X



トップページ化粧
1002コメント355KB
ブルーベース98人目【自己診・デジ診お断り】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/12(月) 17:28:42.19ID:E38OuLDi0
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。

それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連スレ>>2 関連サイト>>5 色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

【前スレ】
ブルーベース97人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1516357294/
0102
垢版 |
2018/02/15(木) 23:09:30.42ID:5/KmCTm00
元の血色が朱色〜オレンジっぽい感じだとラベンダー重ねるとちょうどいい血色になる
0103夏冬
垢版 |
2018/02/15(木) 23:59:08.62ID:d5jJglxy0
紫はいい感じの透明感出たなー
逆に青みピンクは痣みたいになってだめだった
0104夏冬クリア
垢版 |
2018/02/16(金) 00:04:14.60ID:4UYbE5tq0
痣といえばwiki見てワトゥサのバルコニー買ってベージュチークとして使ってみたら見事に撃沈した
アイカラーとしては赤っぽいベージュに発色してなかなか気に入った
0105冬クリ
垢版 |
2018/02/16(金) 00:06:57.05ID:oVPh+i/I0
紫も青みピンクも使えるけど赤がダメだ
青みの赤を使っても黄みに見える
そもそも唇に濃い色を効かせてチークがいらないタイプだから必要ないのだけどね
紫は日によってはニキビ跡と混ざって湿疹に見えるけど使いやすいし儚げ感出るから使うことが多い
0106冬クール
垢版 |
2018/02/16(金) 00:18:00.31ID:8O8tZ5ct0
ラデュレの卵型クリームチークベースの限定紫たまに使ってるよ
私かなり色白なんだけどギリ白浮きせずチークとして使えてる
薄ピンクに発色してかわいいけど可愛らし過ぎる感もある
そもそもチークの下地として売ってるし一般的な用途はハイライトなんだろうね
チークとしての使い方は色白さに自信がある人にしかオススメしないけど透明感出ていいよー

コスデコの紫クリームチークはパールなければ欲しかったな
0107
垢版 |
2018/02/16(金) 00:25:10.82ID:ozluymIM0
>>106
あなたはあまり白くないと見た
0108冬クール
垢版 |
2018/02/16(金) 00:28:52.29ID:8O8tZ5ct0
>>107
一応聞いてみるけどなんで?
うらやましいの?
0109
垢版 |
2018/02/16(金) 00:34:01.22ID:ozluymIM0
うわっ
0110冬クール
垢版 |
2018/02/16(金) 00:37:12.00ID:8O8tZ5ct0
おもしろい返しができないなら突っかかってくるなよバーカ
0111
垢版 |
2018/02/16(金) 00:39:26.68ID:ozluymIM0
べつにマウント取りたいわけでなく事実を言ってるつもりだけどさ、あれがギリギリって黒い訳では無いけど別に普通くらいの肌なんじゃない?
自称色白は嫌がられるからやめた方がいいよ
色白ブルベ姫だと言われるしあなたみたいな人のせいでそんなイメージ持たれたくない
0112
垢版 |
2018/02/16(金) 00:39:50.35ID:Y8hWtzrs0
>>88
Y215使ってる
Yって書いていてもどれも結構ピンクが強めというか
ニュートラルで彩度高いからぴったりな色はないと思う
ライン使いでファンデと下地を混ぜても大丈夫な仕様らしいから一段暗くして
モーブ(紫)も青下地もあるからそれ混ぜて彩度を下げるのもありかなと思う
0113メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:43:06.95ID:qPyLxkFd0
>>111
私もそう思う……というのはまあ答えがわからないから置いとくとして、なんか変な人みたいだから触らない方がいいよ
0114メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 00:47:55.41ID:1IY8HOqf0
逆に色黒さに自信のある人想像したら松崎しげるが頭の中でめっちゃこっち見て笑ってるからなんとかして欲しい
0115冬クール
垢版 |
2018/02/16(金) 00:48:50.47ID:8O8tZ5ct0
>>111
なら最初からそう言えばいいのに
紫チークの話する上で肌がどういう色味かは必要な情報だと思ったから書いただけだけど
スキンケアちゃんとするようになってからどのカウンター行っても肌が明るいと言われるから自分は白いんだと思ってた
そうか ボビイのプレストパウダー06ウォームナチュラルをシェーディングに使ってるレベルの肌は白いとは言わないのか
0116
垢版 |
2018/02/16(金) 00:54:54.14ID:ZHxVMV8W0
痛々しい……
0118
垢版 |
2018/02/16(金) 00:59:00.74ID:ZCVSMO0I0
>>112
MUFEのYの色出しはピンクが強めなのですね
彩度調整が必要…研究してみます
カウンターが近くにないのでご意見頂けてとても助かります
ありがとうございました
0119
垢版 |
2018/02/16(金) 01:02:25.10ID:j+JVHarZ0
BAさんはよいしょするのも仕事のひとつだしスキンケアしてから言われ始めたんならちょっと白いかなーくらいなんじゃない?
シェーディングもそこまで……だし
自信満々な所悪いけどさ
そういうところが鼻について嫌がられてるんじゃない?

