X



トップページ化粧
1002コメント272KB

美白・ホワイトニング総合スレ 28本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:10:00.84ID:KmGMJloP0
美白・ホワイトニング全般についてのスレッドです。

前スレはこちら
美白・ホワイトニング総合スレ 27本目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1476368189

※美白効果は人それぞれ違います。
合う合わないは自己判断で。
質問はテンプレを読んでからお願いします。
0248メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:59:22.17ID:/X92eh1y0
>>247
日本語がおかしかった
どっかの研究で塗る日焼け止めの何百分の一くらいしか効果がないみたいな結果が出てた記憶
0249メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:22:54.64ID:C8pwYJG70
ディセンシア使ってる人いる?
ストレスのせいで発生したくすみやシミやたるみを改善するとか言ってるやつ。
ポーラ系の会社らしいけど実店舗の無い通販専門コスメ。
ミニサイズのトライアルセットあるな。
0251メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:37:45.19ID:bnNVJ/GH0
ディセンシア気になるけど値段見るとオルビスでいいやてなる
0252メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:34:21.32ID:SthKCjQs0
>>248
そうなんだね、調べてみる


自分もディセンシア気になってたけどSNSのステマっぽいのが多くて微妙かなと思ってる
0253メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:25:15.50ID:UagjFRlt0
>>244
>>243
まじか…やっぱりこのたるみは勘違いじゃなかったんだ
スキンケアはエイジングケア方面にしてみて、日焼け止めをちゃんと塗るようにします
ありがとう
ちなみにエイジングケアでおすすめスキンケアってありませんか
0254メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:56:13.79ID:PFYYpfeL0
漠然とエイジングよりもポイントを絞った方が答えやすいかな
弛み毛穴なのか、目元の小ジワなのか、とか
0256メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 13:22:35.85ID:/x9wMQUk0
>>254
なるほど!
ほんとだスレチですよねアンチエイジングスレ探してきます!
0257メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:18:48.75ID:xU+7qL250
アスタリフトホワイト、トライアル使ってみたんだけどめっちゃぺたぺたする〜…。
0258メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:43:22.75ID:fWse7hdI0
アスタリフトすごいよねペタペタ感
日焼け止めだけはまぁまぁよかった記憶しかない
0259メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 21:48:02.26ID:HApc+THy0
美白ケアは朝したほうがいいってカネボウの人が言ってた
0261メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:27:01.18ID:q23Az4z+0
>>249
使ってる。
でも乾燥肌だからつつむシリーズメインだね。
ストレスなんとかって美容液は、サンプル試しただけだがよかったな。
金に余裕あるときに買いたいと思ってるが、なかなかね…
0262メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/29(日) 22:40:23.14ID:QgDDxBTK0
高濃度のビタミンCとかは夜の方がいいんじゃなかったっけ?
0263メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 00:08:14.11ID:gEFjX72M0
>>260
横からだけど美白は予防だからじゃない?
紫外線を浴びる前に美白成分を入れておくことでメラニンの生成を抑えられるみたいな
0264メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 02:12:23.58ID:betkUq+70
ビタミンCは朝ダメだね
トラネキサム酸とかなら大丈夫かな?
0266メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 03:16:01.33ID:NvVOGbeX0
柑橘類に含まれる光毒性物質の「ソラレン」が紫外線に反応しやすくなるから朝は柑橘類は食べない方いいってだけで
ソラレンとビタミンCは別物なのでビタミンCのみのサプリや化粧品は避けなくていいらしい ただし柑橘類の果皮油やエキスが入ってるのはグレーゾーンらしい
0267メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 07:51:36.67ID:/BOrlG+u0
αリポ酸サプリ飲んでる方、どこの飲んでますか?
他板のスレ覗いたらオカルトじみていてそっと逃げて来たw
0268メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 12:16:57.31ID:gEFjX72M0
今どき国産の有名どころはソラレン除去してるよ
むしろ朝にビタミンC誘導体使うとファンデや皮脂の酸化も防げる
乾燥しやすい人には合わないけど
0271メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/30(月) 23:57:04.07ID:/g+PetAi0
メラノショット使い始めてから頬の毛穴がマシになってるんだけど毛穴ケア効果は謳ってないよねこれ?
色むらがマシになればいいなくらいだったから思いがけない効果ですごくうれしい
0272メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:11:25.42ID:vJiZsIUx0
メラノCCとかもそうだけど結局美白より毛穴の方が効き目の実感早いよねw
メラノショットはビタミンCとか誘導体の類入ってないんだっけ?
0273メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:36:22.15ID:040stBHe0
そうそう
毛穴用のを使うより美白用の方が肌きれいになるわ
0275メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/01(火) 09:16:39.57ID:pVPqKTbE0
>>272
コウジ酸と月見草エキス
0276メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 01:18:58.19ID:VPhF4rXa0
無印の美白化粧水もグレープフルーツ含まれてて心配だから調べたら、公式で安全って記載されてて安心した

