X



トップページ化粧
1002コメント286KB

◆◇ クレンジング・洗顔料 統合スレ 21 ◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:44:40.80ID:uRABjQQC0
クレンジング(メイク落とし)・洗顔料問わず情報交換しましょう。
ポイントメイクリムーバーの話題もどうぞ。
クレンジングミルク等は専用スレもどうぞよろしく。

次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
◆◇ クレンジング・洗顔料 統合スレ 20 ◇◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1498675254/
0136メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/03(土) 15:34:46.39ID:jJYX9ltK0
ロゼットから新しく出たライスリリースのクレンジング使った方いますか?
@にはモニター口コミしかなくてあてにならない
買った人がいたら落ち具合とか乾燥度合いとか教えていただきたいです
0138メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:08:11.36ID:ztz+HE+T0
>>136
モニターで申し訳ないけど()
メイク落ちは普通かな
普段フィルムマスカラとかb bクリームとかの軽いメイクだから
別に気にならないんだけど
ウォータープルーフのものは当然
ポイントメイク用じゃないと無理
クレンジング剤は結構とろみあるけど
その分こすりすぎないし、洗い流した後も
乾燥しなくていい感じではある
でも現品買うかったら微妙かな…
余分な角栓取れるとかでもないし
0139メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/03(土) 22:24:07.73ID:jJYX9ltK0
>>138
@よりも正直な感想でありがたいです
乾燥しないとのことだけどぬめりは残るタイプですか?
ぬめりが残ると流した感じがしなくて嫌なんだけど、そうじゃないなら一度使ってみようかな
0140メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:36:36.07ID:pqJQDbeN0
>>131
半透明でジェルとミルクの中間な感じ
ミルクよりは硬くて滴らず扱いやすいが肌に摩擦は起こさない程度の硬さ
0141メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:39:41.92ID:pqJQDbeN0
>>133
クレドの下地にMIMCのリキッドファンデにミラコレは落ちてる
軽めだけどアイメイクも一応落ちてるぽい

あと目のキワまでつけてるけど自分はしみないな
0143メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:14:48.65ID:DJ7nZGTD0
カバマのミルクレとクレイ洗顔の試供品をセットで使ったら凄く落ちる
どんなイチゴ鼻でも一回でツルツルだよ
週一くらいがいいね
0144メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:35:16.91ID:zZOr5MJV0
個包装でない商品を週一ペースだと使い切るまでに雑菌とか心配じゃない?
と、毎年暖かくなるこの時期に思う
クリームとかでも「スペシャルケア」、「大事な日の前の日に」とか見ると自分の顔じゃないのに不安になる
0145メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:31:15.48ID:rChgrb7Z0
イリュームが今年中に製造終了するらしい
パーフェクトクリーンリーブスが旅行時に便利で愛用してたんで残念
0147メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:40:19.47ID:AKGg+9oo0
不安になるでなくて、素直に不衛生で気にくわないって言えばいいのに
0148メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:56:30.80ID:p73BokLc0
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

N2DEM
0149メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/12(月) 20:20:06.01ID:BFERyFJp0
>>144
別にオーガニック物でない限り防腐剤ガッツリだから大丈夫だよ。
最近はデパコスの化粧水とかでも詰め替え用が増えてきたぐらいだし。
0150メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:13:26.07ID:+KA+t/s00
イリューム使ってる人いなかったもんね
最近では広告もあんまり見なくなった
sk2で赤字補填してたんだろうな
0151メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/13(火) 09:42:36.24ID:ROBnagmZ0
BLANCAのボタニカルクレンジングオイルけっこう良かった
楽天1位〜のシールついてるわりに@にはばらまいてないのかレビュー20件くらいしかないっていういろんな意味で地雷臭かったんだけど、
洗い上がりのつっぱらずわざとらしい皮膜感もない乾燥しなさと落ちにくいラメが少し残るけどコメドが増えも減りもしない程度の洗浄力が値段以上の満足感ある
クラシエのミュオの洗浄力上位互換な感じ
0152メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:41:22.44ID:S9YysYvS0
クレンジングはALBIONのアンフィネスのミルククレンジングがおすすめすぎる
クレンジングなのにハリが凄い出るよ


