X



トップページ化粧
1002コメント312KB

デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/25(日) 23:56:47.64ID:ZPYF3Jt90
プチプラにもいいところがあると分かってるのに…
そんな人いませんか?
マッタリ雑談しましょう
次スレは>>980お願いします

過去スレ
デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた
http://rio2016.2ch.n...i/female/1472333105/
デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.n...i/female/1472333105/
デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1480015715/
デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.n...i/female/1474464357/
デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1485118043/
デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1488985119/
デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1492692606/

前スレ
デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1500465886/
0078メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:28:10.31ID:bxLs5lbr0
からかわれてるんだよ、うけるね
0080メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:30:31.47ID:wRNYQMp70
>>76
>>74の前段「も」あるけど、後段の意味合いもあるんじゃ?という話だと思うよ
宣伝目的ももちろんあると思うよ
でもそれだけじゃないよっていう
0081メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:45:13.27ID:dbJzM6J10
限定のカラーアイブロウ買えなかったから
プチプラのカラーアイブロウ使ってるんだけど全然テンション上がらないし
塗り方も本当に適当
何やってるんだか…
0083メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:42:57.71ID:6QI/KU1q0
>>76
>>80
あら〜、それなら嬉しいわw

でも>>79さんが言う様に、単に親切なBAさんって事もあるよね
でも荷物まとめてくれると嬉しい
BAさんありがとう
こういう些細な気遣いが嬉しいわ
対面販売の良さだよね
0084メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:44:09.38ID:+xlHrl120
肌汚い人にショッパー持たれるとスキンケア商品が良くないイメージ持たれるからイヤだろね
0085メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:44:33.53ID:6QI/KU1q0
>>76
>>80
あら〜、それなら嬉しいわw

でも>>79さんが言う様に、単に親切なBAさんって事もあるよね
でも荷物まとめてくれると嬉しい
BAさんありがとう
こういう些細な気遣いが嬉しいわ
対面販売の良さだよね
0088メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:37:10.08ID:BWnz5k770
昔からそれおもってた
でも今振り替えるとおばちゃんにしては綺麗な肌してたな
0090メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:22:19.50ID:14+9riKK0
買い物の一番最後に好きな憧れのブランドに行くようにしてる
おまとめしますか?って聞かれるけどそのブランドの大きい袋にまとめてもらったことないや
確かにリップ一本とかしか買わないけど、どこかのブランドの袋に内袋入れられて終わりだ
ふさわしくない、ブランドのショップ袋持ってほしくないと思われてるのか
なんかショック
0091メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:14:47.01ID:/o/G97Fk0
>>90
いやそれは相応しく無いとかじゃなく、単にリップ一本だからじゃないかな?私は、リップ一本なら自分からそのままでいいですって言っちゃうけど
0094メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:04:48.03ID:SD3E8y/50
>>90
うん
リップ一本で大袋使ってもらえなくても気にしなくていいよ
むしろ図々しいかも
0095メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:58:43.75ID:KH4cboBO0
ほんと図々しいな
リップ一本で大袋に入れろって被害者面
0096メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:23:09.60ID:lxkqF03h0
ミリオリティのクレンジングクリームが半年もつという書き込みが前にありましたが
毎日使ってたらあり得ないですよね。
200gのクレンジングクリームなら一月半くらいかな?
0098メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:43:41.02ID:Ymok294V0
一見控えめ風なのに図々しいって最強かも

自分はBBAになって、かなり図々しくなったと自負してたけど
まだまだ精進が足りないわ
0100メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:47:46.71ID:KTZBUIQB0
使っていて一番気分の上がるブランドはどこですか?
スキンケア、メイク、メイク小物など何でも
0104メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:33:16.86ID:EhMfDaBe0
スキンケアはコスメデコルテ、メイクはシャネル
でも肌の調子が良いのはSK-II
0106メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:51:48.97ID:LVX8J24x0
ラメール。気分があがる。が、手の熱で溶かすのめんどくさい。
0108メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:28:34.34ID:L8fH/vZG0
わかる
使ってみたいなーと思うけど、パケがドラストで売ってる薬用クリームみたいで手出してない

