X



トップページ化粧
1002コメント373KB

イエローベース37【自己・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:45:37.22ID:1pFU0sta0
引き続きイエローベースについて語りましょう。
ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。
次スレは>>980が立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

■書き込みされる方へ■
情報を書き込むときには診断結果を名前欄に書くようにしてください。
書いてない人は自己診断扱いされることがありますので注意してください。

※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」で、直接ドレープを当ててもらい
パーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
自己診断とデジタル診断の方の書き込みは禁止です。(詳しい理由は>2-4あたり)

*芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。

イエベ化粧版@ウィキ
http://www9.atwiki.jp/yellowbase/

■前スレ
イエローベース36【自己・デジ診お断り】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1509461813/
0686春夏
垢版 |
2018/02/07(水) 12:46:28.08ID:+yiTb5pd0
wikiに載ってた春ビビ絶賛のシュウグローオンM521が鮮やかに発色して手持ちのものと合ってない気がする
シャドウリップどんな色にしたらいいのか使ってる人がいたら教えてください
0688
垢版 |
2018/02/07(水) 13:54:05.07ID:r2eTXGBc0
久しぶりにジュ330使ったけどほんっといいカラーだわこれ。
肌が明るくみえる。
0689春夏
垢版 |
2018/02/07(水) 13:57:26.75ID:HE18MAMK0
>>688
良いなぁ、タイミング悪くて買い損ねてしまった
430も試した方、違いってどんな感じですか?
0690秋ハード
垢版 |
2018/02/07(水) 15:03:18.00ID:GBIr0MXw0
>>685
同じくツヤあるとヅラになるわ
トリートメントした日はヤバイ
0691
垢版 |
2018/02/07(水) 15:05:01.11ID:14/72Zo+0
同じ秋でも濁りとかくすんだ色が苦手とかあるんだよね?その差がソフトハードの違いなんだろうか?それとはまた別で個人差なのかな?
0692
垢版 |
2018/02/07(水) 15:34:45.40ID:r2eTXGBc0
>>689
タッチアップしてもらったらおてもやんになりました(泣)
私には使いこなすの難しそうなカラーでした。
0694
垢版 |
2018/02/07(水) 17:17:03.80ID:Mz2ODbJg0
>>670だけど、キャラメルブラウンが1番似合うけどくすみ系のマットやアッシュも似合わなくはない
ただちょっと老ける(大人っぽく)なる
0696
垢版 |
2018/02/07(水) 20:13:29.12ID:deICj57+0
>>695
春パスでこの髪色は鬼門じゃないのかな
0697春ビビ
垢版 |
2018/02/07(水) 20:20:33.62ID:Bm8LHNjS0
>>682はセカンド夏クリだといけるのかもね
0698メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:17:04.94ID:2679eBcb0
冬クリ入ってても鬼門すぎると思う
てかくすみ得意や秋の艶だめぐらいの人じゃないとここの人にはほぼ鬼門だよね正直
いくら流行りでもPCどころか肌や雰囲気なんて全く見ないで自己満でアッシュ勧めるヘタレ美容師とか山ほどいるし自分はスタイリストのレベルと髪色はかなり慎重になる
0699春パス夏クリ
垢版 |
2018/02/07(水) 21:42:20.87ID:8DWpxj9v0
>>695
ハマりはしないけど周りからは好評だったよ!
写真に写ってるところより上は暗めの茶色で緑なのは毛先だけ
これだけみると全体に見えるよねw
多分あえて外してる感があったから評判良かったんだと思う
これは診断受ける前だから気にしてないけど、黒髪か強めの寒色じゃない限りメイクと服でどうにでもなるから割と好きな色で染めちゃうかな

>>697
正直夏クリ入っててもくすみだから微妙だとは思う
PC的に苦手な色の時は顔周りには入れないようにしてるのと何故か緑系は似合うと言われる
0700秋ハード
垢版 |
2018/02/07(水) 21:44:35.68ID:D1ErCzXt0
国内のファンデとコンシーラーオークル多すぎでは
赤みはいらんのよ
イエローベージュ切実にキボンヌ…
0703
垢版 |
2018/02/07(水) 22:06:37.79ID:Mz2ODbJg0
黄色といえばRMKでしょ
0704春ビビ冬クリ
垢版 |
2018/02/07(水) 22:13:15.06ID:sm2kilKQ0
ドメブラはって意味かな
既出のボビィやMACなどの人種のるつぼの国のブランドからなら合う色見つけられると思うよ

