X



トップページ化粧
1002コメント450KB

グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:38:14.99ID:tH0x95hx0
ここはグリセリンフリーに関する情報交換スレです。

※書き込み時、わかる方は名前欄か本文に自分の肌タイプ(真性オイリー、インナードライ、混合肌、乾燥肌等)を入れてください。他の住人が参考にしやすくありがたいです。

【グリセリンフリーとは?】
スキンケアや化粧品に含まれるグリセリン・濃グリセリンを避けることで肌質改善を目指すことです。
肌質によってはジグリセリンやグリセリン脂肪酸エステル類も避ける場合があります。
逆に少量のグリセリンならば使用可としている住人もいます。

【どんな効果が?】
顔の産油量減少、毛穴コメドの改善、赤み改善等が住人により報告されています。
ただし産油量減少により乾燥を感じる住人も多くいるので、どこまでグリセリンを断つかは人それぞれです。

それではグリセリンフリーについてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連サイト・成分説明>>2
よくある質問>>3-4
グリセリンフリーの商品まとめ>>5-12

【前スレ】
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1505571448/
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1509591406/
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part3 ・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1513321464/
0897メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:47:12.55ID:tJ3RsYBP0
テンプレこれだとどうでしょう
>>2-3を参考にみたいな一文は要らないかな?
その他の成分に関してレスOKも敢えて書かなくていいかなと思いますがどうかな

《グリセリンフリー商品一覧》
※リニューアルなどにより成分変更の可能性があるので、購入の際は必ず自分で成分チェックしてください
※グリセリン・濃グリセリンが入っていない商品をリストアップしています その他の成分を避けたい場合は自分で商品の成分チェックをしてください
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:41:26.85ID:AOuv/iBZ0
最近肌ポーテっていうアプリでグリセリンフリーの化粧品探せることに気づいた。ほかの使いたくない成分も。
企業のページで探さなくても成分見れて便利。もちろん全てのグリフリが掲載されてるわけじゃないとおもうけど、次どれ使おうかなって感じでみてる。
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:27:42.29ID:NN371dNi0
鼻のかみすぎで皮がめくれてきたからグリセリン入りのクリームを周辺に塗ってたんだけど、
塗ったところだけ毛穴が黒ずんで笑っちゃった
みなさんこの時期どう乗り切ってますか?
0906メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:08.18ID:1FLm0Rx+0
私はトゥヴェールのリペアエッセンスとアミノ酸エッセンス混ぜて付けると皮剥け落ち着くよ
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:04:59.74ID:EqkEJIfi0
すみません今初めてこのスレ知りました
アイハーブで買おうとしたこの石鹸はアウトでしょうか?
Sappo Hill, グリセリン クリーム 石鹸, アーモンド, 12 バー, 3.5 オンス (100 g) Each
持続可能なヤシとココナッツ、水、水酸化ナトリウム*、グリセリン、天然植物抽出物とエッセンシャルオイルとのブレンドの非GMO食品グレードオイル。