気分あがるのはゲランとクレドの基礎
色物はスックのアイシャドウ
0110メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:52:42.15ID:8jxkkxQG0
ジバンシイとサンローラン
ここ2つが好き過ぎて他にはあまり行かなくなった
0111メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:27:00.51ID:P8m7pksG0
スキンケアとベースメイクはクレド
色物はシャネルとトム・フォード
0112メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:16:07.99ID:7B/Q25gr0
ポーチにDiorのリップ入れてるけど化粧直しのときに疲れた気持ちが少し癒されるしテンションあがる
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:46:21.78ID:kM8Vj6fC0
シャネルとディオールだけど、最近トムフォードが気になる
0115メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:06:56.60ID:l1FnTX4d0
自分もシャネル、ディオール、ゲラン
あれこれデパコス買う中で、この3ブランドに落ち着いた
担当さんも出来たし

最近シスレーとトムフォードデビューして
チョロチョロは買うだろうけど
基本上記の3ブランドが中心だな
0118メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:46:31.18ID:y2q+WfjZ0
ゲラン、ディオール、シャネル
私もこの3ブランドに落ち着いた
ブランドと言うより店舗にもよるのかもしれないけど
この辺りはBAさんも浮ついた人が少なくて気持ちよく買い物出来る
0119メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 16:07:10.00ID:/E20INk80
私はYSL、ディオールがテンション上がる
そして使い勝手が良くてついつい手が伸びるのはクラランス。テンションは上がらないけど
0120メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:47:19.26ID:o6LK6AcE0
ランコム好きなんだけど
全然名前上がらなくてさみしいー
0121メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:48:11.57ID:8n84evn/0
クラランスは学生時代に使ってて実家に帰省した時に売り場前を通ったら20年前にいたBAさんがまだいたんだけど…しわくちゃだった…なんだかショックだった
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:48:08.04ID:5kgxTq8H0
シャネルのアイブロウパウダーを買ったら本当に書きやすくて本物の毛が増えたようにかけてすごく気に入っている
しかもとてもおちにくい
BAさんに色を選んでもらったら髪と瞳に合わせてくれて顔にまとまりが出た
眉の大事さ実感した
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:28:13.75ID:gn+tw4W20
>>124
シャネルのアイブロウパウダー、凄くいいんだね
ちょっと次はシャネルにしてみるありがとう!
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:33:38.66ID:CDP5FbqD0
資生堂メーキャップの花椿のマークで気分上がるんだけど少数派ですね
0128メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 13:19:03.73ID:UZHCs/3I0
自分も花椿マーク好き
資生堂パーラーのクッキーも缶目当てに買ってしまう
あとプチプラだけどドルックスのパケも好き

資生堂の花椿やドルックス、オイデルミンなんかは、昭和モダンって感じでワクワクする
0130メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:40:38.64ID:UZHCs/3I0
>>129
分かってくれて嬉しい!ありがとう

普段自分が使ってるのはシャネルゲランディオール、外資スキーで
国内メーカーにはあまり興味ないんだけど
資生堂だけは別格だなぁ(マキアージュとかは興味ない)
歴史があるしね
0133メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:10:20.30ID:d17g/FY20
テンション上がるのはトムフォード、落ち着くのはクリニークw
0134メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:13:06.55ID:sAyMv09u0
>>132
例えばどこ?
ディオール、エレガンス、YSL、クレド
全部好きだけど指紋目立つから気遣う
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 22:02:47.05ID:jYQ56zsp0
>>134
それがそのくらいのランクのブランドにはないから困る やっぱりハイブランドは高級感出すために濃い色とか金が多いから指紋つきやすい
0137メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:39:19.58ID:M9VYBBi40
普段使い用のブラウンシャドウ買いたいなと思ってるんだけどオススメはやっぱゲランかな?
シャネル、ディオール、ゲランで悩んでる
国内メーカーのはよく分からないんだけどオススメある?
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 13:37:25.44ID:3j3qtVxO0
シャドウは持ち発色質感密着感全てにおいてディオールサンクが文句無しで好きだけど、サンク買うならシンプルブラウンよりも好きな色買って欲しいと思ってしまう
シンプルブラウンでオススメなのは、クレドのオンブルクルールデュオとかトムフォードとか
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:32:05.73ID:9TzkM1wB0
シンプルなのであればコスメデコルテのアイグロウジェムがバリエーションも多くてサッと塗れるしオススメかな
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 15:52:38.58ID:JWUyWmI/0
持ってるのがデパコスの中でもmacクリニークrmkあたりの価格低めのところばっかなんだけどやっぱりシャネルディオールゲランとかのハイブランドは使い心地全然違う?
スキンケア、ベースは決まってるのがあるからポイントメイクでデビューしてみようと思うんだけどカウンターもドキドキする
0142メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:22:18.81ID:WeFmgySt0
全然違うと思う
同じデパコスの括りでも、正直MACとかRMKはプチプラと大差ないくらいの質のものもある…
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:29:07.49ID:vD00F1PL0
ボビイが相次ぐ値上げでMACやrmkに移行しようにも同じような色のチークやシャドウでも質が全然違うから微妙ってボビイスレで話題になってたな

