X



トップページ化粧
1002コメント355KB

ブルーベース98人目【自己診・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:28:42.19ID:E38OuLDi0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。

それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連スレ>>2 関連サイト>>5 色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

【前スレ】
ブルーベース97人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1516357294/
0492夏クリ夏スモ
垢版 |
2018/02/23(金) 21:48:43.03ID:72mYS/8c0
下地を首にも馴染ませてもだめ?
0493冬夏クリア
垢版 |
2018/02/23(金) 21:57:56.09ID:E6WmWe9c0
>>454
ナチュラグラッセと無印とディオール使ったけど個人的にはディオールが良かった
ナチュラグラッセはちょっと黄色い、無印は白い、ディオールは青い
って感じがする
0494夏冬クリア
垢版 |
2018/02/23(金) 22:00:30.29ID:+QhyzjCO0
>>491
フェイスラインまで塗らないようにするとかどうかな?
0495夏クリ
垢版 |
2018/02/23(金) 22:03:59.95ID:cluoD8zp0
ナチュラグラッセは真っ青というより少し緑がかってるからね
代わりを探してる人にはメディア緑下地をおすすめする
自分はファンデ使わない日だとナチュラグラッセ青に24hパウダーで済ませてる
エレガンスピンク、エルシア紫やラトゥーエクラはだめだったな
アイメイクはパープル系が似合うのに下地だと赤みが強調されてあかん
0496冬夏クリア
垢版 |
2018/02/23(金) 22:04:14.10ID:E6WmWe9c0
>>491
全顔に塗らないならディオールのスティックタイプのやつとかは?
0497冬夏クリア
垢版 |
2018/02/23(金) 22:10:00.37ID:E6WmWe9c0
>>484
買ってはいないけどタッチアップはしたよ
ピンク、パープル得意な人には良いかも
締め色がないからその分どの色をどこに入れても自由が効く感じというか
自分は秋冬にピンクのパレット複数買ったしそれで事足りるなと思って見送った
0498夏春
垢版 |
2018/02/23(金) 22:10:52.35ID:ecqFSU+J0
>>484