*真の石鹸を作るために使われました。完全にけん化され過度に乾燥した石けんに残るものはない。

オレゴン州アッシュランドで手作りしましたすべて植物油ビーガン対応動物実験なし生分解性ワイヤカット
空気乾燥すごくマイルド最低限の梱包グルテンフリー非遺伝子組み換えパラベン、フタル酸不使用
0909メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:16:11.18ID:9CWZ18FO0
グリセリンって書いてあるからグリセリンフリーしたいなら向かないかもね
でも貴方の肌がどんな状態なのかわからないのでアウトかどうかは聞かれても分からないよ
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:25:15.43ID:EqkEJIfi0
>>909レスありがとうございます 冬は瞼や耳の皮が剥けるドライスキンです
アイハーブスレ見に来て このスレでグリセリンフリーって言葉を初めて知って慌てました
この石鹸は毛穴が小さくなる触れ込みに引かれてカートに入れたのですが 乾燥悪化するかも知れませんね
0911メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:29:54.55ID:Zs1AQNI90
石鹸なら安価な機械練りで無添加の物がいいよ(ペリカンの無添加石鹸とか)
昔ながらの手間のかかる釜焚き(けん化)製法だと、無添加でも製造過程で自然にグリセリンが出来てしまうのでグリフリには向かない
でも機械練りだとやっぱり保湿が足りないのかグリセリンを後入れしてる物が大半だから、無添加で機械練りの物は上記の物しか知らない
他にも知ってる人いたら教えて欲しい
0913メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:52:06.50ID:qxMsmar70
個人的に思ってるだけだから実際はそんなことないのかもしれないけど
グリフリ取り入れたら脂出まくってた私ですら乾燥感じたし、他にもそういうレスいっぱい見るから
真性オイリーの人やインナードライの人にはグリフリはすごく向いてるけど乾燥肌の人にはグリフリは向かないと思う
別にグリセリンは毒性成分じゃないしとにかく乾燥する人はグリセリンを外から与えるのも必要だと思う
だって今現在はグリセリン入りのもの使っても乾燥してるんでしょ?
そんな人がスキンケアからグリセリン抜いたらその乾燥はさらに進むと思うよ
だから>>907は気にせずその石鹸買えばいいしもし合わなかったとしてもグリセリンのせいとは限らないと思う
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:00:03.22ID:/2bXbf5o0
シャボン玉石けんのホームページには
「釜炊き製法(ケン化法)で手間暇かけて作りあげたシンプルな浴用石けんです。」
てあるけど
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:00:48.42ID:EqkEJIfi0
>>913そうですか ありがとうございます Tゾーンテカテカで毛穴開きの乾燥皺で絶望的になりアイハブの自然化粧品に手を出した所なんです
ジメチコンとかのシリコンさえ避ければ肌に良いんだと思ってました
0918メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:25:46.80ID:GmMUf7az0
>>916
失礼だけど、あなたは全体的に勉強不足だと思う。ちょっと良さそうな美容法を見つけたからといって
短絡的に手を出すことをしないで、皮膚科とかのプロの指導を受けることも考えてみた方がいいかも
トラブルの原因にマッチしてなかったら逆効果にしかならないから
それと、シリコン・鉱物油は悪、自然派は安全っていうイメージを鵜呑みにしないで、きちんと調べて
みることをおすすめする
調べて自分の肌状態を観察してみた上でグリセリンフリーが肌状態の改善に有効だと思ったら
グリフリにチャレンジしてみたらいいと思うよ
0919メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:25:52.66ID:SCsyJ3D00
>>916
横からだけど、聞く限りその肌質だとインナードライの混合肌っぽいから
>>1->>3を中心にこのスレをざっと読んでみて自分なりにしっくりくるグリフリケアを取り入れてみたらどうかな
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:44:15.72ID:9a+SD6ZC0
そもそもグリセリンが悪じゃないからね。肌質や環境にあわせて、グリフリにしたりグリセリン足したりしながら調節してる
0922メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:44:37.61ID:Ve/YDvbT0
そういえば>>1-3のテンプレを削除する方向になっているようだけど、
今来た人用に残すべきなんじゃないかと思った
0923メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:43:32.87ID:OghREOKc0
グリセリン入りのアイテム数を減らすだけ、グリセリン入りを何処に仕込むかでも効果あると思うよ
個人的に上の方のレスで言われてる通りどう足掻いてもグリセリンに囚われてる石けんというアイテムを変えた事は大きかった
最近全然脂ぎらなくなった