身体の日焼け止め落とし用に
安めで財布にも肌にも優しめなクレンジング情報頼みます 優しい方〜
0157メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:34:04.12ID:srhEBgI10
私もアンフィネスのミルクレ使ってる
平日はアイメイクしないし、する時はリムーバー使うから落ちは良くわからん
薄肌だから擦らずメイク落とせるのが気に入ってる
そこまで高くないしおススメ
0158メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:32:56.44ID:U0M2+2yv0
ミノンの洗顔パウダーもらったんだけど口コミ見ると洗浄力が弱いようで不安
さっぱりした洗い上がりが好きなんで手持ちの洗顔料に混ぜて使うかな
0159メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:29:51.20ID:fjtJGPwV0
転勤で築年数が古い社宅へ引っ越した。設備の関係で洗面所はお水だけで風呂はバランス釜(水から追い焚きのみ)
要は水しか使えない。手持ちのクレンジングはバームとジェルどれも乾いた顔と手で使いぬるま湯流し推奨のもの
ぬるま湯洗顔のありがたみがよくわかった。お水すすぎですっきりするクレンジングがあればご教示ください
ちなみちょっとだけ乾燥肌気味でアルコール分に反応するので拭き取りは使いたくないんです
0162メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:45:46.35ID:BqlEqOEK0
その水道からお湯出ない社宅に住むのが強制な業種の人だったら申し訳ないけど、
家賃光熱費ケチらずに自分で部屋借りた方があれこれクレンジング試して浪費するより手っ取り早いし肌も汚くならないと思う
0163メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:46:17.43ID:KhxP01Lj0
夜寝る時に湯たんぽ作ると朝ちょうどぬるま湯になってるから洗顔に使うよ
お湯沸かしてぬるま湯作るのが一番いいと思う
0164メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:51:05.65ID:hiC+R/nK0
何度も引っ越ししてるけどそんなマンションに出会ったことがないwハイツとか◯荘とかかな

シャワーはあるんでしょ?
私なら風呂の一番最初の濡れてない時にクレンジングするけどな

クレンジング→髪洗う→トリートメント→湯船→顔、体洗って終了
0165メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:42:10.78ID:3HK0agxx0
>>164
社宅って書いてるから、賃貸みたいにお客に選んでもらえるような部屋・設備をって気にしなくていいからじゃない?
0166メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:57:50.59ID:bslVj8Fo0
>>165
今は普通のマンション借り上げが一般的じゃない?
あまり変なとこだと社員も住みたくないだろうし
0167159
垢版 |
2018/03/23(金) 02:06:22.26ID:QGkkauzk0
>>160->>164
レスありがとうございます163さんと164さんのやり方で頑張ってみますw
なんとか適温で最後乳化させてしっかりすすぎたいだけなのですがここまで苦労するとは・・・
主人が転勤族です。製鉄会社設計の仕事していますが今回すっごい田舎の戸建社宅
ちなみに台所はガス給湯器だけど最低温度38度くらいとかなり高温です
風呂場はシャワーありません。中の湯汲み上げて都度水張って追い焚きしてる
2年間の予定だし間取りに不満はないので住もうと。ちなみにこの社宅は築60年近く5年以内に立て替え予定。うぅ〜
0168メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:07:25.74ID:jPiTdHya0
>>166
>>164にレスしただけで、一般的な話を言ったわけじゃない
余計な経費かけたくなくてボロのままなとこもあるから>>162みたいな社宅もあるんでしょ
0169メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:15:02.93ID:QGkkauzk0
>>165
そうなんですよ私らが社宅以外の民間の賃貸とか選んだら会社からの家賃扶助がほとんどないんです
いっそノンケミ日焼け止めとメイクで固形のマジックソープで水洗いとかして落とそうかなと思っていました
独身なら引っ越します。スレチ失礼いたしました
0171メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 08:42:52.16ID:HHo0N2xv0
>>169
>いっそノンケミ日焼け止めとメイクで固形のマジックソープで水洗いとかして落とそうかなと思っていました
答え出てんじゃん
わざわざ自語りするなよ気持ち悪い
0172メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 09:14:39.72ID:nCC93taY0
長らくロゼッタの緑の洗顔料使ってたけどいまいち効果を感じない
若さゆえかもしれないけど牛乳石鹸のときの方が肌綺麗だった気がする
0173メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:21:23.88ID:Epy9u7Ys0
ぬるま湯推奨のところを水で落としてもそんなに効果は変わらないと思ってたけど違うのかな
どうしても落としたいならオイルクレンジングか
0174メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:49:10.57ID:0lO7Acpq0
住環境をツッコむより流水すすぎやっている人が何か教えてあげればいいのに
うちの母は昔ながらのやっすいクリームでマッサージしてレンチン蒸しタオルのせた後水ですすいでるけど私なんかより肌きれい
0177メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:42:50.10ID:7/byg02e0
ロゼットをロゼッタと書く人なんなの?
フランス読みだとロゼッタなんですぅ〜とか勝気で言い返す人?
0180メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/23(金) 23:12:15.84ID:cmgW/CmJ0
正直、あの独特のパケと硫黄臭いってイメージ敷かないから、どっちでもいんだけどw
0181メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/24(土) 00:49:04.32ID:4OGrwXLr0
ロゼットで柑橘系の香りがするバームは好きだった。廃番になって残念だわ
0182メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/24(土) 03:35:08.97ID:7kEubcq10
>>174
うちの母も74なのに、肌きれい
ポンズのコールドクリームと蒸しタオルと冷水のセット。
さすがにシミはあるけど、たるみとか荒れてるとかないんだよね。

