X



トップページ化粧
1002コメント273KB

チラシの裏に絡むスレ★40

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0847メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:07:52.11ID:EWJTRcZ40
明確な研究じゃないのをどや顔で紹介されても…
ちゃんと実験したやつとかないの?
0848メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:13:36.38ID:gpjiFLpn0
化粧板ってなんでこんなにお馬鹿さんが多いんだろう…
論文論文て読んだことないからそんな馬鹿みたいなこと言えるんだよ
飛行機はなぜ飛ぶかわかってないから乗らないとか、麻酔はなぜ効くかわかってないから拒否、と同じくらい馬鹿だよ…
0850メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:17:02.08ID:3v5CMdwI0
>>847
> 長時間の入浴など、肌が濡れている状態が続くと、角質層の細胞間脂質やNMF(天然保湿成分)が流出してしまいます。

これ、わりと常識で今更実験どうこう言う人がいることに驚くんだけど、
あなたがこの常識を覆す研究論文()を提示するのが筋だよ
0858メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 19:09:03.25ID:NKy7i0WC0
論文の人とID真っ赤の人はどちらも馬鹿が頑張って頭良さそうに書き込んでるようにみえる
0861メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:16:34.63ID:ItJvaql10
718
天候が違う地域に行くと体調も変わるから秋田の人の気持ちわかる
私も今引っ越したばかりで良いスーパー探ししてるけど
野菜の鮮度は地元の方が良かったから帰りたい
友達いないから職場以外に趣味のサークルにでも入ろうかな
0862メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:25:42.45ID:ph7mI8gW0
724
たけしはもうバラエティ出るのやめて映画に専念したほうがいいって2.3年前から思ってる
0863メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:42:49.22ID:xIsskj1S0
726
着物業界は胡散臭いというか、
良い感じのする業者は少ないな
もちろん全てがそうだとは言わないけど
しつこい勧誘をしてくるのも着物関係は多いし、
売り手も距離梨みたいなのが多い
成人式や卒業式に酷い商売をしているのははれのひばかりじゃないのが現状だしね
0864メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:11:42.94ID:3v5CMdwI0
731
ロンドン住んでた頃、セルフリッジの前歩いてればいろんなコスメのミニサイズ無料配布してて重宝したよw
今も旅行で行ったら一度は歩く
前回はロクシタンのボディソープもらった
0868メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:59:34.82ID:793kuFW80
雑誌にも出たりする某女医さんのいる皮膚科で
健康な肌ならスキンケアなんて少しの化粧水とクリームで充分
なんなら化粧品類はつかわず軟膏(オロナイン)だけでも良いと言われた私はどうすれば・・・
0870メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:25:27.15ID:O1NFcMwX0
肌の調子が悪いなら、見直すべきはスキンケアじゃなくて食事と睡眠
0871メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:57:52.44ID:iIZH4Bw90
744
金欠のためには確かに不要だよね。まだ気に入ってるけど手放したいの?って感じ。
0873メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:29:10.26ID:vugms2yr0
バイト落ちるのはほぼ年齢
+接客なら態度、携帯販売やパチ球場とかなら容姿も重要
ようは分不相応なとこに面接してるんだろう
0874メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:52:27.43ID:iIZH4Bw90
750
嵐が出てきたらチャンネル変えてます。何がいいのかわかりません。
大御所?になってきてるからか、歌番組だとトリになってきてますよね。
大麻くんて、大野智のことですかね?
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:37:22.13ID:QXk3f+4u0
752
なるほどですね殺意分かる
なるほど自体が不快
なるほどですねって意味不明な言葉で不快が倍増
0877メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:14:00.09ID:dUgDH3Qz0
目上の人への「なるほど」「参考になります、します」は失礼にあたるって知らない人結構いてびびる
「お疲れさま」とかも
それなりに社会経験あっても言う人いて育ちを疑う
0878メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:31:41.36ID:7npeK4QP0
なるほどを丁寧に言おうとしてなるほどですねーって言ってるのはわかるけど嫌い
なるほどは別に嫌じゃない
0879メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:53:13.09ID:kvJKk7jm0
目上の人にはお疲れ様でいいんじゃないの?
ご苦労様が失礼に当たるんだと思ってたわ
0880メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 15:53:18.75ID:iVYm1P730
750
誰か抜けてると思ったら相葉くんがいなかったw
752
25代半ばの同僚が上司に腕組みながら「なるほどですね〜」って言ってるの聞いて
どうかしてるんじゃないかと思ったことあるわ
0883メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:26:30.68ID:f2Lz0z3c0
>>881
労いの意味以外にも色々な意味が含まれてるからお疲れ様は目上にも使える
ただし取引先や顧客には使えない

