X



トップページ化粧
1002コメント307KB

■■市販の安いシャンプーについて話そう! 70■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:05:43.49ID:5VOQMiy70
荒れる元なので専用スレで出来る話題はそちらへ
特殊な髪、加齢問題、白髪染めの人のシャンプー [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1471425561/
懐かしのシャンプー・リンス
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1100854610/

明らかなスレチ・成分厨・煽り・荒らしはスルーでお願いします
次スレは>>980が立てること

※前スレ
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 68■■
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1506949734/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 69■■
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1512553319/


過去スレ
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 51■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1411296999/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 53■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1429615975/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 54■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1434118425/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 55■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1438140652/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 56■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1445070964/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 59■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1462638441/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 60■■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1468534389/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 61■■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1471297112/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 62■■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1478119678/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 63■■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1482745927/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 64■■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1488573253/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 66■■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1495268297/
■■市販の安いシャンプーについて話そう! 67■■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1501515624/

52,58,59はリンク先不明
0676メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:33:36.54ID:54bCoxZB0
ファーマアクトのシャンプー凄くいい
激安、泡立ち&泡切れよし、さっぱりだけどギリギリきしまない、精油のいい香り
0677メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:48:50.98ID:RB+NN9GF0
ビオリス、胸キュンピーチの香りって書いてくれた人いたから使ってみた。
洗っている時はたしかにそっくりな香りで癒され。
でもでも嬉しいことに、洗い上がりの香りは私の大好きだったレシェにそっくりだー!
0679メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:52:40.40ID:flZdmQc10
コーセーのシャンコンは個性的な香りが多い印象だったけど、とにかくビオリスはいい香りみたいだね試したくなるね
0680メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:01:57.42ID:RB+NN9GF0
677だけど、嬉しすぎてお風呂上がりタオル巻いたまま書き込んでしまったw

ダメージヘアの方だけど、乾かしてブローした今、仕上がりも軽めで良い感じ。
0681メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:24:08.10ID:BBFOpWRj0
ハーバルエッセンス買ってみた。ピンク、初期の香りだと思ってる。パサパサになるイメージだったけど、以前より改善されてるのか、自分の髪が変わったのか、リピしようと思ってる。
なによりいい香り!安く売ってるし、黄色のも買ってみようかな。
0682メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:56:57.45ID:N+ITDDHE0
>>680
エクストラダメージリペアのほう?
軽めの仕上がりがいい人はこっちがオススメってサイトで見たんだけど、洗い上がりも良さそうだね
ってかレシェ懐かしいな。とにかくいい匂いだった記憶がある。
私も明日買ってレポします。
0684メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:30:15.65ID:peq3wNAE0
ビオリスのダメージケアとモイストって香り同じかな
香りはいいけど少し保湿感が物足りないから香り同じなら使うんだけど
0685メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:34:14.84ID:EPKPRTzE0
ビオリスAmazonカスタマーレビュー
5つ星のうち1.0とても不快
投稿者K2018年3月15日
最近のボタニカル流行りの中でのサロンスタイルからの商品。
サロンスタイルは、初期のシャンプー、コンディショナーは良かったのですが、何年か前から急激にクオリティダウンしたので、暫く購入しませんでした。
ボタニカルを謳う商品としてはお手頃だったので、何となく購入。
しかし…とにかく香りが酷い。
ワ〇ガの人のような匂いで最悪。
シャンプー中、そして、すすいでも少し臭って、ワ〇ガの人が隣にいるよう。
しかも、髪はキシキシ。
どこがディープモイストなのでしょう?
あまりに我慢できず、二日目には流して棄てました。
コンディショナーを付けると、ワ〇ガ臭はかなり抑えられますが、グリーンシトラスに微かに混じって、不快極まりませんでした。
期待した自分がわるかったのでしょうね。
0686メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:49:26.56ID:iYWdbymy0
ビオリスのヘアーミルク使ってるけどしっとりサラサラになってまとまる
香りもピーチにラベンダーやハーブの草のニオイがほのかにある感じ
髪質は細くて柔らかいストレートロングヘアーで最近は乾燥により毛先が絡まるのが悩み
3プッシュつけたらベタベタになった
>>685のレポの様なニオイにはならないけど人それぞれなのかな?
0687メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:55:18.12ID:X3HhZho50
ビオリスダメージケアの方使ったけど
桃っぽい香りだよワ○ガっぽさは感じないけどなあ
自分の匂いなんじゃ…って思ってしまった
0688メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:00:06.96ID:oOAJHAng0
>>685
そのレビュー見て、どんな臭いだと逆に気になって買ってきたけど
こんなフルーティなワキガの人なんているの?w
さっき使ったけどピーチとハーブっぽい香りしかしなかった
ちなみにダメージの方
0689メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:36:03.60ID:imMntj3g0
アミノメイソンのさくらと通常バージョンの違いって香りだけなのかな?
仕上がりも違うならさくらも買おうかなと思うんだけど迷ってる
0690メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:48:33.20ID:o7HV3ryf0
>>688
シャンプーの香料にワ◯ガの臭いを再現する方が難易度高いよねw
0691メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:54:14.06ID:2gt9DKB70
ラックスルミニークのサクラドリーム
ココカラファインで980円になってたから使ってみた
さくら系の香りって瓜っぽかったり粉っぽかったり
微妙なイメージあったけどこれはフルーツとフローラルの
甘めの香りだね上にかかれてたベビードールに似てるって
書かれてたけどしっくりくる
髪もサラサラ軽くなるし買いだめする人いるのもわかる
0692メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:08:42.85ID:AyG7+GNy0
昔のコーセーはアクア系のようなハーバル系の様なの香りが多い
0693メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:00:48.04ID:85BS2kNM0
>>658-659
ご回答ありがとうございます!!
お返事遅くなってごめんなさい
とっても参考になりました!!
黄よりややしっとりなんですね〜
0695メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 18:37:46.00ID:2qT3jD7F0
ビオリスはどちらも同じ香りみたいですね。気になる
アニッククダールのプチシェリーっていう香水がフルーティーなんだけど人によってわきがっぽくなるという話があるから何かつながる部分があるのかもね

