X



トップページ化粧
1002コメント356KB

ブルーベース95人目【自己診・デジ診お断り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:40.40ID:LzeaSwj70
ここはパーソナルカラー診断でブルーベース(夏or冬)と診断された人達の情報交換スレです。
書き込み時は必ず名前欄に自分の季節やタイプを書いてください。
※自己診断・デジタル診断 お断り※
「専門のアナリスト」に「対面」でパーソナルカラー診断を受けた方のみのスレです。
デジタル診断はプロであっても正確性に欠け誤診が多いためこちらへの書き込みは禁止です。
詳しくは>>4

【ブルーベースとは?】
見た目が青っぽい、ピンク色っぽい肌のことではなく、黄味のない色や青味の色が映える肌のことです。
黄色ならレモンイエロー、茶色ならココア色、ベージュならグレイベージュやピンクベージュなど、
全系統に様々なブルーベース色があります。
レモンイエローの黄味肌や、明るいブルベ色の茶目の人も普通に存在するので注意して下さい。
※パーソナルカラーのブルベとカバーマークのブルベは別物ですカバマでは独自の分類を行っています。

それではブルーベースに似合うメイクアップ用品についてマターリ語り合いましょう。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は速やかに他の人へ依頼をしてください。

関連スレ>>2 関連サイト>>5 色の知識>>3 よくある質問当等は>>4
芸能人や有名人のカラー考察は専用スレがありますのでそちらへ。
 
【前スレ】
ブルーベース94人目【自己診・デジ診お断り】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1510641811/
0412
垢版 |
2017/12/16(土) 18:09:39.57ID:jTq4NzKp0
何気なく艶が出ないボリュームがでるマスカラ塗ってみたら一気に老けてみえた
やっぱり艶の出るロングタイプしか合わないんだな
0414
垢版 |
2017/12/16(土) 21:10:14.43ID:R328K1ik0
サンリオネイル買ってきた
ラス1だったオーロラモカとカメオピンクと、わりと残ってたピンクベージュ買った
とりあえずチップに塗って指にあててみたけどいい色だね
2度塗りでムラなくきれいに塗れたよ
0415
垢版 |
2017/12/16(土) 22:02:14.05ID:3BW/++x90
サンリオネイル、シャイニーグレーは絶対ハマるやつだと思ったけど色がほとんど付かない
そして一番主張するラメがゴールドとピンク
0416冬夏
垢版 |
2017/12/16(土) 22:30:09.59ID:xF8fSPpb0
職業でデザイナーやっててパーソナルカラー冬という認識もあってあえてずっと、好きなブラウン&ゴールド使ってメイクしてきたけど、もう、色に負ける年になった。好きじゃないけど似合う色に替えたら、褒められまくりでちょっと冬の色も好きになったわ。
最近はシャネルのレキャトルオンブル93が馴染んで気に入ってる。
0417夏スモ
垢版 |
2017/12/16(土) 22:35:48.24ID:BwG08s9k0
>>398
黄色肌だけど廃盤になっちゃったエスプリークPU100、ヴィセ限定パレットピンクの方、重ねて薄くヴィセアヴァンの単色マスタード、エスプリーク単色ブラウン302が良かったです
0418
垢版 |
2017/12/17(日) 01:05:18.57ID:nTsK3o020
>>411
ひとつはマットだけど、もうひとつはメタリックな感じだったよ
0419夏冬
垢版 |
2017/12/17(日) 11:23:08.90ID:NTldrV6E0
>>411
アナリストさんのブログに、どちらもブルベ向けと出てたよ
0420メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:37:39.55ID:+W+5y3Xe0
ブルベはブルベでも質感要注意
ミラーっぽいの苦手な人は特にね
タッチアップ必須だよ、このスレでもサンクはそういう意味で賛否両論
0421
垢版 |
2017/12/17(日) 11:41:00.29ID:odQKMUdH0
ミラー苦手だわ
シャリシャリした感じならいける
面でムラなく光る感じは鯖になってダメ
0422
垢版 |
2017/12/17(日) 13:06:01.46ID:7PVfpRSM0
今まで質感とかラメがゴミになるってのがわからなかったけどキャンメのジュエルスターアイズ使ったらわかった
ラメの大きさとか質感って大事だね
0423
垢版 |
2017/12/17(日) 13:29:29.54ID:UjtZTudg0
紫パウダーキャンメイクの使ったらラメがゴミ、すごくよく分かったよ。

