X



トップページ化粧
1002コメント320KB

■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し38本目■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/01(日) 16:34:59.92ID:4W8Vik7V0
技術・新商品・顧客・集客・店内・スタッフ間などについて
真面目に雑談するスレ。
大手サロン勤務者も個人経営者も。

ここは【プロネイリスト専用】です。
セルフの方は専用スレへ、スクール生はあとちょっと頑張って、サロンワークしてからいらっしゃい。

◆sage進行でお願いします。
◆sageてない質問にはスルーでお願いします。

荒らしにレスも荒らしです。淑女のネイリスト達はスルーしましょう。

次スレは>>970
立てられない場合はその旨記載、スレが重複しないようスレ立て宣言をしましょう。
次スレが立つまではレスを控えましょう

※前スレ
■プロネイリストが語らうスレ■長さ出し37本目■
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1519909541/
0735メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:57:50.51ID:HVys8N2q0
むしろそういうブラックな店を晒してしまえば優良店が残ってくれて良さそう
そういうサイトないかなw
最近店変えようかと思ってるからタイムリーだ
0736メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:22:56.55ID:AQuy5DTW0
自分とこは田舎だから、認定講師がやっててショッピングモールとかに入ってる最大手老舗サロンが3ヶ月無給だわ
そしていつ前通ってもお客はいないから多分スクールやセルフ向けセミナーでやっとテナント代払ってる感じ?
施術は時短でスタッフ2人ついてかたっぽ新人なのに、値段は2本くらいシンプルデザインして1万ちょっととか
高いのに下手くそ(新人?)ばっかって評判良くないけどセルフ向けスクールが好評みたい
そんなのやってなんちゃってネイリスト増やしても意味無いのに
結局給料安すぎ(もしくは無給)だから上手な人が続かなくて、お客さんもいない負のスパイラルっぽい
自分がスクール生だった10年前にそこは無給って聞いて驚いたけど、今もそんな感じらしく信じられない
認定講師の店だからって価格下げれなくても、スタッフ無給は無いわ
0737メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:24:35.38ID:pr2h6FA10
ネイリストに限らず美容業界にストレートで来ちゃって一般的な勤務経験無いと、
通報すれば即アウトの真っ黒案件でもそんなもんかなと思って奴隷にされる人多いイメージある
馬鹿からしれっと搾取しようとしてるやばい経営者と法律まともに知らなくて最低賃金守ってないやばい経営者とどっちが多いのかなネイルサロンって
0738メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 02:56:37.35ID:VCl8WzRS0
オープニングで、試用期間3ヶ月無給な上にいちいち練習会と称して逆に金徴収されたサロンあったわ。スタッフにフレンチとグラデ出来ない人居たからなんだけど、何のために採用テストしたんだよと思った。
0740メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 03:53:41.88ID:yFFy/sw60
べトロのメタリック、ちょっとパール感ある感じだね。
プリのは前に、硬化しきれなくてヨレたみたいなの書いてたけど改善されたのかな
0741メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 10:44:00.73ID:ZWOM6ofK0
>>740
あんまメタリックじゃないよね
エースと比べるとあんまりな感じ
サラサラのメタリックはよくあるけど
エースみたいな少し粘度あるメタリックって難しいのかな
0742メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:30:35.10ID:s33ezNiD0
別のネイリストが施術したお客様からクレームで自分が対応する事になったんだけど
クレームの内容が仕事上、派手にできないと言ったのに派手にされたとゆう内容
そのネイリストはちゃんと確認したと言ってるんですがこの場合お客様の話を優先して無料で直すべきでしょうか、、
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:47:08.60ID:de+hg4kr0
派手に出来ないとしてどう派手になってたんだろう
色ならなんでその場で1本塗られた時点で言わなかったんだろう
というか色ってお互い確認するよね
ストーンとかパーツ乗せたのならそれもライト入れる前に言うよね
てかお会計までして帰ったのに?
そこらへんは確認しつつ、めんどくさそうな人だから1週間以内なら無料でお直しして今後出禁かな
そのネイリストの日頃の行いにもよるけど
そんなこと今までない人で近くで見ててもまともな人ならネイリストを信用するわ
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:11:20.74ID:s33ezNiD0
>>744
ありがとうございます
まだ歴一年のネイリストなのでそこら辺はなんとも言えない感じです
お客様も本人には言いにくいので他のネイリスト指名でなおしたいって感じだったのでその時も言えなかったのかなと思いました
1週間以内なのでとりあえず無料でやります!
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 19:26:03.28ID:Alum7nAK0
>>745
あなたの判断はどうでもいいから店長なりオーナーに判断してもらいなよ
あなたの店なの?