それとは別にラデュレのあれは別にハイライトではないと
0120
垢版 |
2018/02/16(金) 01:03:06.66ID:j+JVHarZ0
ごめん切れた

ハイライトではないと思う
0121冬夏
垢版 |
2018/02/16(金) 01:08:18.31ID:h/tr6GsF0
肌が明るいのと色白は必ずしもイコールではないと思う……
0122メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:18:30.89ID:EUKjJdOD0
その程度でかなり色白はありえないしうらやましいの?もないわー
0123夏春
垢版 |
2018/02/16(金) 01:20:03.69ID:qBUGPQbJ0
逃げたなw
0124メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:21:37.05ID:2BVV5gLR0
思わず検索かけて画像見たけど自信を持つほどの色白さんではない気がするし、かなりの肌の黄色味が強くないと似合わない色だと思った
0125メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:23:01.67ID:8O8tZ5ct0
>>119
ほんとに白いんだけどな
まあいいや
ラデュレのあれはパッケージにはチークベースって書いてあるけどBAさんにはハイライトって教えてもらった
気に入って使ってるんだけど限定だしもう入手できないだろうから上部に出ている半球が減っていって平らになるのがこわい
あの下はどうなっているんだろう
平らになった後も削って使えるのだろうか
0126メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:24:43.69ID:gf3SgIsN0
ブルベ色白なんか自慢にもならないよね
コスメ好きだからこそ、似合う色が多い
イエベの方が羨ましい
0127夏春
垢版 |
2018/02/16(金) 01:26:11.95ID:HomxrRU50
態度変えて頭おかしくないアピールと話題変えて話し逸らさなくていいから
0128冬クール
垢版 |
2018/02/16(金) 01:27:02.73ID:8O8tZ5ct0
ほんとにみんな自称色白嫌いなのね
みんな自分が色白ブルベって思ってるんだもんね
私は参考にしたいからほんとに色白の人は色白って前置きしてレビューしてほしいんだけど
0129夏春
垢版 |
2018/02/16(金) 01:29:43.64ID:HomxrRU50
本格的にあかんやつや

