X



トップページ化粧
1002コメント411KB

グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:04:24.38ID:Ep0uNyfK0
ここはグリセリンフリーに関する情報交換スレです。

※書き込み時、わかる方は名前欄か本文に自分の肌タイプ(真性オイリー、インナードライ、混合肌、乾燥肌等)を入れてください。他の住人が参考にしやすくありがたいです。

【グリセリンフリーとは?】
スキンケアや化粧品に含まれるグリセリン・濃グリセリンを避けることで肌質改善を目指すことです。
肌質によってはジグリセリンやグリセリン脂肪酸エステル類も避ける場合があります。
逆に少量のグリセリンならば使用可としている住人もいます。

【どんな効果が?】
顔の産油量減少、毛穴コメドの改善、赤み改善等が住人により報告されています。
ただし産油量減少により乾燥を感じる住人も多くいるので、どこまでグリセリンを断つかは人それぞれです。

それではグリセリンフリーについてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連サイト>>2
グリセリンフリーの商品まとめ>>3-6

【前スレ】
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1505571448/
グリセリン(グリセロール)フリー総合スレ part2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1509591406/
0458メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:50:57.01ID:rwsLe/xp0
>>457
いや、化粧水だけでカバーなんてしてないよ

とにかくマスク調子いいから使い続けるわ
あくまで目安だから自分で調子見て使うし
0459メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:19:48.17ID:ro8AA0Rf0
いや、そう取られるような書き方してるからでしょw
目元乾燥するからグリ入り化粧水も使うけどそうすると顔がテカって…
ってどういうこと
まさか目元がテカるの?
目元が乾燥するからと投入する化粧水を目元以外にも塗ってるの?
0460メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:49:07.90ID:KiU1n2yO0
そこまでツンケンするほどの事でもないのに…
乾燥する場所だけグリセリン入りにするといいですよーだけでよかった
化粧水の部分使いって面倒だからつい顔全体に使っちゃうのもしょうがと思うし
まーグリセリン入り使ったらどうなるか知ってるんだからテカって困る部分には今後使わんようにすればいいだけ
0462メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:02:48.66ID:YdRds10SO
>>460
そういうことを書いたつもりだったんだけど何かごめん

>>458
> とにかくマスク調子いいから使い続けるわ
使うのやめた方がいいとは誰も言ってないよ

> あくまで目安だから自分で調子見て使うし
あなたが気に入ったー毎晩使いたいーと言ってたから
スペシャルケア系は使うほど上がるわけじゃないしデメリットもある旨伝えただけだよ
0463メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:13:09.96ID:3VpUZbgh0
目の周り追加で塗ってるけど目の下とかパパッとつけると
広げすぎて頬までついちゃったりする
やっぱりそこだけベタベタしてくるよ
境目は難しいよね
0464メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:28.50ID:FW8DxsiJ0
最後の絡みがほんと無駄というかしつこいというか
そこがツンケンしてるととられてるんだと思う

>>456にあるように最初から肌の様子見ながら考えようって言ってるんだからわかってるんじゃない?
0465メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:41:18.09ID:KiU1n2yO0
でも乾燥しました系は散々出てるからいい加減テンプレ入れてもいいかもね
グリフリにしてみたら乾燥した→乾燥した所だけいったんグリセリン入りに戻してみては?
前使ってたグリセリン入り化粧品→使える人はボディや部分使い用に
とか
0466メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/15(月) 21:53:43.00ID:ro8AA0Rf0
>>463
単に境目を決めかねてるならそれは本人以外にはどうしようもないけど
量の調整が難しいとかうっかり塗り広げすぎてしまうのは
スティックタイプの物使うといいと思う