奥二重だけど合うアイシャドウをなかなか見つけられない。ブラウン系ばかりなので新規開拓したいけど、チークが大体いつもパンジーポップなので、邪魔にならずかつ似合うアイシャドウを見つけられないでいる。
ネイルのオーロラモカ買うついでにダイソーでクリームアイカラーのシルバーみつけて使ったらよれまくり色つかずで即ゴミ箱行きだった。
0424
垢版 |
2017/12/17(日) 13:45:51.82ID:dzTkBg7w0
私もラメがゴミってよく分からないんだけど、こういう感じなのかな?
引きで見るとゴミっぽく見える。主観だけど…
https://i.imgur.com/c753zl8.jpg

>>423
パンジーポップの紫?
私も奥二重だけど、紫チーク使うときはアイシャドウも紫系で揃えてる
今のところサンクの157が最高
0425メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 14:08:17.42ID:FeOCY8hj0
キャンメイクとかティーンがターゲットだからラメ大きいんだと思う
0426
垢版 |
2017/12/17(日) 14:19:09.19ID:oKTjbHRe0
>>425
物によるよ
0427
垢版 |
2017/12/17(日) 14:20:51.09ID:a4jDLGdb0
エレガンススティーミングスキンna201にしたら黄色っぽくなるの無くなって顔色よく見えるようになった
暫くクリニーク63番使ってたけどどうも黄色っぽくてしBAさんに化粧落した方が色白いとか言われた
0428夏冬クール
垢版 |
2017/12/17(日) 14:24:59.78ID:4DVWpKP40
ラデュレのファンデ 色展開も少ないから明るさも合わなかったし濃かった
ゾンビ族には合わないのかな
シャネルのCC10番がハマってよかった
ただ赤みがあるタイプだからカバー力が足りない
下地とかファンデかな 色味は凄くいいから変わると困るな

THREEのあずき色チーク 赤系の色になって馴染む
ローズ系とか紫系を勧められるけど色味が偏りたくない人にいいかも
0429冬ダーク
垢版 |
2017/12/17(日) 14:57:35.74ID:6/VsYFPB0
オーロラモカかわいいけど物足りなくて似てるかなってネイルホリックBE807買ってみたけどこれじゃない感
ペンキぽいペタ感でピンクパールがうもれる
よくいえば発色よく持ちもまあまあだけど似合わない、めんどいけどデュカート練乳とかネイルファンデーションと混ぜて消費するつもり
顔の色物で遊べないけどネイル楽しい
0430
垢版 |
2017/12/17(日) 15:14:57.36ID:7PVfpRSM0
>>424
そういう感じってよりも自分の場合はラメが大きいからかラメの部分だけ浮いてる感じ
目よりもラメの方が悪目立ちしてるというかそんな感じだった
0431
垢版 |
2017/12/17(日) 15:33:43.08ID:oKTjbHRe0
>>429
BE807気になってるんだけどオーロラモカよりだいぶピンク寄りな感じ?
0432
垢版 |
2017/12/17(日) 15:44:04.66ID:IP8hCC2q0
>>416
デザイナーだなんてすごく色に敏感そうだけど
ギリギリまで敢えて負ける色使ったりするんだね〜おもしろい
0433メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:18:06.05ID:U0ASrqF00
アーティストだからこそ気持ちが強いので使いたいと思ったら意地でも使うとも取れる
0434夏クリ
垢版 |
2017/12/17(日) 16:48:24.52ID:Wfhuo4XQ0
他人受けより自分の好みを優先しそうなイメージだからさもありなんと思ったわ
0435夏クリ夏スモ
垢版 |
2017/12/17(日) 16:59:10.46ID:c1xnlum40
負けそうな色もなんとか使いこなそうというところにデザイナー魂があったというような文意で素直に読んでたけどな
かくいう自分も(デザイナーでもなんでもないけど)似合う色を探すためというより似合わない色でもそこそこな仕上がりにするための救けとしてPCを使っている感じ