はいしゅーりよー!
今後この話題に触れた人は色黒になります
0130冬クリ
垢版 |
2018/02/16(金) 01:31:41.28ID:3JY+wicT0
私も色白だって言われるけど(RMK201愛用)上には上がいるから本当に色白の人を見た後に自分が色白だとは言えないや
人によって意外とくすみのある人とちょっと白い人を基準に比べたりしてるから
化粧品カウンターに務めてたから余計に
経験上本当に色白の人は自分は色白ではなく顔色悪いって言ってくるよ
後は白豚とか
0131夏クリア
垢版 |
2018/02/16(金) 01:33:38.58ID:WL8cBA9w0
色白って白石麻衣とか関ジャニ横山みたいな事をいうと思ってた
イエベ春の色白の人って肌が厚くて赤みが透けないイメージだから色素薄い感じの白さで羨ましい
シャネルとディオールで1番明るいファンデ使っても少し暗く感じる肌色だけど、ああいう人達に比べると肌薄くて赤みも透けるから全然色白じゃないと思ってるわ
0132冬クール
垢版 |
2018/02/16(金) 01:39:35.51ID:8O8tZ5ct0
130と131は色白って言っていいんじゃない?
100人日本人を肌色の白い順に並べて何人までを色白と考えてるんだろう
私は白い順に10人までは色白自称していいと思ってる
0133
垢版 |
2018/02/16(金) 01:42:04.94ID:ozluymIM0
ああいうのを色素が薄いっていうのか
どんなのかあまりイメージできてなかった
どっちかというと寒色系のことを指すと思ってた
確かに夏の私とは別のジャンルって感じ
0134夏春
垢版 |
2018/02/16(金) 01:43:39.58ID:HomxrRU50
>>132
自分は何人に入ると思ってるの?
130131より白いの?
ファンデ何使ってるの?
まあ思い込みで選んで白浮きしてるんだろうけど
BAに選んでもらった?無理やり白いの買ったんだろうw
0135
垢版 |
2018/02/16(金) 01:46:19.12ID:ozluymIM0
>>132
懲りないなあ
もう話変わりつつあるのに
0136夏クリ
垢版 |
2018/02/16(金) 01:48:19.60ID:kAx+H5Yo0
色白スレみたいな不毛なやりとりやめよう
肌色の参考になる情報を付記しておけばいいだけ
色白の定義があるわけじゃない中で「それって色白?」って問い詰めるの側も無駄レス
ただ肌色を尋ねればいいだけ
0137冬クール
垢版 |
2018/02/16(金) 01:49:53.59ID:8O8tZ5ct0
>>119
なんか頭悪そうだけど教えてあげるね
130と131より白いかなんて実際に顔見たことないからわかんないよ
100人いたら5番目に入るくらいかな
ファンデはスックの諭吉ファンデの101
顔に載せた時黄色っと思うけど伸ばすと色味は気にならなくなる
クリームファンデはいいんだけどパウダーファンデは未だに使えるものに出会えてない
0138冬クール
垢版 |
2018/02/16(金) 01:52:55.58ID:8O8tZ5ct0
>>136
そうだね
かなり色白って書いたのが良くなかった
反省する
自分で自称ってわかってる色白ブルベ姫さんのコンプレックスを刺激したようだ
今度からそういう人の気持ちを考えてコメントするよ
0139夏春
垢版 |
2018/02/16(金) 01:53:02.42ID:kANJUGLa0
130も131も愛用ファンデ書き込んでるじゃん……
それ見た上で色白だと判断したんでしょ
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 01:58:09.17ID:4fJJwG4W0
あー……この人の肌の色と頭のおかしさは周りで見てる人が勝手に想像してくれるでしょうね
0141
垢版 |
2018/02/16(金) 01:58:28.07ID:INSMjkKn0
ハイハイ
色白くてすごいすごい

メディアのアイシャドウの単色イイね
水色とラベンダーは当然ブルーベース向けだろうけど
イエローっぽいのが気にいって買った
0142
垢版 |
2018/02/16(金) 02:01:54.76ID:Qxd1UuPO0
結局標準色の一個上なだけでした…と
0143夏クリア
垢版 |
2018/02/16(金) 02:02:39.68ID:6fwAA3lB0
安物の話でごめんだけどキャンメイクのスミレパープルが白ピンクになってしまう
0144
垢版 |
2018/02/16(金) 02:04:16.41ID:2BVV5gLR0
>>137
スックの諭吉ファンデが合わないくらいには顔色悪いし黄色味もないけどシャネルのパウダーファンデがオススメ
0145
垢版 |
2018/02/16(金) 02:05:49.65ID:ozluymIM0
>>144
痛烈w
0146メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 02:08:15.63ID:msu+SKIK0
え…諭吉101だけど言うなら色白寄りくらいに留めるよ
誰が自称なんだか。コンプ刺激って自分がコンプあるからそう思うだけっぽい
0148冬クリ
垢版 |
2018/02/16(金) 02:14:12.43ID:+nVzUvu00
追い討ちかけるようだけどBAも色白って褒めるのは他に褒められるところがないからなんだ
0149
垢版 |
2018/02/16(金) 02:21:48.67ID:Qxd1UuPO0
しかもスキンケアしてやっと使えるようになったんでしょ
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 02:23:03.27ID:VzES9Kcg0
色白なんて顔色悪く見えて不健康そうにだし、シミやら吹出物治ったあととか傷跡やらわかりやすいし、目の下のクマも目立つし良いことあると思ったことないけどな。
0153
垢版 |
2018/02/16(金) 02:52:49.25ID:WApD8j9F0
姫はアレだけど、狂犬みたいにいちいち噛み付く夏春も頭おかC
0154
垢版 |
2018/02/16(金) 03:24:26.97ID:+Qc8avPs0
え…何それ
0155
垢版 |
2018/02/16(金) 05:02:18.96ID:bNYV1c0V0
楽しくて煽ってるようだしもうスルーしようぜ