悔しいけど、真似してみっか
0183メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/24(土) 05:35:00.91ID:1Z/cRy/U0
74歳で弛みなしってリフトやってるしかあり得ないと思うんだけど
そんな人見た事がない
0186メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/24(土) 16:24:00.89ID:OEhlYwvS0
たるみがないってことは全くほうれい線もないんだよね?
事実なら羨ましい
0187メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/24(土) 17:48:15.22ID:TG1uB65I0
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tgh/
 ↑ ↑ ↑
0188メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/25(日) 01:06:29.26ID:wMYdWWKZ0
たるみって骨格や肉質にもよるよね。
エラはってたらたるみにくいし、固めの肉質もたるみにくい。
0189メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/25(日) 02:00:50.70ID:SvWL+Ow70
年齢の割にはって意味でちょっと大げさに言ってるんでしょ
ましで74なのにほうれい線ゴルゴ線
口横のたるみがなかったら怖いわー
ご近所からも一目置かれる存在なはず
0191メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:58:55.98ID:fzObNcUL0
おばちゃん達そんな必死にならんでも大丈夫よw
たるみとかまだ全然気にしてないからレス読んでも年齢の割にはってことなのかなくらいにしか思わなかったわ
クレンジングの話しましょうよー
0194メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/25(日) 22:26:12.11ID:b0rIYpxX0
>>159
似たような住環境で勝手に親近感わいた
洗面器で湯船からすくって浴槽の縁に置いてからクレンジング
洗面器のお湯で乳化と濯ぎをして手を軽く濯ぐ
洗面器のお湯を入れ替えてもう一度顔を濯ぐ
最後は洗面台の浄水で仕上げに濯いでる
0197メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:04:17.85ID:iCo5YYzL0
>>158
ミノンの洗顔パウダー良かったよパパウォオッシュのように目に見えてくすみ抜けするわけじゃないけど
1週間に2回使用でボトル使い切った頃には顎周りのザラつきがほとんどなくなり全体の毛穴が締まった感じ
他の洗顔料に混ぜて使うよりミノン単独のほうがつるつるして気持ちよかった

>>194
参考になったありがとう。自分は古いUR賃貸にいて洗面台は狭いしお水しか出ない
ついついオイルやリキッドでラクな手入ればかりしていたら肌がごわごわしたことがある
洗面器のぬるま湯で乳化と軽いすすぎして洗面台で冷水仕上げすればいいのね
体を洗い流すついでに熱めのシャワー水圧で顔のクレンジングや洗顔料流すって凄く肌に負担かかるらしい
久々ウテナのコールド買ってくる。顔と手は浴槽につかってクルクル始める前にタオルで拭けばいいし
クリームクレンジング大好き
0198メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:04:16.77ID:U4434bfK0
チュプうざいからもう出てこなくていいよ
0199メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:06:51.94ID:5j8S0CjJ0
>>195
イッコーってカネボウのうるりのイメージ強かったけど、いつの間にか乗り換えたのねw
0200メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:16:40.14ID:xFbjQseE0
IKKOはコラーゲンゲルのCMもよく見るけど割と節操なくCM引き受けてるわりに雑誌とかで勧めてるのは韓国コスメだったりするからCMキャラクターとしての信用度低い
0201メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/28(水) 15:36:43.57ID:0D/wqGag0
QVCでも今日からIKKOさんプロデュースの基礎化粧品売られてるわ

>年齢を重ねた女性の肌悩みは複合的。そんな女性たちの悩みに根本からアプローチする、韓方(ハンバン)と幹細胞に着目したコスメ「サイムダン プレミアム」がデビュー。
>このコスメをプロデュースしたのは、なんと、あの美容家IKKOさん!
0202メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/03/29(木) 11:48:38.95ID:wHSgsW6D0
ラチェスカの新しいクレンジングのサンプル貰ったんだけど凄く良かった
するりんクレンジングジェルっていうやつ
角栓気になるからオイル一択だったんだけどザラつきも取れるしウォータープルーフのマスカラも落ちた
ジェルと言う割にはミルクっぽくてカバマのクレンジングに使用感似てるかと
欲しいけど近くのドラストに置いてないよ
0203メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/01(日) 10:48:12.78ID:aPStvHms0
新しい専科のオイクレつかってみた。ホイップじゃない方。
とにかく汚れ落ちが良い感じ。プチプラで比べるとビオレよりも落ちる。角栓もポロポロする。
しかも、突っ張らない。使うごとにすべすべになって、毛穴もキレイになってくのがわかる。
でも、汚れ落としすぎるとすぐ荒れる私には無理だった。でかくて痛いニキビが何個かw
古い角質ごっそり落とす系のアイテム使っても平気な人にはいいかも。

ていうか、リニュ前ってこんなにごっそり落とす感じは無かったと思うけど。なんでこんなに変えちゃったんだろ。
0205メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:30:44.37ID:Nhd92kjO0
新しい専科のIKKOさんがCMやってるやつ、パケがドンキとかでスーパーで売ってるノンブランドみたいな安っぽいパケでがっかりだ
資生堂も落ちたなーと思った
0206メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:37:12.79ID:NSIIW35v0
買ったことないけど安いんじゃないのか
あんなパッケージで高いの?
0207メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/01(日) 22:50:20.89ID:jT9z4kwV0
専科は1000円オーバーだから
ドンキなんかの安パケ風となると想定するのは298円とか398円だろうからそれより高いですよ
0208メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/02(月) 00:05:59.67ID:sIQUg3Fm0
あのデザインで1000円越えかぁ…
ドンキにパーフェクトオイルとかパーフェクトホイップのパクリがあったんだけどそれにそっくりだよね
0209メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/02(月) 01:32:41.74ID:GM1AFz5+0
専科のオイル、DSで見たら500円で売ってたけど、良く見たらお試し価格で半分ぐらいしか入ってなかったw
定価で千円超えるならアクアレーベルとかぶるし、同じ値段で他にもっといいのがあると思う。。
0210メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/02(月) 15:19:10.93ID:0q7NXexL0
>>208
パーフェクトホイップそっくりのやつは製造元と揉めただかなんか、創味シャンタンみたいなイザコザがあったんじゃなかったけ?
0211メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/03(火) 00:09:42.97ID:L+g0aIys0
そんな事あったんだw
確かにドンキブランドは色んなコスメに寄せてきてるけどさ
0214メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/11(水) 02:25:11.16ID:Cy07APJe0
ロゼット緑フォームタイプはじめて使ったんだけど、後半固すぎてチューブから出せなかった
これってお風呂場に置いたままだと固くなりやすいとかある?
0216メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:57:19.29ID:aYI+5hg50
ニベアのとてもしっとりを使ったら肌荒れ&ヒリヒリ
もっちり泡で好きだったのに…
0217メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:50:44.14ID:3ey3hKjY0
>>215
笑ったわw

カバーマークのミルククレンジングとパラドゥのクレンジング、成分も順番も全く一緒なんだね
唯一違うのはパラドゥにはヒアルロン酸Naが入ってて精油の配合順番が若干違うだけ…wずっとカバーマーク買ってたからショックだわ
0218メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:59:41.81ID:eIEnnK860
今までオイルばっかりで毛穴詰まりが気になってたけどそういうもんだと諦めてた
でもたまたまサンプルでもらったノヴのクリクレで毛穴がすっきり綺麗になって驚いた
クリームクレンジングに目覚めたわ
とりあえずポンズ買ってみたけど皮膜感が気になるからリピートはなしだ
0219メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:06:33.12ID:G64GP8zt0
乾燥肌だからクリームクレンジングは鬼門だけどたまにやると毛穴綺麗になって好き
プレディアのファンゴWクレンズだかなんだか
0220メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:47:47.48ID:SOy72CCy0
>>219
ファンゴWクレンズ気になってた!
乾燥具合はどんな感じですか?やはりつっぱる?もしよければ教えていただければと思います

