブラウンどこいったって感じ、悪くはないけど
0860
垢版 |
2018/06/18(月) 20:54:41.16ID:bIaQAYzQ0
>>856
ここにも赤になる奴がひとり
朱色っぽくなって、何がブラウンなんだ?っていう…
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:30:21.50ID:x0KvVwi+0
赤みブラウンの赤が強く発色するということは
鮮やかな赤や高彩度な色は浮きやすく
低彩度の方が似合いやすいてこと?
0862
垢版 |
2018/06/18(月) 22:20:27.60ID:ebnvK2820
>>857
横からでごめんだけどそのパジャマは既製品?
もしそうなら画像見てみたいので検索ヒントを教えていただけると嬉しい
0863春冬
垢版 |
2018/06/18(月) 22:25:53.12ID:qW5NRl+o0
話題になってたコフレドールEX-7も、オレンジになる人と赤が強く出る人と別れるみたいだね。
私は、赤っぽく発色しました。
透け感のあるパプリカレッド?という感じ。
夏っぽくて悪くないんだけどモデル写真のようなオレンジが良かったのでちょっと残念。
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:23:30.71ID:GPwubJ+v0
>>863
イエローのグロス重ね付けするのはもう試した?
赤っぽく発色するオレンジには黄色を重ねるとオレンジが出てくるよ
0865
垢版 |
2018/06/18(月) 23:31:24.97ID:0bCkbROt0
パジャマが顔色悪くなるのあるあるすぎて笑ってしまったw
ブルーやパステルピンクやラベンダー色などなど、本当に顔色悪く見えるわ
0867春冬
垢版 |
2018/06/18(月) 23:50:53.55ID:qW5NRl+o0
>>864
そうなんだ、ありがとう!
黄色いグロス探して試してみたいと思います。
0868
垢版 |
2018/06/19(火) 10:22:06.00ID:CYdtdDkS0
透け感オレンジが好みの人へ
プレディアのリップニューASTをおすすめ
私は10本前後りピってますが美容リップクリームの類なんだけど
オレンジの発色が綺麗重ねると濃くなるんだけど2〜3回重ね塗りで
ググって出てくる画像の色そのままになる
0869秋夏
垢版 |
2018/06/19(火) 13:04:55.45ID:6Xgr1Owp0
過去スレでも北川景子のメイクの色味参考にしてるって方いたけど、PCアナのブログでも北川景子は16分割のミューティッドオータムだって書かれてた。
色んな写真見てるけど本当に参考になる
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:40:16.20ID:m5Lidsd80
>>870

1番下 → エスプリーク PK800・PK801・BR302


下から2番目 → エスプリーク BE300・BR302・PU102
0875春夏
垢版 |
2018/06/19(火) 21:24:37.16ID:xZbxUKi10
ここで教えてもらったエテュセ赤マスカラ、舞妓はん赤茶アイライナーがハマるんだけど
合わせるアイシャドウがなかなか見つからない。マジョやADDICTIONのオレンジ系は試したけどハマってはない
こういう赤みメイクでお勧めのアイシャドウってありますか?
0876
垢版 |
2018/06/19(火) 22:18:02.07ID:14dOTY2K0
>>875
思いっきり透けるグレーブラウンが赤茶の良さを活かせておすすめ
アイシャドウまで濃かったり赤みがあると重くなるんだけど、発色弱めのやつは赤茶との対比がうまいこと出て目元がはっきりするよ
ちなみに私はCTインスタントのセダクティブにコスデコの赤茶ライナー合わせてる
0877
垢版 |
2018/06/19(火) 23:53:26.50ID:zMUahLAQ0
>>875
ダズルシャドウのラストダンスでラメツヤ感だけ出してアイラインメインのメイクとか可愛よさそう
季節違いだからあんまり参考にならないかもだけど、自分が春だったらしてみたいメイク
0878春夏
垢版 |
2018/06/20(水) 13:49:20.10ID:8v2fpKFI0
>>876
透けるグレーブラウン、魅力的な響きです。個人輸入されましたか?
ググっても入手方法がわからず。似たようなアイシャドウを探してみます
>>877
透ける感じが春に合いそう。
自分の顔がクドイから似合うかタッチアップしてきます
少しでも色素薄い感じに持っていきたいけどゴツ顔で可愛い系が似合わないのが辛い..
0879春秋
垢版 |
2018/06/20(水) 14:37:41.29ID:OP05E+Np0
>>878
透けるグレーブラウンならaddictionのノスタルジーどうだろう
ベストまではいかないけど使える透けるグレーブラウンです
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:11:34.63ID:/Gxu3pxt0
>>878
アディクションならドルチェヴィータ試して欲しい
「透け」ではない気がするけどきらめきがあるから狭い範囲に使えば軽やかだと思う
0883春夏
垢版 |
2018/06/20(水) 22:03:46.87ID:g9vJsb1B0
赤系ラインの時はMACのスローファストスローの赤ラメ使うと透明感出るから気に入ってる
0884春ビビ
垢版 |
2018/06/21(木) 00:01:05.83ID:NH7hwtYb0
MACダズルのオススメあって嬉しい
アイライク2ウォッチ、ラメ感はいいんだけどやっぱりブロンズ強すぎてくすんじゃった
0885春夏
垢版 |
2018/06/21(木) 06:30:57.45ID:ilnn4VcK0
>>879
>>880
透けグレーブラウンって身近にあるんですね!ゴールドラメの軽やかなブラウンもゴツ顔に合いそう。
色音痴なのでタッチアップして色のコツを掴んできます。
皆様ありがとうございます。
0886春冬
垢版 |
2018/06/21(木) 07:56:20.90ID:90iIw6ok0
>>884
おすすめした春の一人だけど、私も単体で・あるいはメインに使うと焦げたようになっちゃうから、アクセントに使ってるよ

