X



トップページ化粧
1002コメント296KB
リップクリーム・リップケア総合スレ34本目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:17:15.56ID:4N50qcir0
引き続きマターリおすすめリップクリーム、リップケア、唇専用美容液や
唇の荒れ対策の話をどうぞ。
過去スレ、関連スレその他詳細は>>2-5あたり

【書き込む前に必ず読んで下さい↓】
※「購入報告のみ」「どこに売っていますか?」は、このスレでは
やらないで下さい。
それぞれ該当するスレがありますので、そちらでお願いします。

【化粧品】今日、買った化粧品5【購入】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1515238982/

※「買います宣言」「失くした報告」等の個人的な報告は、
つ[チラ裏 ]or[ご自身のブログ等] でお願いします。

※次スレは>>980が立ててください
>>980で立たなかった場合は>>985が立ててください。

前スレ
リップクリーム・リップケア総合スレ33本目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1482709807/
0805メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:31:35.22ID:w2U7E/ri0
化粧水とかも全部同じパケだからリップクリームだけ変わるってことはないでしょうな
0808メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/03(木) 03:02:18.79ID:P5RO1A+h0
メルティークリームリップが本当に塗りやすい
これが一番好きだな
0809メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:19:27.28ID:esqaladJ0
全部ダサいよ
でも中身はイイから使ってるけど

パケって大事だわ
テンションの上がる外見のリップクリームって少ない
0810メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:08:53.04ID:i+Iq6DY20
好みのマステでも巻いとくか
小学生のDIYみたいになりそう

見た目ならセブンイレブンで売ってるのがシンプルでいいけど中身は極めて普通だしなかなか難しいね
0811メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:11:42.18ID:zX7bzlTR0
>>809
人それぞれだねー
私はコスメはデザイン素敵なものがいい
リップや基礎化粧はよっぽどウケ狙いのひどいデザインでなければその分成分に力入れてほしい派なのでキュレルは全然OK
0813メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/03(木) 21:26:31.72ID:dWgiHBAA0
>>797
ソース出して科学的に証明してみろよ

出来ねえのか?w
0815メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:47.18ID:cPkf6FOm0
正直リップクリームって自分の中じゃコスメじゃなくて生活用品カテだったりする
だからデザインが好みならそりゃテンション上がるけど、ダサくても別に構わないや
0816メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:57:15.46ID:bLf06Vpo0
キュレルはだいぶ良い方だと思う

昔よりおしゃれ意識したデザインのものが増えてきた中、メンソレータムのあの緑のパッケージが一周回っておしゃれに感じる
0817メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:06:27.75ID:BAF3NZCm0
>>816
わかる、あのデザインめちゃくちゃ優秀
メンタームとメンソレータムが名前もパッケージも似ててたまに間違えるけど
0818メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:35:52.37ID:GLFP9FvI0
お洒落なパケになって内容量減ったり価格上がったり、原材料費を抑えられるくらいなら、今まで通りで良い
0819メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:11:46.46ID:JZVU/zB80
マツキヨのPB
アベンヌ
ニベアモイスチャー
これくらいのシンプルパケは良いと思う

あとキャップが短いのって使いにくい
ニベアモイスチャーみたいな長いタイプが好き
0821メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/05(土) 03:04:59.51ID:b6ZkFLbP0
メンソレータムの100%オーガニックリップが中国製じゃなかったら最高なのになぁ
0822メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/06(日) 01:50:34.31ID:riNxQTJ20
>>821
リップベビーの100%食品成分のやつ?
ほんとに国産じゃ無いのだけが残念だよね
これ塗るとなぜかちょっとだけ血色が良くなるし、特にゆずの香りが青みかんみたいで好き