買ったよ。すごく可愛かったし透明感もあるからおすすめ
そのまま横割りグラデでもいいし、派手にしたいときはネイビーかブラウンのラインで締めるとすごく綺麗
上に限定のショウモノ乗せると艶も出るよ
0499
垢版 |
2018/02/23(金) 22:24:45.21ID:wER25cuQ0
>>488
モイスチュアの色はドラジェ
ラトゥーエクラがリニューアルされるみたいだから新しくなったら試したい
0500夏クリア
垢版 |
2018/02/23(金) 23:46:57.40ID:gt4qRwCn0
スキンアクア トーンアップUVエッセンスが気になる
ラベンダー色のSPF50の日焼け止めらしいので
下地に使った人いますか?
0501冬クール
垢版 |
2018/02/24(土) 01:14:00.84ID:u1fGNKcZ0
いつも下地はピンク系または透明を使用している黄味なし肌の者ですが
青下地をお使いの皆様は何目的なのでしょうか?
透明感?カバー力?赤味消し?
これだけブルベの間で青下地が支持されているのを見ると興味が
0502夏クリア
垢版 |
2018/02/24(土) 01:29:45.99ID:BLU8KVQU0
頰の赤み補正と透明感が目的かな
グリーンもだけどハイライト的な感じでポイントで使うとチークの発色が良くなる
ピンクやラベンダーは顔が暑くて火照ってるみたいになってしまうのでクマ以外にはピンク下地は使えない
皮膚薄くて気温やアルコールなどですぐに赤み透けやすい人はあると便利だと思うよ
逆に赤み透けなかったり血色感出した方が似合う人には顔色悪くなりすぎて持て余すかも
0503冬クリ
垢版 |
2018/02/24(土) 01:37:08.14ID:9VGqSJgY0
くすみ消し&赤み消し目的かな
ブルーを使うと健康的で均等な肌色になる
グリーンの方が赤みは消えるけどくすみがプラスされて不健康に見えるから全顔には使えない
ラベンダー、ピンクは上の方と同じで火照る
0504冬クール
垢版 |
2018/02/24(土) 01:46:41.28ID:u1fGNKcZ0
>>502
>>503
ありがとう!
とてもよく理解した
私が青下地使った場合顔色悪くなるからカウンターで勧められたことないのかも
若い頃からチークは入れろと言われてたし血色感足すの必須だから青下地は向かないのね
諦めがついた
怖いもの見たさで塗ってみたい感はあるけど
0505夏クリア
垢版 |
2018/02/24(土) 02:15:23.46ID:BLU8KVQU0
>>504
肌トーンを均一にしたいとかで悩んでないならブルーはあまり必要ないかもね
顔色悪くなりやすいなら尚更
興味があるならタッチアップの際くすみやすい口角や瞼に塗るか、ハイライト代わりに頰やTゾーン辺りに少し塗って試すといいんじゃないかな
カラーアイテムの発色が良くなって持ってる化粧品も少し違った印象になるよ
0506四分割冬
垢版 |
2018/02/24(土) 02:44:45.32ID:oWbaP+BO0
>>504
紫なんかもいいかもよー
透明感出しつつ血色足しつつで
0507
垢版 |
2018/02/24(土) 02:57:27.72ID:lVPR+IwF0
ラトゥーって本当にソニアリキエルの後継なの?と思うくらい別物に感じた
RMKパープルは容量増えて値段アップするだけ?なら現行品使ってるけどくすみとれて透明感出てめっちゃ良いよ!
0508冬クリ
垢版 |
2018/02/24(土) 03:48:40.16ID:9VGqSJgY0
なるほど
確かに私質感さえ間違えなければカラーレスでもなんとかなるタイプだわ
メイク時は血色足すって意識よりも暑苦しさの除外とハッキリし過ぎ、強すぎな所の緩和に意識がいってる気がする
なんかここ数年で浸透した血色ジュワッとメイクみたいなの何も考えず試すと劇画タッチの派手なインコみたいになるんだよね…
関係あるのか分からないけど目元に赤みを持ってくるとより一層煩いインコ顔になる…
0509冬クリア
垢版 |
2018/02/24(土) 07:09:21.65ID:LvyUBpGN0
>>441
パウダーは何を使ってますか?
やっとベビパ使い切るので、ツヤの出るパウダーに切り替えたくて
0510
垢版 |
2018/02/24(土) 08:29:09.62ID:8hVbCT4e0
RMKのカラーコントロールカラーは必要な箇所しか付けないから量少なめじゃなかったけ

>>504
黄くすみないならブルー下地の意味ないよ
透明感ならパープル下地が良いよ
0511冬クール
垢版 |
2018/02/24(土) 08:29:16.17ID:u1fGNKcZ0
>>505
部分的に使うなら青もいけるかも
試してみる
Diorカウンター行った時にやってもらおっと
>>506
紫なら具合悪くみえないかもね
チーク下地の紫はいけた
マットな薄紫は私の肌だと薄ピンクに発色するから下地としても良いしそのままチークとしてもOK
全顔の下地としては紫どうなるかな やってみる
0512冬クール
垢版 |
2018/02/24(土) 08:48:04.43ID:u1fGNKcZ0
>>505
黄くすみっていうのがどういうことかわかんないんだよね
てことは黄くすみ無いのかも
多分透明感に関しても何も塗らないのが一番良い 風呂上がりが一番透明感ある
やはり青は不要か
パープルは良さそうだね