なるほど、は単体だと失礼だけど「なるほど、おっしゃる通りですね」とか後ろに正しい納得のことばを付けるとおkな日本語になる
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:29:19.05ID:NVprakF/0
>>883
顧客?
MUAとか美容院で施術された後にお疲れ様でした〜って言われたときもムッとするの?
めんどくさ
0886メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:15:36.58ID:O37Jo35P0
ご苦労様は論外だけど、お疲れ様も本当はいけないんだよ
仲のいい気の置けない上司なら「お疲れさまです」って言うこともあるけど、そうでなければ絶対使わない
目上を労わないってわりと基本では…
0887メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:19:46.42ID:AXQZh0uB0
>>886
帰る時とかなんて声掛けるの?無言?
0888メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:20:01.22ID:O1NFcMwX0
>>883
あなたの解釈はそうかもしれないけど、一般常識としてお疲れ様を目上に言うのはNGだよ
0889メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:21:00.19ID:O37Jo35P0
>>887
こちらが帰る側なら「お先に失礼します」
上司が帰り際に「お疲れ」と声かけてきたことへの返事なら「ありがとうございます」「また明日よろしくお願いします」
0890メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:29:37.78ID:O1NFcMwX0
まあ官公庁や金融みたいなところでなければ、今はビジネスマナーもかなり緩いからね
社内ならOKってしてる一般企業は多いのかなと思う
ただ本来は失礼なことだと知っておくのは大事
0891メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:30:57.97ID:SOzylkm50
ビジネスマナー検定でもお疲れ様は使える事になってるのに
0892メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 17:35:10.90ID:RTeEyJPA0
>>891
年配の人は意外と気にする人多いから気をつけた方がいいかも
60代以降の人には言わない方が無難だよ
タモリも以前子役が「お疲れ様です」と言ってまわる違和感に言及してたし、
小笠原流のお偉いさんも同じようなことを憂えてた
0894メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:52:17.61ID:EQZbHZCZ0
私のほぼ間違ってる信じないほうがいい知識

江戸時代くらいまで遡ると、伝統的に目上を労うのはNG
もちろんご苦労様お疲れ様に類する言葉NG

大正時代くらい〜昭和初期くらい
サラリーマンが登場
場面として目上を労わないのが逆に難しい
ご苦労様もお疲れ様も使う

昭和中期後期、平成
ご苦労様ってやっぱ偉そうじゃね?禁止
お疲れ様OKになる

平成後期
いやいや、そもそも目上を労ったらだめだろ!
ご苦労様もお疲れ様も禁止!
(戻ったー)


ビジネス用語っていうのは、夜でも今日初めて会ったらおはようございますというもので
普通の敬語やマナーとは違うはずなのに
近所の爺さんが道を掃除してるのにお疲れ様というのは偉そうだけど
上司にお疲れ様っていうのは別にいいじゃんと思う
0897メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:13:44.64ID:0Yo7rvYS0
ビジネスマナーって相手がどう感じるかが大事なんだから、小娘が持論喚き散らかしても何の意味もないよ
0898メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 19:25:58.87ID:bF71Grcw0
目上に対してご苦労様はダメでお疲れ様はOKだと思ってたし周りもお疲れ様ですって使ってるけどな
0899メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:00:37.37ID:93U4AtWP0
ご苦労様とお疲れ様を勘違いしてて後に引けなくなっちゃったんじゃないの
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:18:01.06ID:AXQZh0uB0
誰もが知ってて毎日CM流れる企業に勤めてるけどお疲れ様言うし後輩からも言われるけどなあ
0902メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:18:53.41ID:pXT/ATtA0
上司が先に帰る場合「お先ー、お疲れさん」なんて言われた後どう返すんだい?
0903メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:29:44.50ID:wD8MWElu0
>>901
誰もが知ってて毎日CM流れてるってだけだと幅有りすぎw
マクドナルドみたいな学生バイトの集まりのとこかもしれんし。