ドラッグストアで気軽に買える製品で、色が合うもの出来てほしい
血色足すためとかでレッドパール配合とかしなくても大丈夫ですほんと
0706春パス
垢版 |
2018/02/07(水) 22:24:23.34ID:NUHDbvJ90
>>700
わかる赤みいらない
まだファンデはいいけどコンシーラー赤すぎる
0709メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:57:02.72ID:7+2Z2j430
キャンメイクの限定コンシーラー色は良さそうなんだけど使い心地がね、、
0710春パス夏クリ
垢版 |
2018/02/07(水) 23:18:11.46ID:6VHbKEaz0
>>708
確かに同じだ似すぎてて笑ったw
染めた頃は苔生えた?とか言われたよそういえば
今はホウキじゃないよ〜

>>700
舞妓はんの黄色い方は?
思ったより黄色かったけども
0711メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:41:57.77ID:86Z23n1z0
オークルって黄土色のことだから秋の人はいいんじゃないの?
0712秋冬
垢版 |
2018/02/07(水) 23:44:18.64ID:fzeWk3B10
アッシュ9で黒縁メガネかけてた時は20代なのに40代みたいな老け具合だったなぁ
マット7、オレンジ系の眼鏡フレームにしてからは漸く年相応で顔色が明るくなった
0713秋ハード
垢版 |
2018/02/08(木) 00:17:32.09ID:sN8vT9yB0
>>711
色白秋ハードで赤みが含まれてると全く合わない黄肌なのだよ…
0714
垢版 |
2018/02/08(木) 00:27:35.81ID:T0ujxh0h0
>>711
私も色白じゃないけど713と同じように赤み?ピンクっぽさのあるオークルは似合わないよ
象牙色と言うか、白に黄色を足していったようなベージュじゃないと変
赤黒く見える
0715春夏
垢版 |
2018/02/08(木) 01:13:21.96ID:JOBsUaTm0
ジュの430フォスキーアローゼと380ソークロースって肌につけた状態で結構違いありますか?
430で初めてジュを購入したら思いの外よかったので違う感じなら祭りになってた380も欲しくなってしまった
0716春秋
垢版 |
2018/02/08(木) 01:32:09.19ID:wJh7WYhz0
スレチかもですが質問
赤ら顔でピンクオークルのファンデ使ってる人いますか?
いつも若干の黄ぐすみは覚悟でベージュオークルのファンデを使って赤みを隠してました
カウンターで色を選んでもらってもいつも黄色強めのものを塗られます(やや色白、カバマはBO10)
でもPC診断行ったときにアナさんにメイクしてもらったときは緑下地の上にピンクオークルを塗られてすごくびっくり
首は赤くないから違和感出ると思ったら意外と馴染んでてさらにびっくり
しかしずっとピンクオークルは敬遠してきたから自分で塗る勇気が出ない

赤ら顔スレもファンデの色スレも落ちてしまったようなのでここで聞かせてください
もし適切なスレがあれば誘導お願いします
0717
垢版 |
2018/02/08(木) 01:38:45.09ID:h7w0WwyY0
>>716
ノシ
今まで赤み隠すために黄色ファンデ使ってたけど、黄ぐすみ酷くて顔だけ黄疸でた人みたいになってることに気づいた
首も黄色いと思ってたけど、赤みがある肌だったらしくて今はピンク系がしっくりきてる
江原道の012が良かった
0718秋ハ
垢版 |
2018/02/08(木) 01:58:51.17ID:fkjmV+oa0
>>713
うわー全く一緒
ウエンツ的な白さなんだよね
ベースメイク未だに取っ替え引っ換えしてる
0719春ビビ冬クリ
垢版 |
2018/02/08(木) 07:00:59.95ID:AsuLg2cf0
>>716
凄く似てるかも。
同じくカバマBO10で顔だけ赤みが強いタイプ。
カウンターではオークル系塗られてしまうことが多いんだけど
赤い所に赤いのを塗ってるからか顔だけ真っ赤になってたり
最初はまぁいけるかなと思っても、だんだん赤黒く変色してしまって
結局ベージュ買うんだが・・・やっぱ何か違くてしっくりこないんだよね。
緑下地とピンクファンデっていう発想はなかった。