あとコレは化粧品に入れていいのか微妙だけど最近アロエベラジェルが気に入ってる
0924メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:33:21.77ID:9CWZ18FO0
>>916
ドライスキンで鼻だけ油がでるのはむしろ洗いすぎで乾燥して鼻の毛穴が開いてる可能性があるよ
0927メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:22:03.53ID:0HOq+HO+0
ポルトAのファンデ、サラサラでよかったです
これからの季節に活躍しそう
教えてくれた方々ありがとう
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 13:42:23.52ID:hPo+ID1I0
テンプレの商品一覧はグリセリンと濃グリセリンが入ってないもののみ列挙、
その他のアクネ菌エサ成分についてのレスはおk、
という>>896的なスタンスの人が多いのであれば>>1-3削除ってことはないんじゃ
>>3とか省略したらFAQ唐突に始まる感じになっちゃうし
無くすととそのあたりの内容が定期的に書き込まれてキレる人もいそうだし
0930メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:44:01.05ID:Ve/YDvbT0
>>929
私も同じくそのスタンスであって欲しい
削除となるとまた殺伐とした流れになるのは必至であるから
嫌だなって思うのよね
0931メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 15:44:26.14ID:e4VR4X9F0
>>928
いままでやり取りしてたのは商品リストの商品の精査や、スレの基本方針をどうする勝手やり取りであって
現状の>>1-4をなくすって話題じゃないよ
むしろ現状維持派が多い感じ(グリセリン・濃グリセリンのみ除外)で、その他の成分はこのスレや商品リストで保証しないから
気になる人は自分でちゃんと調べてねって注意文を追加しましょうかって流れだよ
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 17:58:20.32ID:udD3iXhy0
>>897書いた本人です
>>5の商品名一覧に書き足したらどうかと思ってテンプレ提案しました
言葉足りず失礼しました
0935メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:01:17.94ID:9CWZ18FO0
《グリセリンフリー商品一覧》
※リニューアルなどにより成分変更の可能性があるので、購入の際は必ず自分で成分チェックしてください
※グリセリン・濃グリセリンが入っていない商品をリストアップしています その他の成分を避けたい場合は自分で商品の成分チェックをしてください

↑この文章を今のテンプレに追加ってことだよね
いいと思います
上に出てたアプリも入れる?
0936メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:08:06.98ID:udD3iXhy0
そう言う事です
補足ありがとうございます

アプリはこれから見てみます
0937メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:15:40.64ID:3cWTNepH0
アプリは次スレでもう少し利用者が増えるなりしてからでもいい気がするな
まだ利用者がほとんど名乗り出てない状態での追加は少し抵抗があります
0938メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 18:50:54.16ID:1xk70Xld0
今まで通りのテンプレで良いと思う
強いて言えば肌の不調訴えてアドバイス求める人は自分の肌質書く事をオススメする一文を載せて欲しい
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:05:47.67ID:Nj1FixbQ0
suisaiさっぱり乳液買ってみた。本当にさっぱり、肌サラサラになる。オイリー肌だし、これからの季節に良さそう。少しつっぱるなと感じるが、皮ムケとかは無くて真性オイリーの人にはオススメ
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:37:25.07ID:NqQwtmpO0
寝坊したからグリ入りのファンデサンプル持って出社後化粧したら見事に
ブツブツ増えた、プラス、花粉荒れも酷くなって顔面半分がほぼ痒かった
皮膚科直行してロコイド処方されたんだけど、同じベタベタするテクスチャでも
毛穴の具合がこんな違うのかと衝撃
ロコイド塗った肌は毛穴見えるけど黒ずまない
グリ塗った肌は毛穴が開いた上にすごい黒ずむ