そんなことより夏でツヤNGだけどヴィセのBE-8を使いこなしてる人いたらコツ教えてくれ
どうも血色というかテカテカおばさんになってしまって…つけすぎってわけではないと思うんだけど
0157
垢版 |
2018/02/16(金) 05:57:19.10ID:1jP0j5pu0
あんま色白く無くて草
0158
垢版 |
2018/02/16(金) 07:04:18.40ID:ShwIFD290
久々につけたコフレドールのpk282がいい感じ リップに限らずコフレドールは使えるアイテムおおいきがする
0159
垢版 |
2018/02/16(金) 09:27:40.78ID:V9ZbWFDT0
青みレッドのリップが欲しくてMACのロシアンレッドを試したけど、
質感がマットだし、色が派手すぎて似合わなかった
リップの色に顔が負ける感じ
レブロン999ならMACよりツヤがあるから使えるかなと思ったけど、
それも塗ってみたら七五三状態になってしまった
ティッシュオフしてみたり、グロスの上から塗ってみたりと工夫したけどダメだった
どうも私には青みレッドっていう色自体が似合わないみたいだ
0160冬夏
垢版 |
2018/02/16(金) 09:46:52.27ID:Sq3p4x1u0
肌が黄色いのに顔の赤みがすごい人ってどうしてます?
やっぱりグリーンのベースを使って肌色にあったファンデーションでカバーされますか?
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:39:06.32ID:1MBDqGnp0
>>160
はい、そうしてます
ディオールのフィックスイットの緑の上から
シャネルのルブランファンデの10番をのせてます
0164
垢版 |
2018/02/16(金) 12:04:44.87ID:5mgvyktx0
>>160
私はイプサイエローつかってるよ
0166夏冬黄肌
垢版 |
2018/02/16(金) 14:06:59.06ID:p2sRT+Kr0
シミやソバカスの濃い乾燥黄肌の方、ファンデやコンシーラーどこの使ってますか?
夏だからファンデ薄めにしたいけど濃いシミやヒゲ?もカバーしなきゃいけないし、黄肌だしBBAで乾燥肌だしで選択肢がなさすぎる
0167冬クリ
垢版 |
2018/02/16(金) 14:44:31.05ID:RzZkqv060
>>166
同じく乾燥黄肌BBAだけどコンシーラーはカバマ使ってるよ
セザンヌのハイライトコンシーラーもわりと良い
ファンデは使わずにお粉のみ
0168冬夏
垢版 |
2018/02/16(金) 15:21:38.76ID:Sq3p4x1u0
>>162-163
参考になります
赤み消しの緑にだけ気をとられててくすみまで考えてなかったので青下地も使ってみます
ありがとうございました