>>無印良品のスキンケア・ボディソープやシャンプー・コンディショナーなど、
お肌に触れる用途に使用されている成分は全て
光毒性除去(フロクマリンフリー)のものを使用しています。
0278メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 03:47:48.44ID:aBvUiuQO0
無印ワロタ
あれで美白になれるのは元の保湿が足りてなかった人だけだよね
基礎化粧品を使い始めたばかりの中高生とか
0279メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:34:40.34ID:LBU2zTlG0
無印美白化粧水はボディ用に使ってる
お風呂上がりに全身にバシャバシャ使えて良い
0280メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:33:03.89ID:uTaC1Jfy0
私も無印はボディ用で使ってる
みんな美白目指してるんだからマウント取るのやめてほしいわ
スレの雰囲気悪くなる
0281メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 13:33:26.14ID:9K142OuZ0
人が使ってる物にまでケチをつけないって教わらなかったのかな?
誰が何を使おうが自由でしょ
そういうケチつける人に限って自分は何を使ってるか言わないよね
0283メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:49:39.63ID:vhi4HHi10
ボディに使う分にはいいと思う
でもグレープフルーツ気にしてるってことは朝にメイン使いしてる人なんでしょ
他に気にするところあると思ったわ
0287メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:01:58.03ID:qb3TKHW30
>>282
クレドかバイタルパーフェクション
たまのご褒美にイマキュレート
身体は美白ケアしてないけど、無印の化粧水とジョンソンミルク
今年28だけどどこ行っても肌褒められる
0288メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:13:43.96ID:myS0F/U30
意地悪に聞こえたら申し訳ないんだけど28歳ぐらいなら肌は綺麗で当たり前の年代だよ
33、35、38でガクンとくるって先人たちは言ってる
0289メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:21:47.14ID:qb3TKHW30
>>288
ご忠告どうも
この生活続けて35とかになったときが楽しみだわ、どうなってるか
0291メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:33:20.57ID:bZc74nAy0
30代じゃなくて40代後半よ くるのは
ホント20代は水弾いて当たり前
0292メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:39:53.67ID:zInwztpg0
確かに33辺りで一気にくすみやシミが気になるようになった
元々肌の悩みが無いタイプだと思ってたけど、今はこのスレにお世話になってる
0294メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:05:20.61ID:bZc74nAy0
顔はそんなにシミないよ。外出時は必ず日焼け止め、Lシステインもよく取ってた。出かける時は必ず日傘、部屋は遮光1級カーテン。
0296メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:12:47.74ID:HEF2VWFS0
私はここ1〜2年で体にある小さなシミ?ホクロが目立つようになってきた。ちなみに30
顔には何もないけど酒飲んだ翌日や季節の変わり目は肌が疲れてる感じはある
テキトーなケアしかしてこなかったし、ちゃんと体にも日焼け止め塗っておけばよかったと後悔してる
0298メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:51:52.49ID:mTv7Tayj0
>>292
分かる
くすむってこういう事かと実感したのってそのくらいの歳だった
0299メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:18:17.79ID:myS0F/U30
20代でシミでシミがある人もいるけど30代以降とは肌の質感が全然違うんだよね
30代からは肝斑が出る人も多いし
0301メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:45:20.46ID:myS0F/U30
皮膚科で聞いたけど女性の90%は肝斑がでるんだって
濃さに差はあるけど頬ぼねの赤みやそばかす、くすみだと思ってるシミも肝斑なことが多いとか
0303メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:32:07.12ID:u63LUG4t0
生理痛でピル飲んでるから、肝斑的なものが徐々に見えてきて辛い
20歳から美白には力入れてきたのに
0304メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:57:14.48ID:j56a4/3H0
日焼け止めも美白美容液も使ってるのに、くすんでるのは何でだろ?って人は糖化してるのかも。
加齢による糖化。あと糖質を摂りすぎによる糖化。