ステロイドとグリセリンじゃ全然成分違うけど、塗り心地は同じくベタベタするのに
こんなに違うと、やっぱり自分に合う保湿成分選びはあると思うし
>>931の言う「気になる人は自分でちゃんと調べてね」って一文もいると思う
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:23:54.42ID:Jbi77KpB0
昨晩以前使っていたグリ入りの洗顔料で顔を洗ったら毛穴が黒ずんで顔がまだらに赤くなった
今朝蜂乳で洗顔したら黒ずみは薄くなって顔の赤みも落ち着いた。こんなに違うものかとビックリしたわ
0942メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:51:06.47ID:nUR10T8A0
>>905 メンタムリップ塗ってる
スースーして少し気分和らぐし
どうせマスクするからいいや的な
0943メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:31:02.12ID:dPA62YrG0
蜂乳素晴らしいので大サイズ買って備蓄もした
メイクまで落ちるしサイコー
ただ一点……
少なくなってくると出しにくい
大だから尚更なのかも
みんなどうしてる?逆さまに置くとか?
合うポンプあれば付けたいけど、あの粘度…
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:50:06.99ID:iT14fa7s0
>>827
デリチャージェノール使い始めてるけど言ってる通りに肌に入っていかないね
安いホテルに置いてあるアメニティみたいな感じ
コスモテラピーの化粧水は浸透してくれたからしばらく使ってみる
クリームはコクがあって伸びもいいしマッサージにも使えるから気に入ったんだけどちょっとピリピリした
普段使いの乳液も季節の変わり目になるとピリピリすることがあるからそのせいだとは思うけど
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:13:07.58ID:eDat3lw80
>>938
確か前スレ?で名前欄に肌質書くのが定着しなかったんだよねー
グリフリにするとほとんどの人が乾燥するから肌質わからなくなる人が多かったからだと思うけど
0948メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 06:49:23.32ID:tMFTgoaG0
皮むけや乾燥ってだんだんマシになってくるんですか?
色々試行錯誤してますがファンデがのらなさ過ぎて挫折しそうです
0950メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:02:22.67ID:gzR+9+KR0
>>948
今の時期、花粉の影響で肌が荒れやすいから、皮剥けするほど乾燥してるならまずは一旦グリ入りにシフトしても良いかも。
全部じゃなくても様子見ながら足してみては?
0951メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:59:09.49ID:2v/Xdmw10
乾燥でがさがさしたりはしたけど皮むけまではいかなかったからなあ
化粧水とかのあと保湿の蓋は何を使ってる?蓋が弱いとかない?
0952メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:29:22.42ID:ibhcn+5Q0
グリフリにして乾燥がひどい場合は抜いたグリセリンのかわりに保湿成分足したほうがいいと思う
それが少量のグリセリンなのかヒアルロン酸とかコラーゲンとかセラミドとか色々あるけどその辺は自分の好みかなあ
0953メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:45:28.54ID:0PW991Pt0
>>943
同じく蜂乳愛用してますが、少なくなってくると出しにくいですよね。粘度が高いので無理かなと思いつつ、無印の小分けボトルポンプタイプに詰め替えてみたら、なんとかいけました

ただ、わたしは浴室で使っているので、温まってギリギリ使えているだけなのかもしれません
0955メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:27:51.73ID:wd0xeMkz0
既出かな?
キッカのソリッドファンデがグリセリン、濃グリセリン入ってなかったよ

オクチルドデカノール、パラフィン、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、
ジカプリル酸PG、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、
シリカ、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、水酸化Al、
マイクロクリスタリンワックス、水添マイクロクリスタリンワックス、
ラウロイルアスパラギン酸Na、トリオレイン酸ソルビタン、トコフェロール、
(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、塩化亜鉛、
(+/−)酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、硫酸Ba
0956メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:37:10.92ID:PVX+hrLf0
私はオイリー過ぎてグリフリにしても全く乾燥しない
赤黒さが無くなったのと若干脂の量が減ったかな?くらいだわ
セザンヌスキコンとハーバースクワランだけ付けてるけど
スクワラン無くてもいいのかも
ちなみに前はオルビスクリアのさっぱり化粧水&ジェルのみでテッカテカだった