他にもうまく解決した方がいたら私も是非聞きたいです。
0720春ビビ
垢版 |
2018/02/08(木) 10:07:52.91ID:TX74b8nB0
>>716
私もです!私の場合は、酒さという皮膚炎の一種で人よりも顔がかなり赤く、黄色系ファンデは時間がたつと皮脂のせいもあるのか土偶のように黄ぐすみします
最近はピンク系を使うようにしてるのですがカバー力がしっかりしてるものは白浮きしやすいですよね…それでも黄ぐすみするよりはマシでした
白浮きを気にするようだったら緑を使う方がいいんですかね
赤みがあるうえ汚肌なのでファンデがカバー力強めになる分ツヤ肌にできなくて老けてみえるのが辛いです
0721
垢版 |
2018/02/08(木) 11:40:08.52ID:ae+V10bt0
>>714どこのファンデ使ってる?気になる
0722秋ハード
垢版 |
2018/02/08(木) 12:25:04.83ID:vPy4Iyyk0
>>691
秋はみんな濁りあるよ
秋のソフト、ハードの違いは明度
0723秋ソフト
垢版 |
2018/02/08(木) 13:20:47.66ID:VrnV4DXO0
>>714
使ってるファンデ私も知りたいです
0724イエベ秋
垢版 |
2018/02/08(木) 13:40:03.12ID:t3tQ+psQ0
ブレイクライヴリーと同じイエベ秋なんだけど
イエベ秋の有名人はスタイルいい美女ばかりで参考にならないorz
0726
垢版 |
2018/02/08(木) 13:42:13.25ID:T0ujxh0h0
>>721>>723
旅行の時に免税店で買ったのでちょっとあやふやなのですが
CLINIQUEのイーブンベターのパウダーファンデのアイボリーだと思います
あと、しっかり化粧の日にはダブルウェアのボーンに少しサンドを混ぜて使ってます
0727秋ハード
垢版 |
2018/02/08(木) 13:45:24.02ID:wqKDLorV0
>>714
私も気になるw


自分は今、TV&movie 10minファンデのオークル102使ってる
これオークルって記載あるけど、実際に塗ると赤みなしのベージュ

これを使う前までは24hコスメのプレストファンデのB2使ってた
B2は確かネット限定販売だったかな、黄色味の強い明るめの肌の人向けのカラーって記載があった気がする

ただし上記2社のコンシーラーは色展開が少なくて、明るすぎるか赤みが強いかの両極端で無事死亡
0728秋ハード
垢版 |
2018/02/08(木) 13:49:26.71ID:hlcfy70u0
>>726
カラーチャート見てきたけど、確かにこれはいい象牙カラーだね
自分が使うには明るいので、フレッシュベージュとアイボリーの中間があると嬉しいなあと感じたw
ちなみにあなたは秋ソフさん?
0730
垢版 |
2018/02/08(木) 14:02:38.56ID:T0ujxh0h0
>>728
私にもちょっと明るいので日焼けにはかなり気を付けてます
アナリストさんが4分割だったため細かい分類は不明です
ただベストカラーが深い煉瓦色の赤茶などダークなカラーが多く
パステルカラーが鬼門なのでハードよりかな?とは思ってる
0731
垢版 |
2018/02/08(木) 14:34:47.21ID:xdovECee0
私もカバマだとBN10なんだけど、何色のファンデ使っていいのかわからない
イエベだとイエロー系推されるけどイマイチ
ブルベ向けのピンク系も赤黒くなる感じ
0732秋ソフト
垢版 |
2018/02/08(木) 14:45:43.50ID:VrnV4DXO0
>>726
ありがとう
0733
垢版 |
2018/02/08(木) 15:00:41.38ID:ae+V10bt0
>>726
教えてくれてありがとう!CLINIQUEのイーブンベターのパウダーファンデのアイボリー見た感じ、もしかして色白さん?
0734秋夏
垢版 |
2018/02/08(木) 16:32:45.33ID:sPw8ijDA0
>>691
ほんとに診断済み?
0735春ビビ
垢版 |
2018/02/08(木) 17:18:38.68ID:TW6vDE5T0
クリニークイーブンベターのアイボリー使ってた
ちなみにBN10で標準より一つ白いくらいで、色白ではない
今はディオールスターフルイド011使ってる
0736春秋
垢版 |
2018/02/08(木) 19:24:05.11ID:wJh7WYhz0
>>717
>>719
>>720
ID変わってるけど716です
ピンク系しっくりくる人もダメな人もいるんだね
診断時に塗ってもらったのがまさしく>>717さんの言ってる江原道のファンデだった(色番まではわからないけど)ので手始めにそこから見ていこうと思う
ありがとうございました
0737春秋
垢版 |
2018/02/08(木) 19:25:58.62ID:wJh7WYhz0
あっID変わってなかった
とにかくありがとうございました
0738
垢版 |
2018/02/08(木) 23:19:17.90ID:h9h11Rks0
カバマYN00に近いドラコスってありますか?
ちょっとそこまで用に安いリキッド探してるんですけど、クチコミで人気のケイトシークレットスキンメイカーゼロ01は赤黒くなってしまった。。。
0739メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:04:28.11ID:eaMHtAYY0
>>716って完璧な質問の仕方だよね
次スレのテンプレに追加してもいいレベル
0741
垢版 |
2018/02/09(金) 00:16:47.45ID:x16q8yQr0
テンプレに追加は冗談にしても確かにスレの内容には沿ってるよね
>>738みたいなのは季節に触れてすらいないしファンデスレにでも行けばとは思う
0742メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:34:49.65ID:eaMHtAYY0
>>740
シミって言うよりニキビ跡に見えるけど
毛穴は開いてないし綺麗な肌だと思う
0743メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:36:44.64ID:eaMHtAYY0
ごめんよく見ると小さいシミがあるわね
これくらいならレーザーでチャチャっと焼けばすぐ消えるよ
0744秋夏
垢版 |
2018/02/09(金) 02:13:11.64ID:WZ02jWri0
どうしたら毛穴ふさがるのか…
やはり早寝かな
0746春パス夏クリ
垢版 |
2018/02/09(金) 03:10:57.50ID:y6bEkFYI0
皆コーラルどうやって使ってる?
チークならいけるかなって感じだけどアイシャドウとリップは腫れぼったくなる
全体にコーラル使うと凄い主張が激しくなるし、かといってパーツで使ってもチグハグな印象
セカンドのせいなのかな?
イエベと言っても各々得手不得手があるのにイエベはコーラル!ブルベはピンク!みたいな風潮あって辛い
腫れぼったくならないコーラルあったら教えて下さい