お菓子だけじゃなく、お米、パン、麺、いも、アルコールなども糖質。

時間が無い時は、野菜や魚や肉をほとんど食べず、インスタント麺だけでいいやってなる時あるけど、それが糖化を加速させるんだろうね。
0305メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:24:38.29ID:tsjtT/4O0
>>303
会社を休むほどの生理痛があった姉がお腹痛い時湯たんぽで温めたら楽になったらしいです
レンジでゆたぽんって商品便利ですよ
電気あんかは電磁波の影響でかえってよくないかも
もし効かなかったらごめんなさい
0306メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:01:28.39ID:l6Ec++u60
>>305
別だけどありがとうございます
あずきのチカラがあるので今から温めてみます


できるだけ日焼けしたくないし日が沈んでから出かけよう
人としてどうかとは思うけどこれが最強
0307メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:53:28.18ID:1pZl/Rsp0
マリクワの美白美容液は昼用と夜用があるんだね。
昼用にはトラネキサム酸、夜用にはビタミンC誘導体が配合されてる。
0309メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:33:57.58ID:Z8zfjHtR0
糖化は治らないからできるだけ糖化しないようにしていくしかない
0310メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:58:32.29ID:+fPoknAv0
糖分とらなさすぎると脳萎縮しやすくなるとも言うし難しいね
0311メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:54:03.13ID:Z8zfjHtR0
完全に糖質を避けた生活してたら別だけど普通にお米と野菜食べてたら糖質不足にはならなそうだよね
甘いお菓子とかフラペチーノとか毎日摂るのがダメなんだと思う
0312メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:59:22.59ID:/3769vb60
精製砂糖を含んだものを避けるのが簡単で手っ取り早い
お菓子大好きだったけどやめたよ
肌荒れと無縁になったし疲れにくくなった
あと肌の色がクリアになったように感じる
肌に関しては変化を実感するまで最低1ヶ月はかかるけどね
0314メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:45:33.45ID:RySUtQKh0
精製した砂糖は血糖値が上がりやすいから良くないんだよね
三温糖もダメ
0315メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:02:22.47ID:Bc7YVdgD0
>>312
よかったら詳しい食生活教えていただけませんか?運動とかはしてましたか?
0317メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:40:25.74ID:TNMKc5Vy0
糖化って肌の余分な糖分とタンパク質が結合する事で肌内部が茶色くなる老化現象なんでしょ。
外から見ると黄色くくすんで見える。
糖化に対抗する美白コスメを最初に出したのはポーラだった気がする。

>>315
横レスだけど、炭水化物(糖分)を食べすぎない事だね。
食後は血糖値が高い状態だけど、食後30分以上経ってから有酸素運動をすると血糖値が下がる→余分な糖分が体内に吸収されない→脂肪になるのを避ける事ができる。
0318メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:41:49.84ID:dzv/ZnHn0
トランシーノの化粧水、全然入っていかない感じ
美容液とクリームは良かった
けど絶対にこれじゃないとっていうのもないんだよなぁ
0319メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:16:29.85ID:AWCEVdrY0
某ランキング雑誌でトランシーノのホワイトニングエッセンスEXの検証結果が良かった。
1本使い切った結果、肌の奥のシミ予備軍がいくつ消えていたのかという検証だった。
ほかの美白美容液よりトランシーノのほうが、消したシミ予備軍の数が多かった。
0321メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:11:54.59ID:/3abjS9f0
昔ここでパナソニックのイオンエフェクター美顔器買ったからしばらくしたらレポするって言ってた方がいたけど
今どんな感じなのかな
0322メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:34:23.48ID:bHKa+pQR0
クレドの美白美容液はどうですか?
0325メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:16:49.63ID:0suWSRcz0
>>322
良かったよ、くすみ抜けるだけじゃなくて乾燥も防いでくれたので肌の調子も良くなる
日焼けだけじゃなくて年齢で感じるくすみに効いた気がした
0326メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:46:24.28ID:KlX1gD8I0
>>324
うん推されてたな
ハクとポーラがダメってなってた
でも確かにクラランスはいいとは思う
0328メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:39:12.82ID:J91ZKPEP0
ハクはずーっと使ってたけど 効果が感じられなくてやめたな
何かで資生堂の美白ものとクッションファンデは韓国製を使われてるものがあるってみてやめた
0329メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:44:41.66ID:k8RMpl2K0
クッションファンデは韓国が特許だか持ってるから国内で作れないとかなんとか
資生堂に関してはちゃんと日本人が厳しい管理のもと作ってるみたいな話を美容部員から聞いたと前に確かこの板で書き込みあったよ
他のメーカーもそういうところあるだろうね
そして今アルビオンにクッションファンデがないのは国産表記できないからではと思ってる