カラーコントロールするとしたら目の下のクマくらいかな
最近BAさんに教えてもらったクマの解消法がある
私の肌には暗くて持て余していたシャネルのパレットエサンシエル175のコンシーラーをクマ部分に塗るというもの
クリームファンデの後に塗ってる
最近出た180が肌色に合っててこっち買えばよかったって言って迷ってたらどっちも無駄にしない方法教えてもらって購入
180の方はお直し用として持ち歩き使用
175は朝しか使わないので家置き
2つ持ち歩く必要もなしだし良かった
0513冬クリ夏ブラ
垢版 |
2018/02/24(土) 09:01:53.47ID:mRsVTO2r0
>>463
パープル系がとにかく似合わないから避けてる
ブルー(ネイビー系)はうすーくつけてリップとかも主張しない色にするorあえてリップも服もブルベ主張バリバリな色にするとバランスが合うからそうしてる
0514冬クリ夏ブラ
垢版 |
2018/02/24(土) 09:02:53.44ID:mRsVTO2r0
うわ、リロってなくてめちゃめちゃ遅レスになってしまった…申し訳ない
0515
垢版 |
2018/02/24(土) 09:23:39.36ID:xy5eC2F80
ラベンダーとか水色、ミルキーピンク等の白っぽくなる系アイシャドウが苦手
一気にバブリーになる
0516冬夏クール黄肌
垢版 |
2018/02/24(土) 10:09:04.18ID:WgjNr4Vz0
アイシャドウはベースカラーに透け感があれば青でも紫でもグレーでもいけるんだけど
パールが入ってると白浮きがひどくて悪目立ちする
診断時、アナに濁りに弱いと言われたから
パールの白濁りのせいで透明感がなくなるせいだと思ってる
0517冬夏クリア
垢版 |
2018/02/24(土) 11:21:25.42ID:1u9t1+250
>>509
パウダーはその日の気分で変えてる
ベビパももちろん使うし、チャコット青も
ここではあまり出てないけどエイボンでもコロコロがあってそれが意外に良くて最近は仕上げはそれにしてる
ツヤの出るパウダーとなるとエレガンスプードルの4番かな
あれはコンパクトの方しか持ってないけどツヤツヤになる
ルブランでしっかりツヤ出してから使うとピカピカになるw
0518
垢版 |
2018/02/24(土) 12:34:32.35ID:XLhwxwyO0
皆さん水色のシャドウで何がお気に入りですか?
去年廃盤になったRMKの4色パレット(殿堂入りだったもの)の水色が好きだったんだけどかわりを探さなければ…
0519冬夏
垢版 |
2018/02/24(土) 12:49:44.31ID:WMa6uStP0
水色といえばオルビスからベースになるやつ出たね
キッカみたいなのかな
0520夏クリ
垢版 |
2018/02/24(土) 12:54:41.03ID:Em8LVoFw0
ミントグリーンとかは平気なのに水色はダメだわ
何故だろう
0521冬クリ春ビビ
垢版 |
2018/02/24(土) 13:16:43.49ID:qJ1jXG/b0
水色シャドウはDiorショウモノAirが好き
古臭くならないし透明感も出るから使いやすいよ
仕事後は更にその上からCHANEL ドンブル 81ファンタズムを重ねてる
0522
垢版 |
2018/02/24(土) 13:30:23.39ID:tr5guXd70
ボビイブラウンシマーウォッシュアイシャドウのライラックが紫チークで良かった
ガッツリつかず、ブルーパールが控え目に入っていて艶やかに見える
なぜか目元には透明感出過ぎていまいちだった
0523夏クリ
垢版 |
2018/02/24(土) 14:06:29.16ID:/O0MdQS30
RMKのペールブルーいいよ
シルバーとブルーラメ入りで黄みのない淡い水色
そこまでブルーが発色しないからよくベースにしたり涙袋に入れたりしてる
0524冬クリ
垢版 |
2018/02/24(土) 14:42:18.91ID:EPOHxI1I0
レブロンのパーフェクトリーナチュラルブラッシュのピンクブラッシュを使ってた方いま何使われてますか?
ほんのりピーチっぽい色で好きだったのに廃盤で辛い