ダイアンボヌールのオレンジフラワー使ってみました。今までのダイアンシリーズはどれもベタベタしてけどこれは平気でした
手触りがよくストンとまとまるのでロングの人にお勧めかも。私はショートボブでまとまり過ぎていまいちでした
0696メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:02:52.53ID:M2+4kSKF0
10年ぐらい前からネットでは、美容師が言うにはアミノ酸系のシャンプーがいいらしいよって言われてたのに
美容院のシャンプーはクソ高いし
市販ではほとんどなくて、カウブランド無添加シャンプーとピュアなんとかってのしかなかったから
カウブランド無添加シャンプーが一番安くて、長年カウ無添加にお世話になってきた

そしたらスマホの普及でシャンプー解析サイトや@コスメなどをみる一般人が増えたからか
段々大手メーカーもアミノ酸シャンプー出すようになって選択肢が増えた
0698メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:20:27.58ID:cp+kxzyU0
アミノ酸系だけで続けて洗うと頭皮に痒みが出るし髪もベタつくから高級アルコール系と交互に使ってる
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:58:01.01ID:tsHptDNC0
>>694
おそらく牛乳石鹸共進社から以前出ていたシャワランやストリートトニックなどのシャンプーのことを指してるのではないかと
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:27:31.61ID:ok1z/Q/X0
私もアミノ酸系続けて使っていると、髪がねばつくみたいになるのでラックスとかの安くて脱脂力の強いシャンプーでリセットしてた
洗浄成分の脱脂力が強くて刺激が強過ぎると言われる安シャンプーでトラブル出たことないから、成分重視よりも髪の仕上がり重視だな
成分見るのはジメチコンの入ってないコンディショナーが嫌だから見る程度
まあ、ここには成分をチェックする人はいても、成分重視な人はほぼ居ないんだろうけどね
0701メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:51:26.00ID:E4eeEt/I0
ラウレス硫酸ナトリウム系の普通のシャンプー使ってるとゴワゴワしてきて悩む
アミノ酸系は洗浄力に不安もある
0702メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:07:33.71ID:ihrwBZOW0
アミノメイソン、ドライヤーのみでくせ毛の私の髪質がストンと落ち着いたから一生使うくらいに思ってたのに、ボトル半分使ったくらいから調子悪くなってきて、くせ毛を生かすかのようなうねうねベタベタの仕上がりに変わってきた。