保湿が足りてないから脂出るんじゃ?とか言われるんだけど
グリセリンに限らず保湿系使うと使った分だけテカテカになる
0957メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:11:10.50ID:t+da3Zev0
保湿成分が多いとテカテカになる
水分不足の乾燥だと肌はがさつくけど鼻に油が出る
自分はこんな感じ
調子がいいときは朝顔を洗うときにテカりも余分な油もない
0958メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:44:59.76ID:Ha+au3MK0
凄い皮剥けるけど毛穴がかなりマシになった
広がった毛穴は戻らないって嘘だな
0959メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 14:50:58.47ID:6IxzGBMg0
今グリフリ始めて1ヶ月くらい
基礎ものじゃないけど欲しいものがあって某カウンターに行ったら肌数値計りましょうと言われてとりあえず測ってもらったら
水分55、油分30だった
普通の人からしたら別に良い数値じゃないと思うけど
グリフリ前も別のカウンターで何度か測られたことあったけど、どのカウンターでも水分が20くらいで油分が80とかすごい数値叩き出してて「水分がかなり少ないですね…!そしてだいぶオイリーですね…!」と言われてたから自分的には驚いた
確実にグリフリの効果出てるし改善に向かってると思う
もうちょっと水分量上げたほうが理想だから化粧水見直してみようと思ったよ
0960メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:09:09.03ID:ds0xcBY+0
>>956
私もだよ
化粧水とメラノCCだけ塗ってる
あとは自分の体調次第かな
睡眠不足、甘いもの食べたときは肌がべとつく
0961メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 17:24:49.29ID:8B0bj+fD0
グリフリからエンビロンに移行したけどギッシュでギトギトな皮脂と赤黒い顔に我慢出来なくて戻ってきたよ
エンビロンも上のランクや高いラインで頑張れば違うのかもしれないけど、そこまでギッシュには耐えられないや
HABAのGローションとスクワラン、夜だけエスティナイトリペア使ってるけどギトギトにならなくて快適だ!!
0962948
垢版 |
2018/03/15(木) 18:00:14.58ID:tMFTgoaG0
皆さんご意見ありがとうございます
セラミドを足して蓋にはオイルバームを使っていますが、とにかくファンデをつけると皮むけが目立ちます
朝だけでも少しグリセリンを足してみます
0963メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:18:56.24ID:6rSr5ZUZ0
私もファンデ乗らないから朝だけグリセリン入ってる化粧品使ってるよ
夜は完全グリフリにしてる
0965メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:42:08.39ID:mtjzkj2x0
私はかわむけ我慢に我慢で2ヶ月、やっとスベスベに
途中我慢できずに家にあったヒルドイドを薄ーく使ったら途端に赤黒化
なにより、ぶり返した産油とその脂臭さ!!毛穴!!
頑張った半月が台無しになった
グリセリンがとことん合わない人は気を付けて!
いきなり全顔じゃなく部分的がいいよ
自分は、これはもう脱皮だ!!と思ってインテのCC・ガサガサで乗り切った
会う人会う人に肌カサカサだよーw?とか散々言われたけどシカト
考えてみたらその指摘すげー失礼だなって思った
0967メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:47:47.46ID:i8SWUncQ0
>>965のメンタルの強さw
カサカサ乗り越えたあとはスベスベになるのか!
皮剥けに耐えきれずグリ入りで蓋してるけど
乾燥が少なくなる春夏は全部グリフリにしよう
0968メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:24:25.65ID:Uc/YFR9J0
>>965
開き直り必要だよね
肌あれ?とか指摘されても「そうみたいなのー体調いまいちでー」とか適当に返してた
私もターンオーバー2回は頑張ろうと続けて、皮むけ期過ぎたらほほスベスベ
向けてるときでも、そのしたの皮膚がビキビキに乾燥して突っ張ってる訳ではないから手応えは感じてたけど…
目回りはちりめんジワが目立つからグリフ入り乳液を夜だけつけてる
0969メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:41:39.26ID:NBcUd8dR0
乾燥でカピカピしてた皮剥け期はケアセラのバーム愛用してた
微グリ入りだから気になる人は要注意だけと、ほぼワセリンと水で出来てる感じの処方でそれにヒト型セラミドが追加されてる感じ(グリセリンはセラミドより下位)
ワセリンよりもベトつきが少なくて、米粒大をクリームないしは化粧下地に混ぜるといい感じに保湿してくれたよ
ただメイクがよれやすくなる感じはしたので、メイク直しはこまめにしたほうがいいかも
0970メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:37:57.46ID:qB0HyWp20
スウィーツソーパー セラミド濃縮液使ったことある人いたら使用感教えて欲しいです
0971メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:59:12.90ID:88wqXNGX0
グリフリはじめる前は毎日の洗顔後のザラつきを垢だと思ってたんだけどもしかして皮むけだったんだろうか...
グリフリだと皮膚がふやけてないから皮むけしてるのがよくわかる
0974メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:37:11.99ID:w6ODAj2j0
>>970
グリフリ始めた当初使ってた
保湿効果はあるけど値段が高すぎる
今は違う保湿剤使ってる
0976メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:28:23.69ID:PpZXLZd20
峰乳気に入ってるけど、花粉症になってから目に入ると沁みる沁みる…つらい
0977メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:20:28.34ID:EPKPRTzE0
>>965
百歩譲って一緒に暮らしている兄弟や親ならまだしも、他人から肌がどうとかマイナスな指摘されたくないよね
ほんと失礼な奴らだ
グリフリ始めて一か月ぐらい、アベンヌ ディープモイストローション、乳液はsuisaiのさっぱりエマルジョンを使ってるけど
やっぱりこの時期は乾燥しまくってる
HABA のスクワラン買ってみようかなー
保湿力の高い乳液ってみんなグリセリン入ってるから嫌になる
0978メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:30:48.98ID:DosfjeQX0
HABAのスクワラン前使ってたけどいいよ
1滴手のひらに落として広げるだけでしっとりする
0979メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 05:56:36.77ID:VcBSW/FP0
>>889さんのまとめ続きは次スレに持ち越しかな?
次スレには、とりあえずまとめてもらったところと
>>897の注意文追加を反映する感じだよね
0985メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:18:27.00ID:Cx5/+WH60
>>981
ありがとうございます

