X



トップページ化粧
1002コメント356KB

ブルーベース95人目【自己診・デジ診お断り】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:40.40ID:LzeaSwj70
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。

それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連スレ>>2 関連サイト>>5 色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。
 
【前スレ】
ブルーベース94人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1510641811/
0851冬春
垢版 |
2017/12/31(日) 23:03:07.20ID:iHxch3rd0
>>836
チェリーって名前なのに残念だよね。
ラブライナーリキッドのバーガンディが深みのあるローズレッドに発色するから愛用してるよ。発色に個人差あるかもしれないけどまだ見てなかったらぜひ!
0852冬クリア
垢版 |
2017/12/31(日) 23:04:44.40ID:xkQRvOHT0
春サンク、みんな冷静だな
「うひょーかわいいー」のテンションで欲しくなってしまった
タッチアップしたときに下まぶたに中央のピンクをガッツリ入れられてしまい
とてもじゃないけど普段できるようなメイクではなかった
0853冬春クリア
垢版 |
2017/12/31(日) 23:23:38.73ID:e2qeXQb50
春サンク(スリル)タッチアップして予約したよ
ラメギラギラだし、真ん中のショッキングピンクがドンピシャだし、冬なら買いかも?
0854冬クリア春ビビ
垢版 |
2017/12/31(日) 23:24:15.99ID:e2qeXQb50
ごめん、季節書き間違え冬クリア春ビビです
0855夏冬
垢版 |
2017/12/31(日) 23:24:39.94ID:yGc9T/X20
>>850
ほんそれ
春らしいパレットが欲しいなあ

>>852
十分冷静だと思うww
0856
垢版 |
2018/01/01(月) 06:52:16.08ID:/l5opoEH0
>>853
どんな風にタッチアップして貰いました?
私は上まぶたにライナー風に入れて貰って、可愛かったけどその後急遽、親戚と集まる事になってなんとなく恥ずかしかった
薄ーく伸ばせば普段も使えるのかな
0857冬 黄肌
垢版 |
2018/01/01(月) 12:00:32.22ID:JIMSNtl50
春サンク、まさにうひょーの勢いで
ポチってしまったw可愛すぎる。

去年の口元はほとんどマキアージュの
ドラマティックルージュRD533を使ってた。
ぼやっとした顔がシュッと締まって見える気がするし、心なしか色白にも見えて
良かった。
0858
垢版 |
2018/01/01(月) 12:37:03.72ID:2LzpaKDc0
ゴミ付き消えて
0859メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:12:41.32ID:l/6ln2Hx0
ちゃんとレポしてて参考になるんだからそれくらいいいじゃん
老害消えて
0860
垢版 |
2018/01/01(月) 14:10:54.96ID:jmGP9FK40
>>840
廃盤なるならストック買わないと
情報ありがと
0861
垢版 |
2018/01/01(月) 16:18:31.40ID:tjnJVD+40
夏の人でよく聞くマスカラが似合わない、マスカラがないほうが目が綺麗に見えるという現象に当てはまるタイプの方はアイメイクどうしていますか?
私はマスカラ下地やクリアマスカラにビューラーのみで仕上げるようにしています
最近はエテュセのマスカラ下地で一旦落ち着きました
同じような方のおすすめのものがあればお聞きしたいです
0862
垢版 |
2018/01/01(月) 16:28:21.56ID:2LzpaKDc0
>>859
ルール守れないやつが正せばいいだけなのに
老害呼ばわりなんて腑に落ちなーい!
0864
垢版 |
2018/01/01(月) 16:36:06.12ID:90itOaUJ0
>>861
私まさにマスカラあわないタイプで
ビューラーマスカラするとケバくなってしまう
普段はビューラーもしない
きっちり化粧感出したいときはキャンメイクのクリアマスカラしてケバくならないようにアイライナーアイシャドー薄めにしてバランスとります
0865
垢版 |
2018/01/01(月) 16:38:04.94ID:fEgjHOKK0
、。はルール違反なのか
むかしはデータ軽減のためやってたけどひろゆきが別に…みたいなこと言ってたわよね
、。有ってsageてなくて内容おかしければ気になるけどなあ
0866夏春
垢版 |
2018/01/01(月) 16:59:34.17ID:SwmmkZKc0
最近頬が下地塗っても赤くなってしまって何色のチークつけても垢抜けない
0867
垢版 |
2018/01/01(月) 17:20:09.10ID:Dfws5Gst0
ちゃんとレポしていて悪くない方に、。くらいでつっかかる人のがルール違反に思えるけど
Kaneboからでている緑色の下地使ったら凄い良かった
カバマではYN00タイプ
色々な下地をつかってもしっくりこなかったけどこれで全て解決出来た
0868
垢版 |
2018/01/01(月) 17:57:39.83ID:PYHVOKOa0
ファンデが合わないが、透明下地にクリアお粉だとあまりに素で年齢的にもよろしくない。
口周りのくすみや頬の色ムラが気になる。