メルティクリームリップの抹茶を見つけたので限定に惹かれて買ってみたのだけど
今の時期に使うには結構良かった。スルッと塗れてツヤツヤになるし、寝る前にたっぷり塗って
マスクしてたら翌朝には剥けかけの皮が固くなってたのが口紅塗っても引っかからないくらい改善したよ
0823メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:28:56.02ID:CBuzoXDUO
>>822
SPF25もあるリップクリームを寝る時に塗っても荒れないって肌が強くて羨ましい
0825メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:05:10.16ID:ue7Xi7Ph0
自分もメルティーリップのUV無しがあったら試したい
寝るとき用はUVいらないから、500円くらいでいいのないかなって思ってる
ニベアの青(ビタミンE)は潤わないし、プランプするけどスースーするのが苦手なセザンヌは廃盤、蜂蜜リップは朝には剥げるのか家にいる日中塗ってる時ほどは潤わない気がする
0826メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/07(月) 14:57:03.90ID:XDM0U7dX0
調剤薬局でNOVのリップクリーム見つけて買って塗ってみたらアダモちゃんみたいに白くなる
でもバサバサになった唇が柔らかくなって効きがいい
家に居るときに使うことにしよう
0830メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:17:46.95ID:F7lUpu6Y0
アルジュランのリップクリーム今ひとつ潤いが足りなくて残念
ネロリとオレンジの香りのを購入して香りはすごい癒されるんだけど
やっぱり固形タイプはニベアディープモイスチャーかキュレルかDHCがいい
0831メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:49:48.39ID:SIDXyJZo0
>>826
それUVカット機能入ってるやつでしょ?NOV的には日焼け止めアイテムのひとつだったような
そんなのを室内用にするんだ
0832メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/08(火) 06:57:42.48ID:DBEPe8nf0
>>831
この白さのまま外に出る勇気はないな
口紅の下地にするにはコッテリしすぎてる
まあリップクリームを下地にすると口紅が落ちやすくなるからわたしはあまりしないんだけども
使いきったらアベンヌに戻ろうと思ってる
0833メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/09(水) 03:12:04.36ID:USyzVL6/0
リップフォンデュてろてろのこてこてであんま潤ってる感じしないなあ
荒れはしないから使ってるけどリピは見送りだな
0836メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:57:33.00ID:+Dzq5OiZ0
>>833
化粧水やリップパックで唇をケアして水分油分ベストの状態に整えた上から蓋としてつけるなら優秀だけど
それ1本でガサガサの唇をどうこうできる程の力はないよね

蓋としては気に入ってるし頼りにしてるしもう何本もリピートしてるけど1本で片をつけたい派にはおすすめできない
0839メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:09:52.98ID:+Dzq5OiZ0
>>837
ちょっと荒れてる程度ならニベアディープモイスチャーリップ
ひび割れてるとか皮がめくれてるとかそこまで悪化してるならワガママ言わず複数アイテムで癒せ
0842メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:45:45.29ID:Dlyp0wRU0
唇の荒れにはリップクリームじゃないけど
皮膚科で処方されたアズノール軟膏塗ってるわ
一日に数度ヌリヌリしてたらあっさり治るのでありがたい
0858メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 07:58:42.68ID:VBT2qtLr0
ここで話題になってたキュレルのリップ買ってみた
荒れが治っただけじゃなくて、どんな口紅塗っても皮向けしてたのが、キュレル下地にしたら剥けなくなった
このスレに感謝です!
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:24:30.98ID:uTX25yeB0
よかったね

今使ってるDHCがなくなりそうだからここで話題になってたオバジかニベアかアベンヌ気になってる
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:04:49.60ID:2J2o3Q8E0
キュレルのリップクリーム、ドラッグストアかなり回って安売りしてる店探してるけど無いね。
定価売りしかしてないのかな
0862メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 15:44:32.59ID:d52XllKf0
>>860
ありがとう!
新商品らしいリップバームが気になった
香り強いのとUV防止成分が苦手なんだけどこれはどちらも大丈夫そうかも
試してみます
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:15:58.34ID:J3dbx9ei0
ここでメルティクリーム評判良かったからハチミツ買ってみたけど、結構匂いきついんだね。あと一口二口飲み食いしただけですぐ取れちゃう
0865メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/11(金) 21:27:03.98ID:6lzjGsP70
せっかく買ったリップフォンデュ活用したいけどこれ一本じゃ保湿できないからメルティクリームと併用することにした
確かに蓋としての性能は高いね>リップフォンデュ
下に塗るのキュレルと迷ったけど安かったからこっちにしてみた
効きますよーに!!!
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:17:45.67ID:aR5k5L7B0
匂いがキツいと言えば、昔メンソレータムのパッションフルーツというのがあった。
イチゴやレモンもあったけどさほど匂いはきつくなくパッションフルーツだけ強烈だったけど個人的にはツボったなぁ。復刻してほしい。
0869メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:48:18.38ID:G6S0F9/n0
>>865
潤い用リップと蓋用重ね塗りいいね
イマイチだったリップ再活用してみる
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/15(火) 01:25:51.75ID:hszg77PJ0
リップ2種重ね塗りなかなかいいかも
乾燥して痛いって感じることが格段に減った
ただめっちゃぬるぬるするから飲み物はストロー付きのしか飲めないww
0872メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:14:42.74ID:NB+kLsFA0
>>868
なつかしいねーキャンパスリップのパッションフルーツ
ヘタにガムを噛むよりおいしかった(?)

