X



トップページ化粧
1002コメント375KB

【質問】デパコス総合質問スレ【雑談】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:13:40.96ID:Gw8ELxd20
総合質問スレです
初心者ok雑談okゆるくまったり語りましょう

関連スレ
☆★デパコススキンケア総合★☆ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1478785279/

デパコスに手を出したらプチプラコスメにときめかなくなってきた part4 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1476846353/

前スレ
【質問】デパコス総合質問スレ【雑談】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1478793703/
0670メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/21(日) 14:33:50.20ID:Hg/NeF5o0
シュウのクレンジングオイルは洗顔不要とあったけど実際には油膜感酷くてダブル洗顔必須だった
0673メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:20:47.34ID:CXHkPWaj0
>>669
黄白ファンデなら前にNARSのベルベットマットスキンティント使ってたよ
NARS、MAC、シュウウエムラ、メイクアップフォーエバーとかアーティスト系のブランドならカラバリ沢山あるからそこ攻めれば良いと思うけど
0674メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/21(日) 17:38:15.13ID:6cLOCauY0
>>669
自分も黄肌不健康白肌だけどセミマットならシュウのペタルスキンいい感じだったよ
今はデコルテのザファンデにしててこっちの方がやや艶寄りで薄付き
どっちも色はいい感じだったので参考になれば
0675メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:36:54.43ID:s+MkmLJX0
>>672
一般的な色白ですがあのスレで質問してもいいレベルの色白なのか判断できずこちらに質問させて頂きました

>>673
NARSの調べてみましたが黄色くて良さそうですね
シュウウエムラも色展開豊富で気になるのでアーティスト系のチェックしてみます

>>674
同じタイプで嬉しいです
シュウは新しい方のファンデ気になってましたがペタルスキンの方が着け心地軽そうで良さそうですね
見に行ってみます

皆さんレスありがとうございました
教えてもらったやつのスウォッチや公式サイト見てたらどれも良さそうで店頭にチェックしに行くのが楽しみになりました
いつも下地やコントロールカラーを混ぜて色を変えて使ってたので、ちゃんと合う色探してきます
0678メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:48:04.72ID:FdlEsL5m0
>>675
ごめんなさい、あそこ超色白スレだった…単なる色白スレだと間違って覚えてた
0682メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:28:18.08ID:K00jrTUx0
コスデコのフェイスパウダーはAQがついているものとついていないものがありますが何か違いがあるのでしょうか?
またコスデコスレで話されてるフェイスパウダーはAQが付いていないものを指しているのでしょうか?
0683メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:46:47.04ID:lCOQBSdX0
>>682
違いは公式なりカウンターに聞いてください
コスデコスレで言われるフェイスパウダーは無印のものです
0684メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:09:55.13ID:K00jrTUx0
>>683
ありがとうございます。違いについてはカウンターで聞くことにします。
0685メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:00:48.62ID:axAtJKOQ0
デパコスの色物は大抵番号と共に色の名前があると思うんですが、カウンターもそこまで広くないし基本的にどこも色番表記のみなんでしょうか?
この色がこの悩みを解消してくれるものなどの具体的な要望がなくて名前のフィーリングで選びたい時があるんですが、そんな時に実店舗に行くと番号表記が基本のようで戸惑ってしまいます
ブランドや店によると思いますが、カラー名も一緒に表記しているブランドや店があれば教えていただきたいです
ナーズとローラメルシエのチークを銀座と新宿の百貨店に見に言ったんですが、どこも番号のみの表記でした
0687メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:23:36.65ID:Xzu6wvya0
>>685
ワトゥサ、addiction
NARSは名前をつけてるけど日本のサイトも店頭も色番なんだよね
私もいつもあの名前のが欲しいのにどれか分からないなと思ってる
本体に小さく名前書いてあるとこはセミセルフなら必死に見ちゃうけどみっともなくてなぁ
0689メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:56:28.58ID:thxySmRp0
675です
ナーズのベルベットマットスキンティントとシュウのペタルスキン試して来ました
ナーズは色が少し暗かったのですがマットでふんわりしてて理想的な質感だったのと、下地なしで一本で済ませられる手軽さが魅力的でした
ペタルスキンはこれぞ探し求めてた色!というかんじで肌に凄く馴染み着け心地も軽くて良かったです