キャンメイクのマシュマロパウダーのピンクオークル、うっすく塗るとなじむがほぼ意味なし。ちょっと厚塗りなるととたんにどんより曇った顔。

顔はピンク味のメイクだが手や首が黄色い。笑ったりくしゃみしたり口を手で覆うときとか差が気になる。
もはやどうしようもないけどw
0869
垢版 |
2018/01/01(月) 18:01:08.59ID:xTnCnR1i0
>>868
マスクするか白い手袋すれば解決する
頑張れ
0871
垢版 |
2018/01/01(月) 23:12:56.02ID:HRcUM1tR0
普通に会社でメールしてると普通に句読点使うよ
メール使わないような仕事や無職のことは知らないけど
句読点がダメってルールどこに書いてあるの?
0872
垢版 |
2018/01/01(月) 23:28:42.81ID:XRTw53ol0
昔バイト数気にしなきゃいけなかった頃の慣習だよ
句読点(特に句点)と全角カナ数字は、バイト数を無駄に食うからものすごく叩かれた
その名残で2ちゃんで句点打つのは物を知らない、空気読めないkz扱いされる
リアルな仕事持ち出すようなアホを選別するにはもってこいなのかもね
0873冬クリア
垢版 |
2018/01/01(月) 23:31:46.05ID:Q7Fchj6e0
2ちゃんの句読点禁止は昔はデータ量削減のためだったけど
今はまとめサイトやガルちゃんから流れてきた一見さん避けだよね
0874
垢版 |
2018/01/01(月) 23:55:04.78ID:BU4m48jP0
それならカタカナは半角で書きなさいよ
0875メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:55:34.83ID:Oq5mSqke0
2ちゃんでデータ量気にするって相当昔の話でしょ。
今時句読点つけるなとかナンセンス。
2ちゃんで古参をアピっても自慢にはならないし、
そんなことで他人にからむのは格好悪い。
0876メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:30:41.54ID:12J6V1oG0
昔は昔
今は今
その時の流れに適応できない老害はみっともない
自分に間違いないと思い込みが激しく自己主張する
もっと情報を取り入れて柔軟性を持ったら?
0878
垢版 |
2018/01/02(火) 00:48:39.91ID:BHKpapvX0
>>838
BO00だけどおゆうぎ会の動画で表情豊かに元気溌溂にしているのにもかかわらず
人形か死体が動いてるみたいでアンバランスですごい怖かったw
子供だし雪の様に白い子も一緒なんだけど私は白くて目立つんでなくて異様さが目立ってた
この感じ伝わるかな
それに気づいて以来、動画やら撮る機会がありそうな時は青味ピンクチークをどでかいブラシで
広めに自前の赤味みたいにつけるようにしてる外側に向かって末広がりの三角を作る感じ
チークを広めに入れると色が白くなるのも異様さも誤魔化される気がする
0879
垢版 |
2018/01/02(火) 01:02:31.60ID:7qDE7/VT0
BP20+Wで明るい方ではあるけど、集合写真で異様に顔が発光して真っ白になるの、私も子供の頃からあったよ
大人になると見栄はって明るいファンデ塗ったくってる人みたいに思われてないかちょっと気になったりして、
結婚式の時は「写真で白浮きしないようにしてください!」って何度もメイクリハとカメラリハした
結果、当日はデコルテから顔までものすごい濃い色をマットに塗られて、年配の親戚からシャネルズみたいと笑われた
でもそれだけ塗ってやっと写真で周りと馴染む肌に写った
0880
垢版 |
2018/01/02(火) 01:29:28.63ID:BJu7olP00
>>838私はファンデは標準か標準より一つ明るめ程度だけど、写真だと他の人より白めに写ることはある 他の人が地黒というわけでもないのに