0749メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:43:11.72ID:be8ZXlxD0
ゆう受けるなw
下っ端のくせにお金とるか取らないかの判断自分で勝手にしようとしてるw
さすがゆう
0750メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:44:10.03ID:y6FHG02x0
その時言い出しにくかったとかしらんがなだし
ほかのネイリストわざわざ指名してやり直すんだから
普通の料金向こうもとってもらうつもりじゃないの
0753メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 07:56:43.79ID:RwtX3RNG0
なにか新しいのできる感じ?
そういうのあるたろうとは思ってたけどついに新たなお布施先出てきたの?
0754メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:14:09.58ID:CYK7D3PT0
BWJ招待状の中のネイルステージセミナーに
2019年〜実施予定のフットケア検定の概要発表
って書いてある
ネイル検定受ける人減ってきてるから
今いるネイリストに検定受けさせたいんじゃない?
認定講師受ける人は必須になりそうな予感
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:53:20.30ID:L8LuVbUE0
フットケアとか意味のわからないものよりサロン(技術・接客)検定とかやればいいのに
0759メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 09:56:40.78ID:JKlIsLoj0
認定講師になっても下手な奴は下手だし、あんな意味ない資格いらねーわ。
インスタとかでもマジか?っていう酷い奴いるもんね。
ジェル検中級出来たときも、は?と思ったけど、フットケア検定なんて茶番も甚だしい。
御伽噺か笑い話でしょ。
だいたい、最近の検定合格者のインスタ見てみ?こんなんで受かるのかよwとしか思えない仕上がりばっかりよ?
合格者レベル下げて、沢山の出来の悪いネイリストを排出して業界盛り下げる原因だわ。
だいたい協会なんてどこも悪いことしかしてないんだから、さっさと潰れてしまえばいいのに。
そしてネイリストも国家資格になれば、少しは職場環境も改善されるかもよ。
ま、爪ごときに国家資格…ないかw
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:52:52.09ID:RwtX3RNG0
検定取る人数の天井見えてきたんだね
そのうちフレスカ検定とかできるんじゃない?初級はフレスカ上級はバーチャルフレスカ
ネイル業界本当に限界迎えてるなぁネイル業界の1番のお客様はネイリストそりゃもう無理だ
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 10:57:17.88ID:NHFUoDPu0
>>759
ほんとにそうだよね、でも爪ごときとは言え
技術職だから国家試験ありだと私は思う
最近は独学で検定受かってしまう
結局はスクール代ケチってるだけで、そんな人は運良く1級取って開業したとしても
セミナーにお金と労力使うとは思えない
YouTube見て勉強してるつもりになってるんだろうな
なんちゃってネイリストがこの業界の質を下げる、協会必死って言う負のループだよね
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:03:56.49ID:wDDTqHP30
>>579
そんなに簡単に取れるって思ってんなら損するもんでもないんだから取れば良いのにww
それとも落ちたの?
なんか地獄のミサワみたいだね
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:04:57.24ID:TS/MGAbk0
>>759>>761
国家資格はないよ絶対
資格作るのにもの凄いお金かかるから、それなりに決まった基準や水準が必要な仕事か
もしくは誰彼勝手にやられたら困る系のもの以外は絶対に無い
針灸師なんて無くても困らないけど国家資格にして基準を設けないと危険なものだからね
危険なマツゲエクステですら個別資格は作られてなくて美容師免許の枠にねじ込まれてる
彫り師だって危険だし無資格者ばかりだけど個別資格は無くて医師免許が必要となってる
ネイルなんて無くても困らないし誰でも重大な危険なく簡単にできるんだから国が税金使って国家資格にするわけない
国家資格を制定する基準は、その資格を必要とする機会や技術者や利用者が多いかや協会または団体の大きさなんか関係ない
もっと他に制定しなきゃいけない資格があるわ
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:35:22.33ID:hs2wUaIK0
>>762
私は認定講師は取らないw
派閥とか面倒だし先生とか呼ばれる柄じゃないと思ってるからね。
試験会場の喫煙所で偉そうに黒いスーツ着てスパスパタバコ吸ってるオバさんには技術は愚か、人としての品格すら懐疑的になる。
あんなのの仲間入りしたら人生損するわw
亡くなった母があれを見てからネイリストに猛反対だったし。
地獄のミサワさんがどなたか存じませんが、知性のかけらもない、あまりに単細胞なご返答はいかがなものかと。
0771メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:06:08.95ID:Uwok5fMo0
誰とは言わないけど、セミナー行くと「ネイリストにはもっと色々可能性がある」「医療業界からも絶賛された巻き爪ケア」とか言う人多くて胡散臭いなーと思う
百歩譲ってその人(講師)はそうなのかもしんないけど、スクール生や3級持ちでも受けられるセミナーでそういうの教えてどうすんだろ
意識も技術力も低い人が勘違いしてマツエク状態になる未来しか見えん
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:46:09.48ID:+h3iuPkZ0
何の資格なくても施術できるし人に教えられるし