いまさらだけどディオールのフィーバー買った
ブラウンシャドウ使うとやつれる系の人なんだけど
これだとラメのお陰かやつれなくてすごく感動した
0525メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/24(土) 14:55:59.83ID:Yg+mAi7K0
スレ違いだけど
ロート製薬のスキンアクアUVのシリーズにパープルの下地効果がある日焼け止めが出てるよ
0526冬夏クリア
垢版 |
2018/02/24(土) 15:46:21.41ID:PZ1MP8lD0
スレチじゃないような
私も無印青が能面だし肌がガサガサになるしで合わなかった
キャンディドールの紫下地がわりと良かったので戻ったんだけどそれも見てみる
というか、公式ググってみたらブルーもある・・!
0527冬夏クリア
垢版 |
2018/02/24(土) 15:51:37.93ID:PZ1MP8lD0
ロート製薬のメンソレータム サンプレイ クリアウォーターというやつ
ここで話題になったことあるのかな
今使うにはSPF値無駄に高い気がするけど、ブルー系の選択肢増えて嬉しい
0528夏冬クリア
垢版 |
2018/02/24(土) 16:21:24.92ID:200dnTOq0
プチプラで申し訳ないけど、メディアの単色アイシャドウの水色が透明感出てよかったよ
ディオールのエアーも使ってみたいな
0529冬夏
垢版 |
2018/02/24(土) 16:39:08.03ID:W3fIC8sX0
自分も今キャンディードールの紫下地使ってる
キャンディードールの緑も無印の青も死人になってしまった
ちょっと血色感を足す方が自分としては透明感出るみたい
紫の日焼け止めよさそうだね、情報ありがとうございます
0531メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:57:11.36ID:qkJbWBx+0
ラベンダーいいなぁ
DSでまだ見かけないけどまだ発売してないんだよね?
0532夏クリア
垢版 |
2018/02/24(土) 17:17:59.57ID:BLU8KVQU0
スキンアクアのラベンダーは昨日都内ららぽーとで見かけたよ
ドラスト店舗の発注によるだろうけど発売はしてるんじゃないかな
ブルー日焼け止め嬉しいけど普通のやつだから乾燥しそうだなあ
スキンアクアシリーズでブルー出てくれたら良かった
0533
垢版 |
2018/02/24(土) 17:23:55.83ID:ovqi4cSK0
>>530
うわー、気になる
顔赤首黄色族な私は、顔ブルー首パープル使ってみたい
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/24(土) 17:27:03.21ID:6ARAmE8/0
>>530の2つともドラッグストアで見たよ@都内
サンプレイの方は無印ぽいのかな?
0535
垢版 |
2018/02/24(土) 19:31:11.47ID:Z67rfdoU0
>>530、DSにありました
手の甲で試してみたら想像ほど紫の補正を感じなかった…
コントロールカラーを想定してたからか液の色も紫というよりはうっすらグレーっぽいと思ってしまった
でもシアーだし顔につけてみたらまた違ったかんじになるかもしれない
なんか手が匂うと思ったら、これザボンの香りつきなんだね
0536夏冬
垢版 |
2018/02/24(土) 20:23:07.33ID:l+aaMMLe0
>>525
あれちょっとピンク強いんだよね
手の甲に試しただけだから顔塗った人居たらレポ欲しい
0537夏スモ
垢版 |
2018/02/24(土) 21:13:33.71ID:bapeUHE70
スキンアクアの紫買ってみたよ。
個人的には塗っても変化なし。使用感は好きだから身体用に使いきれそうだけど、リピはないかな。
0538夏スモ
垢版 |
2018/02/24(土) 21:14:02.91ID:bapeUHE70
ちなみに全顔使用です。
0539冬クリア
垢版 |
2018/02/24(土) 22:02:12.99ID:Jjxp0X890
>>517
ありがとう、プードル4番みてくる
ベビパは求肥肌?セミマット?になるのでやや持て余す
クレクレでごめんだけどベビパ使う時はハイライトどうしてますか?
0540冬夏クリア
垢版 |
2018/02/24(土) 22:05:44.84ID:PZ1MP8lD0
キスのプライムモイストUVエッセンスファンデが薄付きと書いてあったので試してみたら良かったよ
01の明るい方だけど珍しくくすまないし、RMKの201をちょっと思い出した
0541
垢版 |
2018/02/24(土) 22:49:43.42ID:9/nAk9iB0
>>530
お気に入りのブルーのコントロールカラーがディスコンになったから、買ってみようかな

今年こそはチャコットのブルーをゲットするんだ!
0542メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:14:54.91ID:oEVdnbxD0
レブロン バーム ステイン 55 を使っていたのですが荒れてしまいました。
とても馴染む色だったので、デパコスで似た色を探しています。
エスティーローダーのピュアカラーエンヴィシアーマットの10ダークエッジと
ルージュココの470マルトが気になっていますが
使ったことある方おりましたら発色具合など教えて頂きたいです。
0543冬夏クリア
垢版 |
2018/02/24(土) 23:19:22.39ID:1u9t1+250
>>539
特にこだわりないしハイライトもいつもやるわけじゃないから参考になるかわからないけど
ベビパにかかわらず使うんだけど
仕上げにする場合はアナスイ青薔薇、キャンメイクのアナスイ青薔薇に似た奴、ローラメルシエのベイクドパウダー
下に仕込む時はRMKの青ラメ入りのスティックタイプの奴かな
あと最近買ったディオールのホロピンクがものすごい良かったからこれも使っていきたい

ツヤ感で言うならベイクドパウダーとホロピンクかな
ツヤが綺麗で立体感が出る
ホロピンクの方が透明感がでるかも
0544夏冬
垢版 |
2018/02/24(土) 23:41:34.36ID:lldhGarK0
サンリオコラボのカメオピンク本当に手が綺麗に見える
横にあったトーブはブルベ的にはどうなんだろう
ゾンビ肌になるかな?
0545冬夏
垢版 |
2018/02/24(土) 23:53:34.11ID:47wywSbv0
>>544
自分はオーロラモカでも死人になったよ
トープならもっと土死人になりそう
ピンク寄りにならないとダメみたい
0546冬クリア
垢版 |
2018/02/25(日) 07:57:10.50ID:/rNu0jCy0
>>543
何度もありがとう!
アナスイ青薔薇とセザンヌのハイライト使ってるんだけど、
セザンヌがベビパに負けてる感じ
無印青も部分的にだけど使うから、余計マットに仕上がるのかな

ローラメルシエとディオールも見てくる
ツヤ肌作れたらベースメイク楽しめそう
本当にたくさんありがとう!
0548四分割冬
垢版 |
2018/02/25(日) 11:54:50.79ID:Vh8o5+Cq0
ハイライトで思い出したけど
カバーマークのハイライトが良かった
シワが飛ぶし、なんかキラキラツヤツヤして冬さんにはとてもいい
それまでハイライトってパサつくイメージだったんだけどこれは大丈夫
目の下とか顔中心のみにすると良かった
おでこは浮いちゃうし鼻はちょっとヨレるから避けてるけど
メイク直しでふわっと乗せただけでいろんなアラが飛ぶよw
0550
垢版 |
2018/02/25(日) 13:47:01.00ID:YmdWWI9p0
>>549
私は朱色っぽいよw
夏だけどさ
0551夏冬
垢版 |
2018/02/25(日) 13:49:12.66ID:DOXjj+AQ0
私青みのある赤黒い色になるかも
みんなこれ違うのか分からないw
0554夏冬
垢版 |
2018/02/25(日) 15:23:46.03ID:rTrW4+r10
>>545
失敗しても100円だし試すだけ試してみるわ
ありがとう
テスターチップがあれば当ててみるんだけどダイソーだししょうがないか
0555
垢版 |
2018/02/25(日) 15:58:19.33ID:mejddDYe0
コスデコ新作色々TUしてきた