でも顔だけじゃなくて首とかの肌もそう写るから、顔だけ白浮きして変になるとかはないかな

私の場合、肌はグレー系じゃなくて黄肌よりなんだけどゾンビ肌と呼べるのだろうか?あと肌は薄いほうだからそれが関係してるとかかな?
0881
垢版 |
2018/01/02(火) 08:43:01.37ID:uclT72UA0
871のズレたアホっぷりが際立ってて面白いね
笑いをありがとう
0884メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:17:10.24ID:yPKmfh1N0
>>871
句読点がダメってルール初めて聞いたわ。
カタカナが半角じゃないと、初期2ちゃんでは怒られたけどね。

>>874
ソレソレ藁
0885
垢版 |
2018/01/02(火) 14:31:17.23ID:eY6Srdtt0
Diorサンクのスリル、可愛いから買おうと思ってたけど、実物見て鎮火した
このサンクに合いそうなヘアメイクや服装が自分には合わない
普段はアイシャドウはシルバーやネイビー、パープルなんかを使ってる
赤系でもボルドーやバーガンディーはしっくりくるんだけどな
0886
垢版 |
2018/01/02(火) 15:04:39.99ID:JE553dvZ0
そういえば一昨年は年末に今年の自分のヒットだったものをみんなで書いて行ってたけど去年末はなかったね
うっかりしてた
0887夏クリア
垢版 |
2018/01/02(火) 15:30:52.45ID:Yes+ii9D0
色付きリップをいくつか試したのでレポ

ニベアスモーキーローズ
つけてすぐはよかったのに時間経過で濁ってしまって貧血っぽい色に

DHC濃密うるみリップ赤
ナポリタン赤になりイマイチ

DHC濃密うるみリップピンク
青みピンクで顔がパッと明るくなるけど冬さんの方が似合いそう

セザンヌCC赤
ピンクレッドで透け感もあって一番ハマる

口紅だと何使っても皮剥けすごくて困ってたので
とりあえずDHCのピンクとセザンヌCC赤が使えそうなのでよかった
DHCは1000円のと500円のがあって500円の方です
原料臭なのかクレヨン臭いからお試しの際はお気をつけて
0888
垢版 |
2018/01/02(火) 15:34:55.24ID:29DK0hit0
マキアージュ トゥルーアイシャドウRS721、見た色がかわいかったから試したけど濁ってだめだった
ローズ色の面影もないどんよりした茶色になった
やっぱりあれはブルベwikiにもあるように夏向きなのかな
0889
垢版 |
2018/01/02(火) 15:57:04.02ID:JE553dvZ0
夏でもマキアージュのRS721はラメがあまりキレイに見えなくて難しい
0890838
垢版 |
2018/01/02(火) 17:09:13.68ID:l8+apvw/0
>>878-880
写真撮りそうなときはワントーン濃いめのファンデでマット仕上げに広めチークで行きます
ありがとう
なお顔以外どうか確認したら膝の上に置いた手の甲が全面紫下地の液の色で気持ち悪かったとです
0891
垢版 |
2018/01/02(火) 18:34:04.53ID:gUFWZcJb0
>>886
去年はナーズのリフ粉とキャンメイクのクリームハイライター02が個人的ヒット

今年は今の所欲しいものに出会えてない
0892冬夏
垢版 |
2018/01/02(火) 18:39:03.53ID:Gy4nw7fh0
イベント限定の刻印目当てで年末にエスティローダーのリップ買った
似合いそうと言われた3色がどれも新色だったので軽くレポ