https://www.rohto.co.jp/news/release/2014/0611_01/
ここの下の資料にあるキャンパスリップ画像が、たまたまパッションフルーツだわ
「ほそみ」にリニュされたら、パッションフルーツはなくなってたので
すごく残念だったのを憶えている
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:25:34.07ID:vCZrQCZf0
SPEEDがCMやってて短くなるやつ買った記憶があるわ
脱線ごめん
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:11:22.14ID:U3lLQvbS0
健栄製薬のベビーワセリンリップと、大洋製薬のHGピュアリップの両方を使ったことある人いないかな?
もし固さやべたべた感など何か差があれば教えてほしい
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:09:50.84ID:O9wjcjY30
ヴァセリンのチューブのやつ、2年ぐらい使ってもなくならなくて最近中身が分離してきちゃった
捨てるのもったいなくて使ってたらすごい唇ヒリヒリする
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:23:52.13ID:Kv1Nq/zm0
ワセリンは酸化するからね
私は以前皮膚科でもらった物の余りが
黄色く変色して変な匂いしてたから捨てた
0882メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:07:25.47ID:oVJUcJjP0
油は酸化するから無添加であればあるほど短い期間で処分しなきゃと思ってる
2年は流石に…
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:38:03.89ID:85Hw6G500
B.Aのリップバーセラムってどんな感じでしょうか?
似たようなものってありますかね。マキアージュみたいな感じでしょうか
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:00:05.93ID:RCoDzu9N0
スティックタイプでも1年で使いきれなかったら「そろそろ捨てようかな」ってなるのに、
チューブに入ってるようなゆるくて傷みやすそうなタイプのものなら、もっとだわ
0885メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:24:28.52ID:0Tt3ApSH0
高いものなら未練がましくってのもわかるけどヴァセリンだもんなあ
捨てたまえ
0886メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:28:57.02ID:tnBCe6jN0
ドゥ・ラ・メールとかお高いものなら惜しい気持ちわかるなあ
まあ捨てるけどね
化粧品類ってほんと寿命みじかいよね
どうせ数ヶ月の命……って思うとなかなか高いリップに手が伸びない
0887メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:44:14.75ID:dByvrgSZ0
ヴェレダの緑のパッケージのリップクリーム買いにいったら売り切れだった…
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:04:53.61ID:gEujofm40
直塗するスティックは1年以内に使い切るけど
チューブは2年でも匂いや分離がなきゃ普通に使ってた…気を付けよう
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:03:18.61ID:wNM6atvZ0
結局なにがよいのさ
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:19:30.07ID:fT4VSzDk0
自分が使って自分に合うものが一番
みんなが絶賛しててもテクスチャが合わなかったりにおいがムリとかある
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:22:15.26ID:JpZrBoq50
荒れやすいひとは色つきやグロス系リップは避けた方がいい
とにかく保湿重視の色気のないリップがおすすめ
そのなかでも合う合わないあるから頑張って
0893メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:53:45.50ID:F30hbYbD0
UV防止入ってるのも苦手な自分はDHCが一番いいけど使ってるうちにくさくなりやすいのと夏場はとろけるのが困る
あとはユリアージュかな
テラピンドもよかったけど最近見かけないな
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:29:43.24ID:MffyLMwT0
一周回ってメンソレータムかな
もう少し柔らかくて伸びのいいメンソレータムがあったらいいのに
0895メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:29:42.18ID:TP7ddJ3b0
口角炎にグリセリン塗って大丈夫ですか?
ワセリンは治りません...
0896メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:47:27.34ID:OVnZ7xQa0
それは皮膚科へ行きましょう
良いの安く処方して貰える
あわよくばヒルd…ゴホゴホいえ何でもありません
0897メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:57:31.64ID:ox/1RGH30
キュレルがいいと思う、敏感肌にも優しいし、溶けないし。
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:06:16.20ID:8Z4Qrtwl0
キュレルはカミツレ入ってるから敏感肌の人は用心した方がいい
敏感肌向けなら余計な植物エキス的なもの入れるなっつーの
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:29:37.06ID:/rYSw3ue0
カミツレよくないの?
UVも香りもなくてよさそうだったのにキュレルはあまり合わなかったんだよね
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:03:27.29ID:Si5fRqaL0
>>895
ユースキンのユースキンのメディリップいいよ
ただ長期間使えないから皮膚科行くまでの繋ぎ
結局は病院行くのが早い
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:44:48.29ID:dc8HZwQ00
>>895
市販のものなら資生堂のモアリップおすすめ
コウノウの欄に口角炎て記載されてる
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:19:18.73ID:TP7ddJ3b0
ヒルドイドは子供の皮膚炎で処方されたので私も塗ってみましたが合いませんでした
モアリップも治らず皮膚科に行けばロコイドを処方されましたがロコイドで治まっても数日したらまた口角が切れます
何が原因かさっぱりわかりません
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況