それが日本のネイル

資格あっても下手なやついっぱいおるというけど
資格ない下手なやつのほうが多いから取りたければ取ればいいし取りたくなければそれでいい。

自己満の世界
0773メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:55:19.16ID:keMuTJJd0
認定講師取ったけど、ブランドとか肩書き好きな年配のお客様は自分の担当ネイリストは認定講師だと言いふらしてるらしいw思わぬところで喜んでもらえてて嬉しいw
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:55:38.58ID:cxjhsluF0
>>766
検定会場のあのお尻痛いイスでやるならモデルさん辛くて寝るどころじゃないと思うww
フットバスとかも持参だろうしクソめんどくさいね!
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:58:27.42ID:nmVjyrBL0
遅刻してきたから「申し訳ないのですが駆け足で施術しますね〜」ってヘラヘラしながら言ったら「対応が悪い、ホットペッパーに言いつける」っつってキレて帰ってった。別にいいけど萎えるわ。
0778メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:37:15.75ID:FM4DozXZ0
初歩的な質問なのですが。
数ヶ月前からアプリケーションをニッパーガーゼからマシンケアに変更しました。
ニッパーガーゼの時はブルークロス使用。
マシンケアはひとみ先生のマシンセミナーを受講して、オニクリーン、グリーンを使用してます。キューティクルリムーバー等使用なし。

そして最近浮きで戻ってくるお客様が増えてしまって。
何が原因か分からないのですが、時期的にもマシンケアに変更するした辺りからかと…
ベースはべトロ、ココのプラチナボンド使い分けてますがどちらも浮いてしまいます。
やはりプレパレーションが問題なのでしょうか?
0780メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:49:03.55ID:fnoiQuUd0
ジェル検の合格率かなり上がってるんだね
昨年末の開催だと上級で62.4%だって
そんなにポンポン合格者出してるならアタクシ上級持ってますっていうセルフなんかも多いんだろうね
0782メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:24:35.56ID:FM4DozXZ0
初歩的な質問なのですが。
数ヶ月前からアプリケーションをニッパーガーゼからマシンケアに変更しました。
ニッパーガーゼの時はブルークロス使用。
マシンケアはひとみ先生のマシンセミナーを受講して、オニクリーン、グリーンを使用してます。キューティクルリムーバー等使用なし。