っていっても、どこに出しても恥ずかしくない非の打ち所もない、
世の中の模範になるような業界や会社がどこかって言われてもピンと来ないなあ。
業界とか会社によってケースバイケースなとこあるし。
0907メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:49:34.18ID:odXqkw3D0
>>901
同じく
凄く堅いとされている組織にいるけど
なるほどもお疲れ様ですも皆普通に言ってるわ
0908メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:51:53.74ID:vugms2yr0
美人がお疲れ様っつってもジジイは許すよ
ブスやデブが言うと角が立つだけ
ニコニコする美人が常に正義だよ
0909メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:52:22.34ID:pXT/ATtA0
>>906
ああ、上にあったねありがとう
多分この人一般的な社会経験無いんでしょ
無職(学生、専業主婦含む)、教師、研究家、芸能業界とかそういうカテゴリの人だと思う
部下にそんな風に言われたら逆に嫌だw
0910メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:53:17.63ID:7mjB78gn0
頭でっかちで古い知識ばかりの人って生きづらそうだよね
0911メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 20:57:48.19ID:l0+dp/HY0
>>897
これに尽きる
外資系金融勤めだからビジネスマナーは緩めだと思ってるけど、
仲のいい直属の上司や同部署の先輩でなければ「お疲れさま」は避ける
というか昔役員から「君の同期の〇〇くんにちょっと注意しておいてほしい」と言われたことがある
年配の人は気にしてるよ
0912メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:00:04.10ID:O1NFcMwX0
>>909
実際の職場の雰囲気でどう挨拶するかは変わるけど、原則としてどうであるかを知ることは必要って話でしょ
私は知らない!使わない!おかしい!って子供じゃないんだからさ
傲慢な無知って無能の自己紹介みたいなものだよ
0914メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:03:06.77ID:l0+dp/HY0
>>913
はいはい、そうだね
あなたはそういう層と関わることないだろうから気にしなくていいんじゃないかな
0915メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:03:55.96ID:pXT/ATtA0
>>912
逆、一般常識では「お疲れ様です、でした」は上司に使って良い文言なのよ
0916メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:05:43.18ID:O1NFcMwX0
>>915
今は慣例的に若い世代では許容されることが増えてきたってだけだよ
というか本当に知らない人多いんだね
0917メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:07:27.94ID:UYQR6Tev0
他人が失礼かまそうが非常識だろうがどうでも良さそうなものなのに、こういう人って軋轢撒き散らしてでも自己主張押し通して、論破!!!ってやるまで粘着し続けるのは何故なのかな
0919メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:13:01.59ID:AXQZh0uB0
>>903
小売業だったら尚更いちいち気にしないと思うけどね
技術職で資格がないと働けないところ
0920メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:42.83ID:TaU8/ve30
うちの会社なんてお疲れ様NGでお元気様って言ってるぞ…
全く意味が分からない…
0921メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:21:53.69ID:pXT/ATtA0
>>916が全てだと思う
かなりお年の方よ
絶対アラフォー以下では無い
こういう女上司をお持ちの皆様お疲れ様です
どんなブラック企業なの?
0923メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:24:11.77ID:VyEjfRV30
>>909
元教員、現在研究職兼芸能系、専業主婦期間有りだけどお疲れ様は可だわw
お疲れ様は労いだけでなく挨拶の意味もある
0925メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:29:02.65ID:pXT/ATtA0
>>923
一般常識に欠けている人全員がそうだと言ってる訳ではないので大丈夫ですよ
0926メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:29:10.06ID:O1NFcMwX0
>>921
いや私は20代なんだけどねw
だからアラフォー以下の気の置けない関係の範囲なら気にしなくていいだろうし、
実際私も「お疲れさまでーす」って言うよ
ただ知らずに年配の厳しい人に言ってしまったら、評価落とすのは自分だから知っておいた方がいいよってだけ
知ってる=口うるさいBBAっていうのはあまりに短絡的だよ
0927メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:30:47.19ID:O1NFcMwX0
ちなみに私は元コンサルの士業
仕事柄いろんな年齢職業立場の人に会うから結構気にしてしまう
0928メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:36:16.77ID:pXT/ATtA0
ないない
もしあなたの話が本当なら、特殊な環境を出して一般常識を騙るのは良くない
世間知らず
後出し乙にも程がある
0929メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:37:56.61ID:D/CEDAf+0
見ず知らずの相手のためにこんなに熱いアドバイスをくれるなんて優しいなぁ
0930メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:38:36.58ID:dUgDH3Qz0
>>928
あなたは何者なの?
はたから見たら知ったかぶりの恥ずかしいお子ちゃまよ
0933メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:42:53.00ID:rRj9fWBc0
一般的ビジネスマナーについていけない前時代の産物という感想ですわ
少なくとも上場企業でそんな方は見たことがないわね
家族経営の閑古鳥が鳴くような会社ならいそう…w
0934メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:46:56.05ID:dUgDH3Qz0
だって社会って同世代だけで動いてるわけじゃないんだもの
0939メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:56:30.33ID:1V16sOlA0
私前からいるけどw
ID変わったものの
この件については、そもそもの人が絶対おばさん
50代位のお姉さんでもこんなこと言う人いない
60代かも知れない
面白いわ
0940メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:05:42.21ID:93U4AtWP0
もうお疲れ様の話じゃないでしょこれ
私が絶対正義!で価値観押し付けなきゃ気が済まない人が暴れてるだけ
ほんとお疲れ様
0941メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:19:06.12ID:KfsaWF6W0
ビジネスマナーに関しての知識に不安があるんだけど取り敢えず目上の方には>>886>>889を適用すれば間違いないってことでいいのかな?
0944メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:32:44.80ID:T9Y1L/sc0
770
おー、分かってるねぇ
原作読んでて知ってる人がなかなかいないんだ
一緒に語りたいくらいだよ
0947メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/12(金) 23:12:59.30ID:DlNnJEFL0
どれだけ博識か知らんけど、己が便所の落書きに集まる底辺からさえも嫌われてることを自覚したら?
騒げば騒ぐほどその底辺に認められたい最下層ですってアピールしてるようなものでしょ
こいつ実生活でも回りから嫌われてれるんだろうなあ
もしくは他者を見下してることをうまく隠してるつもりで駄々漏れ、回りもそれを察して距離おきしてるんだろう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況