マジョマジョのオープンユアアイズの最短距離は割と良かった
ただブラウンの所が濃い目でそこは目くばせの方が良かった
0747春秋
垢版 |
2018/02/09(金) 03:44:35.73ID:co4SOG0U0
>>746
シャネルのティセヴァンドーム左下のコーラルが個人的に最強
私も目元に赤とかピンクもってくると腫れぼったくなるタイプだけど、これだと上瞼下瞼どちらにつけても腫れぼったくならず、程よい血色感が出る
0748春ビビ
垢版 |
2018/02/09(金) 06:11:03.78ID:mKrNfgkr0
>>746
セカンドが夏なら、同じコーラルでも質感をフォギーなものに変える
コーラルの色味が合わないなら、色は夏向けのピンクで質感が春向けの艶々なものを選ぶ
0750
垢版 |
2018/02/09(金) 08:22:39.74ID:r7RN+MIV0
アイメイクをイエローとグリーン系アイシャドウしたいのだけどシュウ以外にあるところ知りませんか?
ファンデの色が標準〜ひとつ下位なんだけどジルは発色しなかった
0751春ビビ春パス
垢版 |
2018/02/09(金) 08:39:34.43ID:es1rSmkS0
>>750
SHISEIDOのクリームペーパーは?
イエローもグリーンも春にぴったりの色で発色いい
ただマットだったはずだからラメ重ねた方がいいかも
0752春パス夏クリ
垢版 |
2018/02/09(金) 09:03:10.76ID:lzutKw7O0
ルナソルのマカロンとかエスプリーク単色とかは?
0753
垢版 |
2018/02/09(金) 11:42:49.08ID:W0PdUQrW0
前スレででてたロレアルパリのチーク、06ローズロマンスばかり使ってる
コーラルピンクだけど細かいゴールドぽさがあって浮かないし透明感がでる
顎にもほんのり乗せるのが気に入った
今まではパラドゥの真ん中黄色いチークとポルジョのシネマ使ってたけどこれでいく
ただ付属のブラシは固くて一切使えない
0754春ビビ
垢版 |
2018/02/09(金) 12:14:23.17ID:GOuJMH7L0
>>750
ANNA SUIの単色もあるよ
1色¥1200で、マット・パール・ラメの3つの質感から選べるシャドウ
マットのグリーンが春ド真ん中の黄緑色ですごくいい色なのでおすすめ
0755春パス
垢版 |
2018/02/09(金) 12:22:21.94ID:mLoRvWXX0
>>753
気になってググったけど、ローズロマンスはP7でP6はピンクレーヴという色だったんですが使われてるのはどっちでしょうか
0756春ブライト
垢版 |
2018/02/09(金) 12:50:02.01ID:uY16bIVj0
>>753
ポルジョのシネマ、色はいいけど匂いがダメで代替探してました
もし良かったら、ポルジョとロレアルで色味・質感の違いとか教えてほしいです