そして最近浮きで戻ってくるお客様が増えてしまって。
何が原因か分からないのですが、時期的にもマシンケアに変更するした辺りからかと…
ベースはべトロ、ココのプラチナボンド使い分けてますがどちらも浮いてしまいます。
やはりプレパレーションが問題なのでしょうか?
0783メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:35:18.57ID:fnoiQuUd0
ほら、なんかもう笑っちゃうよね
デジャヴかな?
ネイリストって、プロって、こんな人もいるんだもんね
0785メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:39:28.33ID:cujf1ahn0
毎度毎度二重投稿する人達ってWebブラウザから直接書き込んでんの?
0786メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:13:54.17ID:EBp1jXN30
それとも私のそうでしょうねが気に入らなかったからわざと連投かなww
マシンに変えてもちが悪くなったっていう答え自分で出してるしここじゃ実際の施術わからないんだからそれ以上の答えもらえないでしょ
セミナー行ってすぐお客様に施術したの?自分とかモデルさんで試したりしなかったの?
マシン使いきれてなくてちゃんとルース取りきれてないんだと思うよ
0787メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:42:03.81ID:FM4DozXZ0
ご丁寧に答えて下さり有難うございます(^^)
口が悪い方と思いましたが根は凄く優しい方なんですね。
ルースキューティクルを意識して頑張ってみます。
ちなみに戻るボタンで連投になってしまったようです。
0788メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:44:01.49ID:RwtX3RNG0
プロは検定やら知識ではなく納税してるか
自営業してる人は大体みんな1人前は納税してるかしてないかの違いと社長さんが顧客に多めのサロンに在籍していた時に聞かされたよ
0792メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:49:05.38ID:LOIGNWZM0
>>787 たまに湧くこういうネイリストなんなの?こんなネイリストに担当してもらいたくないし怖いわ 技術レベルもさることながら接客レベルも低そう
0796メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:36:37.18ID:/P6BJ6lk0
ほんとネイリストってアホか性悪かその両方(大体これ)しかいないってこのスレ見てたらよくわかるよね
0798メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:27:22.55ID:Ikzf6ZBo0
きまぐれ何とかのやつかな
べトロもなんかぷっくりしたメタリックライナー出すよね
わりと経費で自由に買っていいお店だけど、さすがに悪くてライナーばっかり買えないから迷うなあ

ようこ先生のインスタライブ気になるけど時間ながすぎ
bwjとかでサクッとやってくれるならそっちで見たいんだけどな
結局気になるから見ちゃいそう
0799メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:37:59.44ID:kPFkFJuw0
エースメインだったサロンではもう他メーカー統一してますか?
とりあえずメーカー統一しないで色々試していたけど、あっちもこっちも気になるし同系色かぶっちゃうしで割高感すごく感じる
メインを絞るにも絞りきれないでいるからなんだけど
メイン決まってる方はどこにしてますか?
0800メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:56:17.96ID:xxdgBMH80
>>799
私もずっと同じ状況だったけど、今はトリネとニコ半々でやっと落ち着いたよ。
リッカも気になるけど、そんなことしてたらキリがないからもう辞めにした。
0801メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:33:02.44ID:00ZWeFMn0
フット検定か、、
ネイル人口減るばかりだから今いるネイル人口が定期的に新しい検定受けたり何かしらお金を使わないといけなくなるんだね
それだとネイリストの貧困悪循環でどんどん人気無くなっちゃうのに
0802メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:31:44.36ID:MybOmb0P0
白いコンテナに入っているベースジェルで、ニコちゃんマークが横に書いてあるメーカー知りませんか?
0803メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:40:47.62ID:BivUx7vR0
>>799
カラーは大体プリとプレストにしたけど
トップがエースのハードを越えるものがなくて未だに困ってる