>>164
黄色も赤み消えるんでしたよね
色々試してみます
ありがとうございました
0169冬夏
垢版 |
2018/02/16(金) 15:25:14.32ID:Sq3p4x1u0
連投になって申し訳ないですけど
春に向けてどうしても黄色いネイルにしたくてネイルホリックのYE500を買ってみたのですがパーソナルカラーの診断時に当ててもらったブルベのイエローのドレープのまんまでつけても黄ぐすみしなくていいです
もしかしたら自分が黄肌だからってのもあるかもしれないですけど黄色いネイル探してる人におすすめです
0170夏スモ
垢版 |
2018/02/16(金) 15:45:09.30ID:xCr69eYU0
>>155
遅レスかもだけど
下地→コントロールカラー→BE8→BBパウダー
の順で重ねてる
しっかりチークが乗らなくても血色悪く見えないタイプだからかもしれないけど、ニュートラルな血色になるし艶も抑えられて良いよ
0173
垢版 |
2018/02/16(金) 16:17:21.18ID:LLofvTrW0
>>166
頬の広い目のシミ隠しのコンシーラーはシュウウエムラのカバークレヨン7YR ミディアムライト/7YR ミディアム使ってる。でも暗い方余るw
0174夏冬
垢版 |
2018/02/16(金) 16:20:20.57ID:2WTSA6bN0
>>171
これは期待が大きい
0175
垢版 |
2018/02/16(金) 16:22:42.72ID:BcOivY5U0
Kissの新しく出るデュアルアイズの1,6あたりが良さそう
早く触ってみたい
0176夏春
垢版 |
2018/02/16(金) 16:33:04.29ID:arSOhJcn0
>>171
二つとも欲しい!楽しみ
0180冬夏
垢版 |
2018/02/16(金) 17:25:43.74ID:flf7PvYi0
エクシアのアイシャドウ綺麗だよね
いくつか前のスレでレポあったクリエイティブアイカラー07もすごく良かった
特に下2色(シアーなライラックとラメ入りのホワイトベージュ)が使いやすい
0181夏スモ
垢版 |
2018/02/16(金) 18:21:07.04ID:Q+HKKq3W0
エクシアのアイシャドウ凄い良さそうだね楽しみ

アルビオン繋がりで。
明後日発売のシフォン010とホワイトレア01タッチアップしてきた
レアはベリーレアと違って00がないから次に明るい01をつけられたけどピンク系だから黄肌の私がつけると顔色が悪くなった
シフォンは新しい下地と一緒につけたけど適度なカバー力で頬の赤みが自然に消えてすごく良かった

仕上がりもセミマットで毛穴落ちも気にならなかったし、黄肌で色が白めな人にはシフォン010良いと思う
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:34:40.76ID:I/UMB2wO0
>>162
季節は何ですか?
0183
垢版 |
2018/02/16(金) 19:00:29.33ID:oJQPPpha0
>>171
どっちも可愛い!
右下のラメが大きそうだね
ゴミにならなかったら良いなぁ
0184
垢版 |
2018/02/16(金) 19:58:04.01ID:JreuQC180
>>182
すみません冬です
0185冬夏クリア
垢版 |
2018/02/16(金) 20:37:20.61ID:3F5d4EUi0
やっぱり肌にツヤがある程度あると自分比で全然よく見える
シルバーのツヤが欲しかったのでストロボクリームのシルバーライト買ってみたら再確認した
廃版になったエスプリークの艶ハリ下地やラトゥーも良かったけど、ピンクやブルーやラベンダーのパールよりシルバーがうるさくならなくて好みかも