>>755
スレ35の755によると、P7みたい
0757春パス夏クリ
垢版 |
2018/02/09(金) 13:37:09.06ID:qkP77YpR0
私もローズロマンス愛用してる
ゴールドパールでツヤツヤするし馴染む
薄付きだから調整しやすい
0758春パス
垢版 |
2018/02/09(金) 14:14:19.62ID:W+F0Lhh30
>>756
ありがとう
買ってくる
0759春夏
垢版 |
2018/02/09(金) 16:29:31.12ID:dTPN+jJC0
>>715
どちらも買ったよ、自分は380のほうが色白に見えてヒットだった
380はより血色に近い感じかな

パウダーリップ418も買ったけど、クラランスのタンジェリン重ねるとすごく可愛い色になる
0760メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/09(金) 16:31:13.43ID:UbWVBIfW0
今までコフレドールビューティオーラパクトのベージュB使ってたけど廃盤になってしまったので、新しく出たヌーディカバーの同じ色を買ったら、黄色すぎる…チークまでくすむし大失敗だった
0761
垢版 |
2018/02/09(金) 16:59:08.63ID:cZC2B0Q/0
>>756
すみません、06じゃなくてP7ローズロマンスでした。訂正ありがたいです

シネマとの違いは、シネマがマットでローズロマンスはピグメントでキラキラします。
色味はシネマの左側のオレンジ側に透明感がでるゴールドピンクが入ってコーラルぽくなるような気がします。
紙に塗るとわからないですが、ローズロマンスはパールより自然に艶がでます。
ttps://i.imgur.com/bz1wMVS.jpg
0762メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:46:07.52ID:CjSbJYU60
SHISEIDO
ルナソル
エスプリーク
アナスイ
ありがとうございます!
こんなにあるんだ嬉しい
デパートめぐってきます
0763756 春ブライト
垢版 |
2018/02/09(金) 18:17:33.53ID:uY16bIVj0
>>761
わざわざお写真まで、ありがとうございます!
春的には艶、透明感が出たほうがありがたいし、ローズロマンス買いですね。
とても参考になりました。
0764秋ソフ春パス
垢版 |
2018/02/09(金) 22:18:08.08ID:OZVh8AHh0
メディアのOR-13が春〜夏に使えそうな明るいけど秋タイプの肌になじむ
柔らかいオレンジで良かった!

ちふれY744の発色をもうちょっと薄めたような色のリップを探し求めてる
秋ソフ春パスで唇たらこだかからパッキリしたレンガ色だと色が強すぎるんだよね
0765メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:11:02.87ID:s+R90Bsz0
クリームペーパー、某人は翡翠は夏向け、浅葱は春向けってブログで言ってたけど自分は俄然翡翠のが似合った
発色よくてすごく好きなアイカラーだし別の色もほしい
0766
垢版 |
2018/02/10(土) 00:11:25.14ID:s+R90Bsz0
>>765
ごめんなさい名前忘れました
0767
垢版 |
2018/02/10(土) 02:05:29.82ID:fQCivMUV0
ペーパーライトクリームアイカラーは意外とグレーがよかったよ
ベージュが混じってるのでゾンビにならずに使える
いつもブラウンばかりで飽きてたから丁度よかった
これに黄色っぽいオレンジチークを合わせるのが好き
0768秋ソフ 春パス
垢版 |
2018/02/10(土) 02:15:34.14ID:9hFl//7m0
>>767
私もグレーが好き。夏のグレーだと言ってるアナがいたけど、イエベのグレーだと思う