皆トップ何使ってるか教えて欲しい
0804メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:36:49.17ID:3bIPtTmg0
>>803
うちトップはプレストだよ
セミハードでハイシャインだし、マシンオフならおススメ
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:43:46.30ID:BBrdFS290
>>799
リッカジェルにする予定
トリネ、リーフ、ジェルグラ使ってたけど色かぶりが酷いので追加購入はリッカにしていくかな
0806メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:11:55.31ID:yQxulS9D0
うちもリッカの予定
エースのどの番号に似てるか一覧表出して欲しいな
ベースとトップにも期待
ってかエースのそのままで名前と容器だけ変えて出して欲しいw
0807メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:24:54.59ID:DuJmJ8X20
エース使ったことないんだけどすごく愛されてたなぁと思う
どんなところがよかったんだろ?
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:28:54.95ID:PcjdFEGA0
エースが出始めた頃はまだバイオカルがまだまだ強かったから、他のメーカーも割と強気の価格だったんだよね
低価格と流行のカラーバリエーションがネイリストにはかなり衝撃だったと思う
私も新発売のエキスポでまとめ買いしたw
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:29:46.35ID:3bIPtTmg0
エースは発色も塗りやすさも好きだったなー
初期のは硬化不良も多かったけど
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:44:36.99ID:AObAreE+0
>>803
プレストで落ち着いたかな
カイとかマナが使ってたからやっぱり買ってしまった!
ノンワイプも使ってみたいけどずっと欠品
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:47:05.28ID:DuJmJ8X20
>>808
そういう背景があったんだね
ジェルの種類が増えた後にネイリストになったから知らなかったよ
リッカよかったら使いたい
0812メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:13:50.45ID:KQOkSuJk0
リッカはBWJで販売あるの?
6月発売ってなってた気がするんだけど、会場のみ先行とかなのかなー
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:31:08.37ID:W/tEUjUT0
BWJでの販売はなくてお披露目会的な感じだってさ
発売は変わらず6月でテクスチャーはエースとは
全然違うってさ
0814メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:49:34.19ID:jN06GGJr0
エースの塗り心地そんなに好きじゃないけどプティールみたいな感じだったら嫌だな
リッカジェルに望むのは色味のみエースに似てればある程度我慢する
シンプソンイエローが101と99もレトロミルクも無くなる早くしてくれ
しかしニコジェルにエース愛用者がそろそろ流れるかってタイミングでリッカジェル発表会すっるてやっぱりニコジェルを潰しにかかってるね
0815メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:40:40.79ID:2eE4qYY20
>>814
激しく同意だわ
色無くなる前に買いだめしたのがそろそろ…6月までもつかな
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/27(金) 01:07:06.67ID:+GN2+2mE0
>>810
ノンワイプ持ってるけど
ついついノンワイプは今まで使ってたキャンジェル使っちゃう
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/27(金) 02:11:09.85ID:uqvH9CYk0
私もプレストノンワイプ持ってるけどどろっとしすぎててキャンジェルのテクスチャーを求めてしまうw
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/27(金) 03:52:27.37ID:eJFlgjsE0
ノンワイプ、私はキャンアイのが気に入ってる
さらっとしてて薄づき
0824メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:02:16.81ID:KFQyxiqJ0
>>822
今回はステージデビューする先生多いよね
世代交代かなw
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:26:30.78ID:oEatf9Ib0
関西の人はアジアに行くものだと思ってたわ
私も首都圏でなきゃ行かないかな
デモもインスタライブやネットでやったりしてるしね
大抵見たい人のは放送されないんだけどな
0826メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:52:18.10ID:2KI1aDxT0
都内なので毎年BWJ行くんだけど、アジアの方が魅力的で今年はアジア行こうかと思ってる
0828メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:33:52.54ID:PBsuZqxb0
>>822 普段セミナーあまりしてないhana4、妖狐先生、美咲先生あたり出るなら行きたいなーペトロの新しいディレクター達が全く魅力なくてガラガラなりそーw
0829メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/27(金) 20:39:42.91ID:qhYknHJ90
ベトロのメンズに全く魅力を感じない
アートはもちろんながら見た目も無理
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/27(金) 21:43:42.42ID:gjiVpitB0
リッカジェルとニコジェルは中身一緒だよ
分散させて別ブランドにみせかけての販売だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況