メントールとかきいてない、シンプルな成分で低刺激っぽいリップクリームを
1個目元用に買ってそれ使うのもありかと
0467メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/15(月) 22:59:40.36ID:9+ul7/Sb0
コスメキッチンでグリフリで保湿できるものお勧めしてもらってマルティナのアローラクリームのミニサイズを買ってきて何日か使ってみたけど
水分とオイルが半分ずつ入っててベタベタする割に皮剥け治らないや…
グリフリだからベタついても毛穴も詰まらないし油田にもならなくていいのになぁ
植物性のオイル、スクワラン、馬油も試してみたけど私の肌はオイルじゃ保湿できないみたいだ
オイル美容合う人が羨ましい
0468メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:43:33.64ID:GP6gCDdy0
グリフリはじめてコメド大量発生してる…
これってやっぱり乾燥だよね?
つっぱってる感じはないんだけどな
妊娠中でホルモンバランスが変わってるのもあるのかな
0469メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:53:00.39ID:r1JdZNJC0
>>467
私もそう思ってたけどオイルの前の水分足りてる?
化粧水(ちふれノンアル)5回重ね付けしたらスクワラン2滴で保湿できるようになった
0470メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:07:46.12ID:+SKN1Pj50
グリセリンアレルギーってあり得ないものなの?
グリフリにして劇的改善で、それで調子に乗ってグリセリン入りをつけると
あっという間にギトギト毛孔ポッカリ赤黒パンダなんだけど
でもググるとグリセリンは安全でアレルギーは無いとバッサリ
ギトギトはともかく赤黒ってどういうことなんだろう
0471メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:19:57.45ID:avkucWPp0
世の中には水アレルギーなんて人もいるわけで
グリセリンにアレルギーがある人がいても全然おかしくないと思うわ

グリセリン=悪ではなくて
グリセリン過剰が何らかの反応を引き起こす、ぐらいに思ってる
0472メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:37:12.71ID:+m38MvpO0
>>470
アレルギーは抗原抗体反応で起こるものでアレルゲンはほぼタンパク質だからね
アレルギーという言葉の使われ方が緩かったり生物学的や医学の定義通りの使われ方をされたりするから誤解が起きてるだけで
アレルギーという言葉にこだわらずに「過敏症」と考えて調べたりしてみて
過敏症ならあるって出てくるよ
0473メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:55:05.74ID:lmBI6MzS0
>>465は次から是非お願いしたい
テンプレ読んでねで終われて助かる
当事者達より横やり入れて説教に終始する方々が悪戯に長引かせるのがキツい
0475メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:09:10.22ID:KKZQ5VtN0
>>469
何度づけしようが改善されないんだよなあ
化粧水はネオナチュラル使ってる
低グリセリンの化粧水足してみるかな…
0477メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:11:04.80ID:Thmr9BLX0
>>475
ネオナチュラルのヒーリングローション?
その化粧水だったら前に使ったことあるけどかなり保湿力低い印象だった
0478メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:12:11.50ID:ylrmcOas0
456です、なんか荒らす結果になってしまってごめんなさい

要は肌美精のマスクがすごくよかったから
ここで情報最初に上げてくれてた人たちに感謝!って気分だった
ちなみに週1〜2回の推奨とかパッケージにもサイトにも書いてなかったw
グリフリにすると化粧水とかプチプラで済んでるし
マスク3枚500円としても1ヶ月10セットで5000円なら
それなりに美容液足してる感覚で使えるかなと思ったよ

目の下〜頬にかけて日中の保湿はされつつ皮脂テカ減ったし毛穴締まってるし
まだ使ってない人いたら一度お試しを!
0482メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:51:59.94ID:88i+5Ub7O
>>481
457携帯からじゃんw
自分もだけど
最低三人以上はいたけど炎上ハイエナの勢いが上回ってるスレだから
名乗って改めて書き込んだりしないでほしいかな
0484メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:20:40.25ID:F4Culr0R0
肌質 インナードライ&赤黒オイリー毛穴開きまくり。
グリフリだけじゃなく、このスレ参考にしてBGなども避けた結果。
グリセリンに浸され続け脂漏のようになってた部分がどんどん剥けてその下から良い肌が出てきた。
角栓も出来なくなった。
赤黒オイリーはほぼ皆無になり、このままインナードライが改善されていくんだと思う。
このスレに感謝。
0487メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:51:59.30ID:Thmr9BLX0
>>484
うらやましい!
グリセリンとBGの両方を避けるのってかなり難しいよね
差し支えなければ何を使ってるのか教えて欲しいです
0488メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:10:23.96ID:lQJb8ygh0
荒らしているのは456でも457でもないんだけど
本人らがそれを自覚することは難しいので仕方ないね。
これからも事あるごとに同じ事やるんだろうけど耐えるしかない。
0489メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:12:42.26ID:F4Culr0R0
>>487
洗顔だけです。
成分検索かけて、結局簡単に買えて安いものとなると、ここで何度か上がってる蜂乳紫。
最初は感想でパリパリした皮が剥けだして焦ったけど何かつけるとすぐ赤黒だから
もういいやと、ほっといた結果がこれ。