まとめにもあった気がするけどキッカのニュアンスカラーリッドラベンダーの上にコスデコアイグロウジェムBE382重ねたらすごい透明感ある色で綺麗
0436メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:20:29.78ID:9EJdyf5v0
デザイナー言いたいだけに見えた
言う必要全くないじゃん
似合う色より好みの色にしてたって書けばいいだけなのに
0437
垢版 |
2017/12/17(日) 18:37:38.56ID:J4VD7Fj80
毛細血管拡張症で頬の赤みがすごいんだけど
夏はイプサイエロー+rmkリキッド102でまあまあ赤み隠しつつナチュラルでよかったんだが、冬になって色が暗くなってきた
101だと赤み消えないしどうしよう
0438メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:56:39.40ID:61VEHhgy0
>>434
同じこと思ったけど本人がどんな意図で書いたのかはさっぱりだった
なるほどねー
0439
垢版 |
2017/12/17(日) 19:13:37.13ID:yfwseQeJ0
職業がデザイナーというのと、あえての似合わない色ってのの関連性がわからん
でもまあ顔面が褒められるようになってよかったね
0440メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:31:13.36ID:dE0NPZZF0
アナリストじゃないけど色の専門的な知識があるって言いたいんじゃないの?
あるからこそ色への強いこだわりがあって冬の色嫌いなんだと思った
デザイナーって言っても何のデザイナーか明言してないし自分の職業言いたいだけとかには見えないけどな
0442
垢版 |
2017/12/17(日) 19:42:56.95ID:crCiZcAn0
>>427
同じくスティーミングスキン201をベージュの下地と一緒に新調した
赤黒くなることも黄黒くなることもなくいい感じ
0443メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:51:31.34ID:tvWREAmO0
相変わらず面倒な捻くれたコンプもちばっかりだなぁここは
0445
垢版 |
2017/12/17(日) 20:06:04.60ID:rOOSLfX70
明らかに似合わないスカイブルーとエメラルドグリーンのアイシャドウ、何とか使いこなそうとしたけど諦めて夏の母親にあげたら、すごく透明感出て似合ってた

サンクの066やNAKEDのスモーキー、もしくはNARSのVENT GRACEでメイクした時は似合うと言って貰えるけどつまらない

たまにはボルドー以外の綺麗な色でカラーメイクしてみたい
0446メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:08:50.12ID:A71IWuId0
多分ダイソーのエヴァビレーナカバーファンデスティックタイプ顔中塗ってその上にマキアージュのファンデ叩き込んでるよ♪
0447メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:10:01.12ID:A71IWuId0
マットな仕上がりになるから鼻筋にキャンメのハイライト濃く入れる♪
0450夏冬クリア
垢版 |
2017/12/17(日) 20:44:24.66ID:74F9nmqn0
ここで見てDAISOエスポルールのマスカラ黒と緑以外買ってきた。まずはピンク使ってみたけど、自まつげの黒がうっすら透けてピンクになりすぎず、目元が垢抜けて見える。エスプリークシャドウBR303と相性バッチリだった。
使い心地も良いし他の色使うのも楽しみになった
0451
垢版 |
2017/12/17(日) 20:46:55.68ID:EvGiwkxA0
>>445
パープル系は駄目?
DAZZSHOPのスパークリングジェムESCAPEはつけていると褒められる
これに青紫系のアイライナー引くと目が大きく見えるし透明感も出るよ
0452冬クリ
垢版 |
2017/12/17(日) 22:03:53.76ID:ICW4zdMv0
黄色肌の人って最初に首にあった黄色またはオークル系のリキッドを
塗った後に、明るいピンク系を重ねると首と似たような色で
顔は明るい感じになる
0453メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:30:11.96ID:rOOSLfX70
>>451
ありがとう
調べてみたらすごく綺麗な色だね
パープルも、NARSのデュアル1934PHOEBEみたいな色なら大丈夫なんだけど、合わない色も多いから諦めることが多い
でも今度試してみる