ついでに、CHANEL9色アイシャドウのグレーもイエベのグレー
0769春ビビ
垢版 |
2018/02/10(土) 02:37:26.84ID:BdJDJ3aW0
>>750
ヴィセアヴァンの単色アイシャドウにあるよ
安くておすすめ
0770
垢版 |
2018/02/10(土) 10:04:33.84ID:5v0qbc1c0
>>764
重ね付けとかじゃなく単品で求めてるなら申し訳ないけど、上からイエローグロス重ねるのおすすめ
柔らかい色味になるしマットだと老け込む私にはぴったりだったよ
0771秋ソフ春パス
垢版 |
2018/02/10(土) 11:50:40.83ID:QRHym59c0
>>770 
イエローグロスって手があったね!ちょうどパラドゥのイエローグロス検討してたとこだった
買ってみますありがとう
0772メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:16:11.59ID:TAa3bwFK0
>>678
ニュートラルな茶色ってどんな色?
ttps://iro-color.com/colorchart/color/brown.html
ttp://rainbowcoast.holy.jp/color-brown-1.htm
0773春夏
垢版 |
2018/02/10(土) 23:24:01.14ID:fxz4tKWi0
>>759
レスありがとう
似てるかなって思ってたけど結局欲しくなって買ってしまった、色白に見えると良いな、届くのが楽しみ
0774春ビビ
垢版 |
2018/02/11(日) 08:55:26.78ID:495hBDbu0
>>772
しつこすぎワロタ
>>678じゃないけど、赤や黄色や青のどれかに寄りすぎてないブラウンのことだよね?
まず赤と黄色を混ぜたらオレンジになって
そこに「茶色」という色にする程度に青味を入れると
下のURLの右上#5b310f辺りじゃないだろうか。
明るめokならその上の#864815も合うと思うけど。
少なくとも自分はこういうブラウンが違和感なく合うな。
0775
垢版 |
2018/02/11(日) 16:18:51.67ID:ry8E9ztL0
スキニーリッチシャドウのSR05を使った時初めて自分に合った色を見つけた感じがして感動したんだけど
それ以降何を試してもパッとしない
スキニーリッチだけというのもつまらん
同じくスキニーリッチ 05愛用してる方でほかオススメありますか?
薄顔だから立体感が出るものを探しています
0776メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:49:09.50ID:NiCYIe2D0
>>775
RMKカラーパフォーマンスアイズ04おすすめ
スキニーリッチ05合うならオレンジベースだからいけると思う
縦割りめにすると立体感もでるよ
0777メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:56:46.73ID:ry8E9ztL0
>>776
ありがとう!02じゃなくてボルドーっぽい04?
縦割り普段しないからやってみます
0778春パス夏クリ
垢版 |
2018/02/11(日) 17:03:02.74ID:f3HOGzDH0
スキニーリッチは03と05使ってみたけどどっちもダメだったなぁ
ラメツヤ控えめの仕事で使いやすいブラウンパレットが欲しい
0779
垢版 |
2018/02/11(日) 17:07:24.80ID:NiCYIe2D0
>>777
そう、ボルドーのやつ
他の色目当てで行ったけどBAにおすすめされてつけてもらったら良かった!

そして季節入れ忘れごめん
0780
垢版 |
2018/02/11(日) 18:21:23.85ID:ry8E9ztL0
>>779
ボルドー系似合わないと思い込んでたので新鮮です
試してみますね
0781春ブライト
垢版 |
2018/02/11(日) 18:54:17.73ID:a+PgnxGs0
スキニーリッチシャドウ01使ったことあるけど、マットで色素沈着みたいになってダメだったな…色が悪かったのかもしれないけど

今はリンメルのショコラ011を気に入って使ってる
ラメが目立ちすぎることもなく、ちょうど良い
0782
垢版 |
2018/02/11(日) 21:25:50.62ID:ECweH4/V0
>>778
リンメル ショコラスウィートアイズのソフトマットはどうかな?
程よくマットで使いやすいよ
普通のショコラシリーズより薄付きなのがかえって職場用に良かった
色は001を使ってる
0783春夏
垢版 |
2018/02/11(日) 21:29:12.58ID:D7MT+piV0
ETVOS限定のフラミンゴオレンジが良かった
セカンドの影響かよくオレンジが腫れぼったくなるんだけどこれは色素が薄い感じになれてはまった
初めてETVOS使ったけど粉質がしっとりしててラメも上品でびっくり
0784春パス
垢版 |
2018/02/11(日) 21:40:11.64ID:pqyRLJNj0
スキニーリッチ01がしっくりこなくて02買ってみたけどよかった!
右上のミディアムカラーがイエローブラウンとオレンジブラウンの中間くらいでいい色
ハイライトもイエロー寄りのホワイトベージュで黄肌に馴染むパレットだ
左下の色でも十分濃いから右下は目元怖くなりそうで使ってない
0785春パス夏クリ
垢版 |
2018/02/11(日) 22:10:30.94ID:f3HOGzDH0
>>782
ソフトマットもだめだったんだ
スキニーリッチよりラメ控えめだからか目元がパサパサになってしまった
仕事ではヴィセのヌーディリッチBE-8使ってるけど加減間違えると怖くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況