化粧するとき全然乗らないから、困ったけど
毛穴パテ職人の化粧下地クリアを塗ってから
パウダーのミネラルファンデーションをブラシでのせる。
今まではシリコンが毛穴詰まりかと思ってたけど。人によるんでしょうね。
パリパリ皮むけのとこはファンデもヨレたりするけど、しばらく我慢してたら脱皮しておさまった。
0491メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:26:34.26ID:KKZQ5VtN0
>>477
グリセリンだけでなくBGもべたべたして合わなくて、両方入ってないものを近所で探して唯一見つけた化粧水なんだよね…
オイルだけより潤ってる感じしてたから2本目買ったけど、そんなに保湿力低いかな?
0492メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:28:06.55ID:66fTTZBg0
ハニーチェ使ってみようとググったら、
同じ名前?でグリセリン入りのシャンプーもあるんだね?
アフィリぽいブログだったからURLは控えるけど、
そっちの成分表ではガッツリ入ってた
ルックスはエクストラリペアシリーズぽい感じ
でも公式によるとエクストラリペアのシャンプーもグリフリだった
旧品か、リニューアル品なのかもしれない
間違えないようにしなくては
0493メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:30:06.37ID:Thmr9BLX0
>>489
まさかの洗顔だけのスキンケアでびっくりしたけど宇津木式に近い感じでしょうか?
婆だから洗顔だけってのはきついけど教えてくださってありがとうございます!
0494メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:37:52.20ID:66fTTZBg0
ああ!勘違いしてたごめん!!

ハニーチェ モイスチャー シャンプー ←グリ入り
ハニーチェ ディープモイストリペア シャンプー ←グリフリ

だったよ、失礼しました

これだけじゃry

ディープモイストリペアシリーズ

シャンプー
トリートメント
ヘアマスク
ヘアセラム
ハニーリッチオイル
スペシャルヘアマスク(限定)

以上グリフリでした

※ハンドクリーム(限定)はグリ入
0495メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:45:07.02ID:66fTTZBg0
あと

ハニーチェ
エクストラリペアシリーズ は

シャンプー
トリートメント
ヘアマスク
オイルインセラム

がグリフリ

ハニーチェ ジューシーは全品グリ入
モイスチャーリペアシリーズはヘアオイル以外グリ入

訳がわからん。。
早くグリフリ表記普及して欲しい
お目汚し失礼しました
0496メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 19:13:29.81ID:t4PHYzpt0
>>495
本サイトあるよ
詳しく見るをクリックすると成分が表記されているよ
ハニーチェ
https://jp.beautyexperience.com/products/list.php?category_id=4
ベーネプレミアム ブルーリア
https://jp.beautyexperience.com/products/list.php?category_id=35
ベーネプレミアム バーユリア
https://jp.beautyexperience.com/products/list.php?category_id=43
アップリノ
https://jp.beautyexperience.com/products/list.php?category_id=37
ベーネプレミアム ルージュリア
https://jp.beautyexperience.com/products/list.php?category_id=44
ピュアナチュラル
https://jp.beautyexperience.com/products/list.php?category_id=41
ブーケスト
https://jp.beautyexperience.com/products/list.php?category_id=42
0497メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:22:50.15ID:ZzyV5f+J0
蜂乳クリーム石鹸 紫じゃない方
なんかシャンプーみたいな成分が入ってるから避けてたけど
実際使ってみたらわりと良かった
さっぱりするのに乾燥しないしニキビも出来ない
オバジやスイサイの酵素洗顔よりツルツルになるわ
0498メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:39:35.31ID:tHSmbObR0
風呂上がりのスキンケア後の肌が自分史上最高にいい
ふっくらしてて一番の悩みの毛穴も目立たない
でも朝にはイチゴ鼻になってるんだよなー
気長にやっていくしかないのか