ただ美白ものに関してはわからないやごめん
0330メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:54:30.80ID:WVtBo0490
いやMACのクッションファンデは国産だし
プチプラにも国産クッションいくつかあるよ
0331メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:00:05.45ID:XFQSsNkp0
資生堂の美白はむかーしから日本で研究して作ってるのに韓国製とか風評被害もいいところだなw
0332メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:13:29.03ID:bHKa+pQR0
>>325
年齢によるくすみ抜けもできるのはいいですね
試してみます!
0333メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:26:22.12ID:cJ9WCqeH0
HAKUは効果を感じられなかったし保湿力も持続しないと感じていたらLDKで似たような事が書かれててたし、刺激の強い成分が入ってるという理由で評価を下げられていた。

でもリニューアル前の話だから、リニューアル後の今は改善されてるのか知らないけど。
0334メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:32:44.90ID:cIEiwmRT0
韓国メーカーと提携して韓国から製品納入ってだけでもう資生堂のスキンケアは使えないなー
今は違ってもそのうちシレッと美白も韓国製にしちゃいそう
0336メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:28:22.62ID:vvNiqlB/0
資生堂は美白系やクッションファンデに限らず数年前から中韓製の原材料を使ってるって公表してるよね
元々刺激のわりに効果を感じないと思ってたけど完全に選択肢から消えたわ
0338メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:03:36.29ID:0DxEhI0d0
>>335
体用に使ってたけどベトナム製になってから使うの辞めたんだ
日本製に戻ったの?
0341メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 13:35:44.89ID:vvNiqlB/0
>>339
探せば普通にある
ステマといわれるから具体的なメーカーは出さないけど
0343メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:09:13.44ID:8Z65RnkE0
保湿不足→糖化する→くすむ
とBAさんが言ってた。

日焼けしてないのにくすんでるなら、
保湿不足による糖化。
0344メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:42:18.69ID:uHx3Nt0u0
老人性色素斑と炎症性色素沈着と脂漏性角化症
のそれぞれのシミができて辛い・・・( ノД`)
通いつけの皮膚科でレーザーで、ぼこっとした頬の脂漏性角化症のシミを
取りたいと言ってみたら、確実にきれいになる保障ないよ?それでもやる?
的に言われたし。。
0345メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:10:57.48ID:0W2xtzE50
>>344
炭酸ガスレーザーは凹む可能性もあるし、色素沈着がなくなるまで長くて1年とか紫外線は6ヶ月厳禁だしね
0346メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:20:54.61ID:0hu6LacR0
昨日美容皮膚科行った時にマグマっていう最新のフォトフェイシャル勧められたからやってみたらくすみが消えた
値段もレーザーにしては安かったよ

ただ継続して肌には金かけないといけないんだなと実感して年老いてまで生きたくないなと鬱になった
0347メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:46:51.33ID:WVtBo0490
>>343
糖化は糖質とタンパク質が結合して起こるんじゃなかった?
保湿不足で糖質するメカニズムが分からない
0348メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:59:28.11ID:pZRrRXwT0
BAさんは売る為にニセ科学系の説明する人多いから話半分にしといた方がいいよ
手でパッティングする場合手のひらに栄養全部いってただの水になっちゃうから化粧水はコットンで〜って言われたことあるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況