マットリップのスポンテニアス、ちょっと紫っぽい青みピンクで初マットだったけど悪くなかった
でも質感がやっぱり慣れなくてこれ一本使いは自分には難しいかなと思った
でもグロスや他のシアーなリップ重ねると面白そうではあった
ハイラスターのプラムバイト、名前の通りの色
黒グロスを使ったような暗い葡萄色みたいな感じでラメかパールが入っているのでツヤツヤ感が残るから黒グロスの様なべったり感がなくて大人っぽい
ただ秋冬には良いけど春には使えないのでちょっと寂しい
ちなみにBAの1番おススメがこのリップだった

同じくハイラスターのラヴァ、赤よりのピンクと言われた色
乗せるとローズピンク?と言った感じ
こちらもラメかパールが入ってるのでツヤツヤで自分の感覚ではこの色が1番似合ってるように見えた
悪く言えば見慣れた色なので面白みはないのかもしれないけど春も使えそうだった

プラムバイトとラヴァで迷ったけど
パケと刻印にはより鮮やかで赤い色のがあってるのでラヴァにした
パーソナルカラーは全く伝えなかったのにどれも似合う色を選んでくれたBAが栗山千明と土屋太鳳を足して2で割った様な美人でドキドキした
長くなってごめん
0896
垢版 |
2018/01/02(火) 19:42:05.02ID:1K5gLtbR0
Twitterのブルベ夏と5ちゃんのブルベ夏でハマったアイテムが違うのなんでだろう

Excelのスキニーリッチシャドウのsr06とかキャンメイクのアンティークルビーとか、wikiはマイナス意見の方が多くて自分もダメだったけど、Twitterだと神アイテムって言ってる人が多いの不思議
0897メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:46:43.69ID:dJaVj5og0
>>896
自己診断ブルベ夏とかじゃないの
ここの人間はセカンドまで分かってるの多いし
あと若い人が圧倒的多いとOKラインが広そう
0898夏クリア
垢版 |
2018/01/02(火) 19:57:16.46ID:864hRe8R0
愛用のキスミーフェルム08の口紅が廃番と聞いて、慌てて買ってきた
都会にはもう無かったけれど、地元のドラッグストアにはまだあった
買い置きが無くなるまでに、次の神リップが見つかりますように
0899冬クリア
垢版 |
2018/01/02(火) 19:58:13.83ID:SRUWVPzn0
ツイッターは若い人が多くて自己診断だったりプチプラ=神って人が多いよね
「ブルベ夏or冬」という表記で四分割の人が多いのも気になる
同じ四季でも8分類だったりセカンドの有無で似合う色がかなり異なるから
アテにならない
ツイッターでの人気アイテムはオタクのノリで持ち上げられてる印象
0900メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:03:26.09ID:wa1ErklI0
ここにいると感覚麻痺するけど、世の中には自己診断なのに
堂々とそれを名乗ることに何の疑問も抵抗も持たない人すごく多いよ
0901メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:03:32.01ID:bLI/OIMW0
>若い人が圧倒的多いとOKラインが広そう
これ、大きいだろうなあ
結局若いとなんでも似合うよね
私はもう合わないのは地雷で避けないとヤバイけど
若い人は若さでカバーできる&経験値足りなくて目が足りてないので判断誤ることもありそう
0902四分割夏
垢版 |
2018/01/02(火) 20:04:30.56ID:umaifiLs0
そんな風に書かれると四分割のサロンで受けた身としては肩身が狭い
0904冬夏
垢版 |
2018/01/02(火) 20:05:57.55ID:Gy4nw7fh0
>>900
自己診断で堂々とするって人には出会ったことないや
多分そうかな、止まりはいるけど
0905メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:06:07.49ID:dJaVj5og0
>>899
@コスメとかツイッターとかまとめとかで良いなと思っても結局背中押してくれるのはこのスレだわw
0906冬クリア
垢版 |
2018/01/02(火) 20:06:33.33ID:SRUWVPzn0
>>902
誤解を招く書き方でごめん
ここの人たちはプロ診断だから信用できる
「夏でこういう質感が似合うことが多い」と詳しく書いてくれる方も多いし参考になる
0908冬クリア
垢版 |
2018/01/02(火) 21:18:06.63ID:IZriv0vS0
>>896
その2つはどちらも一見ブルべ向けのようでイエベでないと濁る色だから
自分のことをブルべだと思い込んでブルべ向けばかり試しているイエベさんなら
ドンピシャ神色になると思う
0910夏クリ
垢版 |
2018/01/02(火) 22:03:32.44ID:91BrbczB0
サンリオネイルは好き、久々にネイルしたくなった
シロップブルー→オーロラモカ→シロップアクアって日替りで使ってる