お気に入りはちふれの乳液
今までは乳液なんて使えなかったけどグリフリにしたら重要なアイテムになった
乳液にスクワランオイルや美容液入れたりして楽しんでる
0499メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/16(火) 23:45:48.17ID:NLSfyiBN0
年明けからグリフリ始めて調子いいです。このスレのみなさんに感謝

洗顔、クレンジングは蜂乳クリーム石鹸(紫)。スクワラン1滴→ちふれノンアル化粧水3〜5回→ちふれ乳液さっぱり、で今のところ落ち着いています。化粧水には、途中でセラミド混ぜています(トゥヴェールのリペアエッセンス)

あと、頬だけ乾燥するからミノン乳液(グリセリン入り)を部分使いしたり、たまにパナの導入美容器でビタミンC導入も

ちふれ乳液はそのままの容器だと、ドバっとでちゃって上手く使えないので、無印のポンプタイプの小分け容器に詰め替えて使っています
0500sage
垢版 |
2018/01/17(水) 00:39:44.80ID:YfXHSgHm0
>>499 私もちふれの化粧水にリペアエッセンス混ぜようと思ってたんだけど、やっぱり使用感変わる?
0501メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 01:05:10.96ID:cGZZlqyz0
オイルがなくて困ってて、台所にあったキュアリング済みの太白胡麻油を小さい容器に入れて、
ダイソーのアクネ化粧水の後に1、2滴つけてみたけど、さらっとしていて結構よかった
グリセリン入りのやつ使う方が痒み&ブツブツが出てた
0503メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 07:47:27.94ID:Tk3eU6GV0
>>500
リペアエッセンスを混ぜるのは1〜2滴だけで、さらっとしているので、私としてはほとんど使用感は変わりませんでした

ちなみに導入美容器用ビタミンCもトゥヴェールを試しています(クリスタルパウダー)
0504メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:17:14.91ID:dj4cmh9D0
>>499
乳液の詰め替え盲点だった!
昨夜予想に反して500円玉大出てパニクったから私もやってみようw
ありがとう
0505メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:19:18.92ID:oH9aCjHI0
たまたまバラエティショップで見つけた 高清水 酒屋のスキル乳液 がグリセリン入ってなかった
結構大きいポンプ容器で日本酒成分を全面に出してる割にはまったくの無臭だったよ
トロっとした感触で保湿力はかなり高め。使用感はミノンの乳液に似てると思った(個人の感想
単純な保湿力ならちふれQ10クリームと同等かそれ以上に感じたけど、ちふれQ10は時間が経つと
サラサラになってしまうのに対して、酒屋のスキル乳液はベタつかないながらも肌表面に留まってくれる

グリセリン入りの乳液はミノンも含めてほとんどが痒くなってしまうんだけど、これは赤味も痒みも出なくて
鼻のかみすぎでカサカサしてる鼻の下にもしみなかった。毛穴も今のところ開いてる感じは無し
グリフリにしてから乾燥が激しくて保湿が追いつかなかったけど、ひとまずこれで何とかなりそう


潤いの持続力はちふれQ10より
上に感じた
0509メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:44:17.94ID:nqEMWDrg0
逆にちふれQ10クリームは何であんなに乾燥するのか不思議
0510メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:55:55.96ID:oZlijf3l0
オイリースレの929さん、自分が使ったのはこのスレでよく出てるハニーチェです
実は前から、シャンプーだけは数週間前からH&S(結果的にグリフリ)でした
でも特に改善せずにいて、もしや?と思って、トリートメントもグリフリに
過敏症だと割り切って断つのが肝だったみたいです
参考になりますように
0511メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:03:10.48ID:oZlijf3l0
すみません追記
トリートメントは表面だけだから大丈夫かな?と保湿優先のグリセリン入りを使ってました(コタ)
地肌には付けてなかったつもりだけれど、ダメだったみたいです
グリフリトリートメントジプシーが続きそうです(ハニーチェはイマイチ)
0512メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:35:24.50ID:G3CzFuDY0
なんか文章おかしくない?がいじみたい
0514メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 02:27:08.12ID:UUh0fVv90
なんでオイリースレの人宛てにこのスレで書き込むのか不思議
0515メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 03:59:11.59ID:uDR6nDtZ0
向こうで誘導したかされたかしたんだろ察しろよ
0516メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 07:00:03.08ID:y5pK7DDg0
>>510
早速ありがとうございました
お察しのようにオイリースレでグリフリが良かったと書かれていたのでこちらに何を使ってるか教えてほしいとお願いしました