最近はマジョのマリーをメインに、ダズショップの単色シャドウのムーンウォーカーを重ねてポップな色味を落ち着かせてから、黒目の上にアイライク2ウォッチつけてる
後からダークブラウンのアイライナー引いたときに、アイライクの緑のラメが浮き出てきて自己満足だけど綺麗で気に入ってる
0887春ビビ
垢版 |
2018/06/21(木) 13:19:52.40ID:7plJ/f3N0
>>886
使い方ありがとう
自分も仕上げに黒目の上だけのポイントだけにしてる…
つもりなんだけど、ラメ感が好き過ぎてついあっちにもこっちにも欲張って焦がしちゃうな
ギラギラのゴールドだけも好きだけどグリーンが主張するのがいいよね本当に
0888春パス夏クリ
垢版 |
2018/06/21(木) 13:43:41.06ID:j/qUZPEG0
>>875
その組み合わせだとトムフォードのオパール使ってる。
もしくはメディアの単色ブラウン
思いっ切り派手にしたい時はエスプリークの限定で出てたOR200
目尻の上下にマジョマジョのマリーで色入れても可愛い気がする
0889春パス夏クリ
垢版 |
2018/06/21(木) 15:50:11.74ID:/EioY/q40
エスポルールのブラウンマスカラ本当にいいね、自分比だけど色っぽく垢抜けた雰囲気になった
おすすめしてくれた人ありがとう!

それからちょっと前に眉毛の話題が出てたけど、ケイトのダブルラインエキスパート極薄ブラウンで書くと全然落ちないしクリアなブラウンがハマるからおすすめ
アイブロウアイテムではないけどこれ以上濃い色だと眉毛犬みたいになる
0890春夏
垢版 |
2018/06/21(木) 15:50:13.24ID:2uO5B6ID0
>>888
メディアはブライトアップアイシャドウのベージュですか?
0891春パス夏クリ
垢版 |
2018/06/21(木) 17:17:16.54ID:LVM/CoFs0
エスポルールの茶マスカラいいよね
ここで教えてもらった舞子はんの赤茶ライナーとも相性いい
シャドウは馴染みのいいベージュ一色にして赤みを目立たせるのにハマってる
0892春パス夏クリ
垢版 |
2018/06/21(木) 18:56:23.80ID:LkxG3v+A0
>>890
そうです!BE-01です。
サイトの写真を見る限りだと色が割と濃いように見えるけれど、実物はふわっとした発色でもっと薄く色付いてラメがキラキラときれいです。
濃くしたければ重ね付けして調節できるのでビジネスシーンでも重宝してます。
お手頃な値段なのでよかったら試してみて下さい
0893
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:34.49ID:kUyO9/GI0
オレンジ系ならマジョのマリーは秋には厳しい?
セザンヌのオレンジカシスも迷ってたけどどちらが使いやすいだろう?
スキニーリッチ05にしておくべきなのかな
0895秋ソフ夏スモ
垢版 |
2018/06/22(金) 08:11:13.01ID:N4sHyW3N0
NARSブラッシュのタージマハル滅茶苦茶良い
今までコーラルに近いフワッとしたオレンジしか持ってなかったんだけど(メロンポップとか)
それらとは全く違う黄土色掛かった主張の強いオレンジ色
ラメの艶が生み出す立体感が独特、鏡の前で色んな角度から眺めてしまう
とにかくテンション上がるの一言
「あー私ってオレンジ似合うなあ!!」って悦に浸ることが出来る
その上アイメイクに使っても映える色と質感、持て余してたゴールド系アイシャドウもすごく合う
私は面長だからチークの色に関しては冒険しない保守派なんだけど、これは本当に買って良かった
0897
垢版 |
2018/06/22(金) 11:57:45.95ID:gR1NcRix0
うん営業力ハンパない
思わず欲しくなった
0899
垢版 |
2018/06/22(金) 13:07:50.40ID:x5sd38KM0
春だけどタージマハル持っててもちろん気に入ってる
コーラルとかピンクや赤みが強いチークはおてもやんになるけど
みかん色とかは大丈夫なのでタージマハル買った
大人っぽくてさらにゴージャスになるよね
0900
垢版 |
2018/06/22(金) 13:12:18.34ID:i6BI+WGi0
春でも似合う?ちょっと、週末見に行ってみようかな
0901
垢版 |
2018/06/22(金) 13:21:01.90ID:x5sd38KM0
>>900
かなり濃い煉瓦寄りのブラウンオレンジよ!それを本当にうすーく重ねてつけてる
普通のチーク感覚でブラシに取るとかなりの確率で安田大サーカスのヒロや
聖鬼魔Uのほっぺになります