どちらも一日中つけても汚く崩れなくてとても気に入ったので使い分けしようと思い両方購入しました
良い買い物ができて満足です
教えて下さった方々ありがとうございました
0690メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:20:19.60ID:ZIphw03T0
よかったよかった
やはりシュウウエムラは色展開豊富だよね
0691メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:09:53.53ID:8tI5KJ6l0
色展開豊富で本当に助かりました
アイシャドウやアイブロウはシュウのを沢山持っていましたがファンデーションは今期の新作以外あまり話題になってるイメージがなかったのでノーチェックでした
近い価格帯のアディクションも見てみましたが色も使用感も私にはシュウが合ってました
0692メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:25:44.69ID:eu9SSQmN0
YSLのクチュールコントゥーリングを使っていてそろそろ終わりそうなので買い足そうと思ったのですがどうやら廃盤らしく公式で購入出来ませんでした
乗り換えた方がいましたら今はどこのデパコスの物を使っているか教えていただきたいです
0694メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:08:57.32ID:7m/z7U9q0
前はカネボウの総合スレでキッカの話はしていたけど総合スレも今ないみたいだね
0697メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:09:59.57ID:URUWEQvk0
現在ポール&ジョーのモイスチュアライジングの下地のドラジェ使ってます
プロテクティングというUVカット効果の高い方を通販で買おうと思ってるのですがハニーにしようか迷ってます

ハニーは名前的には黄色いイメージですがドラジェと同じピンク系で濃くなってるだけでしょうか?
黄色系だとくすんでしまうのでピンク系で無いならばドラジェを買おうと思ってます

調べてもカラーチャートなど見つからず、サンプルも貰いにいく暇がないのでご存知の方アドバイスお願いします
0699メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:12:33.98ID:MLBoJBT50
>>698
公式のオンラインとかデパートの通販とかいくらでもあるでしょ
>>697には使ったことないから答えられなくてごめん
0700メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:22:47.37ID:LkKj8Ts10
ポルジョは通販やってないでしょ
通販やってるのは並行輸入品とか免税の転売品だよね
アルビオン系列でもANNA SUIやLADUREEは最近公式やデパート通販で買えるようになってきたけどね
0701メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:23:30.21ID:jWGlVgFv0
ポールジョー通販やってほしいよね
正規ルートの通販でしか買いたくないから店舗に行くしかない
0705メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:14:48.43ID:91LS4zKW0
31歳普通肌(たまに乾燥が気になる)毛穴の開きや黒ずみが目立つのが気になります
普段は気にならないですが、照明を下から顔に当てると細かいシワも結構あります(外出先のトイレの鏡で気づきました)
とりあえず基礎化粧品とファンデ、粉、口紅あたりをデパコスに変えたいなと思っていますがいろいろありすぎてどれがいいのか迷っています
コスデコは候補に上げていますが、同じくらいの年齢と肌質の方のおすすめがあれば教えていただきたいです
0706メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:41:59.45ID:2TxoIaLC0
>>705
@に年代と肌質選んで検索する機能あるからそれ使って自分なりに調べなよ
基礎化粧品はクレンジング〜クリームまであるしファンデも粉も口紅も色んな種類がある
質問内容が大雑把すぎ
0707メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:51:42.18ID:tXedgW1z0
>>705
カバー力がほしいとかつや肌に仕上げたいとかないのかな

デパート行って自分がテンション上がるパッケージデザインとか香りとかで最初は選んでTUしてもらってみたら?
0708メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:58:05.20ID:3VVpRHwb0
>>705
同じ歳で似たような肌悩み
基礎化粧品はグリセリンフリーの市販品にグリシルグリシンやAPPSを混ぜて半手作り
セラミドとヒアルロン酸は原料系ショップのものを朝夜
トレチ、ティーツリバーム、ワセリンはその時の気分で組み合わせる
粉はMUFEのルースでリップはバズったデパコス系を雑食に選ぶ

自分はSK-IIやら美容皮膚科の専売品やらを経て今の手作りに落ち着いた
コスデコもいいと思うから買い続けられる価格の今後の基準になれる商品から入っていけばいいと思う
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:29:46.59ID:8a88qXx70
>>707
まさにカバー力とツヤがほしいです
デパートの化粧品売り場うろうろするの勇気いるけど行ってみます
クレ・ド・ポーボーテも気になるけどかなり高いですよね
コスデコと同じくらいの価格で探してみます