デパコスも使ってみたらブランド毎に差があるのは当然と言えば当然だよね
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:35:46.82ID:GASvV3z/0
>>137
ブラウンも黄味ブラウン、赤みブラウン、グレーブラウン、いろんな色味があるし、ラメ感パール感の好みもそれぞれだから何とも言えないけどどんなの探してるの?

ゲランはスモーキーでリッチな色、マダムっぽく仕上がると感じた
色のバリエーション少ないと思う
0145メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:07:36.55ID:AYRqSpXh0
普段使いブラウンならトムフォードのココアミラージュかヌードディップじゃないかな
個人的にはゲランのローズバルバルとかシャネルのポエジーが好きだけど紫寄りだし
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:22:21.52ID:0ri+SNUK0
毎日使うようなものならそれこそ平凡だけど自分に合う色で質のいいものを持っておくと
毎朝ちょっとした贅沢してる感じがしていいと思う

旅先でポーチ置き忘れてプチプラで現地調達したら使用感はイマイチながら思いのほか色が気に入った口紅があって
似たような色をデパコスで探したいんたけどなかなかピンと来るものに出会えず難航してる
すごい安物だけど現物持って行って似た色を探して欲しいって言ってもいいものかなあ
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:35:40.54ID:j1gkzYPR0
>>147
最近どっかのスレでちょうど話題になってたけど、口紅スレだったかな?見てみるといいかも
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:39:20.52ID:TizgOWge0
>>142,143
それを聞いてますます興味が湧いてきた 今ほしい色があるのでこれを期にハイブランドデビューしようかな どんな使用感なのかすごく楽しみ!
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:03:39.02ID:GASvV3z/0
>>147
>>148
口紅スレだね
元BAさんがプチプラでも現物持ってきてくれたほうが似た色提案しやすいみたいなこと言ってたよ
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:54:23.13ID:F/RuZk8Y0
>>144
ピンクブラウンが好きだから赤みブラウン系ほしいな
ただ自分二重のラインが薄くてあまり赤み強すぎると一重の腫れぼったい目に見えちゃうから赤み強すぎないのがよいかな
普段使い用だからあまりラメとか派手ではなく自然な感じの探してる
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 21:57:14.72ID:e5jlkbHe0
普段使いのブラウンシャドウ私も探してるのでこの情報は嬉しい!
ポーチの中がディオールゲランエスティなのでその辺でイエベ秋に合う物を探してる
このスレ見てると粉質はゲラン?色味はディオールなのかな?
0154メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:48:49.64ID:fE2lBAP90
ブラウン系シャドウはトムフォードのヌードディップに一票
粉質が繊細でうるつやの瞼になれるし持ちもいい
ケースが大きくて持ち運びには向いていないけれど、いつまでたっても使い終わる気がしないから値段の割にコスパもいいと思う
0155メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 22:54:31.85ID:Eh21ZnyE0
赤茶が得意なので普段はトムフォードのハネムーンやシャネルの268
ディオールだったら657のゴールド〜カーキを使ってる
0156メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 23:46:09.75ID:u5GzoADr0
トムフォードだったらゴールデンミンクもオススメ
サンクは547か647がイエベのブラウン系定番だと思う
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/22(木) 00:52:13.45ID:nVgnJisG0
>>151
ピンクブラウンが好きならトム・フォードのセダクティブローズおすすめ
仕事でキチンとした場に出る時や自分に気合いを入れる時に御守り代わりに使ってる
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/22(木) 01:04:40.07ID:yHJmRX9m0
>>157
トムフォードのラメはかなり激しいけど仕事のキチンとした場にどう使ってるか気になる
セダクティブローズはピンクもパープルも色は乗らないのにラメラメに仕上がって難しくて使いこなせない
0160メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:59:40.72ID:xFZzO3Vz0
セダクティブローズってラメラメなのか
トムフォードといえばハネムーンの質感が滅茶苦茶好きだからあの感じでもっと新色出してほしい
ヌードディップも良い艶だけど色が似合わなかったんだよな
0161メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/22(木) 19:38:47.19ID:VmNVwosA0
トム様が納得するものでないと出ないから、新色はなかなか出ないのかなあ
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:34:55.74ID:yPCE5Zto0
色ものやファンデの新作がどんどん出てていいなと思ったものいくつか買ったけど8月の何でもかんでもドロドロになる季節はみんなどう使いこなしてるのか知りたい
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:09:35.55ID:HIqHc1bT0
トムフォードはオーキッドヘイズがお気に入り
ピンクブラウンでセダクティブローズほどギラギラではなく締め色の発色が良すぎる以外は使いやすいと思った
そして凄まじくモチが良くて減りが遅い
ピンクブラウン系探してる人にはおすすめ
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 03:50:22.35ID:WLzxRxVh0
>>162
顔汗スレ住民だけどMARY QUANTのアイシャドウベースを何年も愛用してるおかげで夏場でもアイシャドウが滲んだことはほとんどないからデパコスでのアイメイクを夏にも楽しみたいならすごくおすすめ
ただMARY QUANTってセミセルフの括りなのかな?デパコスじゃなくてごめん