無い物ねだりだと分かってるけど、クリアで綺麗なカラーが似合う春や夏の人が羨ましい
0454冬ダーク
垢版 |
2017/12/17(日) 23:05:35.05ID:pjMKtxuW0
>>431
そうですねピンク寄りですね
ペンキというかポスカというかグレージュでもなく不透明なくすみピンク
わたし222=429なんですが手持ちと並べるとキャンメ96に少し似てるかなーというかんじですね
ちふれのリップといい自分にこれ系統が似合わないのを再確認しました
0455
垢版 |
2017/12/18(月) 00:00:00.99ID:OCVYmHFu0
>>424
おたずねします
私も奥二重です ほとんどのパウダーアイシャドウが溝で線になります
サンククルールはどうですか?
157とても素敵な色で気になっています
0456
垢版 |
2017/12/18(月) 00:19:14.50ID:IMDalbkM0
オーロラモカと合わせるためにローズピンクのネイルが欲しくて探した結果キャンメイクの94買ってみた
チップに塗ってみたら2色は合いそうだけどちょっと94は色が濃すぎかも?
もう少し落ち着いててでもかわいらしさもあるローズピンクのネイルがあればなぁ
0457
垢版 |
2017/12/18(月) 00:41:44.91ID:eZat4gQ70
>>445
お母様にあげたそのスカイブルーとエメラルドグリーンの詳細を教えて下さい!
エメラルドグリーンって冬の色らしいけどどう合わなかったの?
私はMUFEのエメラルドグリーンをカラーラインっぽく使ったらクレオパトラみたいになった
悪い意味で
0458夏クリ
垢版 |
2017/12/18(月) 00:54:17.38ID:O/JnaawL0
ピンクリップが欲しくてまとめにあるシャインカレスのベラを試してみたけど、赤味が強くて似合わなかった。
ディオールのワンダフルだとピンク過ぎてダメ。色味はかわいいのにやっぱりタッチアップしないと、わからないね。
0459
垢版 |
2017/12/18(月) 01:04:23.74ID:n4MzRtkF0
>>270
パラドゥのラベンダーはシアーじゃないからか私には似合わなかった
0460
垢版 |
2017/12/18(月) 01:21:06.44ID:xJXrqY0B0
>>458
ピンクリップなら、ジルのリップブロッサム42とエトヴォスのパリスピンクが無難で使いやすくてよかったよ
0461
垢版 |
2017/12/18(月) 02:01:29.67ID:RKvxyRVb0
>>455
157もそうですが、パウダーアイシャドウが溝に溜まったことはあまりないです。
スリーのウィスパーグロスフォーアイなど、リキッド状のものはてんでダメですね…。
0462
垢版 |
2017/12/18(月) 15:45:10.32ID:ZHMS4o2J0
>>458
ベージュピンクだけど
NARS オーデイシャスリップスティック 9460 が無難な感じで使いやすいよ
一応タッチアップした方がいいと思うけどね
ttp://www.narscosmetics.jp/audacious-lipstick-9460/0607845094609.html
0463夏クリア
垢版 |
2017/12/18(月) 18:00:44.81ID:SLHv+vPD0
マジョマジョのミルキースキンリメイカー仕上がりが薄付きでベリーレアに似ててよかった
ただほんの少しだけ崩れやすいかもしれないけど普段使いはこっちにする
0464
垢版 |
2017/12/18(月) 20:38:57.85ID:PkcoCK9i0
>>398
ヴィセのグロッシーリッチアイズPU11はだめだった?
夏スモスレでいいって前に言われてたけど
0465夏スモ
垢版 |
2017/12/18(月) 23:09:19.60ID:p+tAJdaY0
>>398です
ここ何日かめちゃめちゃ重くて来れなかった間にたくさんの人が答えてくれてて感謝です
淡い色に目星つけてたからジェミィもグロッシーリッチアイズも試したことなかった
むしろだからしっくりくるものに出会えなかったのか…
明日ドラストいって試してくる!!
エスプリークのブラウンもよさそうだった
明日いったらレポします!ありがとうございました!
0466
垢版 |
2017/12/19(火) 00:13:30.45ID:ZHKuGpwj0
クラランスの今度の限定の4色ピンクパレット、春の本命だったけど左から1番目と3番目(だったはず)がガッツリではないけどイエベ向けだったから残念
でも一番右の締め色がバーガンディ系パレットによく入ってる感じかと思ったら、伸ばしてみたらなんだか不思議で今までに見たことがないような色味でまだ迷ってる
ジェムはいろんな色試したけど夏の私には少しジャリジャリした感じで見送り
ベースに使う淡いパープル使いたかったなあ
0467
垢版 |
2017/12/19(火) 04:06:51.35ID:pyG4yerE0
セザンヌ新商品のトーンアップシャドウ06、オレンジなんだけど使えるんじゃないかという気がしてる
メインカラーのオレンジが結構黄味少なめに見えるのと締め色がパープル系だからいけるかもしれない
的外れでないことを願って発売楽しみにするわ
0468
垢版 |
2017/12/19(火) 08:52:18.01ID:ZCJ25zsQ0
イエベカラーの服を着たい時のメイクはみなさんどうしてますか?ブルベメイクで顔色をよくしたほうがいいのか、イエベメイクで統一感を持たせたほうがいいのか
スレチだったらスルーしてください
0469冬クリ
垢版 |
2017/12/19(火) 10:25:04.27ID:7LsoCgjA0
>>468
コーラル寄りのものを使う
ブルベでもいけるオレンジを涙袋に使ったりとか
春に近付けた色使いにする
0470メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:55:16.13ID:/Zlney+H0
>>468
時期は夏の時の話だけど
イエベ春カラー服でSUQQUに口紅買いに行ったら、欲しかったブルベ色を付けるときは黒いドレープをつけられた
逆に、今日のお洋服にはこの色の方がいいから付けなおしますね。と、
コーラルピンクをつけてくれたよ。
0471メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:01:57.18ID:i1IMjILv0
周りは他人のメイクが顔色に合ってるかどうかなんてぶっちゃけ大して気にしてないんだから、服装とちぐはぐにならないようなメイクをすることを優先した方がいいんじゃない?
0472冬クリ
垢版 |
2017/12/19(火) 12:20:26.75ID:pMmV0HQK0
>>468
コーラル寄りのものを使う
ブルベでもいけるオレンジを涙袋に使ったりとか
春に近付けた色使いにする
0473
垢版 |
2017/12/19(火) 12:21:50.41ID:fkyxlz++0
>>468
どう頑張っても秋カラーは無理だけど、春カラーはそこそこいける
ベースを少ししっかり塗る、リップやチークを青みにしない、を心掛ければ、手厳しい妹からも似合わないとか言われないし自分で見ても違和感ないよ
チークはアクアアクアのミルキーフィグ、リップはエトヴォスパリスピンクあたりを重用してる
0474
垢版 |
2017/12/19(火) 13:21:07.19ID:MfgqNS5v0
>>461
レスありがとうございました
157タッチアップしてみます
リキッドタイプ私もダメです
瞼の下半分だけきれいになくなってしまいます
0475メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:28:03.74ID:qx7P11EN0
リピートしないスレでオペラのティントリップが全部青みピンクに発色して嫌だって多数書かれてるけど、だからこそ花嫁リップのコーラルでさえブルベでも使えるんだろうね
0476
垢版 |
2017/12/19(火) 13:36:21.82ID:fkyxlz++0
オペラの花嫁リップ、青みあるかな…
触れるか触れないかくらいにうすーく塗らないと、思い切りオレンジに発色してどうにもならない
質感と色持ちはいいからピンクは愛用してるけど、コーラルは難しかった
0477
垢版 |
2017/12/19(火) 14:12:00.63ID:5/3mtU3/0
オペラのコーラル、まとめでも言われてた気がするけど蛍光オレンジみたいになったよ
0478
垢版 |
2017/12/19(火) 15:12:11.54ID:ZCJ25zsQ0
レスありがとうございます
やっぱり服とチグハグになるのを避けた方がいいよね
カラーにこだわりすぎて時々自分を客観視できなくなってる気がするので参考になりました
wikiでオレンジカラーのところ改めて見てきます
ありがとうございました
0479夏春
垢版 |
2017/12/19(火) 15:33:27.86ID:6Oi3la5o0
>>468
ファンデをカバマのYP20にしてリップはコーラルのグロスで良いことにしてるw
0480夏クリ
垢版 |
2017/12/19(火) 15:42:21.25ID:cvqdFOYY0
マジョのミルキースキンリメイカーのLB買ったけど、なんかくすむし目の下から頬の三角ゾーンの毛穴も目立つし疲れて見える気がする
崩れ防止下地仕込んだほうがいいのかな