RMK リップジェリーグロス 03ベビーブルー
夏の定番品、私にも合った
スックの無花果に重ねて使ってる
ラメも少し大粒が混ざってるだけで問題なかった
落ちやすいから持ち歩かなきゃいけないのが大変

RMK Wウォーターアイズカラーインク
テスターの時点で撃沈
マットがTHEペンキで塗ると汚くなった
04だとギリギリいけそうだけど好みではなかった
0911ブルベ冬黄肌
垢版 |
2018/01/02(火) 22:39:24.57ID:InFWzjFT0
THREEウィスパーグロスフォーアイ17購入。
良かった。絶妙なカラーで色気出る。
0912クリア
垢版 |
2018/01/02(火) 22:54:43.10ID:HSzKxWik0
10年近くファンデはピンクオークル系ばかり使ってた 最近オークル20にピンクファンデを重ねて
会社行ったら、今日顔白い いつも黒いファンデつけてるよねって
言われた。自分の中ではピンクオークルの方が首よりちょっと白いかなと
思っていたけど、他人から見たら黒くみえていたらしい
違う人からもそう言われたオークル20のリキッドを塗るといつも
顔がどす黒くなったりするんだが、上にピンク系のファンデを
重ねる事によってうまく調和されたのかな
0913
垢版 |
2018/01/03(水) 00:21:09.25ID:pO1RC+k60
普段カバマのファンデBO10使ってて、色も合ってると思ってたのに早朝から出掛けて昼に鏡見たら黄ぐすみがひどくてびっくりした
最近買ったシャネルのルブランの10の方は時間経ってもくすまない
でもリキッドファンデの方が好きなんだよな
0914夏春
垢版 |
2018/01/03(水) 00:44:15.93ID:kY4BSOC90
>>909
セカンド春だけどいい抜け感になるから使ってる
でも真ん中は明るくしないとキツイかも
0916冬クリ
垢版 |
2018/01/03(水) 01:28:28.64ID:kFts00zV0
年末に化粧品の大掃除したら見事にいらない使っていない化粧品がコーラルオレンジ系だけになった

チークでも口紅でもアイシャドウでも自分のベストカラーが青みを感じるボルドーだ
みんなのベストコスメカラー教えて欲しい
0917冬ダーク
垢版 |
2018/01/03(水) 01:33:59.14ID:GHA541vd0
色か
シルバーかグレージュだな
0918冬夏クリア
垢版 |
2018/01/03(水) 01:38:00.72ID:g/apN/1C0
>>916
男ウケはピンク系
女ウケはブルー系
色に関しては女性の方が敏感そうだから多分ブルーの方がいいんだと思う
0919夏春
垢版 |
2018/01/03(水) 01:42:46.04ID:PG/kFXs/0
>>917
グレージュのアイシャドウ何使ってますか?
0920
垢版 |
2018/01/03(水) 01:48:58.25ID:sZmSRUhJ0
>>916
口紅とチークは同じく青みを感じるボルドーだけど目元は濁りのない深い青とかピーコックグリーンとかの方がスッキリまとまる
0921夏冬
垢版 |
2018/01/03(水) 01:52:05.78ID:60T4vXWq0
>>916
ボルドーとかローズだな
今年はネイビーに挑戦したいところ
0922
垢版 |
2018/01/03(水) 02:33:07.06ID:vFBmrvzX0
>>916
口紅は青みボルドー、チークはラベンダー
アイシャドウは薄いブルーか鮮やかな青みピンクだな
0923夏冬クール
垢版 |
2018/01/03(水) 04:23:01.79ID:A/0Oh5hd0
青みピンクと青がベストカラーです
鮮やかなピンクは紫っぽいピンクから蛍光っぽい明るいピンクまで幅広くいけるけど夏にオススメって一般的にいわれるのとは違うのが少し困る
0924夏クリ冬クリ
垢版 |
2018/01/03(水) 05:08:31.37ID:uEB/QW/K0
簡易診断で4分割だと夏は濁りって言われた。パステルは白濁りだし納得