でもストロボクリームはパールだし、ファンデ塗るとツヤが意外と目立たなくなるし、意外と夏さんの方が
擦りガラス的に使えて向いてるアイテムかもしれない
他にもツヤアイテム試してみたいんだけど、最近の冬の皆さんの良かったものあれば教えて下さい
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 20:42:41.30ID:I0YLXoaF0
シャネルのプルミエール フルール、くすみを飛ばす効果がすごい
15時くらいにハイライトとして使って、この時間になってもまだ透明感がある
チーク効果は普通だけどハイライトパウダーとしてはかなり優秀かも
0187夏冬
垢版 |
2018/02/16(金) 20:49:35.32ID:w+Q59dBS0
>>181
エッ ホワイトレア00ないっけ?
おととい00と01比べ塗りしたはず…夢だったのか?
0188夏冬
垢版 |
2018/02/16(金) 21:22:04.58ID:2WTSA6bN0
>>187
ホワイトレア00あるはずだよ。
ただベリーレア00とは少しだけ色が違うかな。
ベリーレア03のBAさんがホワイトレア03と00がぴったりたったよ。
0189春夏
垢版 |
2018/02/16(金) 21:28:56.03ID:6cEdIu8r0
>>171
これ2つとも欲しいわ、どっちも得意な色だ
締め色を削除するっていう考え方も好きだ
どーせ締め色なんか腐るほどある
0190冬クリ
垢版 |
2018/02/16(金) 21:28:56.04ID:7ORrtY0b0
最近良かったのはエスティのリップ下地
カジュアルとかナチュラルメイクにしたいときにベースメイク前に塗っておくとほんのり青みピンクに発色発光して肌が綺麗に見える
クラランスのリップオイル03朱赤になるから持て余してたけどレブロンのクレヨンリップ25を唇中央中心に塗った上に重ねてる
そうすると青み感が出て肌が綺麗に見える
0191夏春
垢版 |
2018/02/16(金) 21:42:36.20ID:vl3+aeRK0
>>181
レポありがとう
絶対買うけどシフォン早くTUしたい
シャドウも楽しみ
春の新色は気分上がるわ
0193夏スモ
垢版 |
2018/02/16(金) 22:18:02.76ID:Q+HKKq3W0
>>187 >>188
本当だ公式にもちゃんと00あるね
カウンターとかのちゃんとしたお店じゃなくてド田舎のおばちゃんがやってるアルビオン取り扱い店だから適当な事言われたのかななんかショックだ

夏用だから同じ番号の00でも暗めなのかな?レアは一つで済ませられて楽だからもう一度お店に行ってみるありがとう

間違った情報書き込んじゃってごめんね
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:35:06.61ID:uE/cw2Lb0
>>189
セカンドとファースト入れ替えながらイエベスレとブルベスレ行き来してるいつもの人?
0195
垢版 |
2018/02/16(金) 22:43:57.73ID:kqkGDB6T0
>>185
シルバー、ホワイト系のツヤならヴィセアヴァンのスティックハイライトが値段の割に良かったよ
シャネルのルブランファンデの上から頬の高いところなんかに重ねてるけど、細かいラメっぽいパールで白色に発光する感じ
持ちはすごく良いとは言えないけど、スティックでお直ししやすいから重宝してる
0196メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:36:51.05ID:oW+SYMuJ0
>>185
カバー力の欠片も無いけれど、ナチュラグラッセのスキンバランシングベースはパール艶っツヤになる
花粉+乾燥で敏感に寄ってる自分にはありがたい存在
0197
垢版 |
2018/02/16(金) 23:50:23.54ID:NWufhwQa0
色んなアイシャドウ試したけどセザンヌのモーヴピンクが1番しっくりくる
でもやっぱり持ちがプチプラで上位互換のシャドウが欲しい
今はキャンメイクのアイシャドウ下地かキッカのニュアンスカラー仕込んでから使ってるけど
似たようなもの何かあるかな
0198
垢版 |
2018/02/17(土) 00:53:19.87ID:0oT0d/0Q0
当方20代です
デパコスかプチプラでカシス系リップを探してますが、おすすめのものはありますか?
リトルレディ リュクス オールインワンルージュ 06を購入検討をしていましたが、減りが早いので他のメーカーであれば教えてください
ご存知の方いましたら、よろしくお願いします
0199冬クリ
垢版 |
2018/02/17(土) 00:57:37.32ID:ETiXraFr0
>>185
rmsのルミナイザーが濁りのないツヤで良かった
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/17(土) 02:24:35.70ID:jxAiOUFo0
>>170
ありがとう!
上に重ねたらくすむかと思って試してなかったけど、やってみる!!
0201夏クリア
垢版 |
2018/02/17(土) 06:07:58.02ID:rIV3JriH0
>>198
アディクション リップスティック シアーのカシスが好きです
薄づきで唇ばかり目立たない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況