>>708
ありがとうございます
手作りしてるんですね
私も昔トゥヴェールの手作り化粧水使ってたことあります
自分に何が合うかわかれば手作りもいいですね
0710メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:50:12.35ID:Q81SSe+B0
>>705
同じくらいの歳だけど、コスデコAQのスキンフォルミングリキッドファンデーションとグロウプライマー使ってるよ
カバー力はそんなにないけどツヤで多少のアラは飛ぶ感じ
毛穴の黒ずみは綺麗になくなる
コスデコのカウンター入りやすい雰囲気の所多いしオススメ
0711メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:39:38.96ID:FJqWoY3s0
産後の友達にデパコスのオールインワンジェルを贈りたいのですが、
デパコスでオールインワンがあるブランドってどこがありますか?
SK-IIのオールインワンが良さそうだと思っていましたが期間限定の商品のようで
今は売ってないみたいです。
0712メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:25:13.70ID:pdYwYovX0
>>711
産後って肌質変わったりするから基礎化粧品をプレゼントするのはおすすめしない
0713711
垢版 |
2019/06/12(水) 08:15:58.14ID:hHRaVPrw0
>>712
ありがとうございます。
ではデパコスのボディクリームなどはどうですかね?
おすすめがあったら教えて下さい
0714メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:46:47.95ID:KJt0H+Ng0
>>713
肌が不安定な時期だから、本人にほしいもの訊くか、訊けないならやめた方がいいよ
どうしても化粧品がいいなら、ヘアオイルが無難かな
0715メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:48:16.99ID:Pgr2lZEf0
>>713
産後にボディクリーム塗ってる余裕なんてないわ
お風呂上がりは子供拭いたり着せたりでバタバタだもの
化粧品プレゼントするのはやめといた方が良い
0717711
垢版 |
2019/06/12(水) 12:12:38.81ID:kl7JHdV40
皆さんありがとうございます!
とても参考になりました。
もう少し考えます。
本当にありがとうございました。
0718メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:25:46.46ID:tT33KWUq0
>>713気分が落ち着いたりリラックスできるものがいいんじゃないかな?デパコスの固形石鹸だと肌に使わなくてもクローゼットとかに使えたりするよね。
0719メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:48:39.65ID:gYdBreoK0
いくらなんでも固形石鹸はセンスやばいよ
それなら素直にお香とかのほうがマシ
0721メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 02:59:19.86ID:tT33KWUq0
出産した人にお香とかアロマオイルこそそんなの使う時間ないよとか思われそうだし赤ちゃんのこと考えると微妙じゃないかな?デパコスの固形石鹸のセットみたいに貰ったらわたしなら嬉しいけどなー。玄関に置いたりクローゼットで下着とかにふんわり香りついても嬉しいし。
0722メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:06:19.34ID:g0GGCYeY0
固形石鹸よりはマシというだけでお香がおすすめとは言ってない
結局のところ日持ちのするお菓子が一番いいよ
コスメ全般おすすめしない
0723メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 04:14:23.83ID:d0BKxMcO0
お香はそれこそ好みとかあるからな
固形石鹸のほうが嬉しいな、ランジェリーとかハンカチのところに置いておけば直接使わなくても役立つし
0724メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:28:05.66ID:w+rdG1FF0
産後に友人から自分じゃ買わない価格帯の高級美容パックもらって嬉しかった
0725メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:33:59.62ID:3hno4fj70
赤ちゃんのいる家ではお香やアロマオイルみたいな香りの強いものは使えないよ
0726メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:42:04.46ID:v5zbZC6d0
生活の木で相談して買うといいよ
自分で買う人少ないしなんか身体によさそう
0727メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:09:05.31ID:hjlA+taa0
赤子の横でキツイ香水臭はなつような親ならなんとも思わんだろうけど
匂い物はキツイものじゃなくても気にしてしばらく使わない人多いと思う
0728メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 12:57:07.31ID:QurpBkRx0
>>724
コスメならパックいいね。スキンケアの時間ないこと考えてくれてる
お香とか好みはっきり出るし赤ちゃん居るのに石鹸よりないわ
0729メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:36:33.29ID:LGadhDA10
石鹸とかその手のはこれを使うと決めてるから違うものもらうと処分に困る
0730メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:58:26.81ID:hdCJn0wG0
居るよなーコスメ送る自分オシャレアピールしたいがためにコスメ送る人
コスメのプレゼントはやめておけでとっくに結論出てるのに自分ならうまく出来ると思い込んでる
コスメはやめとけ
相手のためにやめとけ
石鹸もだめ
もう一度言うコスメは絶対にやめとけ
0731メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:59:14.18ID:+HInGZ010
石鹸ならいらなくてもうーん…くらいで済むけど
産後にお香もらったらそのセンスの方がギョッとするな
0733メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:02:58.86ID:7/nyfy7r0
固形石鹸をアロマストーン代わりにするようなレスがあったからそれならちゃんとお香の方がマシって意味なのでは?
香料くさい石鹸の化学臭さ苦手な人もいるよ
香りのあるものは全て避けるべきじゃないかな
石鹸ってもらってがっかりするものの定番だし
0734メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:39:23.52ID:1F7ZAdOU0
自分で既に買ってないものっていらないものっていうことだし消費するもの以外もらっても迷惑だなあ
0735メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:41:55.25ID:LUXfVjML0
もう全国百貨店共通ギフト券渡して好きなもの買ってねーでいいんじゃない?
0736メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:01:22.51ID:d0BKxMcO0
でも実際普段からよくしてくれてる友達にもらえば多少頓珍漢なものでも嬉しいよ、お祝い選び頑張って
肌触りの良いちょっと高級なパジャマとかも良いかもね
0737メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:07:46.04ID:29O1mpo50
最適解はギフト券
次点で簡単に消費できる食品類(日持ちしないものや冷凍冷蔵厳禁
これだね