ちゃんと診断受けて8分割で「イエベ要素なし、濁りは苦手。とにかく透明感が大事」って言われたけど
4分割になったらこの場合夏ではなく冬になるんだろうか
ひとつではなくいろんなシーズンがいろんな割合で混ざってる人がほとんだろうから参考になるけど奥が深い
結局自分で試してみないとどう転ぶかわからない
0926夏冬
垢版 |
2018/01/03(水) 10:27:31.61ID:60T4vXWq0
ベストカラーって四季にもよるわそういえば
夏にオペラの婚活リップは抜け感が出て良かったけど冬にはメリハリなくてイマイチだった
冬はスイカとか透明感ある葡萄
オールシーズンだとローズ系

アイシャドウのボルドーやパープルも冬なら良いけど夏だと暑苦しい
0927
垢版 |
2018/01/03(水) 11:11:28.47ID:iiBFKH6t0
>>887
ニベアのスモーキーピンク、最近つけてていいなと思ってたんだけど時間が経って鏡見るとプールに入り続けた唇になっててギョッとした
つけたてはすごく好みだったからどうしたものかと思ってたから助かった
DHCとセザンヌ試してみようと思ったよ!ありがとう
0928夏冬
垢版 |
2018/01/03(水) 11:27:02.01ID:4cjotdiQ0
エトヴォスのミネラルリッププランパーのモーブピンク
元の唇の色とあんまり変わらないんだけど、リップ?口紅?はこれくらいで十分かも…
若いころは口紅なしでいけたのに、アラフォーになったらなしだとくすみがひどい
シャネルのボヌールは、化粧感出過ぎて撃沈した
マットがダメなのかなー
0929冬クリア
垢版 |
2018/01/03(水) 11:30:57.70ID:B1ihck2J0
キス クリーミィシアールージュ 06 Dusty Rose買ってみた
ちょっと濁りのある色で顔色悪く見えた
でもツヤ感か気に入ったので他の色に挑戦したい
0930
垢版 |
2018/01/03(水) 11:38:03.71ID:wCabjHmt0
わたしは08を買ったけどすごく気に入って毎日使ってる
肌がきれいに見えるし質感も好き
教えてくれた方ありがとうございました
0931
垢版 |
2018/01/03(水) 11:45:12.57ID:oWhRxK6r0
>>926
私も同じだ
ちなみにスイカ色のリップ何使ってる?
0932
垢版 |
2018/01/03(水) 12:05:40.73ID:IhGy/8js0
オペラのリップティント
02のピンクが見た目は落ち着いたベージュ寄りのピンクなのに発色はどぎついピンクになる
06のピンクレッドもやや黄みよりで朱肉みたいな赤になっちゃうし似合わない
ティントってこととなめらかな質感は好きなんだけどいいのないかな?
0933夏冬
垢版 |
2018/01/03(水) 12:47:53.65ID:60T4vXWq0
>>931
前はケイトのCCとか透明赤グロスだった
でも合わなくてやめちゃって悩み中
似合うことは分かってる色だから唇荒れないの見つけないと