質感としてはレブロンのツーインワンコンパクトに似てると思う
こっちの方が崩れにくいし持ちも良いけど色が合わないというジレンマ
0481
垢版 |
2017/12/19(火) 17:29:29.22ID:XvMT/Fya0
>>477
私もとんでもないナポリタンになって使えないからすぐ家族にあげることになった
0482メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:57:53.48ID:u0r04HYY0
一月にでるルナソルのマカロン四色パレット限定色が夏セカンド春にぴったりだと見て予約してきた
マカロン単色も可愛いけど予算上諦めざるを得ない
0483夏クリ
垢版 |
2017/12/19(火) 19:49:36.19ID:AaA4jd2M0
アディクトリップグロウとかジバのグロスとかphで色が変わる系のものは悉く色が濁って発色するんだけど同じような人いますか?
唇の血色が悪いせいなのかPCが関係してるのか気になる
0484夏春
垢版 |
2017/12/19(火) 20:02:47.16ID:mTl1MUfH0
>>482
セザンヌトーンアップシャドウのカシスと似てる気がするけど違うかな?
0485夏春
垢版 |
2017/12/19(火) 20:33:58.76ID:u0r04HYY0
>>484
セザンヌのカシスブラウンのことでしょうか?
それとは似てないかなー
自分が書いたのは画像左上なんだけども
もしかして何かと勘違いさせちゃったかな?
http://imepic.jp/20171219/739610
0486
垢版 |
2017/12/19(火) 20:43:28.43ID:IUcVIdKK0
>>485
冬にはダメそうな色合い
0488
垢版 |
2017/12/19(火) 20:47:25.43ID:cKqfI5t50
私も02ならイエベ偽装に良さそうだなって思った
0489夏冬
垢版 |
2017/12/19(火) 20:48:49.75ID:43B01uoj0
でも、ルナソルなんでしょう?
0490夏春
垢版 |
2017/12/19(火) 20:49:39.69ID:mTl1MUfH0
ごめんなさい
01と勘違いした良さそうな色出しだね
0491夏春
垢版 |
2017/12/19(火) 21:42:08.79ID:jcQBZ6ZI0
怖くならないグレーブラウンのシアーなアイシャドウでおすすめありませんか?