冷凍食品送ってくる人は嫌がらせでしかない
やめて欲しいと言ってもやめないし次また来たら即捨てようで家族内意見一致した
0738メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:49:04.58ID:6OXo18t70
ブラシなら嬉しいってなんで?自分が欲しいから?
ブラシ使う人はもう気に入った上質の買ってるから2つ以上になるのすごく邪魔
邪魔で捨てるなりメルカリで売って処分したあとにあれ使い勝手どう?なんて催促された時の面倒くささといったら
残しておくと保管場所も困る
その点消耗品は楽よね
0740メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:15:28.40ID:fbyor/iv0
化粧板だからメイク道具言ったら消耗品が良いよねとか意味不明だわ
コスメも駄目、スキンケアも駄目、ならブラシしか無いだろ
0741メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:54:16.82ID:Ff7zFno50
私は出産祝いのプレゼントにアユーラの入浴剤とボディソープもらったけど、嬉しかったよ
どうしてもどうしてもコスメ関連でというのなら検討してみて
0742メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:35:02.97ID:6kb5h4BQ0
デパコスのクッションで、Diorカプチュールドリームスキン000のような
ほぼ色の付かない物を出しているブランドは他にないでしょうか?
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/14(金) 06:49:03.55ID:Em++eOuG0
ゲランのクッションはほぼ美容液って感じじゃなかったっけ?
0744メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:05:46.62ID:j0hoGYMb0
イプサのかき氷リップに似た質感のものを探しています
発色はchiccaの口紅、質感でいうとYSLのティントインバームが近いのかと思いましたが他に似てそうなのがあれば教えていただきたいです
0745メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:14:30.44ID:iVGIblVH0
NARSのアフターグローが硬さや透け感パール感はにてるかも
色つきリップだからカラー展開は少ないのとスースーはしない
0746メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:36:50.86ID:mpN13HD00
NARSのリフ粉(プレスト)に似てるような近いものってありますか?できればプレストで
引っ越したらNARSが近くになく、ネットで買う事も検討しつつも何か他にあれば試したいです
近くにあるのが、RMK、シュウウエムラ、ディオール、シャネル、クリニーク、資生堂、カバーマーク、コスデコ、資生堂、ランコム、エスト、ハーバー、エスティーローダー
なんですが、似てなくてもプレストで良いのがあれば教えて欲しいですツヤを求めてます
0748メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:52:43.85ID:j0hoGYMb0
>>475
ありがとう!確かにカラーバリエーションは少なめだけど気になる色がありました
早速近日中に見てきます!
スースーはなくてもいいので大丈夫です
0750メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:22:19.04ID:DeHJatjw0
>>743
遅レスすみません、ありがとうございます
スウォッチ見てカバー力高いと思い込んでたので改めて見てみます!
0751メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:12:40.37ID:HqVmv5QW0
男だけどアトモスフィアccクリームにコスデコのトランスルーセント(無色)を使っています。