青みの赤の透明グロスなら安パイ
0934
垢版 |
2018/01/03(水) 12:50:57.40ID:FDAbIgty0
>>931
イヴ・サンローランのティントバーム10が良かった
0935メイク魂ななしさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:01:42.58ID:LOPBoXtO0
ブルベって色白でいいねって言われやすいけど年とって血管浮き出てくると血管が汚く見えるのが悩み
イエベの方が手は綺麗に見える
0936
垢版 |
2018/01/03(水) 13:04:25.50ID:43OQH00t0
>>932
私も花嫁リップと02買ったけど花嫁はオレンジ強く出て浮いたし02はどぎつい青みピンクになってどっちも似合わなかった
使用感は良いから06買おうと思ってたけどやはり朱赤っぽいのか
0938
垢版 |
2018/01/03(水) 13:21:19.32ID:DU4a6UTK0
オペラ02持ってるけど時間経つにつれ乾燥ひどいし皮剥けするし皮剥けに伴って落ち方が絶望的に汚いし安かろう悪かろうだった
限定色どっちも色味的には良さそうだけど瞬殺だろうな
0939
垢版 |
2018/01/03(水) 13:36:25.91ID:vFBmrvzX0
オペラ06はナポリタン食べたみたいな唇になった
実物の色はかわいいんだけどね
限定色のボルドーもあのまま発色なら欲しいけどそんなに期待できないかな…
0940夏春
垢版 |
2018/01/03(水) 13:44:08.39ID:pcr0g4lb0
スックのアイシャドウの限定色良さそうだね
かなりの争奪戦だろうけど
0941
垢版 |
2018/01/03(水) 14:09:29.06ID:vFBmrvzX0
>>939
ボルドーじゃなくてバーガンディだった、すみません
0942
垢版 |
2018/01/03(水) 14:17:52.43ID:1zWTjTso0
オペラ06は青み寄りの真紅っぽい色に発色したけどな
なんでこんなに感想違うんだろう
0943夏冬
垢版 |
2018/01/03(水) 14:23:38.08ID:60T4vXWq0
>>941
アイシャドウにココア、ボルドー、またはバーガンディなら大丈夫だけどワイン、ピンク、赤はダメだわ
0944
垢版 |
2018/01/03(水) 14:25:57.25ID:UYj/MdVI0
オペラのピンクレッドだめな人多いんだね
私はそのまま透け感のあるピンクよりの赤に発色するから使いやすくて結構好き
私はもともと唇の色が濃いタイプで、色がつきすぎると唇おばけになるからサッと内側に塗ってグラデっぽく使ってる
しっかり塗ると朱色っぽさが出ちゃうのかな
0945夏春
垢版 |
2018/01/03(水) 14:45:52.70ID:oWhRxK6r0
>>916
アイシャドウはグレージュがグレーブラウン
チークとリップは寒い時期はスイカ赤か青みピンクで暑い時はコーラル系かローズ
0946
垢版 |
2018/01/03(水) 15:11:33.27ID:zZdcK1Ew0
>>938
オペラは唇の色素が入ってる粘膜の赤いところに滅多にできないニキビが出来たし、ハゲ方が斑で汚かったからやめたわ
無駄にハゲにくくて汚くなるくらいなら素直に落ちてくれた方がいい
0947
垢版 |
2018/01/03(水) 15:11:36.24ID:j0FeQQ5a0
オペラのピンクレッド06使ったことあるけど、どきつい蛍光青みピンクになったよ
その上唇がガサガサになったし、ブツブツだらけになったから今は使ってない
0948冬夏
垢版 |
2018/01/03(水) 15:17:20.07ID:nXVHPrgD0
オペラ06で朱色やナポリタンになったって言ってる人、01と間違えてない?あっちは完全にイエベ向けの赤だよね
06はベースカラーはニュートラルな赤だけど、あれにティント特有の青みピンクが加わってなおそこまでオレンジに発色するってありえるの
0949
垢版 |
2018/01/03(水) 15:28:56.20ID:A9T6doDz0
>>886
今年も相変わらずレブロン05使ってたな
冬はリンメルのベルベティステイマット005使ってたよ 落ちやすいけど濃いプラム色でいい色だった
0950
垢版 |
2018/01/03(水) 15:29:41.72ID:4EI6Q3Jx0
元々唇の色は薄い方だけど、06はスイカ赤っぽい色になった
普段使いに良さそうな色だと思ったけど乾燥がひどくて使わなくなってしまった
0951四分割冬
垢版 |
2018/01/03(水) 15:31:56.28ID:HqiOzuW70
オペラは未使用だけど、他のピンクレッドがだいたい朱色になるからその感じかなと思って見てた
自分は下に何も塗らず輪郭も取らずグリっと塗った時は朱転びしにくい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況