同じく乾燥肌で今はオルビスのジェルクレ使ってるんだけど、たまに鼻の毛穴ツルッツルにしたくなる
ピンポイントで使うなら平気かなぁと思いつつ乾燥ニキビできやすいタイプだから迷ってる
0221メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:18:40.15ID:G64GP8zt0
>>220
突っ張ることほとんどないよ、肌質私も同じ感じです
でもクレンジングとか洗顔を長時間乗せてるのは肌薄くなったり負担かかるから数日に一回とかがいいかも
泥?で優しく汚れ取るタイプだから、鼻の頑固な毛穴までごっそり!とはいかないけど
角質溶かす酵素洗顔とかオイルクレンジング長時間やるよりは良さそうかな
前述の、鼻の穴に指突っ込んでくるくるしてるww
0222メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:39:16.92ID:tdCRVkC30
>>220
横だけどわたしもファンゴWクレンズ好きだよ!
わたしはリキッドファンデ派だから昨冬毎日使ってたけど全然突っ張らなかった 肌質は乾燥肌と普通肌を行ったり来たりという感じ
W洗顔はしてもしなくても良い処方だからまずは洗顔をファンゴWクレンズのみにして様子見てみたらどうかな?
0223メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:42:07.33ID:GNUpzCHc0
くちコミ読んでたらファンゴは時間かかるっていうのが多かったんだけどそう感じた?
試しに買うにはデカイから気になる
0224メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:18:13.12ID:G64GP8zt0
BAさんが言うには水分量多いとすぐオイルっぽくなるらしい
私は気温とか手や顔があったかいとオイル化するの早いから、スチーム当ててからとかならほかのクレンジングクリームとそう変わらないかも(フリープラスのしか使ったことないけど)

ジャータイプ5000円の半分の量で3000円のチューブタイプが数量限定?だった気がするから、お店で聞いてみればまだあるかも
0225メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 04:24:47.49ID:SOy72CCy0
>>221
詳しくどうもありがとうございます!
連用しなければ大丈夫そうだね、私も買ってみようかな
楽しみになってきた
0226メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 04:28:42.47ID:SOy72CCy0
>>222
ごめんなさいリロってなかった〜!
つっぱりに関しては心配なさそうですね
私も買って試してみます
レスありがとう!
0227メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:33:39.99ID:HY+DDYT40
ファンゴクレンズ、オイル化時間かかるよー
なかなか軽くならない
クリームクレンジングはAQミリ、プレステージ、SK-IIと使ったけどファンゴは倍くらいかかるしこれじゃなきゃってのもないから使わなくなったな
0228メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:50:31.08ID:VVWIz9rz0
私もファンゴクレンズは時間かかって、結局使うのだるくなってきて他のに変えたわ
たまに使うぐらいが丁度いいかも
0229メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:15:12.48ID:H5Q+fB7o0
マイクレからファンゴクレンズに変えて1か月くらいたった
マイクレでもそんなにつっぱりを感じたことはなかったけど
ファンゴクレンズ使ってみてつっぱらないってこういうことかと分かったし肌が柔らかくなった
使い続けて小鼻の汚れが取れてきたのかリキッドファンデが今までに無いくらい毛穴落ちするようになって驚いてる
0231メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:35:47.40ID:G64GP8zt0
クリームって大体時間かかるから普段はオイルでささっと落としてるわ
SK-Uのオイル好き
シュウは言われてるほど良くないね
0232メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:40:34.95ID:uv0SswbK0
頬の上の方の毛穴の角栓が気になるから、オイルクレンジングで角栓ポロポロ頑張ったら、頬の下の方まで毛穴が目立ち始めたw
クリームに変えてみようかな。。
0233メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:48:06.30ID:GrGjJu1L0
オイクレで角栓取れる!と思ったのはケサパサの赤とest
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況