ただ真夏は顔汗ゆえにベースメイクはファシオ BB・マスカラはファシオ ワンダーカール一択になるからベースメイクとマスカラでときめくのは諦めてる……
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:19:39.89ID:Rml9iNRP0
みんなオススメしてるトムフォードが新幹線乗らないと買いに行けない地方民です
タッチアップしないで買う勇気がない
いつか都会に行ったら絶対買いに行きたい
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:18:53.68ID:wYWqHhB90
服装はカジュアル寄りなんだけどときめくのはモード系だから顔だけ浮きがちなの何とかならないかな
デパコス全般きちんとめに整うよね、そこも好きなんだけど
0167メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:19:46.89ID:X5OAyqAf0
あーわかる
自分もそんな感じ

ファンデを軽め(下地+粉とか)にして
ツヤキラシャドウは上からスモーキーな色(自分はゲランの眉パレット使用)重ねると
ちょっとカジュアルな雰囲気になる
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:28:28.32ID:giGuf9md0
>>167
参考になる
メイクはしっかりするのが好きだけど服装はカジュアルってまさに同じ悩みだった
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:55:03.02ID:X5OAyqAf0
あ、あとサンクやレキャトルなんかは欲張って全色使いたくなるwけど
あえて2色程度で仕上げるとカジュアルになるなと感じる
0170メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 13:24:36.94ID:7ME57d7Y0
>>165
抵抗ないならとりあえず買ってメルカリで処分っていう手もあると思う
交通費よりはずっと安くすむはず
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:46:44.86ID:mlh4nKSj0
ベースメイク控えめにしたらとりあえずカジュアルじゃない?
あとは眉あんまり描かないとか
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:51:26.65ID:giGuf9md0
アイカラークォード使うと途端に武装感出るんだよな
ベースとかリップツヤ感意識して眉ナチュラルに、か
ありがとう
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:04:22.17ID:OyZdunL50
>>165
私も簡単に買いに行ける所に住んでないんだけど、ずっと憧れてて旅行行った時にTUして買ったよ
高級感あって本当に素敵だから是非使ってみてほしいな
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:33:17.35ID:00Gyq5uK0
東京行くたび買ってる
トムフォード買うために東京行ってるといっても言いすぎではないくらい楽しみ
スタイルがよくて見とれてしまうような美人なBAさんばかり
でもお高くとまってなくてフランクながら適度な距離感のある素晴らしい接客
本当に楽しい
0175メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:36:32.81ID:9591sLfo0
雰囲気美人かもよw
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 22:04:32.86ID:9591sLfo0
出た、被害妄想w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています