X



トップページ化粧
1002コメント355KB

ブルーベース98人目【自己診・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:28:42.19ID:E38OuLDi0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。

それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連スレ>>2 関連サイト>>5 色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

【前スレ】
ブルーベース97人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1516357294/
0220
垢版 |
2018/02/17(土) 19:06:48.09ID:SNYLACFi0
198です
教えてくださりありがとうございました
アディクションのカシスにしました
程よいツヤ感が個人的に気に入ってます

パッケージが変わりましたが、コスメデコルテのアイグロウジェムのpu181とgy080を買いました
pu181の締め色にgy080を組み合わせたら
透明感が出てとても気に入ってます

購入は見送りましたが、ANNA SUIの
リップスティックf300とf301もピンク系でした
301は落ち着いたピンクで、300は青みがかかってお出かけ用に使えそうでした
0221185
垢版 |
2018/02/17(土) 20:00:22.18ID:FbEkn68v0
>>195
ありがとう。最近廃版になったっぽいけどネット通販はまだいくつかできる所があったのでさっそくポチりました
まずはストロボクリーム、ファンデ、の上にハイライトとして使ってみようと思います

>>196
私も乾燥肌&ホコリや花粉でかゆくなるので
ストロボクリーム使いきったら次はナチュラグラッセ試してみます
艶っツヤになりたい…

>>199
ベトつきそうってなんとなく試しもせずでした
大きさと値段で酸っぱい葡萄でした、これも試します

シルバー、ホワイト系の艶の情報たくさんありがとうございました
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:15.15ID:vJ+NiaI/0
今まで使ってたファンデが黄ぐすみが目立つようになって、取り敢えずカバマに変えたんだけど、
ブルーの下地使えば黄ぐすみもマシになるのかな?
なくなった時用に在庫持ってるので、使えそうなら使いたいなと思って。
0223
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:11.83ID:2x9rqUfx0
人にも物にもよるしやってみればとしか言えない
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:47:38.85ID:5dyWtZSK0
>>221
え、ヴィセアヴァンのスポットライティング廃盤!?
情報ありがとう、早速買ってくる
0225冬夏
垢版 |
2018/02/17(土) 23:04:15.21ID:qsDd4Iyn0
アディクションのストールンキス005、私の唇ではダークプラムっぽい発色で気に入った
指でぽんぽん付けたらシャネルのルージュココ128をマットにした感じの色味
0226冬クリア
垢版 |
2018/02/17(土) 23:27:53.94ID:J1j68LF80
>>219
両方ともサンプルしか使ってないけど、ピンク色で伸ばすと光る感じに見えるよ
自分普段ただの日焼け止めを下地にしてるから細かい違いが分からないけど、
アルビオンスレではストロビングよりいいって書き込みはちらちら見た
ストロビングはもっと光るのかもしれない曖昧でごめん
0227夏クリ一部春
垢版 |
2018/02/18(日) 00:26:37.01ID:BjCRQXZT0
コスデコのコントゥアリングアイシャドウの014と015、TUして良かったから買ってきた
014はパープル寄りのピンクブラウンで優しげな雰囲気になる
中間色のブラウンは私の瞼だとやや黄みを感じたけど、BAさんにがっつり乗せられたというのもあるからつけ方次第かなと思う
015はグレーブラウンのパレットで、水色のベースのお陰かすごく目元がすっきりして見えてこちらの方がより気に入った

どちらのパレットも締め色含めてかなりシアーな発色だったよ
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:45:58.17ID:VUg6ojvP0
>>208
ブライトニングリップエッセンスの01!
私もサンプル使ってみて、おお!と感激する色でした
顔全体に嫌味のない華やかさが出て
これぞ求めてる色、と思ったのですが
次の日使うと前日の感動がなくて様子見してました
208さんのレス見て買う事にしました
ありがとう
0230夏秋
垢版 |
2018/02/18(日) 00:54:18.78ID:yoq3xIIG0
デュカートネイルの新色アップルジャムが軽めのはっきり赤で良かった
まだ季節が早いような気がするし全塗りは圧が強そうだけど春夏にいい感じ
0231夏クリ
垢版 |
2018/02/18(日) 02:18:25.13ID:JDj23uN30
日焼け止めのスキンアクアからラベンダーの日焼け止め出てるんだね
スプレータイプもあるみたいだし前にあったラベンダーの日焼け止めは店頭で見なかったけどスキンアクアならどこにでも売ってそうでいいかも
0232
垢版 |
2018/02/18(日) 09:37:43.44ID:ySYFvBMR0
すごく伸びやすくていいよ
でもSPF強いから常用したくない
0233166
垢版 |
2018/02/18(日) 11:43:56.84ID:DrBwXmsA0
>>167
>>173
ありがとう!TUしてきます
0234夏クリ
垢版 |
2018/02/18(日) 12:38:24.57ID:JDj23uN30
>>232
まだ早い感じなんだね
春夏用にしようかな
0235
垢版 |
2018/02/18(日) 14:30:56.48ID:K4R+NkR70
>>231
去年パラソーラのラベンダー日焼け止め使ってたけど、服にすれるとベージュっぽい色がついちゃってあまり使えなかったんだけど、スキンアクアのはどうだろ?
顔ピンク首黄色だから、首にラベンダーの日焼け止めはうってつけだからすれても色がつきにくいなら買い換えようかな
0236夏ライト
垢版 |
2018/02/18(日) 16:39:09.74ID:xEp3rgd20
職場の制服が茶色のタイトスカート、黄土色と黄色のチェックのベスト、薄黄色のブラウスに変更になって本当にヤバイw
仕事だし、顔映りとか気にしないつもりだったけど、トイレの鏡で見たらモサすぎて悲しくなった。

顔だけバリバリのブルベメイクしたら浮くけど、マシになるかな?
もし同じような状況にある方がいたらアドバイス欲しいです。
0237メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:01:05.94ID:0Lt2OFPV0
うちも茶色い制服で「制服だとなんかおかしいね」って入社した時から言われてる
でもその分私服の時はみんなほめてくれる
事務服ならカーディガンとかはおっちゃうのは駄目なの?
0238
垢版 |
2018/02/18(日) 17:01:39.38ID:heRSJkeL0
>>236
うちも制服全然似合わない色だけどブルベメークしてるよ
0239夏ライト
垢版 |
2018/02/18(日) 17:12:08.74ID:xEp3rgd20
>>237
カーディガンも指定で、黄土色なんだw
だからヒートテック着てカーディガン着ないようにしてる。
アドバイスありがとう。

>>238
ブルベメイクしてるんだね。
私もラベンダーシャドウ、ピンクチークで頑張る。
全身茶系だと、クマがものすごくて常に疲れてるみたいなんだよね。
アドバイスありがとう。
0240
垢版 |
2018/02/18(日) 17:15:05.59ID:gb8eSUsf0
自分もサンプルで試したけどトーンアップ効果は普段使ってるポルジョーの保湿のほうがあったよ
これ美白美容液とも書いてあるんだね
0241
垢版 |
2018/02/18(日) 17:16:39.76ID:MT6NJi3T0
ごめん
>>219です
0242冬クリ
垢版 |
2018/02/18(日) 17:18:42.79ID:93/4LbrF0
バレンタイン過ぎちゃったけどチョコレートラブって名前に惹かれて、
メイベリンのウォーターシャイニーボリューミーパール120買ってみた
ボルドーブラウンっぽい発色で、大人っぽい感じになるから結構好き
それなりに似合うブラウンリップが見つかったのは嬉しいけど、
少し顔色悪くも感じるので冬ダークさんなら、ばっちり似合うかも
0243
垢版 |
2018/02/18(日) 17:41:51.46ID:+3aB0/650
>>222
使わないよりはマシって程度かな
それより黄ぐすみは体調が悪いときとか疲れが溜まってるときに出やすい気がする
0244
垢版 |
2018/02/18(日) 17:45:25.42ID:+3aB0/650
連投すみません
皆さんデパコスのネイルのボルドーやカシス色でオススメがあったら教えてください
スレでよく話題になるグレージュのネイルだと病人の手になってしまうので、はっきりした色のネイルを探してます
0245夏夏
垢版 |
2018/02/18(日) 17:57:03.96ID:oHyjE8JV0
デュカート新色のベリーベリースムージー購入、夏向けのピンク!と思って期待してたが思ったよりシアー感なかった
イエベ用でもなく似合うとしたら夏なんだろうけどしっくりこない、なぜだピンクラメのせいかなー
0246メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:08:01.83ID:mds5a+Gt0
>>244
アディクションのナイトメアとアマラント
はっきりした色ならコードグレイやサベッジビューティもいいよ
0247夏夏
垢版 |
2018/02/18(日) 19:14:27.32ID:C/MdEvjy0
夏向けアイテムで控えめにメークしても、どうしても冬顔と言うか、強めの印象に仕上がってしまう。
かと言って、冬メークは浮いてしまう。
夏は透明感とか儚さが有るって言うけど、自分には全くそれが無い。
夏っぽさが出るポイントってなんだろう?それともPDの問題で、どうしようもないのか。
0248
垢版 |
2018/02/18(日) 19:56:19.48ID:8Ba58GeE0
>>247
ベースメイクをコンシーラー駆使して限りなく薄くしてみるとかどうだろう
寒色系の粉とかハイライトを使ってみるとか

自分自身がCHICCAでアドバイスされたことなんだけど
「CHICCAのアイシャドウ使うときはマスカラをできるだけ控えめに」
マスカラや眉をできるだけ薄い感じにしてみるのも手かも
0249夏冬クリア
垢版 |
2018/02/18(日) 19:58:37.22ID:GnoI5OqC0
>>247
私も元の顔がキツいけど夏色使うとぼやける、芋っぽい、(その顔で)か弱く見られたいの?と大不評だww
診断は納得してるけど元の顔に儚げな印象が全く無い
リップはシアーなら冬クリ色も行けるから使ってる
アイメイクはラメ無理、黒アイラインも浮いてダメだから夏クリ意識してるよ
0250冬クリ
垢版 |
2018/02/18(日) 20:01:44.43ID:93/4LbrF0
>>247
元の顔の印象が濃いとか?
私は冬クリだから参考にならないかもしれないけど、
眉マスカラで眉を明るめにして、アイライナーは引かず、マスカラも黒じゃなくてネイビーやグレーを使うと優しい印象になるよ
カラーマスカラでも濃くなるならクリアマスカラでもいいけど
アイシャドウは淡い色の単色使いにして、チークやリップをピンクベージュでまとめるといいかも
0251夏クリア
垢版 |
2018/02/18(日) 20:42:27.54ID:BDZ1K9iu0
パーソナルカラーって肌色にぴったりでも顔立ちに合うかは別だよね
PDとのバランスが難しくて悩んでるわ
マスカラ付けるとケバくなるし二重のラインにかかって目が小さく見えるから塗らないか薄く一度塗るだけにしてる
アイブロウだけじゃなく明るめの眉マスカラするだけでかなり優しい印象になるよね
0252
垢版 |
2018/02/18(日) 20:44:01.16ID:RBL+YzpU0
ほんと夏ってつまらないメイクしかできない
冬さんみたいな色やメイクがっつりに憧れるけどニューハーフにしかならん
0253四分割冬・冬クリアセカンド夏クリア
垢版 |
2018/02/18(日) 21:20:25.27ID:NkZ1wQjQ0
無い物ねだりよ
冬だけどクリアで濃い色の口紅飽きた
でも淡い色だと顔がぼんやりしてしまらない
濁りの入ったヌーディーリップとか何本も試して無駄にした
>>247
淡い色でも涼し気なメイクって出来そうだけどな
頑張って見つけて
0254
垢版 |
2018/02/18(日) 21:21:32.22ID:BuIBQW9K0
すごいわかる
私は夏だけど黒のアイライナーで締めないとボヤけてパッとしない顔になる
よくアイライナーはしない方がいいとかチークは薄くとか聞くけどそれをやると具合悪そうって言われる
0255
垢版 |
2018/02/18(日) 21:45:43.41ID:+3aB0/650
>>246
ありがとうございます!
アディクションはノーマークでした
早速ググってきます
0256
垢版 |
2018/02/18(日) 21:55:54.51ID:mds5a+Gt0
>>255
246冬でした
季節書き忘れててごめんなさい
0257夏夏
垢版 |
2018/02/18(日) 21:59:07.20ID:C/MdEvjy0
>>247 です
たくさんのアドレスありがとう。
現状、ファンデもアイラインもしなくても濃いから改善は難しそうだと思い知りました。
スッピンでも濃い顔だから、どうしようもないかもしれない。
透明感と儚さは諦めます。
0258夏夏
垢版 |
2018/02/18(日) 22:00:40.27ID:C/MdEvjy0
アドレスじゃない、アドバイスです。
0259冬クリ
垢版 |
2018/02/18(日) 22:19:20.73ID:9Vr9Xqmt0
夏さんなら肌色の延長の色をアイシャドウやチーク、口紅に使ってコンシーラーでとことん影を消してはどうかな
0260夏クリ
垢版 |
2018/02/18(日) 22:33:25.41ID:0UPgK66m0
アイメイクきつめにすると途端に男顔になるからブラウンマスカラをティッシュにオフしまくってからつけてる
眉もマスカラでふわっとさせて隙間と眉尻だけペンシルで描く
ブラウンマスカラと相性のいいピンク〜ラベンダー系のシャドウを塗ると透明感ありつつも目が大きくなっていい感じ
最近はセザンヌのすみれブラウンをよく使ってる、あとはトムのエクスポージャー
アイライン引くと美人度みたいなのは増す気がするけどバタくさくなるから最近はしてない
する時はシャネルスティロユーのカシスで黒目上から目尻までふわあっと描いてる
今はデジャヴ?のモーヴブラウンが気になってる
0263夏クリ
垢版 |
2018/02/18(日) 22:59:36.63ID:0UPgK66m0
忍びねえ
0264夏冬
垢版 |
2018/02/18(日) 23:30:58.88ID:yakhSSTr0
私も濃い顔で毛深いんだけど夏色でメイクすると化粧は濃いけど少し薄い顔になれてると思ってる
0265夏冬
垢版 |
2018/02/19(月) 01:11:37.19ID:gLlJxBSo0
流れ切ってごめんけどディオールのピンクの眉マスカラよかったわ
最近髪をピンク寄りにしたら黒々眉毛浮きまくりで顔色が悪く見えて、「髪色失敗か…?」と思ったけど失敗じゃなかったぽい
しっかりピンクにしようと思えば重ねると色出るし、かと言ってスーパー浮くわけではない
シュウの赤試してぴんとこなかったら買い足したい
0268夏クリ
垢版 |
2018/02/19(月) 03:01:18.63ID:QAA17pXi0
自分も夏だけど薄いメイクしか似合わなくて物足りない
とにかく強弱とか色を感じるメイクが似合わなくて、下手したら目元にコンシーラー塗っただけで厚化粧感でる
もとのそばかすが透けるくらいのベース作りで、ポイントメイクは眉、マスカラ、色付きリップくらいのときによく肌を褒められるし評判がいい
顔もパーソナルカラーも全然違うからおこがましいのは承知だけど、雰囲気で言うと深津絵里みたいな
0269夏夏
垢版 |
2018/02/19(月) 06:56:40.41ID:kFfONRGH0
深津絵里は冬
夏のメイクも似合うのは美人だから、あのそばかすは消したほうがまとまる

夏だったらそばかすは軽く残したファンデ薄めの方が合う
わたしは目の下と鼻の頭のみ肌より濃いめのファンデ塗ってる
0271
垢版 |
2018/02/19(月) 07:54:13.54ID:Z6BKnuSc0
>>269
私も目の下と鼻しかファンデーション塗らないけど、肌よりくらい色だと目の下のクマ目立たない?
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:34:56.82ID:XVrIJFRD0
目の下は色付きのリップぬってる
そばかすはコンシーラー

クマもそばかすもあるので顔面剥がしたくなる時がある
ペロッと1枚むけたらいいのに
0273
垢版 |
2018/02/19(月) 09:39:31.88ID:nzNOagkg0
私もクマとそばかす目立つ
気にしてるって言ったらそこまで多くないよ白いから目立つだけだよとか言われた
それ結局目立ってるって事じゃんか…
しっくりくるコンシーラーにまだ出会って無いからそばかす消したい
0274
垢版 |
2018/02/19(月) 10:51:31.64ID:8xQJ4sUd0
気にしてるって言われたらそんなことないよとか返すしかないじゃん
めんどくせえこと口に出すなよ
0275メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:03:52.74ID:Ru08QSYW0
あー確かに目立つかもーあんまり焼かないように気をつけた方が良いよーとは言えないな
0276
垢版 |
2018/02/19(月) 11:11:57.43ID:Fd/mKJbo0
みんな涙袋は何で描いてる?
私はセザンヌの眉ペンシルのオリーブブラウン
0277
垢版 |
2018/02/19(月) 11:59:35.90ID:VJpB9AQ20
描いてる涙袋キモいから描かない
0278
垢版 |
2018/02/19(月) 12:06:33.01ID:Z6BKnuSc0
>>276
ここで教えてもらったケイトのダブルライン描くやつ!すごい薄いから自然だよ。
0279夏冬
垢版 |
2018/02/19(月) 12:11:17.77ID:rABdsndi0
ヴィセアヴァンのアイカラー新作が全品テスターもあったので試してみた
031 うっすらピンクみのあるシルバーですごく綺麗でブルベにも合いそうだったけどラメがボロボロ落ちたので購入せず
032 見た目ほど派手じゃなくて可愛いピンク。ピンク持ってなかったので購入 淡いので夏さん向け?
033 よくあるグレーだったので購入せず ブルベイエベ関係なく使えそう
034 エクセルアイスグレーのラメがほとんどない感じ アイスグレー持ってるので購入しなかったけど、ブルベさんには使いやすい色だと思う
035 コーラルピンクかと思ったけど、薄づきだからブルベでもいけそう 色白さんなら似合いそう
036 オレンジだけどまぶたに乗せると私の肌ではブラウンぽく見えた 新作の中では一番色がつく イエベさん向け

クリームのもあったけど急いでたので試せず
長々とごめん 結局ピンク系2色買ったよ
0280夏冬クリア
垢版 |
2018/02/19(月) 13:26:15.58ID:XY8WUjd20
>>268
同じタイプ
クリア要素が強いからなのかな?
コンシーラーは鬼門だね
0281
垢版 |
2018/02/19(月) 13:48:29.35ID:dfX/tbRd0
ケイトの廃盤になったミネラルマスクBBのオークルBが黄ぐすみする人いますか?
シミやニキビ跡隠したかったけどなんか合わなかった
0282
垢版 |
2018/02/19(月) 13:52:37.19ID:PLp+qwhe0
>>252>>254>>268>>280
それはパーソナルカラーじゃなくてパーソナルデザインの問題だよね
私は冬だけど素肌感重視のPDだからフルメイクでオカマ化する
目元はシルバーと淡いグレーと黒しか使えないよ
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/19(月) 15:16:43.63ID:Gr/3VFb30
パーソナルデザインの問題と断言するには冬に少なくて夏に多すぎない?
PCでの傾向があった上でPDによる例外がいるってことじゃないの
0284夏クリア
垢版 |
2018/02/19(月) 17:08:52.92ID:IYLdk/1K0
>>281
1年くらい前まで使ってた 塗りたては良いけど時間が経つと落としたほうがまだマシな状態になってたなあ
今はラロッシュポゼのBB01使ってる 赤みはケイトのほうが隠れたけど時間経った時の顔色はこっちのほうが断然いい
レブロンカラーステイ150はカバー力凄くあるし時間が経っても綺麗だけどいかんせん能面なるからなあ
0285
垢版 |
2018/02/19(月) 20:13:02.47ID:BTMvZh2o0
アイシャドウとかリップとか色物は問題ないけどファンデの厚塗りは無理だ
PCの問題じゃなくて肌の厚さとか質感とかの影響な気がする
ちょっと色合わないファンデの毛穴落ちや産毛に着いたのがとても目立つ
そばかす結局隠れないんだけどクリームファンデを薄く付けるしか選択肢がない
0286wiki”管理”者
垢版 |
2018/02/19(月) 20:46:23.24ID:I6EZcYGh0
流れを遮ってすみません
現行のまとめwikiのお知らせをさせてください

昨年秋に2chから5chに変わったことで、wiki運営が厳格に許可制となりました
詳しくは ttps://www.5ch.net/matome.html をご覧ください
このガイドラインに沿った編集を行い昨年11/29に許諾申請を行いました
問題がない場合は連絡が来ないそうですが、二ヶ月半経過した今も連絡はありません
ひとまず使用許諾を得られたと解釈しこのまま運営していきますが
権利者の申し立てがあった場合は速やかに指示に従いwikiを閉鎖します

これに伴い私が管理していた2011年版の旧wikiは今月中に閉鎖しますので、
>>980の方はテンプレ>>5から旧wikiの削除をお願いします
長々と失礼しました
0287wiki”管理”者
垢版 |
2018/02/19(月) 20:47:51.82ID:I6EZcYGh0
sage忘れ誠に申し訳ありませんでした
あと名前欄の”は勝手に入ってしまいました
0288
垢版 |
2018/02/19(月) 20:58:22.21ID:9o0WUK1t0
>>286
告知&管理乙です
0289
垢版 |
2018/02/19(月) 21:23:56.32ID:PvXSTqYc0
>>286
いつもありがとうございます
0290
垢版 |
2018/02/19(月) 21:26:27.60ID:zurrvkNu0
ヴィセのジェミィリッチアイズのGY、画像で見るほど紫がかってなかったね
0291四分割夏
垢版 |
2018/02/19(月) 22:30:03.65ID:1ItLVNtt0
>>286
いつも本当にありがとうございます。お化粧に悩むといつも開いてます。

この前マキアージュの小さい下地とファンデのオークル10を試しにと思って買ってみたんだけど、顔がオレンジっぽくなって濃い感じになった。不思議。

前スゴく合ってたのはRMKクリームファンデ202とピンクの下地
顔が赤みがあって首が黄白色です。
0293
垢版 |
2018/02/19(月) 22:47:41.08ID:dfX/tbRd0
>>284
やっぱり時間たつとくすみますよね…ありがとうございました
ラロッシュポゼは色が合わなかったのでレブロンも一度試してみます
0295夏クリ
垢版 |
2018/02/20(火) 00:01:21.45ID:3fuGLXZY0
>>281
ケイトスレで話題になってたのをみて買ったけど、黄ぐすみするのはもちろん、塗った瞬間から色が合わなくてダメだった
明るさは良いんだけど、黄色っぽいせいで顔が変に白く発光するというか
でも口コミ通り質感はすごくよかった
あの質感でピンクオークル系出してくれたら最高だと思う
0296
垢版 |
2018/02/20(火) 00:11:33.67ID:O6/FV3Vp0
>>295
あれは赤みのなさが好評だったものだからピンク系の人が買っちゃ駄目でしょ
0297281
垢版 |
2018/02/20(火) 00:25:12.31ID:C5T2Dehn0
>>295
そうなんですよね、質感はいいしほんの少しで塗れるからいいんだけど顔が黄黒くなる

>>296
顔が赤いのでこれで相殺できるかと思ったのですが、ピンクオークルも試した方が良さそうですね
ありがとうございます
0298
垢版 |
2018/02/20(火) 03:02:04.92ID:2S8hIez70
ローズリップがオレンジに転ぶ…
ブルベでもピンクやローズ系のチークがオレンジに転ぶというのは見たんだけど、リップがオレンジになるってある?
0299
垢版 |
2018/02/20(火) 06:25:21.16ID:SLRBLwLS0
>>298
あるよ でもエスティローダー03は大丈夫だった
0300
垢版 |
2018/02/20(火) 10:00:09.93ID:5/E+pz130
>>286
いつもありがとうございます!なくてはならないくらい愛用させていただいております。
0302夏春
垢版 |
2018/02/20(火) 11:36:46.39ID:LEGT6YEj0
ブラウンリップがローズに転ぶ
まあ黄色味の強いブラウンは鬼門だけどさ
0303夏春
垢版 |
2018/02/20(火) 12:06:25.15ID:rpaJI/1M0
エレガンスのクリームチーク引取ついでに限定のパープルマスカラTUしたら凄く良かったので買っちゃった。
絶妙なニュアンスで今からの時期にピッタリ。
0304
垢版 |
2018/02/20(火) 13:39:55.14ID:F80Xi56W0
>>286
いつもありがとうございます!
0305夏冬クール
垢版 |
2018/02/20(火) 15:32:03.18ID:nVrxWXUm0
デジャヴュのネイビーブラックのマスカラがすごく良かった
ボルドーブラックの方も気になってるんだけどこっちはブラックというよりブラウンっぽくなるのかな
ブラウンがとにかく合わないんだけど紫がかってるブラウンならいけるからいけそうなら使ってみたい
0306夏スモ
垢版 |
2018/02/20(火) 15:56:19.63ID:aYCNYNyf0
ディオールスノーのショウモノミラージュを使ってみたのでレポ

SNSでよく見る通り、見た目はベージュだけど色は乗らずラメだけ乗る
ピンクラメって見たから公式でポチったんだけど、実際は細かいピンクとゴールドラメがぎっしりで、アイホールと涙袋につけた瞬間は失敗したかなと思った
でもその後、二重幅にキャンメのプリンセスブーケの右上、アイラインに右下を塗ると不思議とラメが馴染んで一気に春らしい目元になったよ
めちゃくちゃハマる!って程ではないけど普段とニュアンス変えたいときに使えそうで買ってよかった
0307冬クリ
垢版 |
2018/02/20(火) 16:06:42.22ID:8Bf0n5sX0
夏さんは他の季節よりPDに左右される人が多いと思う
冬だとどんなPDでも意外となんでもいけるイメージ
夏さんは薄化粧がデフォだからかな
0308
垢版 |
2018/02/20(火) 16:08:55.88ID:wn7/2yo+0
>>299
あるんだね、ありがとう
エスティローダーのリップは香りがきついイメージだったけど見てみる
0309
垢版 |
2018/02/20(火) 16:28:24.41ID:RDqdnp910
>>307
卵が先か鶏が先かみたいになってるね
0311夏冬
垢版 |
2018/02/20(火) 17:20:34.41ID:HS8FS0OX0
>>310
リップの色好きかも
0313
垢版 |
2018/02/20(火) 18:34:17.33ID:XgOuWPh60
グレイシィのネイル、92がいい感じだった
1度塗りだと発色してるのかどうかよくわからなかったけど、
2度塗り・3度塗りでシアーで可愛いピンクに発色した
ムラになっちゃうと血がにじんでるように見えて一瞬ぎょっとするけどw
前にスモーキートップコートと重ねるといいって言ってた人がいたから真似してみたけど、
私の指には色が暗い感じがして、ちょっと微妙だった
KATEのBE-19とスモーキートップコートの組み合わせもはよくわからなかったので、
スモーキートップコート自体が似合わないのかも?
0314冬クリ
垢版 |
2018/02/20(火) 18:42:14.21ID:GUC77tOx0
私もスモーキートップコート買ったはいいものの持て余してるな
0318
垢版 |
2018/02/20(火) 20:34:23.64ID:dmKkn4lz0
>>313
血豆ネイルってやつだよね
私もあれ好きだ
先端にかけてグラデーションすると
爪先がほんのり色づいてる感じになってすごく綺麗にみえる
「健気な手」って感じになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況