これだけじゃあれなので
無印の青下地を全顔じゃなくてくすみがあるところだけに塗ると顔色が均一になって透明感が出たファンデはエトヴォスタイムレス02Nです
0492夏クリア
垢版 |
2017/12/19(火) 22:04:29.24ID:tv5bzz9G0
>>491
トムフォードのシルバードトパーズ
0495夏スモ
垢版 |
2017/12/20(水) 01:26:23.03ID:n75bNVPe0
>>483
夏スモです
アディクトリップグロウは鮮やかに発色します
ちなみに普通の口紅は、ベリー系はコーラルに、ダーク系はショッキングピンクになるタイプです
0496夏クリ冬クリ
垢版 |
2017/12/20(水) 05:47:32.31ID:SzWcS9ti0
マジョのミルキースキンリメイカーNB買いました
LBもNBも薄づきっぽいし大差なく思えて暗い方買ったけど、バナナっぽい黄みで失敗した気がする…
質感は嫌味ないツヤで気に入りました
0497
垢版 |
2017/12/20(水) 08:46:45.44ID:lAhP7URt0
>>457
今更ながらのレスでごめん
母にあげたのは、この間コスメ断捨離しようとして出てきた、結構前のNARSトリカラードアイシャドー。
番号忘れたけど南の海っぽい配色。