トワニーのグロウクリーム?とやらがグリフリぽい
グリフリの化粧品ドラストで揃うものばっかりでときめきがなかったから是非今度試してみよう 試してからの報告じゃなくてごめん
0986メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:55:24.11ID:x6iRUeDq0
>>981おつです
雛形とりあえず作った
1にレス付けるようにすると拾いやすいかな


グリフリ見つけた時の雛形
>>1
メーカー 商品名 (タイプ)
ソースにした物
感想


>>1
ちふれ 化粧水 (さっぱり)
公式HP
さっぱりして良かった
0988メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:44:51.23ID:+gfuSKfF0
>>981
ありがとうございます!
去年の夏頃からグリフリしてるけど、美白美容液を探してて、まだこれと言って見つからない
オバジは私は乾燥してだめだったし効果がよくわかんなかった
ビタミンCが誘導体じゃなくてピュアビタミンっていうのも引っかかって…
KOSEの白澄の美容液がグリフリだったけど、グリセリン脂肪酸エステル入ってて迷い中
しかも美白成分がコウジ酸 コウジ酸は個人差あるらしいし
やっぱりトゥベールのビタミンC誘導体のパウダー直塗りしかないのか…
日差し強くなってきたからマジで美白考えないと
夏前にみつけたい
お気に入りの美白美容液あったら教えて欲しいです
0989メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:04:16.61ID:hr6GWut10
>>988
美容液情報じゃないけど
単純に美白という目的だけなら、肌に塗るを諦めて内服や点滴などの
内側からのアプローチ方法はどうかな?
私は肌に塗るは日焼け止めを重視して、美白はサプリメントにしてるよ
グリフリで効果高そうなの探すより楽
0990メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:04:19.16ID:CWk1Iogm0
あんだけ相談するなら肌質書いてくれとあったのに
この有り様
0991メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:36:21.08ID:ydZ7U3qf0
イグニス モーニングフェイス
テンプレにあるけどグリセリン入ってるってお店で言われて買わないで帰ってきてしまった
0992メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:30:13.34ID:5GFQK83X0
アルビオン系はこの春リニューアルが多いから確認したほうが良さそう
0993メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:49:37.19ID:CLN+GRnE0
やっぱ乾燥ひどいからってグリ入乳液塗るとこまかい毛穴ニキビがぷつぷつできてしまう...調整がほんとに難しい
0994メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:00:13.06ID:67YQ/y3o0
グリフリ+リポソームビタミンC(サプリメント)でびっくりするくらい毛穴レスになった
体の中からのアプローチも重要
0996メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:20:24.55ID:PNipONC+0
グリフリにしてからはメーカーの信頼指標に成分表記があるかないかで決めてるわ
アルビオン系は成分表記されてるから信頼感あるけど(グリ入ったら使えないけど)
外資のデパコスはサイトに成分表記無いし、トキメキ?とかクッソどうでもいいから
成分表記してほしいヌル過ぎる
ここで叩かれてる某クッションファンデ使ってるけど、
グリフリな上に乾燥防いでくれるから、ずっとマシ
0997メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:22:31.26ID:xLvDuVUz0
>>988
同じように美白美容液探してます
なかなかないので、ハーバーのホワイトニングスクワランや白い騎士(美白よりニキビ?)を使ってます
デパコスで美白美容液が欲しいんだけど…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況