シャンプージプシー中。
はじめの一回はどれもよく思えるから、怖くてボトルです買えないし。
0703メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:44:38.31ID:3qoM0EOo0
4月から一人暮らしでダイアンボタニストの方使おうと思ってたけどぬるぬるするのか
剛毛で髪の量多いけど合うのか……
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:28:46.33ID:uzUduqYx0
>>695
ボヌールってパウチ見かけたけど相変わらずのダイアンらしいベタベタした仕上がりになるの怖くてスルーしたんだけどちょっと使ってみたくなった
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:01:47.48ID:cQtogrMi0
ビオリス早速買ってきて使ってみた。
長くなるかも。お許しください。
エクストラダメージリペアのシャンコン使用

泡立ち◎いつも3プッシュ使うけど2プッシュで十分泡立った
匂いはたしかにレシェに似た感じ
レシェより本物の桃感がある。ほんのすこーし苦味もある感じで、そこがワキガっぽいと感じる人もいるのかなと思った
洗い流しの際のきしみ無し。髪が絡まない。かと言ってヌルつくわけでもない。泡切れは普通。
コンディショナーは更に桃全面に来る。桃好きだから最高

感動したのは、ドライヤー後
私いつもドライヤー終わるとバッサバサで広がって爆発しちゃうんだけど、アウトバストリートメント無しでも綺麗にまとまった
いつもより地肌が軽く感じる
もっと匂い残ると思ってたけど残香性は低い。

明日の夕方以降、頭皮のベタつきとか臭いがどうなるかって感じだけど、かなり好感触でした
0707メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:20:55.17ID:ELCLYpV30
>>706
あなたの髪質、元々どんな髪質なの?
ここのスレ読んでるとビオリスとラックスのアサイーが気になって仕方ない………
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:47:30.43ID:gj0fN2Uw0
どうして美容院行ったらツルツルサラサラになるのに
帰ってシャンプーするとパッサパサなの!!
あああああ
トリートメント効かねええええ
0713メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:09:34.62ID:th7RkT9W0
20代後半から肌と髪質って変わってくる
まだまだ大丈夫と思ってるうちに老化は進んでいるのだ
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:30:19.66ID:hr3lcXkV0
そんなに年齢ではっきり髪質変わる?
私は昔からよくも悪くも変わらないわ
20歳で若干細くなったかなぐらい
それでも今でも美容院行くと必ず髪太くて多くて真っ直ぐでしっかりしてますね〜って言われる
でもパサパサ
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:32:02.30ID:hr3lcXkV0
ググったら髪太いとパサパサしやすいんだってよ
年齢の変化がないのに髪パサパサしてる人は髪太いからかも
0720メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:45:24.44ID:7OhMuOY20
固くて太くて量が多い髪質は、若い頃はパサパサしてまとまりにくくて扱いにくいが
将来ハゲずにいつまでもフサフサでいられるメリットがある
0721メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 01:59:38.39ID:VVSO4bTL0
>>705
695だけど私もそれが怖かったけどボヌールは大丈夫だった。でもこのつるつる加減は使い続けると重くなりそうな予感がする
明日はローズ使ってまたレポします。ビオリスもよさげなので買っちゃいそうだ

なんか最近新作ラッシュ?こんなにシャンプーってどんどん新作が出るものだっけ?同じ系列のタイプ違いとはいえ
0722メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 08:29:50.00ID:cQtogrMi0
>>707
書くの忘れてた
髪質は、硬めで多いです。太さは普通かな

ただ誰かも書いてたけど、初めて使った時ってどんなのでも良く感じるよね
数日使い続けてみないと分からない
だんだんベタついてくるようなら二度と買わないな
ビオリスは安いしそろそろジプシー終えたいわ
0723メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:34:05.14ID:JgPON7hQ0
>>703
奇遇にも去年の4月からの一人暮らしスタートで、ダイアンボタニスト使ってたw
シャンプーだけだから参考になるかだけど、やや剛毛の私は特にベタつき感じなかったな
新生活のお風呂に可愛いボトル並べるのワクワクするよね
0724メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:58:01.43ID:CIl8SIm30
>>661
あれまた再販してほしいわ
パサつくとか言われてたけど、脂性の自分にはちょうどよかった
0725メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:08:04.08ID:0k84Ku970
>>721
新作やリニューアルや企画品のお得なポンプセットが主な売れ筋だもんね
詰め替え買うよりもポンプセットの方が割安だから
だんだんこの傾向が強まってきて、リニューアルの間隔が短くなってきてるし、企画品乱発になってきてるように感じる
0726メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:36:59.42ID:n/sFaS1R0
細い柔らかい所謂パーマかからない髪質でヘアカラー有の傷み気味癖なし

ビオリスダメージの方
甘すぎない酸味もある桃の香りで泡立ち○
サラサラかつ結構まとまる 翌日は残香はあまりなし
アミノ系だと翌日の夕方あたりに頭皮べたつくけどそれもなし

ルミニークサクラドリーム
花と甘いチェリー感ある香水っぽい香りで泡立ち○
洗浄力強め?頭皮さっぱり 髪艶出るしサラサラする
ヘアカラーしてる人はアウトバスいるかなー
1日風邪でお風呂入れなかったけど香りが結構残るから
アウトバスの香り強いものやヘアコロンは相性考えないと
混ざると危険になりそうなかんじ

ルミニークアサイー
ブルーベリーに何かちょっとだけ野草というかハーブ感
使用感はルミニークサクラドリームと割りと似てるかなあ
洗浄力強めでサラサラ系
香りが独特なので同じラインのアウトバス欲しい
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:55:08.96ID:h+294WIG0
パンテーンUV対策シリーズ(毎年出てるマリン風パケのやつ)、4/22発売らしいです
通常のパンテーンはシャンプーもミルクも合わないのに何故かこれだけは相性が良い不思議
0729メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:21:49.52ID:bXzvODYZ0
>>723
ありがとう ベタベタしないなら明日買ってくる
確かにオシャレなボトル飾るの楽しみだ
0731メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:51:19.38ID:lFM136400
あらあら
0732メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 01:19:02.34ID:m2CA1T8C0
>>724
サンドラッグで復刻版売ってるよ
アマゾンでも売ってる
ただ使用感は当時と変わってるかも
0734メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:09:11.40ID:rQronqr/0
>>732-733
たいした長文でもないんだから1つのレスにまとめられるだろうに、連投するのやめなよ
0735メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 04:54:45.72ID:Nj9mUAtn0
ルミニークのボリュームシャイン?使ってみたけど香りがいいね
昔のラックスみたい
控えめなハーブとかおばさんチックな臭い
結構パサパサするけど頭皮の臭いには効いてる
シリコンラックスは生臭いからちょっとなーって思ってたけどこれはいいね
次回は違う仕上がりのルミニーク買ってみるかな
0736メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 06:12:06.69ID:PYzlght40
頭皮の匂いはクレンジングオイルで根こそぎやると楽しい
その後7日ぐらいは頭皮の匂い戻ってこない
やっぱりシャンプーだけだと皮脂?タンパク質?が落ちきらないんだと思う
0737メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:05:53.97ID:WMDL6nuc0
>>734
>>717->>719もそうだよね
同じ人か。わざわざ分けてレスするような内容じゃない

ビオリス、全く香り残らないね〜
翌朝なんて無臭。香水付けたりする人はいいかもしれない
0738メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:06:30.30ID:jCFQ/DMm0
太くて剛毛、カラーパーマネントのややロング
ルミニークピンクがなくなったからどーすりゃいいんだ
何かおすすめないですか?
0739メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:25:50.72ID:JDy29RWl0
買い置きしていたモイストダイアンボタニカルの限定9種のハーブをようやく使用。通常品の緑は洗い上がりが好きではなかったが、限定のは香りも質感も好み。
迷ったもう1つのラベンダーのも買っておけばよかった。再販してほしい。
0740メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 11:30:57.89ID:kXs7zaEh0
洗ってる時いい香りで残り香はほとんど残らないて理想的だからビオリス気になるな
カラーリングの色落ちはどうだろう洗浄力はありそうだね
0741メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:15:20.16ID:lctt9aMw0
ウインタードリーム半分ぐらいでギシギシして合わなくなってきたから常備のエッセンシャル挟んだら調度いい
だけどエッセンシャルだけを使い続けるとベタベタしてくるんだよなぁ
ずーーーっと一種類でやってる人っているのかな

>>737
ツイッターやってる感覚なんじゃない?w
0742メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:38:41.46ID:heADGeyY0
頭皮が乾燥してフケと痒みがあったのでこのスレで昔やってたビオレシャンプーを今年出た高保湿タイプのでやってみたら案外効果あった
香り弱いからコンディショナーと香りが喧嘩する事もないしいいね
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:41:07.93ID:X5zv6zbV0
ティモテローズ、香りが苦手だ
ローズとピオニーの生臭い青さがムンムンする
普通のティモテにすればよかった
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:46:44.82ID:BcJzhWCh0
一人暮らしでダイアンボタニカル使おうと書いたものだが地元でダイアンボタニカルが売り切れてどこにもなかった……
入荷まで待つしかないが、レビューや口コミ見るとヌルヌルしてすすぎが大変とあった
あと香りが強めとか

ダイアンボタニカル利用してる人でおすすめの香り、他におすすめのシャンプーがあったら教えてほしい
髪質は太くて剛毛でロング
美容師に毎回、わ〜!髪多いですね〜 !と言われる
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:20:30.65ID:fF7p//2t0
ダイアンボヌールオレンジフラワー
泡立ちあまり良くない 仕上がり髪柔らかくなる 寝癖が付きやすくなる
とにかくいい香り

ラックスルミニークアサイー
泡立ち良し 仕上がり髪にハリが出る
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:20:47.93ID:iy3BOVhgO
>>739
テスターの香りが良かったけど
結局、買わなかった9ハーブ…
ちょっと後悔

>>205が出てた
ダイアンボタニカルはこれで4種類に
0747メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:47:53.32ID:KIaLypTN0
>>745
ダイアンボヌールのオレンジフラワー、半日で頭皮臭がでてだめだった。手触りはよかった

ダイアンボヌールのローズはふんわりとやらわかくなり、買うならこっちだと思ったんだけど1400円出す程でもないなーこちらも同じく早めに頭皮臭がしてきてしまった

パンテーンのクレンジングみたいなの気になる
0748メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:24:51.86ID:3h/KhZ9+0
ダイアンボタニカル緑はスポーツドリンクかマンゴーみたいな香り
柔軟剤で言うとファーファドバイかな
洗い上がりがぬるぬるするのとニキビが出来やすい
0749メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:43:58.96ID:KIaLypTN0
シャンプーがどんどん出過ぎだよー。ボトルタイプだけじゃなくてさー、今は滅 多に見かけないけど、昔ながらの小さい容器で販売してほしい
0750メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:46:43.48ID:Fa87jWVS0
使いたいやつ見境なく買ってるとあっという間に一年分溜まるよね
いつまでも使いたいアミノメイソン使えないw
0751メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:55:28.21ID:2Cg7QnFZ0
一人暮らしする人は尚更減りが遅いから肝に命じた方がいいw
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:57:26.05ID:2Cg7QnFZ0
シーブリーズやトニックシャンプーは特に夏の間に使いきれないから使いたいのに買えない…
0753メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:00:34.92ID:BcJzhWCh0
>>748
スポーツドリンクワロタw
緑買おうかと思ってたら珍しく全滅だったんだよ
青いさっぱりタイプにしようかな
宮崎あおいがCM出てるやつ