元々白めの肌で、色白な仕上がりで似合うには似合うんだけど、ちと白すぎるかなってかんじ
血色感がなく真っ白に。

ルースパウダーを盛るようにしてるんだけど、パウダーを無色から違うものに変えたら雰囲気変わりますか?
それともアトモスフィア自体を変えた方がいいのかな
0752メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/20(木) 01:53:11.46ID:U6bhQ5TZ0
自分で白いと思うときは、人から見るとかなり白いって事が多いから、できれば遠慮しない家族とか友達に聞いてみたら
ルース無しで白いと言われたらアトモスフィア変えないと駄目でしょうね
0755メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:11:24.28ID:sXrrXxTg0
化粧バレは平気なのかね
男が顔に何かつけてたら色合ってようがすぐわかるけど
0757メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:05:57.88ID:HqVmv5QW0
皆さまお返事有難うございます。

男性化粧板があるのは存じているのですが、男性板でアトモスフィアを使っている方は少ない為こちらで質問いたしました。

ルースパウダーなくても白いそうですので、アトモスフィア以外を考えた方がが良いかもしれませんね。

アトモスフィア以外で、血色の良さげなデパコスccクリームのオススメがあればご教授いただきたいです。
0758メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:35:14.64ID:L/sj+Iu50
ロムってなさそうなので言いますが、化粧板は基本女性の板なので男性のレスはあまり歓迎されません
次回からどうしても質問したい時は性別をふせることをオススメします
敢えて書いたとていいことはないかと思われます

アルマーニ、ヘレナ、ランコム、ディオール、クリニークからお好きなのをどうぞ
0759メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 02:15:01.17ID:xKSHQRBF0
30代前半、鼻と頬はテカり他は乾燥ぎみの混合肌です。
現在ポルジョのプロラクティング下地+ダブルウェアのサンドを使っています。汗と湿気に強く赤黒くくすまないのですごく気に入っているのですが、冬は乾燥しそうです。
サンドのように黄身の強めの色展開がある保湿系のブランドがあれば教えてください。
0761メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:40:08.26ID:dzbIaPho0
>>760
ありがとうございます。シュウすごく気になるのですが隣の県までいかないとないのでランコム見てきます。
タンイドル〜ってやつですよね?
お恥ずかしながらデパコスデビューしたところで赤黒くなるのはオークルが会わないということをエスティのbaさんに教えてもらいました。
0763メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:57:30.96ID:p6LWQ74I0
ずっとプチプラを使っていたのですがそろそろクレンジングをデパコスデビューさせたいと思っています
アイメイクなどは他で落とす予定なのでとりあえずベースメイクがしっかり落ちるものを探しています
(ベースメイクは下地→リキッド→コンシーラー→粉です)
それと少しニキビ肌っぽいところがあるので低刺激なものが…という感じです
良いものがあれば教えていただきたいです
0764メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:38:04.47ID:m6hLwJzh0
クレンジングスレで言うことではないかと思うけど、ニキビができやすいならベースメイクを軽めにするのもいいと思うよ
クレンジングも弱いものでよくなるかも
リキッドよりパウダーのほうが肌負担少ない
気になるところはコンシーラー
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:26:56.03ID:8VQWuxNH0
その中だとコンシーラーが1番落ちにくいんじゃないかと思うからそこに合わせるかな
私はずっとシュウのオイルでなんでも落とせて満足してるから他に何が良いか分からないけど

クリームクレンジングが汚れ落ち良くて肌負担も軽いようなこと聞くから良いのあれば私も参考にしたいな
カバマはミニサイズ使ってみて良かった
0766メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 06:44:29.22ID:8J034DPd0
40代でハイライトを使ったことがなくもっていません
すぐテカるのでいつもマット肌に仕上げていますが遅ればせながら取り入れようかと思ってます
はじめてのハイライトどこから始めたらいいのかわからなくておすすめをうかがいたいです
0767メイク魂ななしさん
垢版 |
2019/06/29(土) 06:54:31.20ID:5xRwc/RW0
THREEのシマリンググローデュオが使いやすいと思う
練りタイプだからつけすぎもない
濃い色はアイシャドウにも使えて便利
0768766
垢版 |
2019/06/29(土) 14:26:38.80ID:8J034DPd0
>>767 ありがとうございます
人気のあるハイライトですよねチャレンジしてみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況