ディップイングロウはジェル状のパール系のハイライトだからラメ駄目でも綺麗にツヤ入っていい
今までリキッドファンデにライトスカペード使っててなんか粉っぽくラメっぽくなってうまくいかないなと思ってたんだけど、多分これに乗り換えるわ

クリームブラッシュはPU150+RD450で合わせて試してもらったんだけど、RD450は青みピンク寄りの赤だったし、もし赤っぽいのが気になってもPU150合わせると赤の発色が抑えられそうなので良さそう
とりあえず手持ちと組み合わせて見直そうと思ってPU150だけ買ってみた…けどRD450も買ってしまうかも…
マキアージュのパウダーチークのRD444持ってていまいち使いこなせてなかったんだけど、コスデコRD450はこれのもう少し落ち着いてて大人っぽい色で使いやすい版って感じがした

あとリップはおすすめしてもらったRD453が良くて、これもチークと同じく青みピンク寄りの赤なんだけどツヤっとしたシアーな赤になってすごく可愛かったのでつい購入してしまった

アイグロウジェムはいくつか試したけどどれがいいのかわからなかった…広い範囲に塗るとラメ強くてあんまり良くない気がしてしまって難しい
PU181試さなかったから今度試してみたい

夏(合うコスメからすると夏クリっぽい?)です
長文失礼しました
0556
垢版 |
2018/02/25(日) 17:41:50.79ID:n0MbYYHO0
>>553
ホロピンク大好きだけど加減が難しいよね
スノーの紫ブラッシュと混ぜてみようと思う
0557
垢版 |
2018/02/25(日) 20:03:10.37ID:eV4sg2VB0
ディオールのチークでディオールスキン ロージーグロウ001が気になってるんだけど事情で手にとって見られない
どなたか使ってるかたいますか?
ラメパールなしなのかな
青みピンクの見た目だけど人(水分量?) によって色が変化するらしいし
赤転びしなければいいなと思ってるんだけどどんな感じでしょう?
0558夏冬クリア
垢版 |
2018/02/25(日) 21:13:40.79ID:lcbiaRDX0
皆さんは季節によってポイントメイク、特にアイメイクって変えてる?
私は常に使ってるのがクラランス2017クリスマス限定パレット、エスプリークBE300BR302、YSLベリーパレット、キャンメイクパーフェクトスタイリスト10と17って感じで服に合わせてマスカラの色変えたりアイライナー併用したり変えてるけど、同じシャドウばっかで一年越しそうな気がしてきた