私も何もかも抜かないとダメっぽいので参考にして徹底的にやってみようと思います
0517メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:46:21.93ID:ZNdo1TUu0
HABAのGローションとオイルとチューンメーカーズのクリーム使い出してみたけど…
仕上がりはSK-2ぽくて気に入ってるんだけどすぐ乾燥してきて辛い…
まだ1日目だけど様子見るべきなのか…
0519メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:00:10.63ID:fGGd1nio0
この時期に4週間も乾燥に耐えたらボロボロになってしまう
0520メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:16:02.55ID:mifK3OhG0
乾燥を感じたらまた付ければいいんじゃない?
私は乾燥感じたら、化粧水にオイル混ぜて付けてるよ
0523メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:11:04.82ID:c6EWyl+n0
肌美精 大人のニキビ対策薬用美白化粧水使ってみたけど、かなりさっぱりな使い心地
今まで使ってたのはちふれのノンアルで、それと比較してもさっぱりめ
今の季節だと保湿力足りなくて厳しい
夏になるまでお蔵入りになりそう
素直にここで話題になってるパックの方にしとけばよかった〜
0524メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:20:55.23ID:Uibb0ZMB0
>>523
ここで人気なのはニキビ対策のマスクじゃなくてビューティーケアの方だから気をつけてね
0525メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:21:19.05ID:uKlTBf8u0
RMKメイクアップベースやファンデはたしかにグリフリだね
クリーミィポリッシュトベースはちょうど真ん中くらいに書いてあった
0527メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 06:06:03.67ID:8XVLsH/y0
グリフリにして1ヶ月、バリバリの乾燥からはなんとか抜けた!
緩ーい角質培養(顔を擦らない)も並行したらキメも整って乾燥が良くなったしグリフリにしてニキビも殆ど出来なくなったよ。

ぬるま湯洗顔→米ぬか美人化粧水→シアバター

カウブランドクレンジングミルク→カウブランド泡ソープ→米ぬか美人化粧水→ビタミンEオイル+シアバター

メイクも見直してるけど、シリコンがダメっぽいので下地とファンデが合うもの見つからない。
あと一息なんだけどなー
0528メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 07:53:21.10ID:YlEAYPT40
乾燥我慢してるとよくなるね
最初クリームなしじゃいられなかったけど今は化粧水とエミューオイルで終了だわ
0529メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:40:52.53ID:a645zkyY0
石澤研究所のアクネバリアクリアプロテクトローションがグリセリンフリーで良さげだったので買ってみた。
まだ使い始めたばかりで効果はなんとも言えないけど、劇的に荒れたりはしてないし口コミも良いからしばらく使ってみる。

http://bihada-mania.jp/cosme/1988
0530メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:43:04.08ID:/1JEEYrE0
純ヘチマ水とアイハーブスレでお馴染みのアフリカで乾燥乗り切った!!
鼻以外の毛穴が減ってふわふわすべすべ
頬の毛穴なんか消滅したよ!奇跡や〜
0533メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:26:33.19ID:8yj+jEgM0
>>532
自分も気になってるのに去年から在庫復活してもすぐ売り切れちゃうんだよねあれ
どうしても欲しいならアメリカ版Amazonとか他の海外通販サイトで買えるらしいけど

ここ数日既出レスつけられてる人は既出の商品の書き込みが悪いんじゃなくて
さも初めて話題に出た商品かの如くくどすぎる説明付きなのが原因だと思う
0534メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:30:15.79ID:yE98uDjW0
いやわざわざ一言既出とだけ言ってる人が変なだけでしょ…
0535メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:32:18.71ID:0aAhdSMS0
既出がダメで覚えてるなら既出一覧くらい作れるはずだもの
0537メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:18:14.84ID:RXU9OeI20
ハニーチェのディープモイストリペア
すごくいいね!
猫毛で毛先パサパサになりやすいのに頭皮は冬でもベタベタな性質なんだけど
頭皮はしっかり洗えて髪はまとまりが良くなる
あと匂いが好き
0539メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:53:46.62ID:XkYDZb2j0
お前がやれやカス
0540メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:05:02.44ID:2Pjx0f+40
もうやったわ
既出既出うるせー自分でテンプレ更新しろ
しないならだまっとれ
0541メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:03:28.19ID:B7vNqXmv0
>>529 が初めて見つけたくらいの勢いで書いているわけでもないのにね