20代前半までならなんとか行けたけど。今は青やグリーンも彩度明度が高めのは致命的に似合わないんだ
オカマか、バブリーの無理矢理感漂う感じになる

4分割で受けたけど、秋でも一部大丈夫な色もあるし、今度16分割でも受けてみようかとも思ってます

青ならサンクの昔のだけど、ブルードゥパリが神色
0498夏春
垢版 |
2017/12/20(水) 11:01:30.55ID:KJU/2VVg0
グレーブラウンのアイシャドウ教えていただきありがとうございます
早速見てきます
0499夏春
垢版 |
2017/12/20(水) 13:24:26.74ID:Kt2x7miV0
リップを探し求めて色々タッチアップしたけど、結局色つきリップが一番だった。濃いのも似合わんしつやつやもダメらしい・・・なんか悲しい
中でもコレスのリップバタースティックのピンク、セザンヌのccリップのレッドがいいかんじだった、
あと、色つきリップ以外ではRMKのイノセントピンクもよいかんじで、地色が濃いめなんだがやさしく明度が上がってきれいなピンクになったから、おすすめです
0500
垢版 |
2017/12/20(水) 14:23:14.28ID:8VwM7GFg0
>>499
もう試したかもしれないけどランコムルージュインラブ351M
良い意味で軽さが夏春さんに合いそうな気がする
0501夏春
垢版 |
2017/12/20(水) 15:25:44.99ID:iPD3VyDy0
>>499
私も全く同じだった
メイベリンの色付きリップのピンクブラストが凄いしっくりきててずっとそれつけてたけど
就職してやっぱりしっかりしたリップが必要だなと思って色々試したらYSLのティントバームをサッと一回塗りならまだ大丈夫な事に気付いた
0502冬クリア
垢版 |
2017/12/20(水) 16:19:17.18ID:kkU4+0Lr0
リップの話に便乗で
wikiの赤リップ特集に載ってるものを買ったりタッチアップしたりで試したんだけどどうしてもローズかベリー系の濃いピンクに発色する
レブロン999とヴィセRD423はさすがに赤になったんだけど、もうちょっとシアーで赤っぽく発色するリップを探してる
同じような方いたら何使ってるか知りたいです
0503
垢版 |
2017/12/20(水) 17:59:30.57ID:gv7SyeS80
>>502
自分も赤リップがピンクっぽくっていうか明るく出やすい
プチプラだけどキャンメイク ステイオンバームルージュの09はいい感じだったよ
もしもう試し済みだったらごめん
0504
垢版 |
2017/12/20(水) 18:29:47.67ID:w7mFqqdL0
じゃあ自分も便乗して
紫じゃなくて赤寄りのボルドーリップが欲しくて試しにちふれの詰め替える口紅の553とキャンメイクのステイオン09を買ったんだけど、ちふれが全くボルドーに発色しなくてローズ系になる
唇の色が濃いわけではないんだけどこれって本当にボルドーに発色する?
使ったことある人いたら教えてください
ステイオン09は元の唇の血色良くしたような良い感じのボルドーになった
0506
垢版 |
2017/12/20(水) 18:38:47.26ID:atIf57d10
>>502
シャネルのディミトリは試した?
0507メイク魂ななしさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:48:02.65ID:N2d5rZyKO
ブルベ肌に合うとされてるクリニークのチーク、パンジーポップを買ったんだけど顔半分ずつにパンジーポップ、プラムポップをつけてもらったら、プラムの方が白ピンクっぽく残った。私の頬の赤みでパンジーの色を出せないせいもあるのかな
頬の色が透ける人は絶対プラムがいい、パンジーとプラムは同系色だから
0509冬クリ
垢版 |
2017/12/20(水) 19:02:46.05ID:v0kWHk6P0
ティントとかphのものを使うと時間が経つと特に青みローズになってしまうからこの流れ分かる
蛍光ピンク味のあるローズになる
唯一見たままの色が発色してヘビロテ出来てるのはレブロンのアドアーだわ
色付きグロスだったら変色しないんだけどね
0510
垢版 |
2017/12/20(水) 19:26:39.12ID:42acSBPC0
ノアのネイルの32番がペディキュアに良い
ピンクと青のラメ入りのダークパープル
青みピンク系も充実してて他のも集めたくなった
なんせ安いし
300円もしなかったよ
0511冬クリア
垢版 |
2017/12/20(水) 19:28:52.38ID:O3uEFyaP0
>>504
ちふれのボルドーぽいレッドは549ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況