>>751
確かに言われて見ればそうだなあ
家族と一緒のシャンプー使ってたから減りが早かった
パンテーンだけど剛毛の自分には合わないし一人暮らしでやっと好きなシャンプー使えると思うと嬉しい
0754メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:32:15.62ID:ZOjnOT+o0
その好きなシャンプーに出会うまでが大変なんだよね
今は本当に種類が多いから
0756メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:46:34.25ID:arLJXxo60
>>744
頭皮さっぱり仕上がりが好きで頭皮荒れたりしない頑丈な頭皮ならラックスボタニフィークお勧め
洗浄力が強くて剛毛でもサラサラした仕上がりになる
0757メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:59:50.04ID:9jdvvEOZ0
脂性、髪質は固めパサつきやすい
ジプシーしてたけどいち髪でツヤサラになった
個人的に好きな香りだししばらくリピートしてみる
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:26:57.09ID:zoB6CGZ60
>>738
ルミニークピンクってエアリースタイルだよね?
オンラインで探したらまだ売ってるとこあったよ
同じユニリーバならラックスボタニフィークのバランスピュアが近いんじゃない?
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 00:36:43.60ID:x3L5pR610
合わなかったやつは家族が使ってくれるから助かってる
2〜3種類ローテして使ってるから場所とる!って言われるけど
ビオリス ルミニーク桜 パンテーンのローテがしっくりくる
毎日使うとパサつく不思議
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 05:44:32.60ID:D0flKth+0
いち髪、ひまわり、ボタニストが合わなくて次何使おうか悩み中
癖毛(矯正してる)太め多めなんだけど、これら使うとギシギシゴワゴワで毛先が傷む…
似たような方におすすめもらいたい
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 07:24:10.06ID:PxM+MnbV0
>>761
トリートメントは使ってる?傷んでるならシャンコンだけでは無理だと思う
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:22:25.10ID:D0flKth+0
>>762
その都度同じシリーズの使ってるよ
でもやっぱり合ってないっぽいかなあ
たまに実家とかで他の使うと指通り良くなったりする
0768メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:09:16.37ID:wqLkn0IC0
>>761
矯正あててるならシリコン入り一択だよ。
週一くらいでさっぱり系ノンシリコン使うといい感じ。

基本水分ヘアパックかヴィダル(金)で、たまに家族のオクト借りてさっぱりしてるよ。
0769メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 12:53:20.95ID:PxM+MnbV0
>>767
シリーズでコンディショナーにトリートメントでギシギシゴワゴワって余程傷んでるのか合ってないかなんだろうね
価格帯かえてトリートメントだけでもサロン系使うとかしてみたらどう?

ひまわりボタニストのトリートメントだと足りなさそう
0770メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:15:01.56ID:0czXdhjp0
・細く柔らかめの髪質、毛量少なめ
・乾燥肌
・ふけ出やすい
・洗浄力強いのは肌荒れる
・でも洗浄力弱いやつにすると夕方には前髪ぺったりなる

色々試したけどh&sの白に落ち着きそうです
0774メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:07:44.30ID:BueSpoGA0
ビオリス私は毛先がぱさついてきた
どうもコンディショナーとトリートメントで合う奴に出会えない…
毛量が多くて髪の毛が太いのをまとめてくれるものないのかなあ
0775メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:48:00.58ID:0vglyWhW0
スレチだけど毛量ある太い髪で「ブローするのが苦手だから乾かしただけでいい感じになりませんかね」って言ったら乾かすだけでまとまるカットにしてくれたよ。腕良い人じゃないとトリートメントとか勧められちゃうけど
あとドライヤーの時下向いて襟足から風当てると片方跳ねるのが抑えられる(頭の丸みでこう(顔)なるんだとか)とツイで見てからそうしてる。そのイラストはボブだったけどロングヘアでも跳ねない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況