シャネル ジュのカレス、ゴールデンサン、エレガンス、アレザンなど
ベージュやブラウン、ゴールド系オレンジを愛用してるのでタージマハルにも惹かれた
量を間違わなければ使いこなせない事もない(と思ってる)
0902
垢版 |
2018/06/22(金) 13:31:48.01ID:s8wb7AHq0
派手すぎて興味なかったけど今度タッチアップしてみよう
0903秋夏
垢版 |
2018/06/22(金) 13:52:21.12ID:kxkvLt350
同じく秋ソフトなんで物凄い欲しくなったw
0904
垢版 |
2018/06/22(金) 15:05:42.50ID:tOCVO5pm0
クリオのG10いいね
イエベが使いやすい色だしラメが顔中に飛び散ることがなくてよいw
黒目の上下に塗ってるけど可愛い
0905秋夏
垢版 |
2018/06/22(金) 15:11:24.50ID:R7fXbYOd0
同じく秋夏だけどパキッとした色だしラメだしでスルーしてた
発色いいらしいし秋ソフトだとかなり量を調節しないとだよね?
0906
垢版 |
2018/06/22(金) 17:42:57.55ID:Aii4Aa3N0
発色が強いNARSのブラッシュだとTAOSもいいよ
ハッキリとした赤だけど、ふわっとつければ元から血色感ある人みたいになる。ラメはオーガズムやタージマハルみたいなゴールド
ただ、大きめの柔らかいブラシで取って手の甲やティッシュに一回置いてからつけないとチンドン屋になる
0907
垢版 |
2018/06/22(金) 18:33:42.74ID:SxAz40lR0
クラランスのジョリルージュイドラタン 737
ブラウンレッドと紹介されたけど、唇にのせると自然な赤、ブラウン要素どこいった
ほどよい保湿力はリップ要らずで、唇が荒れない
細かなパールと品のある艶感、テカテカはしないので悪目立ちはしない
時間が経つとやや青みに転んだ色だけが残って、リップラインがぼやける
こまめに塗り直せる日なら使える

秋の方のおすすめリップ、どんなのがありますか?
0908春ビビ
垢版 |
2018/06/22(金) 19:22:37.68ID:Yph+dZdT0
タージマハルものすごく気になってきた
すごい文章だ
0909春ビビ
垢版 |
2018/06/22(金) 21:02:46.16ID:m+pvI3Sd0
ヘアカラーにパープル入れると透明感出ていいね
メイクでパープルは肌色と合わないのにヘアカラーで入れるとしっくりくる不思議
0910秋春
垢版 |
2018/06/22(金) 22:03:47.40ID:fWPiFvcC0
クリニークのファンデお粉チーク良かった
05番ヌードポップ中明度中彩度じゃないかな。どう塗っても浮かないぼんやりオレンジで時間がたっても赤くなったりくすんだりしない
イーブンベターグローとビタミンCのルースパウダーもぼやっと光る感じで秋春の自分に合ってる気がする
0911秋春
垢版 |
2018/06/22(金) 22:06:23.01ID:fWPiFvcC0
コフレドールピュアリーステイルージュで井川遥色って言われてるのってBE235?BE236?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況