リップはちょくちょく季節毎に買うんだけど、アイシャドウは買っても使い勝手が悪かったり使いこなせなかったりして、常備してるものばかりになってしまう
0559冬夏クリア
垢版 |
2018/02/25(日) 21:17:02.11ID:r8Kb0xSe0
アイシャドウは色々ジプシーしても結局ファンタズム+黒アイラインが一番合う…山村紅葉顔だからかも知れない
一番好きってわけじゃないのがツライ
カラーメイク楽しみたいのに
0560夏冬
垢版 |
2018/02/25(日) 21:48:42.73ID:DOXjj+AQ0
>>558
春夏の季節に濃いパープルのアイシャドウは重くなるので使わない
逆にウィキにもある婚活リップ使う
日差しが強くて暑い季節ならあれ使えるけど逆に秋冬に婚活リップ使うとオレンジが目立つ
0561
垢版 |
2018/02/25(日) 21:54:50.60ID:3xfXQjkf0
http://www.bcl-brand.jp/product/product-13173/
ビューティーマインズのミルキーリップグロスがプラザとロフトで先行販売してたから買ってきた
ニュアンスチェンジ効果はほのかにだけど、ブルーとかシルバーとかのラメがチラチラしてかわいい
何より縦じわが消えてやわらかそうな唇になれてうれしい
0562冬夏
垢版 |
2018/02/25(日) 21:56:28.74ID:YmZ10ie50
>>557
ファンデタッチアップしてもらった時に最後に乗せてくれて数時間で化粧落としちゃったから役に立たないと思うけど
自分は赤転びしなくてその時は青み白ピンクになった
ラメパールは特に目立たなかった気がするんだけど
普段はパンジーポップ使ってるけどなくなったらこっちを買おうと思ってる
0564冬夏クール
垢版 |
2018/02/25(日) 22:16:30.61ID:kqB6Leaz0
アイシャドウはもうこの先ADDICTIONのフラッシュバックさえあればいいと思えるくらいハマった フラッシュバック+縦割りで目尻側にジプシークイーンが好きだけど夏はもう少し爽やかな色探したいな
0565
垢版 |
2018/02/25(日) 22:20:24.60ID:zS0U0QyV0
>>562
横だけど気になってたからレス参考になりました
ありがとう
0566
垢版 |
2018/02/25(日) 22:32:01.49ID:eV4sg2VB0
>>562
ありがとうございます
パンジーポップから次はロージーグロウにしたいとのこと
自分もパンジーポップも使っていたので参考になりました
0567
垢版 |
2018/02/25(日) 23:56:28.47ID:zMj+wKnv0
セザンヌの皮脂テカリ防止下地のライトブルーがヨーカドーで売ってたよ
いつも使ってる色が合ってるBBクリームの下地に使ったら顔色悪くなっちゃった
色の合わないファンデをゾンビ化するにはいいかも
0569夏春
垢版 |
2018/02/26(月) 01:23:14.33ID:4GVN7ENK0
>>558
春や夏のシャドウはとことんパステル使いたくなる
紫でもラベンダーとかスミレとか
特に春先のメイクは浮かれ気分が出てしまう…
0570
垢版 |
2018/02/26(月) 07:45:52.67ID:YYFjRFp70
ジルの01とnars4062って似てますか?ジルが無くなったから迷ってる
今はイヴ・サンローランのサンギュリエにシュウのパープルチーク重ねて似たような青みピンクにしてる
0571
垢版 |
2018/02/26(月) 09:00:19.80ID:uxMBrO090
アイシャドウはここんとこブラウン系ばっかりだったけど、
今年の春はライラックとかピンクとかにばっかり目が行ってしまう。
0572冬春
垢版 |
2018/02/26(月) 09:09:00.59ID:IllOOAnx0
白濁りがとにかく苦手でいつもリップは派手な色が多いんだけどそろそろ濃い色が暑苦しくなってきた
春夏は普段はシャネルのモンテカルロ使ってるけど他の色でおすすめを知りたい
0573冬夏クール
垢版 |
2018/02/26(月) 10:05:38.42ID:wErnsLBv0
NARSリップスティックの1084番ハマった
シャネルのルージュココシャイン61番ボヌール系のプラムカラーだけどボヌールより少し暗め
ココシャインと同じくらい薄付きだから濃さの調節もしやすい

まとめで評価高かったけど合わなかったのはココシャインのモンテカルロとボエーム
どちらも黄味があって浮くというより青みが足らなくて暑苦しい顔になるって印象
クールには青み必須って本当なんだなと痛感した
0574メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:42:23.19ID:uxMBrO090
デコルテのアイグロウジェムのPU181、すごく春らしい色で気に入って購入した。