昨年11月から初めて最近特にコンディションが良い
初めの3日で毛穴無くなって驚いて、一週間で乾燥始まり2ヶ月程保湿の旅に出たw
今3ヶ月目だけど保湿の旅の効果というより、自分の肌がそれに慣れてきたような感じ
シワシワで焦ったけど続けてよかったよ
0542メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:04:24.08ID:XkYDZb2j0
>>540
ありがとよカス
0543メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 08:40:43.39ID:qwvUTVyA0
>>529です
すみません。
既出かもしれないと一言書けば良かったですね。
このスレは毎日見ているのでまさか既出とは思わず…
次回からしっかり調べます。

ちなみに化粧水はものすごく良かったです。
数日で細かい肌荒れがなくなり毛穴も引き締まったような気がします。
0544メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:24:37.11ID:XkYDZb2j0
よかったなカス
情報ありがとよカス
0546メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:17:21.74ID:u9a/N71h0
>>4に書いてる薬用アクネバリアローションと一緒なら
毎日見てるって割に最初のテンプレ一覧は見てなかったのかとは思う
0547メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:41:22.29ID:YV/agufh0
酒屋のスキル乳液自分には合ってたよ。薄皮が剥けてザラザラしてた頬がつるつるになった
化粧水+ちふれさっぱり乳液+オイルorクナイプバームでは今ひとつだったハリ不足も
だいぶマシになってきて、たるみ毛穴も改善してきた
オイルバーム以外のしっとり系グリフリアイテムは貴重だからありがたい
0548sage
垢版 |
2018/01/20(土) 16:44:54.04ID:VCMuy3T30
>>547 ちふれさっぱり乳液の部分を酒屋のスキルの乳液に変更しただけ?
私も使ってるものほぼ同じだから酒屋のスキルに変えようかな
0549メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:17:49.76ID:YV/agufh0
>>548
基本的にはそうです。乳液を酒屋にしてからはオイルやバームは部分的に使うか
乳液を重ね付けすれば無くてもいいくらいになった
化粧水はもともと何種類か使ってて定まってないのですが
使えるのがほとんど水みたいな保湿力の無い物ばかりなので割愛しました
0551メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:34:05.56ID:tUlQ8D6y0
グリフリにして2ヶ月、あまりにも乾燥が治らないからさいき乳液足した
グリセリン系入ってるけど乾燥はよくなってきた
時期的なものもあって完全に絶つのは難しいのかなあ
0552メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:22:29.83ID:XoyIvk/g0
春夏まで我慢だね
折角グリフリで肌が改善されつつあるのに花粉の季節が来たらまた面倒だな
0553メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:45:53.32ID:HB7++DWD0
グリセリン入りの化粧水とかつけるときは水で薄めてつけるとベタベタしにくくていいね
0554メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/20(土) 21:56:37.81ID:E/8+ccil0
酒屋のスキルの乳液良いよね、初代か2スレ目で情報投下してくれた人の書き込み見て買ったから今も見てたらありがとうって伝えたい
けっこう乾燥気味のインナードライなんでこの時期のナイトケアにはHABAのスクワランとかの上に塗ってもつっぱっちゃって不足気味なんだけど、
秋口くらいまでなら蓋としても使えそうだと思った
0555メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:40:56.75ID:fVgcPIdR0
保湿力高いと言われてるアンブリオリスのモイスチャークリームつけてみたが頬が突っ張る・・・
0556メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/21(日) 04:01:40.43ID:Kkj3zYGn0
ハニーチェ使い始めて1週間
グリフリとは知らなかった
どうりで背中のブツブツが良くなったわけだ
ただ頭皮の乾燥がすごいからとりあえず肌水ぶっかけて落ち着かせてる
0557メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:12:51.72ID:XA4D1k1Y0
アベンヌのディープモイストローションがグリフリっぽい。
使ってる人いる?近くの店舗もネットも大きいサイズしか無くて購入を躊躇してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況