その時にTUしてもらったミリオリティフェイスパウダー、肌に乗せたらシワが消えたw
顔色も明るくしてくれるし。
フェイスパウダーに2万は高いけど、今使ってるシャネルが無くなったら買っちゃうかも。
それ位よかった。
0576
垢版 |
2018/02/26(月) 12:51:59.67ID:REC+FhP00
リンメルのラスティングクリーミィ006番を愛用していて使用感とシアー感が気に入っていたけど
どうも黄味が気になって診断して受けたら冬だった
青みピンクとか青味が強い色が似合わないからブルベではないと思っていたのに
同じくらいシアーで少し青みがある赤リップでお勧めはありますか?
0577夏冬
垢版 |
2018/02/26(月) 12:57:38.51ID:aDjVaa3o0
MiMCアイシャドウの新色スプリングヘイズが神だった
つけたてはいまいち?と思ったけど馴染むと最高
左のピンクパープルがどんぴしゃ
右のブラウンもどんよりしない赤み具合
マジックアワーもよかったけど、もっとさわやかに清潔感ある目元になる感じ
キャンメイクのジュエリーシャドウベール01足せば華やかにもなる
0578
垢版 |
2018/02/26(月) 13:03:05.31ID:uxMBrO090
>>575
ごめん、そういうわけではなかったけど、そう読めちゃうね。
夏の自分に合ったものだったよ。
0579
垢版 |
2018/02/26(月) 13:17:16.68ID:ucPVnJUF0
PLAZAで先行販売してたプロボカリップスの後継らしき
レブロン カラーステイオーバータイムの220 UNLIMITED MULBERRYがすごく良い色だった
少しくすみの入ったローズベージュで顔が明るくなる
PC夏でも冬でもいけるのではなかろうか
0580メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:21:12.82ID:ucPVnJUF0
レブロンじゃないしリンメルだししかもプロボカリプスだった
いろいろごめんなさい
0581
垢版 |
2018/02/26(月) 13:23:46.70ID:hp7LOPI40
今更だけど水色といえばヴィサージュのツインカラーの水色がすごく綺麗で透明感ある、細かい青ラメで
もう片方のミントグリーン?はゴールドパールぽくて持て余すけども
0582
垢版 |
2018/02/26(月) 14:44:01.56ID:le7MZQ7W0
>>576
アディクションのリップスティックシアー003が透明感のある赤で気に入ってる
0583
垢版 |
2018/02/26(月) 15:01:13.20ID:KX9mh5Bo0
NARSから全18色のファンデーションが出るよ
合うカラーが無いとお嘆きの彩度低い系ブルベには朗報かも
0584
垢版 |
2018/02/26(月) 15:15:40.62ID:CiQ1a4x80
>>574
ミリオリティフェイスパウダーいいよね、冬の自分にも色質感合ってて使ってる

ミリオリティもうすぐなくなるから他のに変えようと思ってたけど、シワが消えるって見ちゃうと他のじゃ満足できないかなとも思ったり
パウダーのおすすめあったら聞きたいなぁ
0585メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:27:23.32ID:uxMBrO090
>>584
ミリオリティはクレドよりいいという口コミ見るから、ミリオリティ超えのパウダーあれば自分も知りたい。
0586メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/26(月) 15:28:36.17ID:uxMBrO090
>>583
すごい期待してたんだけど、マットな仕上がりと見て、ツヤ好きな自分は期待値下がった
0587夏冬クリア
垢版 |
2018/02/26(月) 17:48:02.85ID:fn6nd0vT0
さっき ヴィセ リシェのジェミィ gy-7タッチアップだけしてみた
紫っぽい(ピンクっぽい?)グレージュでよかった。薄付きだからか、透明感のある優しい目元になれた
ただ左上はちょっと黄味が気になるから買っても使わないかなという印象
0588メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/26(月) 18:19:16.93ID:ILHZNTyO0
SUGAOのカラーベース、3月13日にブルーが出るんだね
0589
垢版 |
2018/02/26(月) 18:28:25.93ID:Zc46SZSl0
スガオタッチアップしてきた
コントールカラーは日焼け止めのようなテクスチャーで塗った手の甲とそうでない方を見比べても変わりはなかった
0590
垢版 |
2018/02/26(月) 19:22:58.00ID:sYeCgyqm0
>>585ジプシーしても結局ミリオリティに戻ってしまう
あの値段が痛いからデパコスでもプチプラでも、良い粉知ってる人いたら教えてほしい
0591冬クリ
垢版 |
2018/02/26(月) 20:06:42.12ID:uVXOE0mL0
スガオまじかー
それじゃセザンヌと変わらないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況